2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬と猫総合スレ 38

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 13:45:05.32 ID:rGRvifrI.net
海猫亭ジェリーレース5連勝って皆さんクリアできたんですかね?
攻略サイト見てても最高3連勝止まり
もうつまらなくなってきたのであきらめようかなと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 03:14:24.68 ID:2lLrmQjW.net
>>325
できることはできるけど、運と根気勝負
倍率低い奴に賭けていくしか
倍率高くても勝ち確みたいな奴もいるので注意

「5連勝ウェーイ!!」「キャーすごーい!」「わいレース必勝法知っとるからな!攻略本作って売るわ!」「やめてくれー!」的な小話イベント挟むだけで、もらえるものも図鑑コンプに影響しないし売値とかも大したことないからスルーしてもいいと思いますよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:22:44.20 ID:49trn5rA.net
リミレスみたいなげーむまたやりたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:36:03.52 ID:SnXnJQoT.net
リミレスの設定で晴れ雲みたいな日常系を遊びたい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 05:15:17.37 ID:6Hr5H4iO.net
>古参キャラの扱いをもう少しなんとかして欲しい
くっつけた奴らを子持ちにでもするか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 22:03:50.63 ID:sRiHEqjV.net
自分で決めたカップリングに子供が生まれるようにすればいいな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 13:11:12.65 ID:KfOC5xXb.net
ファイアーエンブレム思い出した

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 06:28:35 ID:dNb1Bs9z.net
V&B思い出した
ああいう形でリミレスアレンジしてほしい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 17:04:33.79 ID:8PpU0Bkd.net
>>331
遥か昔、吉田戦車の漫画でゲームとゲームをくっ付ける男だかいて
ダビスタ+ファイアーエンブレム合体させて「種付けのシーズンです」みたいなギャグあったけど
もう公式標準機能でも可笑しくないんだよな
こうなったら世代交代で子孫たちに資質引き継がせるリミレスはよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 01:57:58.18 ID:B3PycSq/.net
>>332
そんなん神ゲーやん…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 01:39:15.15 ID:jZ+UHg+4.net
V&Bは普通に続編出ないもんかねぇ・・・ナムコしんだからダメなのか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 22:41:53 ID:wv+V7DEx.net
ダンジョン少女とシオとあやかしの森で迷ってるんですがやりこむならどちらがお薦めですか?
最初リミットレスビットを買おうと思ったんですが体験版でちょっともっさり感があったので迷っています

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 10:49:03 ID:qK2D3PFQ.net
>>336
塩森

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 20:00:53.29 ID:xAkBUNdZ.net
>>337
ありがとうございます!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 11:51:55.44 ID:+03ErrDT.net
玄人の犬猫ゲー批評
参考にどうぞ

LLB ★★★★★ 犬猫にしては難易度高くやりごたえある。グラも落ち着きあって◎
OLA ★★★★☆ 資源管理楽しい
エリクシア ★★★☆☆ 主人公可愛い、長く続けるとパターン同じなので単調気味
王国商店街 ★★★☆☆ 余り覚えてないがそこそこ楽しんだ記憶
水色の塔 ★★★☆☆ レベル上げて殴るゲーム。シオの声が可愛いので★+2
晴れ曇 ★★★☆☆ そこそこ
レミュ金 ★★☆☆☆ 在庫仕入れて売るだけ
ムンバス ★☆☆☆☆ あの場所でこの商品がいくらで売れたを記憶して欲しかった。遊びにくい
海猫 ★☆☆☆☆ レミュ金をめんどくさくしたゲーム。仕入れ物を直で在庫に入れてくれないので糞面倒
ハベグリ ★☆☆☆☆ 大量のレシピから目当てのを検索できないので糞面倒
ラクノー ☆☆☆☆☆ 海猫劣化?999個ずつ売るだけっぽいし、ケモ耐性無いと精神的に厳しい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:20:23 ID:dFV2MmhU.net
白い☆が面白さだとすればだいたいわかる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 13:20:33.61 ID:WyzJbpCI.net
>>339
もしかして★の多いのが面白い順?
☆の順なら大体その通りだなって思ったはw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 15:00:30.44 ID:dSZfAjOM.net
黒星の数が高評価数になるなら上二つだけは同意だな
ここで一番面白いゲームがその上二つだし

>V&Bは普通に続編出ないもんかねぇ
あれも中盤以降は大概尻切れ感だったけどな
それでも7の詰め将棋感からは格段に良くなったが…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 21:02:15.63 ID:pJgFAUU+.net
見事に☆の順w

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 08:01:30.12 ID:zkGQLRRm.net
LLBは経営の厳しさを教えてくれるいいゲームだからな、適当にプレイしてると資金難に陥る
コストカットすべきところ、金掛けるとこを考えないといけないそこが面白い

LLBの良さに気づけないうちはまだまだにかわだぞw
>>341は中々の玄人

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 09:44:17.04 ID:ZKi2BBo8.net
玄人とかの高度な次元でなく単純に好みの問題だと思う
やりくりを求める人と単調さを求める人では意見が正反対になる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 13:28:15.80 ID:xlaHKYWy.net
フリゲの玄人ってなんだろう
スーパーニートかなんかか?
社会的にマイナスの臭いしかしない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 14:41:49.40 ID:+u5vp9zP.net
フリゲじゃないが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 15:09:36.80 ID:DYgqGM2d.net
常にタダゲしてるんやな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 17:02:52.66 ID:5TKby85xK
ノノは海猫亭くらい時間進行が早くならんものかね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 23:44:34.09 ID:VsQiYxzl.net
未コンプの作品を久しぶりにやろうとすると何やっていいか完全に忘れてる
何十時間もプレイしてたデータ消してやり直すのも躊躇われて結局やらない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 12:43:25.63 ID:BBZJlqdW.net
>>350
saveフォルダ分ければいいだろ
俺全シリーズ30個くらいあるぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 23:22:46.32 ID:o6Afvsic.net
リミレスとか各種イベ戦前でセーブがしたくなるから10じゃたりねえ
後作だと会話の回想があるからまだいいが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 11:31:05.48 ID:uT/szMQb.net
カイジかよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 03:37:06.75 ID:wJVHVRyN.net
>>345
単調さじゃなくて自由度だろ
資源管理きちっとしなきゃいけないのって、作者のこうして欲しいに従わなきゃいけないから大嫌いだわ
色々できた上である程度バランス取るのが一番作るの難しくてやってて面白い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 03:58:47.49 ID:zN2YW8dV.net
全部テキトーでもいけるっちゃいけるが、リミレスの誰々で○○を×体倒すせはちと辟易したな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 04:08:25.73 ID:zN2YW8dV.net
×倒すせ
○倒せ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 04:23:00.25 ID:z8ssopH/.net
リミレスは色々と疲れるシステムだった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:34:46.39 ID:3RB5Z+91.net
前情報ないと勇者が作れないわあれ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 18:10:53.50 ID:OJVaMqL3.net
このサークルにダビスタを求めてはいなかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:29:28 ID:WhDGJnVY.net
今更だけどラクノープリンセス
https://store.steampowered.com/app/1168430/

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 20:59:10.67 ID:naouSvcQ.net
個人的には1番すきなのがリミレスで、2番目がハベグリなのだが・・

リミレスは無理やり年俸抑えて不満が溜まった所を酒屋チケットで憂さ晴らしさせるとこがブラック企業ゲーだなと思った

ハベグリはハベグリで、せっかく作った高級スイカが泥棒にごっそり持ってかれたりするとこが、リアル農家ゲーぽくて現実のブラックさが感じられた

あとオーシャンは、昔のゲームなのに、生ゴミを再利用した外食産業ってのが時代を先取りしてたなと思う

犬猫すげえな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 21:02:39.96 ID:naouSvcQ.net
>>333
昔の同人ゲーで、セカンドールマスターというのがあってね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 22:34:33.66 ID:UKDF2uvk.net
Bランクくらいはとにかく、それ以上の大会に優勝したときの昇給額が半端なさすぎんだよw
いやほんともうちょっとなんとかならんかったのかあれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 07:26:46.24 ID:SOHMyP3u.net
成果上げれば上げるほど昇給するせいで育てる喜びが小さい
作者は馬が好きなのにどうしてこうなるのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 14:30:53.49 ID:efw3BO9K.net
犬猫ゲーで4gamerにとりあげられたのってLLBとDS版レミュ金しかなくて
そのくらいリミットレスビットはよくできたゲームなんだけど
(まあDS版レミュ金はちらっと触れた程度なんだけど)
犬猫ゲーの大部分はヌルゲーか放置ゲーだから、犬猫マジョリティには受けが良くないんだよな

作者もバランス取りやらゲームシステム考案大変だろうなと思う

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 06:51:50.67 ID:e3KW1BjS.net
フリゲ時代についたユーザーが大半で懐古システムでも金落としてるわけじゃん
海猫のイシュワルドサッカー選手の育成くらいで良かったんだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 06:58:01.77 ID:CDUI7AhB.net
ぶっちゃけ一般層にも知られてるのはレミュ金くらい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 15:13:30.52 ID:vDfHtP7q.net
リミレスとオーシャンやなあここでやりこんだゲームといえば
後者のセットメニューとかろくに設定しなかったが、それまでの集大成って感で量も十分あった印象

しかしここのゲームやりこむと作中時間がえらいことになるのがこわい
1年120日とはいえ余裕で10年くらいかかる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 16:26:27.29 ID:It4Lszw2.net
俺のピークはリミレスとかハヴェグリの頃だったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 19:02:00.32 ID:rA2RLEYs.net
一年12ヶ月のゲームもあるしよくわからん設定

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 22:17:00.05 ID:OXrubKoZ.net
よくわかんないけどエリクシア好きだったよ
あとなんか最初微妙だな? って思いながら今でもたびたび遊んじゃうのがパズルのやつ
無心にやっちゃう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 00:13:32.11 ID:2jQq37EQ.net
パズルといやここでは不評な指輪はまあまあだったな。確かに面倒さはあったが
作中BGMが好みじゃなかったら俺ももっと下げてたかもしれねえ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 01:52:38.89 ID:ouSXCW8c.net
>>359
それ系統で本格的なのはこの板にセカンドールマスターのスレがまだあるぐらい需要はあるけどなかなか作られないね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 04:43:26.30 ID:hJLfbRXb.net
>>372
指輪はよくわかんなかったなぁ
ダンジョンもぐるやつが単純で結構好きだけど
いまだにシステムはよくわかんない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 12:33:33.11 ID:fFswelgv.net
そろそろ新作発表の時期?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 00:46:26.58 ID:Ja99VSqG.net
いや毎年春だったでしょ新作は

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 23:24:06.64 ID:4Ea0k+en.net
シオ森は去年の12月だったのよね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 09:21:39.72 ID:4XQIqUwz.net
塩森は体験版がピークだったな
なまじここの体験版は長くやれるのもあったが

>>374
よくわからんといえば馬車のやつ
体験版3周したけどそれでも面白みがわからずスルーしたわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 14:37:20.35 ID:jN76NCC+.net
俺は馬車は一番ハマったけどなー
まあ好みがわかれそうとは思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 17:54:29.72 ID:/3eoKdF1.net
ムンバスは大航海時代とどうしても比べちまうからなー
相場が雑だし馬がランダム過ぎる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 05:10:16.28 ID:rMex+pru.net
最近のここのゲームはよく知らんがスマホ版が海猫亭とレミュオールの錬金術師しかなくて辛い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:59:51.71 ID:gsHD7ek1.net
積みに積んでる犬猫ゲー、夏までにすべてクリアするべく、とりあえずWRMから始めてみたんだが
…これ結構おもしろいんじゃね?指輪のカタログ登録でじわじわ能力が増えてくのは他作品と同様だな

生成したリングの能力がランダムなのがどうも気に入らなくてすぐ放ってたんだけど、食わず嫌いだったみたい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 11:44:11.93 ID:KeOthHP0.net
俺もリングはイマイチ合わなかったがそこまで言うならもう一度やってみるか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 17:01:11.42 ID:HUkuQvvq.net
>>383
相変わらず色んなパラメーターがランダム任せでプレイヤーが介入できないから
その辺モヤっとするけどね。まあ投資を繰り返せばどうせ全部マックスできるんやろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 17:59:41.43 ID:w5Q9frdR.net
指輪は物語だけ見たいけど続かない
セーブデータが欲しい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 20:15:59.12 ID:IntRDsZi.net
>>385
ノノがそれだわストーリーだけ見たい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 09:15:37.71 ID:z/gp1M31.net
スキルの発動がランダム(投資で100%には出来る)、指輪の性能がランダム
そしてなにより、指輪の特徴の付加条件が判らなくなってるのがヤキモキする点だな
ググれば出ては来るけどさ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 11:13:32.41 ID:YG0LDTfa.net
俺は積んでたムンバス久々起動したら画面の見方分かって気付いたら時間立つの忘れてプレイしてた
けどやっぱどの町に何があるかとか覚えきれなくて遊びにくいからそこら辺改善した続編作って欲しい
ゲーム性は凄い楽しい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:20:37.45 ID:D+np1gXE.net
指輪はパズルが面倒で売り物のランクがSぐらいにしかできなかったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:55:18 ID:a9tROmxn.net
>>388
ムンバスは町の取引画面でファンクションキーのどれか押すと他の町の状況見られるんだがご存じない?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:28:45 ID:oIW8LYgD.net
新作発表っていつもこんなに遅かった?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:02:59.34 ID:6rh/I+TK.net
>>390
F2でしょ、それ鍛冶屋とか菜園ぐらいしか見れないんだよ
民家の場所とかすぐ忘れる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:19:32 ID:Hard9JEH.net
ムンバスは覚える事が多くてメモ書いてたわ
大会の賞品とか骨董屋とか町の施設とか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:39:35.56 ID:6rh/I+TK.net
メモ取る人は偉いわ、とろうと思ってめんどくさくなってポイだ
今は民家とか無かった事にして遊んでる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:45:09.53 ID:+t5hKsBc.net
その手のゲームはデータ集めるのも楽しいから
エクセルシートに色々書き込んで一人ほくそ笑んでる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 14:47:22.12 ID:tpM2c2/T.net
何度も同じこと書いてるが馬さえなければ馬さえなければ…
ムンバス!!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 20:19:58 ID:e2FOIsfS.net
ムンバス面白いんか
買ってみようかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 20:22:13 ID:vKyO6ka1.net
犬と猫作品の中ではちょっと異端だけど俺はすごい楽しめたよムンバス
ただしやりこむとみんなが呪詛のように馬馬と言う理由もわかってもらえると思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:44:01 ID:68+zqfUl.net
スキル取得のUIを改善したという記事を見るに
スキル取得の仕様の方は面倒くさいシオ森のままぽいね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 07:29:19 ID:rekLb6mY.net
どんなゲームになるか全然読めん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:48:02.40 ID:t0/Iq8Mz.net
WRM、スキルを30個くらい発動できる様になった位でやっと安心感が出てきた
それまでは
客はこんし、チップはゴミだらけだし、回復遅くて指輪作れんし、すぐ時間切れになるしで大変やった…

そして相変わらず指輪の特徴の条件は不明のままという
いやHPで公開されてるけどね。でもこれ不親切だと思うわアタシ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 02:11:10 ID:pVy3sxvL.net
>>380
これな〜
能力は一定にして、見た目がランダムぐらいで良かった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 02:16:13 ID:pVy3sxvL.net
ノノの順位が低すぎて流石に可愛そうになってきた
http://inutoneko.jp/bijyutukan/kikaku/touhyou/2019_10_nt11/ninki_touhyou11.html

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 02:19:02 ID:pVy3sxvL.net
シオ森のシオちゃんが男にしか見えない
男にしてもかわいくない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 06:46:44 ID:b7hE57Dn.net
もう2月になるけどまだ新作発表なし?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:00:26 ID:LSyCnIx1.net
タイトル画面作ってないだけでGW発売をメドなのは変わらないとは言ってる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 14:37:48.28 ID:pVy3sxvL.net
https://i.imgur.com/XUGCSyl.png
こうやって最初にレベルあげにゃならんかったのか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 15:02:50 ID:hWIuceVE.net
前々から言ってるけど、ノベライズゲーツクールで経営シミュを作ろうっていうのからしてまずムリなんだよ
よしアンリアル4でやろうぜ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:31:30.56 ID:ImaSBlPP.net
知らんけどもうまとも運営シュミつくらねえんじゃねえの

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:31:08.95 ID:7PTw5cm0j
オーシャンランチアンティークまで全部プレイして、その後ずっと離れてました
評判のいいやつ教えてください

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:35:47.23 ID:7PTw5cm0j
と思ったら>>339に綺麗にまとめてあった
参考にします

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 07:43:03 ID:/ZS+Ct9p.net
いまの犬猫環境での経営シミュレーションゲーはほぼ出し尽くしたでしょ

あとシュミじゃなくてシミュ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 14:48:05 ID:vzkA8GO4.net
ノノの魔法雑貨店ストーリー最後まで行った
商品図鑑埋めはあと15個
パーティは初期からモニカパルシェリーゼヘルシンキで固定
回復とか単体攻撃スキルをなるだけ取得せず
広範囲攻撃スキルをアドベンチャーヘヴンで引きまくって
たまに矢玉が尽きたらスキル引くまでキングオブシールドで粘る
序盤ヘルシンキはCP成長率+目当ての空気だったけどラスダンまでくると
意外とキングオブシールドがギリギリ粘ったりラスボス周りの宝箱をあけたりと便利だった
最初血塗られた契約書を取得したときは罠スキルかと思ったけど
魔物の血を注ぎ込んでスキルかき集めだすと役に立った
キャラにスキル習得させると逆に劣化しそうでヘルシンキ以外のストーリーが見れていない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 21:27:22 ID:rcnfKPCm.net
ムンバスってダービースタリオンのイメージしかない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 00:46:16.35 ID:75PD1hRE.net
WRMの特徴にヤラれてる…もうこれクソシステム過ぎる
出現条件はもうWikiでカンニングしたんだけど、セーブ&リロード繰り返しても狙いの特徴がさっぱり出らんわ
これっていずれかのパラメータの値で出易さが変わったりするんだろうか?

リセマラやってもさっぱり出てこないんだから、正攻法でやってたら永遠に出てこねーだろこれ。なんでランダムにしたんだ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 01:18:23 ID:75PD1hRE.net
あゴメン、一番大事な事を忘れてたわ。特徴が付きやすくするスキルを強化してなかった。これのせいか…
このスキルレベル1のままレジェンド特徴以外の全部集めちゃったよ…F5何百回押した事か…時間の無駄

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 01:52:24.12 ID:75PD1hRE.net
ああでもダメだこれ
100回リロードしても「記念日」が一向に出てこない。やっぱクソシステムだわ。クソが

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:43:03 ID:A8pdt6pK.net
シオ森クリアしたわ
アリシア倒せるんかこれ?なんか倒せる気がしないぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 08:58:45 ID:Twp4cZS0.net
当時はアリシア普通に倒せるって報告あったけど
実は俺もアリシア諦めた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:06:43.11 ID:DKQFobsq.net
アイテム揃えてスキル揃えたら太陽剣残り1を投げ込むだけなんだけど
スキルをうまくそろえるのが大変だからね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:19:05 ID:TRoW3/Pb.net
実は水色散歩道がけっこう好きだった
自分の環境だともうプレイできんけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:49:48 ID:ChOrhu1X.net
古い作品はNScripter最終版落としてきて本体のexeをnscr.exeといれ変えれば動いたよ
後envdataと古いセーブもあったら消すんだったかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:56:31 ID:ng3iPXLh.net
別に今でも動くけど(Win10pro64bit)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 02:26:54 ID:qlHaoDp2.net
リミレスをリメイクしてほしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 13:26:51.39 ID:rKx7WPFi.net
海猫ハマったから今度はラクノープリンセスやってるんだけど
アイテム名の色の違いって何?
色々見てみたがさっぱりわからなくて

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 13:59:57.16 ID:Nzvu8f8s.net
販売数とかで次のアイテムに発展するやつが青いんじゃなかったかな
間違ってたらごめん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 19:07:13 ID:rKx7WPFi.net
>>426
ありがとう!
青はそのような感じでした
緑はレシピ入手済みやレシピの表示すらされてないのと混ざってたから何なんだろう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 20:01:23 ID:zd8P3pZz.net
Android持ってるしハヴェグリ好きだからテスター応募しようかなと思ったけどTwitter垢が無かった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 21:13:41 ID:xLnKAqMe.net
>>428
Androidあるならすぐ作れるだろ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 06:38:48 ID:yM+lK+Xk.net
ウィッチリングマイスター。スキル以外の達成すべて100%にした。もうこれでええやろ
すべてのスキルのレベルと%とコンプするとかAP稼ぎやってられん。そもそも他はすべて達成してんだからもうスキル要らんw
あとはキャラごとのエピソード見て、WRMはお開きや

次は何しようかなぁ。ダンジョンかリミレスのどっちかかな
エリくシアは…どうするかなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 00:36:28 ID:NpHxs/T8.net
またイヴ主人公なのか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 16:42:33 ID:7Fxx0jaJ.net
しかも結婚前の話なのか人妻で良いのに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 17:07:37 ID:7mnIEceY.net
イヴのJR必勝攻略本でてこねえ
エンディング2つとも見てコイン9999枚あるのにいつ行ってもイベントおこらん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 19:03:14 ID:eYV4yUNI.net
お前らがウミネコ名作と連呼するから
ひねらない系の新作来ちゃったじゃん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 20:29:36.35 ID:s2HiRXO/.net
正統派新作きちまったのか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 20:47:13.17 ID:Xw2LR4gh.net
次買わないつもりだったのに迷うだろしかし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 00:27:37 ID:Oaf3OV2m.net
SS見て買わなくていいやと思った

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 09:27:53 ID:0gni06EH.net
海猫系はもう飽きた

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 10:57:10 ID:jBC7xbjM.net
素人が描いた絵みたいだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 21:28:40.67 ID:QSMC+OCq.net
今タブレットしか無いんだよなー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 06:46:29.62 ID:aul6I/DD.net
もう海猫亭の新聞みたいな無駄フレーバー要素なんかは出ないんだろうな…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 19:23:25.25 ID:mkGwiLN2.net
季節廃止って単調にならないかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 22:46:20 ID:tvdWp2nJ.net
なんかだんだんシステマティックになってきて
世界の雰囲気を楽しむ感じはなくなってきたよね
その点ムンバスは良かった

晴れ雲のはじめての依頼を受けるときの解説がすごく好きだったのを思い出したわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 23:52:37.17 ID:4jLf+V1r.net
もう情熱みたいなのが感じられない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 11:17:32.71 ID:/sYZYqzF.net
http://inutoneko.jp/game/019_hotel/img/ss002.jpg
なるほど、色んな種類の部屋を足してくカンジか
テキストオンリーのThe Tower的な?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 06:06:22.58 ID:5TGnZM8U.net
UIの変化のなさよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 14:07:37 ID:cjEUxTaT.net
俺ウィッチリングの時に背景とまぎらわしいデザインのボタンは止めてほしいって送ったんだけどな
どんだけ初心者からクソゲー認定ゴミ箱ダンク食らいたいのか
新規増やす気無いのかな〜

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 15:44:57 ID:6toVus6e.net
もうちょいガラッと変えてみてもいい時期なのでは?
コピペすぎんぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 16:07:34 ID:LgP19Hlh.net
お前らさ
忘れてると思うけど、犬と猫シリーズって、ノベライズゲーム用のツールで作ってんのやぞ
紙芝居ツクールに無茶言うなやw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 17:42:11 ID:mqAkDPjv.net
発売まで時間あるしウィッチリングとラクノー買うわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:00:39 ID:h+ftowYc.net
ラクノーはいいぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 22:49:17 ID:voWnoHhU.net
新作意外と面白そうだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:59:19 ID:vcrYp4hp.net
全部買ってるけど買っただけでやってないのが何作かあるからそれやってるか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 11:00:48 ID:nY14O9Fi.net
>>450
WRM、序盤のうちはアドバイスポイントが全然貯らなくて、なんもスキル買えなくてやきもきするだろうけど
他の犬猫ゲー同様、少しずつ実入りは増えていくからじっと堪えて気長にやるんやで

あと、クラフトパワー(赤マナ)の値は常に高く維持しとくんやで

ヘタに高級なリング作れる様になっても、CP低かったらパズル難度が上がって失敗繰り返す事になって
詰みとまでは言わないけどかなりのジリ貧を強いられる事になる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 15:05:39.93 ID:XjrLLPeZ.net
新作はシンプルそうで良いね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:13:11 ID:7D4X0Q6D.net
ただしシンプルなゲームに1000円も払うのかと言う問題があるがな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 16:45:44 ID:SyZdW00/.net
塩森みたいなシンプルさは勘弁

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 21:54:25 ID:bm7XjmeZ.net
あれは携帯スマホゲーレベルだったな
全くもってダメとはいわないけど1k払ってPCで腰すえてやるもんじゃない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:36:10 ID:48O1IGxL.net
スマホゲーだと480円でも厳しいレベルだよな塩森
180円でも割引待つ感じの出来だ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:57:55 ID:Yve4KG17.net
世の中にゲームが増えすぎて、客の目が肥えてきた感

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 22:15:05 ID:auFAY2Mc.net
単に「基本無料」に慣れきってしまったってだけだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 06:01:34 ID:8eP6GQ6i.net
基本無料ゲー全然やんねーけど、体験版がピークだなとは思ったぞ>塩森

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:49:51 ID:fYCQlMYL.net
よし、WRMのストーリー全部読み終わったわ。これでもう用事は済んだ
スキル以外の項目もコンプしたし、もうええやろ
その肝心のスキルはまだ60%だけど、他の事柄が全て終わってんのにスキル伸ばす意味も無いしw
なんでこれスキルだけこんなに残ってんだろうな。バランス悪いな…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 23:11:59 ID:4YcFICiY.net
>>460
昔と違ってSteamでいくらでもお手頃価格なゲームがいっぱいあるから
目が肥えたとかもあるけど単に競合相手が増えたんだと思う
あと時代も進んだし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 11:01:40 ID:GvZpf189.net
まあ昔と全然変わってないからね
いいことなのか悪いことなのかはわかんないけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 23:15:41 ID:t7+iuxgv.net
でも海猫亭とかラクノーは今やっても面白いし
定価1000円でも文句ないよ
エリクシア以降は半額が妥当な内容

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 12:54:59.73 ID:iy9UuWtl.net
リミレスとか廉価でリバランス版出してほしい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 15:51:01.24 ID:EbPDWWcQ.net
いやエリクシア以降でも1000円くらいの価値はあるだろ
確かにsteamの良作と比べたら落ちるけどsteamにはクソゲーもかなりあることを忘れてはいけない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 16:13:30 ID:mwywSaOp.net
千円すらも出せない貧乏乞食が居るってマ?w

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 17:02:23.86 ID:eLhEmqpd.net
言うほどスチで1k以下のSLGって良作あるか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 18:17:13.48 ID:bo7hg3Vl.net
Stardew Valley、Cities: Skylines、Weapon Shop Fantasyあたり?
あとアクション要素含むけど店経営のルセッティアとMoonlighterとか(セール時含む)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 18:33:29.57 ID:mwywSaOp.net
Predynastic Egyptマジおすすめ
古代エジプト王朝を拡大してくってヤツ。ターン式で探索とか農業とかCivっぽい事をする
日本語化されてるし絵もキレイだし解説も造形深くて勉強なるで
今ならセールで294円ナリ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 18:43:25 ID:mwywSaOp.net
犬猫っぽい感じでテキストベースのといえば、これもアリかな。基本無料
https://store.steampowered.com/app/438040/Shakes_and_Fidget/
まー、あまりにバタ臭い絵柄で人選ぶだろうけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 21:55:19 ID:BgTKQXID.net
1000円出すこと自体はいいけどやりこみとしては微妙
みたいな感じに最近なってる
レミュ金→海猫みたいな感じにパワーアップ版を出してほしい感じ
鍛冶屋のもシオ森も私は好きだったけどなんかもうちょっとこう…って感じだった

シミュレーションにこだわらなくてもsteamは1000円以下でできるお手軽ゲームいっぱいあるし
最近のゲームはそこレベルって感じはする

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 10:10:31 ID:pdAcoHdH.net
いや値段が妥当かと言うより内容を良くして行ってくれたらなって思う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 18:31:21 ID:cjO4Ffpn.net
作者が惰性で作ってるんだろうだからその内容を良くってのが至難なんじゃないの
モチベがあがるようなこともなさそうだし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:50:05 ID:stEw4Lrr.net
高いけどMy Time at Portiaがお勧め。
素材を集めてNPCに依頼された物を作るというのが基本的な流れなのだが、妙な中毒性がある。
自分のお店をもって物を売るということはできないが、探索や農業や釣りなど簡単なアクションも楽しめる。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:46:31 ID:epSXKrZU.net
やっぱり競合の娯楽が増えすぎて飽和してるんだろな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:48:32 ID:xNK7ALXQ.net
国産で割と雰囲気近いのは上でも挙がったルセッティアか
アクションゲパートがかったるいが
新作いつリリースだよしかし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 12:34:44 ID:9xxTaOLG.net
犬と猫
で検索しても両方飼ってるマンガしか出て来ないし
オワコン感が強い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:19:49 ID:L0Tk65YL.net
ルセッティアに近いものを挙げると
だんじょん商店会とかアナザーライフアナザードリームとかムーンライターあたりか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:40:34.34 ID:cURMq/sA.net
ムーンライターは聞いたことがないな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:45:42.50 ID:P2MuN7HC.net
>>480
サイトリニューアルした時から検索候補に上がらなくなってる
SEO対策してないだけだと思う
あと
もう十数年も続けてるコンテンツにオワコンもクソも無いだろ
さすがにそんだけ続けてりゃ落ち着き切るわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:08:02 ID:hGggk1m5.net
>>483
コンテンツが終わってることに継続年数関係無いだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 21:34:51 ID:YjLUAgpf.net
>>480
はネタでしょそれにマジレスせんでm

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:14:49 ID:P2MuN7HC.net
>>484
終わってないんだが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:15:27 ID:P2MuN7HC.net
>>485
「ネタでしょ」って取って付ければ何言っても許される訳じゃないからな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:45:05 ID:YjLUAgpf.net
>>487
そいつと別人だけど
検索ワードの重要性が一般認識になってない時代だからな
犬と猫ってのを別名義に変えた方がいいとは思う
まあ固定客向けで十分やってけるからこのままなんでしょ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 03:03:33.90 ID:Y+A5taNF.net
いやそれでずっとやってきたんだから。それこそ十数年もの長年で。
名前自体が問題なんじゃないんだよ。他所のサークル見りゃ、「犬と猫」よりよっぽどアレな名前とかごまんと有るし
上でも書いたけど単にサイトリニューアルした際にSEO対策が不十分だったってだけでしょどうせ
「犬と猫」を固有名詞として認識させたり完全一致させたりするコードをすれば簡単に検索上位に出てくんよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:58:44 ID:qrDoA+La.net
新作時系列的にミンティ出る?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 17:07:10 ID:q3wwuwUh.net
投票結果的に考えても出るだろうね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:09:58 ID:wwkxMz5W.net
>>489
新規が入って来ないのがオワコンなのに
しがみついてる信者がいくら検索しても意味無いだろ…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:18:00 ID:gzVlIlp6.net
いや関係あるぞ
ファンサイト探しの時にもずっと検索ワードがボトルネックになってくるからな
>>489
はその辺知らない素人

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:19:03 ID:gzVlIlp6.net
ごめん追加
>>492おまえも素人な

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 00:21:00 ID:jd37eV7U.net
昔から知ってるけど検索する時にめんどくさいぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:48:59 ID:+N26m0cN.net
>>492
なんでそんな、犬と猫を貶したがるんだ?オワコンじゃなきゃ気が済まなそうだけど、お前には関係ないじゃん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:15:04 ID:W/OtEfLr.net
>>496
逆だろ
盛り上がってほしいのに盛り上がる気配が無いから失望してんだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 15:59:21 ID:qmsWQSD5.net
ゲームに犬と猫で一つ空白入れればすぐに候補にゲームってでてくるし
ゲームつけ足せばサークルの情報ががっつりでてくるからいいと思うけど

そもそも犬と猫でゲームサークル出てくること自体が変な話だし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 20:09:35 ID:WgbSbniB.net
同じゲームで盛り上がるより
同じ実況を見て盛り上がる時代だからな
配信向きじゃないゲームの影が薄くなるのは仕方なくね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 03:12:45 ID:LOJH+Van.net
人のコンテンツにオワコンだ何だといいたがる人は単にそう思わせたいだけって古事記にもそう書いてある
ここに集まる人にとっては価値のあるものであり、それを終わっていると決めつけるのはとても暴力的なことだよ
常々思うけどネットに足りないのは思いやりだね
20年前の2chを思い出そうぜ兄弟

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 04:01:53.28 ID:uGhBcWdH.net
数年前からここの作品やるようになったが、まあオワコン呼ばわりされてもしゃーなくねとは思う
ここでも評判いいのはリミレスだのOLAあたりの旧作だろ?ちょっと前解散した有限会社と似たようなもんで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 13:46:33 ID:tlQCJpZy.net
いやさ、世間の評判とかどうでもいいだろうに
自分自身が値段相応に楽しめてればそれで充分だろうに

なんで、世間の評判とかをまず第一にするんだ?しかも発売してだいぶ経ってるゲームをだ
どんなゲームだって数か月経てばなりを潜めるモンなんだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 14:42:50 ID:Cng2l6Jt.net
ハヴェグリ追加要素って何だろう楽しみだな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:34:29 ID:LhuMihaM.net
ん?旧作に追加すんの?
普通にHPから落とさせてくれるといいが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:06:00 ID:40KZqKQG.net
>>502
語り合う相手がいないのを寂しく思ったことがないのか?
どうぶつの森だって誰もフレンドが来なかったら寂しいだろ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:49:32 ID:tlQCJpZy.net
「語り合う相手」がとにかくネガティブでひたすら貶す事にしか関心が無かった時の方がよっぽど寂しいです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:54:59 ID:BKFDtKoj.net
好きに言わせてスレの保守させておけばいいんだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 21:02:55 ID:40KZqKQG.net
>>506
お前スレにしか話し相手いないのか…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 21:26:15 ID:tlQCJpZy.net
>>508
「話し相手」に対して別の話し相手がどうこうを明かすのは失礼なのでは

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 21:28:19 ID:tlQCJpZy.net
対面してる以上は、「あなたとわたし」で意見交換をしている以上のなにものでも無い訳で有って
そこに第三者の存在の有無は全く必要ない。重要なのは、そこでどういう意見が交わされているか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 21:34:20 ID:V2V/UI23.net
ネガはダメでネガのネガはよくて自分で犬猫ゲーの話は振らないマン

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:55:30 ID:QcreO+NK.net
SNSで塩森の話題出してもスルーされるのつらたんって時に
ID:tlQCJpZyはぼっちだから平気だぜ!って言われても
だからどうした
としか言いようが無いんだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:24:55 ID:LFZ117RZ.net
操作しやすいし早いしいいじゃんハーヴェストグリーン

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 20:30:28 ID:AwGYLJX5.net
収穫寸前の米麦をとられまくるくそげ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 20:34:38 ID:Vr9PdVJF.net
スマホ版は他の三作が50%オフだね
ハヴェグリはクソ要素含めて愛せるわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 03:45:53 ID:bouLQzaW.net
ハヴェグリ以外買ったw
3作品買ってもハヴェグリと同じ値段はお得過ぎ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 14:43:25 ID:1LkwetCp.net
ハヴェグリは運ゲーと季節ごとの大会?の商品わかりづらいのはかなりの難点だと思う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:59:36 ID:1g4+nujH.net
ハヴェグリおもしれー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:01:41 ID:f+Bzd9Tt.net
>>516
それに追加して定価でハヴェグリ買ってもPC版の単品とトントンって言うね
移植屋も挟んでるし儲からんだろうなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:04:29 ID:2J+lGCat.net
以前買ってた人も買うからそうとも言わない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 07:30:49.96 ID:EXbHEG/u.net
パッケージじゃないからコストがかからんのよ
作ったら後は放ったらかしでええんよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:45:36 ID:jDsejQPg.net
犬と猫って本業は何してる人なんだろう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:30:54 ID:/OB+OUUw.net
旧作のパッケ売ってねえかなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 02:41:05.34 ID:NUU6F/cs.net
製作費回収してる旧作はどんどんスマホ版に格安で移植してく流れになって欲しい

別にいきなり新作もスマホ版でもいいよ (*^_^*)にっこり

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:36:53.92 ID:d95Gas4v.net
ガラケーだからスマホonlyは困るわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:37:43.30 ID:ry6D9uhC.net
ハーヴェスト、別にクソ要素はいいんだがバグ多すぎるわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:55:33.30 ID:hBiF+qiZ.net
ハヴェグリ、所持アイテム枠の少なさが解消されてる、とかいう良修正が来てたりは…しないよね?
せっかくあんなに料理アイテムが豊富なのに、全然持ちきれないから作り甲斐が無いんだよなぁ

>>525
さすがに情報化社会のこのご時世でガラケーは勿体ない。スマホは良いぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:27:12 ID:kIy7tunF.net
戦駒犬のall◯♀できたやで!はよ子供産まして繁殖せな!
→台風で全滅
やっとエンジェルアルローネきた!!
→盗まれました

なんなん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:07:30 ID:hBiF+qiZ.net
>>528
さすがにそれは、オール〇の家畜を作れるくらい進めてるにも拘わらず畑への強化投資をやってないなんいうお前が悪いw
最大の半分のレベル50まで位なら必要コストもさほどだし、それでいて効果はそれなりに出るんやぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:24:09 ID:eEYibY5w.net
もしかしてここのゲームってdlsiteでも割引セールはやらない?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 00:11:42 ID:eo/vqp2z.net
521じゃないが俺もフィーチャーホン使いやな
もう出先でゲームはせんし

ハベに限らず昔のは所持数制限きついな
せめて保存は倍枠あるとよかったのに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 00:37:44 ID:+O9eup6J.net
農業が題材なのに料理アイテムが豊富だったのよ。あれ全部コレクションしたかった…
半分くらいしか持てないんよ…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 08:42:43 ID:BNzlZjvj.net
餌をしっかりと与えておけば家畜が台風で死ぬのは防げるぞ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:47:56 ID:r3s7HSAx.net
戦駒犬と馬、雌雄の片側は全て◯にできたとしても、もう片方の性別を厳選してる間に死んでしまうわ
何かコツある?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:49:33 ID:DipqJuGU.net
>>530
10年に1度だか、15年に1度くらいのペースでセールを見た気がする

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:59:30 ID:9IHYqvCw.net
>>530
個別の割引は記憶にないが、DLsiteなら今日までの半額クーポンが使えるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:16:01 ID:3GB6XqgF.net
酷いペースのセールだな
googleplayのセール後数時間だし買っとくか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:17:44 ID:7sifMJSE.net
お前ら…どんだけケチなんだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:04:49.90 ID:UqTYwFoU.net
今手元に無いから確認できないけど
ハヴェグリって大魔女の手鏡で台風と大雪消せたよな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:45:38 ID:7sifMJSE.net
>>539
料理コンテストの最上位ランクの賞品だな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:12:01 ID:CU7yC3Tk.net
ラクノー買った
飽きるまでやったら次はWRMかムンバスだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:28:32 ID:o5VMAVk3.net
泥のハヴェグリ、バグ全然直ってなくて笑う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 03:42:45.22 ID:yh74ym4n.net
積んでたのも含めてまた一からプレイしてるんだが驚くほど時間が溶けるな
ED1まではせめてやろうって決めて次々やってるけどやっぱりどれも楽しい
リミレスとダンジョンだけ買ってないけどこれもやろうかな
数ヶ月は遊べそうだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:23:21.88 ID:JPTQ3NZX.net
pc版のハヴェグリなんだけど、レシピって出るまで粘るしかないよね
目押しはどう考えても無理だし

なんか犬猫ゲーって一作につきひとつは面倒くさい仕様がある感じ
全体的にはもちろん好きだけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:24:10.09 ID:JPTQ3NZX.net
リミレスとダンジョン、別ゲーだけど楽しかったよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:01:34.12 ID:sR2hU3LD.net
まあなんたって「ガチャ」だからね。運次第に尽きるよ

ところでスマホ版って、PC版に何かプラスアルファされてるって聞いたけど
具体的になにが追加されてるの?アイテム枠の追加とかだったらいいなぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:38:46.10 ID:/ze3eHY+.net
>犬猫ゲーって一作につきひとつは面倒くさい仕様がある感じ
ひとつですむならおんの字よ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:39:46 ID:CsQJOVov.net
>>544
ハヴェグリのレシピの最後の1個はチケット10枚くらい溜めて連打→埋まらなかったらリロってたな
リンテレットさんのお料理教室は材料要るんだし空きレシピ教えて欲しかった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:39:02.20 ID:pxgAtS9Q.net
>>544
目押しは無理だが、ある程度狙うことは可能。
ゲームのウィンドウにカーソルを持っていき、左クリックを押したままにするとルーレットが止まる。
左クリックを止めるときにスペースかエンターキーを押していればレシピを入手できたはず。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:16:59 ID:fnnF2uKL.net
>>549
マ?
やってみるわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:14:43 ID:+/4n2LwA.net
>>545
マジか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:07:15 ID:O534WdLu.net
スマホ版のハヴェグリ、ヘビー級のバグがあるみたいね
買おうかと思ったけど当分様子見が懸命かな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:25:44 ID:BbcL91Oq.net
バグの詳細もそうだけど、追加要素についての情報をおくれよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:07:38 ID:wROL4w0j.net
ラクノーやってんだけどFP足りなさすぎじゃない?
?殖・生産・買い出しの全部にFP必要なのに大きく稼げる高難易度探索は日数かかる
動物売っても間に合わない、みんなどうやって管理してんの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 02:05:44 ID:cEda3mW/.net
>>554
もちろん探索で稼ぐんだよ。日数かかるって言っても、そういうもんだから仕方ない
冒険者のレベルを上げてどんどん上位の探索場所をアンロックしてくのよ
水色の塔なら他の場所の3倍以上のFPを稼げる。最終ステージが6日で444万。1日当たり74万FP。十分だろ
要はレベルを上げろって事や

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:20:46 ID:FSPoU0UO.net
>>554
足りたらゲーム終わっちゃうからね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:17:59 ID:jENXNEwr.net
>>554
自分も今ラクノーやってるけどイシュワルド紙みたいな
売れると探索率が増える商品を並べる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 17:15:12 ID:I3ljlgz0.net
時間かけて半放置したり貯めながらやってたから足りなくなったことないわ
けっこうみんな急ぎ足でさくさくプレイするのね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 17:21:02 ID:k70pEi3A.net
探索効果の有る商品は大半が作るのが簡単(家畜の生産物で直接作れる)なのばかりなので
売り場の一枠に常に置いておけば良い。サクサクFP貯まるぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:15:18 ID:OF5ISqm8.net
新作まだかな(´・ω・`)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 11:59:39.22 ID:AZmfyUk6.net
新作待ちの間に犬猫強化週間やったらバグ取りまで終わってるよ

レミュ金から順に持ってるやつあとがきまで見るプレイしてるけどほんと止まらん
王国商店街………?知らない子ですね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:16:51 ID:bHzo5DQu.net
>>558
たとえばハヴェグリとか全スキップで探索だけ仕掛けといて一晩置けば素材たくさんで始められるわけだが
それはなんか違うんだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 12:06:16 ID:10/htqZy.net
やっぱり王国商店街は駄作なのか・・・
あれだけ何だかゲーム時間の流れを遅く感じる・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 13:17:50 ID:nNAVUWWS.net
前作は理不尽気味だったからストレスある要素はなくなったが、かわりにえらい淡白になった
あとあれは主人公のキャラがネック

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 16:25:06 ID:TJN3Vybw.net
王国商店街は個人的にはムンバスの次くらいにお気に入り

季節、客層、需要、ランクといった店舗の特性を、店を並べる枠の中でいかに効率よく組み合わせるか
を考えるのは楽しい。やっぱゲームは頭使ってナンボよ
そういう作業が煩わしいって性格の人には刺さらないんだろうけど
客層が中流若者♂の時に女性向け店舗を出す、みたいな事をやってるとつまらなくなるだろうなw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:19:52 ID:hyjdygiO.net
最も完成度が高いのは海洋レストラン☆海猫亭だと思うが、新作は続編って感じじゃないな
オーシャンランチアンティークとか料理系がやっぱり面白い

あとはハーヴェストグリーンが面白かった
農業系の作品をまた出して欲しい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:13:29 ID:jrVF5Uw0.net
商店街は嫌いじゃない
ノノのほうがヤバかった記憶がある
冒険は楽しかったんだけど

指輪作るやつは結局買わなかったけどどうだったの
体験版でわけわからなくていいやってなった気がする

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:25:31 ID:O6jm9Cg8.net
ノノは経営系で楽しみにしてたんだけど体験版で不穏なものを感じて見送った
ぶっちゃけ楽しかったですか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:32:30 ID:RuWwxtl8.net
ノノは初めて途中で投げ出した

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:06:28 ID:1zUS5RAb.net
WRMはやり始めたら無心プレイ出来たけど物足りなかったなあ
そこはかとないコレジャナイ感
今時系列でやり直してるからまたやったら感想も変わるかもしれんが

今はムンバスやってるけどむっちゃ楽しい
しかしカレーゲーである
馬車の改造ってどれくらいから手つけたらいいんだろ?調教込馬力1000ちょいの馬使ってるけど、探索とか速度はあげた方がいい感じ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 01:56:34 ID:uVp5iVSx.net
WRMは序盤がほんとダルかった
ゲームの攻略・進行を有利にする「スキル」を取得する為のAPが序盤だとホント全然集まらない
スキルが無いから何もかもジリ貧というか、遅々として進まなくてほんとやきもきしたな

パズルでのAP取得量を上げる光のマナの値が増えた後半になれば、一度に万単位で稼げる様になるけど
それまでが長くてな…
色んなスキルを取得して強化しまくったら無双感を味わえて気持ちいいプレイになるんだけどな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:47:02 ID:SxEKYNmg.net
途中で投げたといえば鍛冶
つっても医者以降の奴はあんまやってないが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 17:52:32 ID:Ap8gVRPz.net
>>570
ムンバスは馬力600越えたあたりから距離万能に速度強化と保存1段階はつける
夏魚とか保存無いとつらい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 19:21:53.35 ID:6fZOspIr.net
いつもGWに間に合わないくらいでやってくる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:01:24 ID:ruTl6Ycp.net
ルヴェルが主役の農家ゲームを作って欲しい
ヤヨイとの仲も進展するだろうし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:25:49.43 ID:uVp5iVSx.net
痩せた野菜しか採れなさそう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:00:24.51 ID:asRycq+H.net
ルヴぇルて最古参キャラの割には今まで主になったこと一度もないっけか
農家はとにかくなにかしらで主役張ってもいいな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:26:30.50 ID:Ap8gVRPz.net
一応ルヴェルは呪われてるからな?
やることなすことうまくいったらアカン奴やで?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:45:26.62 ID:RuWwxtl8.net
最古参ならヤヨイも主役になってないな
アイトは4作目から?古い方だよな、アイト主役なら騎士団で首都防衛ゲームとか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:05:06.60 ID:ruTl6Ycp.net
ミンティのハーヴェストグリーンがめっちゃ面白かったんでなあ
ルヴェルならヤヨイとの絡みやティコの理不尽な要求に翻弄されそうで、もっと面白くなりそう
イヴがヴェルっちょの救世主になるのも見たい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 22:36:58 ID:HcLLds4b.net
>やることなすことうまくいったらアカン
成功しても最後にティコにもってかれて散財される落ちにしかならんだろーからよゆー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:47:01 ID:hnZ32NpQ.net
亀だけど
>>573
ありがと
ちょこっとだけ改造して乗り換えてくことにしたよー

決まった道筋でカレー運ぶだけなのになんでこんなやめられない止まらないなんだろうな
不思議

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 13:06:41.10 ID:MZZK7EdJ.net
>>565
でも終盤までは結局、実績999にして女神の欠片もらう作業じゃん?
客層みて店を選ぶとか、実質あとがきからの要素じゃね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 14:02:10 ID:sdB/R22B.net
https://ci-en.net/creator/4600/article/252128

>今週でひとまず完成しデバッグ作業へ入りました。
>バグ調べはデバッカーさんにお任せするとして、
>自分は引き続き体験版の制作やリリースの準備をしていきたいと思います。

順調に行けば今週中には来るかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:45:19 ID:/4beCNdF.net
コロナで外出できなくて他に楽しみもないので、水色散歩道の特別版を
買いました。12年前にレミュ金をやったときは5時間ぶっ続けでも腕も眼
も疲れなかったのに、今は1時間も続けられない。老化だ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:19:03 ID:80RTeF+2.net
ステイホーム特需来るで
元祖海猫亭と同レベルのクオリティなら

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:29:47 ID:FPryM6jb.net
残念ながら、いろんなエンタメ業界がそれやってるから結局は横並びになってるという
限定無料公開とかやってるメーカーがわんさか出てきてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 07:46:18 ID:GNCToIYW.net
スチームの積みゲーやります

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 08:44:06 ID:Elrjj9Cv.net
>>587
そういう情報は共有しましょう
具体的に記載してくれると助かります

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:04:08 ID:Qe4SKnU6.net
>>589
情弱めが。常にアンテナ張っとけ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:22:59 ID:4Ethdwta.net
海猫とハーヴェストをやったんだが次にやるゲームはなにがいいかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 18:34:39 ID:Qe4SKnU6.net
タイトルは沢山有るんだから好きなの選べ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:43:43.05 ID:CUQKxJ1o.net
リミレスとムンバス

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:45:30.27 ID:CUQKxJ1o.net
>>586
その需要は、どうぶつの森が・・・

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 21:54:55 ID:Qe4SKnU6.net
ビーストウォーズだのセーラームーンだの劇エヴァだのAKIRAだの日テレドラマだのももクロライブだの国立バレエ団だの48だの
https://www.google.com/search?tbm=nws&q=%E7%84%A1%E6%96%99%E9%85%8D%E4%BF%A1

ほかにも電子書籍業界とかも。
るるぶだの地球の歩き方だのジャンプコミックスだの角川ラノベだの子供向けの教養書籍だの
https://japan.cnet.com/article/35152421/

一介の個人インディーゲーメーカーでは太刀打ちできない位に
各業界がここぞとばかりに全力出しだしてる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 22:00:33 ID:iq+WghO+.net
未だにレミュオール以上の作品を作れないフリーゲームに毛が生えたような技術力のメーカーだからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 00:53:38 ID:jp0j8y4M.net
>>591
その2つが最高傑作でそれを超えるゲームは残念ながら無い
なぜ先にやってしまったんだ

>>594
Switchが買えないんじゃ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:58:57 ID:GpHYTHUr.net
海猫とハヴェグリが面白かったなら次はラクノーしかない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:15:59 ID:YvwUGXQl.net
一応オーシャンランチアンティークも海猫亭と同系統?じゃねーかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 05:57:42 ID:/78L+8AP.net
むしろオーシャンとリミレスの2トップ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:19:54 ID:1CF3ezTY.net
それはないは

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 10:09:24.56 ID:iB946yyB.net
なんか知らんけどラクノーと王国とハーベストは定期的にやりたくなる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 14:39:06 ID:4DcQ2j/d.net
面白かったのはオーシャンまでとその後はラクノーだけだった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 14:46:41 ID:bN8av1of.net
結論:好みや価値観は人それぞれでバラバラなので参考にならない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 10:49:26.38 ID:dQ8IimLI.net
それはいいけど新作いつだよ
なんでGWに間に合わせようとしないんだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 08:14:07 ID:ZHNsQVD6.net
他にほしいのあるし次はデジケッとってとこで買ってみるか
いつリリースかしらんが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 12:41:27 ID://OkTnPr.net
お前らがここで文句ばっかしか言わないからもう新作作るモチベーションが無い
に一票

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 13:09:08 ID:8R5Vpskf.net
毎回同じようなレイアウトのゲームしか作れないからな
昔からやる気を感じられない
まだカイロソフトの方がやる気感じる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 17:39:21 ID:g8ONRIR+.net
カイロソフトは全然新作出さないな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:10:14 ID:snsH49UT.net
ここじゃ普通に批判されても公式まわりじゃ接待してくれるんちゃうん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:24:41 ID:N/xzbbR3.net
昔は2月リリースだったんだな
それが3月になり4月になり、ついに5月か

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:45:02.60 ID:PplYTm7g.net
もうネタ切れだろ
カイロもガワ替えて似たようなの出してるだけだしずっと新鮮なゲームのアイデアなんて沸かないん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 19:55:04.78 ID:BAJHWdIw.net
>>607
匿名掲示板しかモチベ上げるとこないとかどんだけ作者に友達いない判定してるんだ
失礼な奴だな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:24:58.42 ID:qQuDOTNe.net
来たな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:29:45.02 ID:eJHkxVc1.net
Booth来てるね
デジケットは今晩中かな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:31:07.70 ID:x7eoSJQ3.net
来たか
DLsite待ちだが、体験版やっとこうかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:31:58 ID:U03GBUTS.net
レミュオールに夢中になってるから新作いらな・・・買う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:32:51 ID://OkTnPr.net
>>613
はぁ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 20:35:17 ID:6OleP/QD.net
買うのは確定してるけど体験版はやる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:05:05 ID:U03GBUTS.net
でも残念だったな。イヴちゃんはボクに気があるみたいだぞ

煽るねーw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:36:10 ID:PFurkkNY.net
時間軸巻き戻ってんのか
まだ結婚してないイヴ久しぶりだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 02:31:21 ID:jNz9oys4.net
オーシャンランチアンティークの前くらいか?なんでミンティがいないんだ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 07:22:57 ID:BU72Tu4s.net
時系列戻るのってここのゲームだと新作が初かね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:48:08 ID:0EDqDZOM.net
だと思う

つか旧作から相変わらずだけど地味なゲームだわ
ハマるかどうかは続けてみないとわからないけどそこに行くまでの心理的ハードルが高い

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 10:42:08.86 ID:zaf3yZAA.net
3作目の晴れ雲はOPでフィルたちがイシュワルドに到着してからの話だから戻ってるっちゃ戻ってる……ほんの少しだけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:21:35 ID:IH9Uw2go.net
Android版ハヴェグリはリントレットさんが有能になってるんだな
お料理教室でレシピ埋めてくれる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:28:49 ID:k1Sya9UP.net
なかなか部屋増やせないな

時間かかりそうなゲームだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:32:38 ID:3OgGYqOp.net
半月前から始めた水色散歩道なんだけど、クリックダンスがどうしても
クリアできなくて、仕方なくミニゲームをOFFにした。
そしたら38Fのイベントで宝箱はゲットできるようになったものの、何度
やっても薪しか出てこない。やっぱりガチンコでミニゲームクリアしない
と出てこない仕様なのかな。38階で三日月の欠片欲しいのに。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:42:58 ID:4svsqPbB.net
接待の要求アイテムがきつすぎないか…これ星1にすら増やせないぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:44:25 ID:PC5oURFz.net
魔除けの護符ってセットするとVIP接待で3ターン延長されるけど1枚消費されるんじゃないのかよ
一気に全部7枚消費されたぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 16:58:52.25 ID:k1Sya9UP.net
接待ゲーだなこれ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:06:29 ID:Nb7b2QZc.net
dlsにもきたのか
al fineがしょぼそうだし買うならdlsでいいか。。
鍛冶みたいなバランスじゃないといいが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 19:36:23 ID:lcd2a5cL.net
BGM使いまわし多くない?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 06:59:42 ID:dWpwTnLN.net
BGMは新規ほとんどないね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:06:44 ID:vjPKopAv.net
良い作曲者が見付からなかったんだろう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 13:34:18 ID:wXM+R/e7.net
序盤は店員の招待能力がFになると素材調達できなくて死ぬね
しばらくG+の350Gでキープしないとだし以降も低く抑えて進みたい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 14:24:10.11 ID:/PUmQKTM.net
今回はうしさんゲームだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:08:42 ID:8pvoibUP.net
ラクモのスキル欄を見るとフフフってなるわw
毎年人気投票で31票入れてきた甲斐があるわ(隙自語

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 18:06:00 ID:ylExe9Cf.net
うしさんを保護した直後に
躊躇なく肉にするイブさん最高です

体験版終わった頃から
SPVIP出始めたけどえげつない強さ
接待系スキル鍛えんといかんね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:21:46 ID:XTa4n7CD.net
オート探索って意味わかる?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:35:33 ID:wXM+R/e7.net
>>640
未探索のまま5日間が経過した場合にカーソルが合った探索地を探索してくれる
探索を使用済みだったり別の探索地表示してたら無意味
放置してても大丈夫にする用途だね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:42:19 ID:XTa4n7CD.net
ありがとう。複数探索できるわけじゃないんだね
やはり地道に素材を増やすしかないのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 23:48:51 ID:wXM+R/e7.net
手動探索に追加して探索してくれると期待するよね
わざわざお金使って取得するし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:17:43 ID:xlrB1RGg.net
うしさんをALLでクラフトするのサイコパス感ある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 04:28:04.88 ID:BIuK5op6.net
通行人を道具に変化させるのもやばい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 04:50:30.32 ID:7j2b38yP.net
体験版終わって購入迷ってたけどここのおかげでぼんやり分かってきた
ありがとう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 04:55:37.87 ID:BIuK5op6.net
参考になるようなレスなんてあったかな?w
やっと星一つ獲得できたけどいまだに手探り状態だわw面白いな今回

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 05:19:54.14 ID:THIkD0tx.net
自分もまだ☆1だわ
クラフト能力上げてバーガー量産が
資金繰りに良さげ
部屋は5段階目解放が厳しいな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:02:53 ID:xlrB1RGg.net
資金繰りは畜産系がおすすめ
すぐにチーズ数千個とか手に入るようになる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:05:37 ID:xlrB1RGg.net
ハンバーガーってことはチーズ知ってるね、ごめんね
ハンバーガーは小麦がめんどくさくてなあ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 10:23:54 ID:UrvcdT5Y.net
アイトの「騎士の誉」ってスキルは「王国騎士の鞘」とかいうアイテムが無いと無意味なのかね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 14:29:47 ID:WJrQQEFX.net
>>651
無意味ですよ
宿泊金上がる系を優先的にあげた方がいいですよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:03:35 ID:UrvcdT5Y.net
>>652
情報ありがとうございます。
ラクモ育てに切り替えます。
オート餌やり面白すぎです。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:13:40.04 ID:lRuhkk41.net
招待能力G+にして接待コスト見直し2と審美眼取って
素材納涼祭で獲得素材量2倍のVIPの宝箱開けたら、素材が黒字になるから
お金の続く限り素材と名声が増えていく

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 15:26:29 ID:lRuhkk41.net
問題は接待を4桁回繰り返すのが苦痛なこと
終わらねえ…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:26:39 ID:PN3JMTWg.net
シオのせっかち接待とってる?

あとランクG+だと名声20とかだけど、
ちょっと上げてDにすると900とかになるので、上げたほうがいいよ

Dぐらいの接待は上位動物の畜産系か、メロウの森の素材が良い感じ
接待で要求される素材がキツいときは、さっさと解散するか、
抵抗なければセーブ&ロードだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:14:29 ID:PN3JMTWg.net
あとバグか仕様か、
一度学習をCにして市場のオート購入をオンにしとけば捗る
何故か学習がC未満に落ちてもオート購入が継続されるみたい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 18:54:32 ID:4O+IB7su.net
冒険者の傷薬のレシピが出ねーよw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:07:05 ID:WJrQQEFX.net
特定のレシピがでないと行き詰まることはあるね

おれはベッド系のレシピがなかなかでなくて、部屋が増やせずしばらく停滞してしまった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:42:46 ID:PN3JMTWg.net
今の所収益の柱がチーズと羊毛布団販売

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 23:54:52 ID:CwBxk+yX.net
ダメだ全然儲からない、部屋数ガンガン増やすべき?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:04:26 ID:++R+bMVg.net
ラクモのおかげで乳酸品はもりもり溜まる。
でも売る個数が少ないから金にはならない。
良いバランスじゃねーか。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:07:23 ID:kEBnvtEy.net
>>660
新作出たばっかりだってのにラクプリやってんじゃねえ!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:09:58 ID:gDowDAoP.net
うしさんが強すぎるのが仕方ない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:18:13.23 ID:SAXBTOy5.net
今回イヴ周りの時間軸は戻ってるけど、ユメちゃん先生が診療所任されてるのは合ってんのかな
エリクシアではイヴ結婚済みだったけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:47:02 ID:9XFO3qiF.net
>>661
ホテル経営ゲームだし、部屋ガンガン増やせ
部屋増やして優秀なスタッフ雇うを繰り返してけば、とりあえずゲームクリアはできるぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 00:48:29 ID:gRYBpyeS.net
バグ報告掲示板より
>VIPの宝箱は実は現在探索しているマップの素材(orチケット)が手に入ります。
>ただVIPのランクが低いと(G+だと)レア度が☆0の物(orチケット)しか入手できなくなります。
>つまり探索マップから手に入る素材が全て☆1以上だと、条件的にチケットしか出なくなる仕組みになっています。
>(探索マップを☆0の素材が手に入るマップへ変更すれば解消されるはずです)
これすごい大事だな
探索は後半のマップにして序盤マップの必要素材は接待報酬で集めることができる

>>661
拠点の情報から稼働率が見えるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 01:11:15 ID:m8kJ0ryr.net
>>665
ありがとうがんばるよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 02:39:08 ID:40m8qXPV.net
宝石のネックレスのレシピだけでないので、招待ランク上げすぎたか?と思って
店員解雇しまくって100$招待をやりまくったけどやっぱり出てこない

宝石のネックレスのレシピってどの辺で取れましたか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 03:06:14 ID:gDowDAoP.net
☆0だった
EかDぐらい?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 03:23:22.76 ID:m8kJ0ryr.net
>>669
Fで出て来たよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 03:54:33 ID:9XFO3qiF.net
ED2まで終わったわ

また来年〜

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 05:46:31 ID:kEBnvtEy.net
一年も間があるというのが分かっていながら早解きをするその神経が理解できん
少しずつ楽しみゃいいだろうに。この外出控えなきゃいかんご時世ならなおのことよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 10:40:22 ID:SfirpiZ8.net
今作オリBGMないとかほんとかよ
ここのはBGMが秀逸だったからよかったのに…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:39:59 ID:40m8qXPV.net
>>670-671
お、了解です、じゃぁ単純に運が悪かっただけか。

特定のレシピだけ出ないことがあると、
取りこぼしがあるんじゃないかと不安になるな。。。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 12:04:53.48 ID:m8kJ0ryr.net
>>674
タイトル画面は初めて聴く曲じゃない?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 17:52:43 ID:VUeMq8hN.net
>>673
公式がやり込みコンクールで早解き推奨してるんだよなぁ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 18:16:21 ID:y1bIXMzU.net
今作は接待のシステムと
資金素材2倍デーの活用がキモかねえ
上手くやればかなり時間短縮できそう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:10:00.07 ID:VUeMq8hN.net
とある最終素材アイテムを納品したらレベル一気に17上がってわろた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 19:13:25.31 ID:lOkKLbV3.net
今回は面白いの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:35:06.32 ID:y1bIXMzU.net
今回はわりと何でもありというか
仲間のスキル次第で色々な
プレイスタイルが出来る

やり方次第では短時間でクリアも可能
このシリーズでは珍しいかも

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 20:58:59 ID:gRYBpyeS.net
接待活用をメインにしたら自分の場合
宿屋の収入は眼中から消えたし
探索素材は最初の1回は入手判定のために必要だけど後は接待から入手というスタイルになった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:11:02.20 ID:++R+bMVg.net
畜産メインでオート酪農にして大量に鶏や牛を育ててる。
あとひたすらゴミを増やして回収してる。
全然儲からんし非効率だけどなんか楽しい。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:49:11 ID:m8kJ0ryr.net
>>683
それもう主役はラクモやん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 21:59:49 ID:QfK4jXeX.net
イシュワルドウッド沢山欲しくて手紙5枚以上所持してる状態で
「採集チップのロックを解除する」をクリックしても
イブに「探索中は採集チップの変更はできないわよ」って言われて何も出来ないんだけど
どうすれば良いんだこれ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:02:25 ID:++R+bMVg.net
>>684
買うゲーム間違えたか・・・
>>685
探索したあとだと変えれない気がする。探索が復活したあと探索ボタンを押さなければ変更できたと想うよ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:13:28 ID:3BXG2svu.net
ウッド(紙)とハーブ(染料)は
ゲーム後半までずっと需要あるから
その2つだけ採取できる地域を作っておくと便利ですよ
(必要に応じて薬草と瓶も)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:29:52 ID:I6dPLvfZ.net
>>685
探索中じゃない時に操作すればOK
具体的には探索アイコンが明るい時なら実行できるよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:37:56 ID:gRYBpyeS.net
手紙は重要アイテムだからマップにあまり無駄遣いしないほうがいいよ
最序盤は採取ポイントレベルアップに少しつかってもいいけど
ファシミア平原の5つ目のマスとか空白マスがあるから
そういう場所にVIPチケットで欲しい素材変更数るといいよ
VIPチケットはお湯のように使ってもいいので

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:44:44 ID:zVOJNn6+.net
今日ホテル始めたけどほんと手紙貴重や…どんどん手に入りづらくなって使い方失敗した感すごい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 22:58:18 ID:QfK4jXeX.net
>>686
>>688
ありがとう!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:34:41 ID:HO2NDT9l.net
ラクモのお勧めスキル教えてください

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:34:50 ID:QfK4jXeX.net
ウッドやハーブ等の情報もありがとうございます

馬小屋21部屋エコノミー30部屋で進まない自分としては
手紙がもうちょっと貰いやすいEASYモードが欲しかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:42:43 ID:xuMoKf72.net
採取地に手紙使いまくったんでやりなおすか(´・ω・`)
仲間選びも大事だな、ラクモと接待系スキルが多いユメルシアでやってみるか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:15:17 ID:NNEmrL6g.net
ラクモはオート酪農のスキルで餌の消費を抑えるとモリモリ家畜が増える。
逆に生産量を増やすスキルはあんまり必要ないかなー。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:29:42 ID:IGmPI32N.net
最終盤は手紙どんどん増えるんだけどねー
仲間パッシブだけに使うのがいいね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 08:49:15 ID:iZf8NgJg.net
シーダの寝床でイシュワルドパン見た人いる?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:49:06 ID:iZf8NgJg.net
やっとED2まで終わった
序盤:牛さんゲー
中盤、終盤:探索ゲー
最終盤:接待ゲー
という印象だった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 12:53:42 ID:iZf8NgJg.net
>補助アイテムに薬を2種類置いた場合、片方しか効果が出ないバグを修正
え、これバグだったの?
これが出来ると大分楽になる接待が多そう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:14:12 ID:zutOm0a5.net
オート酪農のやり方がわからん
2つセットできるようになってからかな?
1つに牛、もう1つにエサをセットするの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:39:41 ID:ZS11QoY1.net
>>700
1つに牛、もう1つにエサでできますね。
なので、2つ以上セットできないとエサは使えませんね。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 14:03:34 ID:JNXUEqQm.net
ラクモ最後に仲間にしたら
契約金5000万請求されて吹いた

動物の権利主張は
意外と良スキルだったわ
クリアしたけどもう一回やってみるかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:34:28 ID:6rgzWxRr.net
ここ数年ぽしゃってるから様子見てたんだけど今作はどうですか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 15:52:59.43 ID:j0MU8f3x.net
お前ら楽しそうだな
こちとらリモートワークの関係でゲーム入れられないパソコンしか
今使えなくて泣きそうだ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:04:16 ID:5aQ9O6tt.net
>>703
今作は全体的にテンポ良く楽しめた
レシピとか素材集めに
手間取って苦痛だった最近では珍しい
(去年のシオ森も後半は苦痛だった)

個人的にはムーンライトバスケット
程度には面白いと思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:40:28 ID:zDusNx/M.net
いやー今作そこまで評価は高くないな自分は
なんだかなあという仕様が多い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 17:58:37 ID:o6Shifh/.net
塩森も最初はここでもかなり好評だったね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:00:12 ID:HrzpLTmb.net
自分の評価だと塩盛りよりは上
ただ凄い面白いとは思わない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:04:36 ID:tCYRICFA.net
難易度低めなので、さくっと終わりますね

評価は全作品中3〜5番目ぐらいでしょうか
超面白いわけではありませんが、普通に楽しめますよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:17:52.26 ID:zDusNx/M.net
固定費が高いので放置しないとお金がたまらない、でも接待は手動なので手紙もらおうと思ったら張り付かないといけないというバランスが気になりました。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 19:24:06 ID:upTNKdCZ.net
やはりレストラン、OAL、ラクノーあたりのほうが順当に面白い気はする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 20:24:53 ID:6rgzWxRr.net
>>705
そうかーありがとう
外出られないしそろそろ買っとくかなぁー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:12:15 ID:eHGNyuzE.net
スキル選びで難易度が変わってくるな
早解きしたいなら審美眼は必須、探索していたのがアホらしくなる
接待コスト見直しも凶悪
ラクモ無双は封印した方がいいかも

ちまちま探索して箱庭を愛でるようなバランスにして欲しかった
でもまあ、システムの隙を突く爽快感みたいなのもあるんで一長一短か

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 21:51:43 ID:zDusNx/M.net
>>711
そうなんですよねー
最近のだとウィッチリングもよかったけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:06:56 ID:uWFfFLuV.net
まず体験版触ってみてからにしようと思うんだけど、体験版ってどこまで出来る?
最近のタイトルは体験版についての情報が公開されてなくて困るわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:42:20 ID:UHxf0t/O.net
中盤で金を稼ぐのってなにが効率的なのかね。
増築しても宿泊率が下がるせいかあんまり劇的に収入増えないんだよね。
やっぱりスキルで宿泊料上げるのがいいのかなー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 01:52:18 ID:DHQDqshJ.net
>>716
資金2倍デーでクジ使うか
アクセサリーみたいな高級品並べて
奇跡の福袋(2倍だと定価で売れる)で
まとめて捌くと良い

ホテルで稼ぐのは後半で
プレミアム以上を作れてから以降の話
スーペリアあたりまでは単価は安め
(プレミアムはスーペリアの単価2.5倍)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 02:53:37 ID:0yl2W9r7.net
>>716
質の良いスタッフ雇えば、基本的に馬小屋以外は全部屋宿泊されると思ったけど

スキルで上げると利益にどかどか乗るし手っ取り早いからオススメ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 04:22:29.61 ID:BFMiXF9p.net
>>717
福袋は良い戦略かも
一個消費で全部売れるの?

中盤は高級羊毛布団が作りやすいわりに高値だけど、売れにくいのだけが欠点なので、相性が良さそう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 08:39:30 ID:UHxf0t/O.net
>>717
>>718

アドバイスどうもありがとう。
くじは盲点でした。
今作の福袋は良いシステムだなー。やりこみ用でもあるし実用的でもあるんだね。

頑張って稼ぎます。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 10:32:53.29 ID:UtaPwLps.net
放置主体のおまけ程度のクリックミニゲームがあればいいのに、なんで余計な作業を入れるんだろうな
今作でいうと接待
放置しながら季節ごとにチョイチョイ見直して数字が色々と増えていくのを眺めるのが楽しかったのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:41:10 ID:3DjDNpk9.net
ED2まで終わり今作はかなり面白いと思う最近の中じゃ一番楽しめた
ただ一つだけ不満なのがマウス自動移動のオプション
オフは不便だからオンにしてたけど仕入れを解除したときに上のマスに戻るのがなあ・・・
これさえなかったら完璧だった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 13:51:14 ID:sBhI9ejd.net
そういう要望はtwitterなりci-enのコメ欄なりで送ればいい

俺もED2までクリアした
序盤のキツキツバランス、後半の大味バランス含めて楽しかったわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:40:54 ID:5O6bSIJ/.net
楽天で買えるころには全部のバグ治ってるかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:26:21 ID:3AAy9p+w.net
>>724
早く買ってやろうぜ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:03:35 ID:TeSvSCmX.net
今年の新作チラッとみると面白いっぽい?
体験版やってみようと思ってるけどこのゲームって体験版の期間内で
面白さわかる?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 21:19:41 ID:VPmxXVZ4.net
新作ではじめてここの作品に手を出したんだけど
めちゃくちゃ時間泥棒だな
スペシャルVIPに全く勝てない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:54:33 ID:zmTBKll9.net
やっとコツみたいなのが分かってきた
とにかく数だな、アイテムの数を増やして桁を上げると格段に効率が良くなる
種銭を貯めるためのラクモ
ユメルシアの動物のお医者さんがラクモと相性がいい、治療法より予防法の方が価値があるのは人間界と同じ
接待コスト見直しも強力なんで、序盤で取るべき仲間はラクモとユメルシアかなあ

あと、VIPチケットがアイテムとして使えるのを知らなくて無駄にしてしまった
ハズレ券も集めれば何かもらえるんだね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:14:05 ID:p6mJI+MP.net
生ゴミが全然集まらないんだけど、レシピとかってあるんですかね?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:17:10 ID:z+63cEaN.net
犬猫の畜産(?)物か、ソフィアのスキルでゴミ拾いすれば大量生産出来るよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:17:30 ID:p6mJI+MP.net
ありがとうございます

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:24:05 ID:0MuvwCWa.net
店員のリーダーとサブリーダーって両方設定しないと無意味っぽい?
片方だけだとリーダー無しと同様の雇用希望者しか来てくれない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:46:23 ID:irvDKcv5.net
>>732
無意味な可能性はあると思います

内部の計算式はわかりませんけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:08:44.18 ID:WK6EhUnm.net
まぁ両方設定しないと注意が出るくらいだからね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:39:05 ID:vau22YSp.net
ED2到達。
序盤はソフィア+αでゴミからアイテム手に入れつつチマチマ部屋を増やし、

中盤は探索しつつ装飾品・料理売って金稼ぎ&ランク上げ(ここですごい停滞した)、

後半は溢れるホテルの売上にモノ言わせて仕入れしつつVIP撃破。

部屋と従業員のバランスが崩れると一気に傾く印象でした。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:59:26 ID:D0IqvbEN.net
動物除けすると、泊まってくれる人の量増えたりするのかしら

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 03:09:01 ID:qFl3KcMg.net
普通に店員雇ってたつもりだったけどVIPランク少し上がったらアイテム突っ込んでも全くゲージ上がらなくなってビビるわ
あと大量にある品はまだいいけど少ない品を盗んでいくのが邪魔すぎる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 08:21:22 ID:66skIX+F.net
操作が面倒な上に要求品がランダムでほとんど自分で選べない
1つランクが上がっただけで難易度が跳ね上がる罠仕様
どんどんアイテムを消される上にVIPスキルが全回復とかタゲランダムとかストレス加速の運ゲー、対策にはさらなる大量のアイテムを要求
重要なレシピを揃えるだけでも相当な回数をこなさないといけない
他はいいのに接待が全てをぶち壊しにしてるからスペシャルVIPだけで良かったわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:56:29 ID:MyuM4C0A.net
スキルの残業主義ってメリットは何なのかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:43:53 ID:66skIX+F.net
書いてある通り初期だと閉店が20時だったのが1つ取ると21時になって
通過するだけだった20時〜21時にドアの前を通った人も宿泊するか抽選されるようになる
2つ取れば閉店が22時、3つで23時、4つで24時

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:52:54 ID:MyuM4C0A.net
>>740
なるほど!集客の仕組みを全然分かってなかった
教えてくれて有難う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:41:51 ID:oG0EZWHz.net
入荷価格って1・5ってなってるけどこれって1.5倍ってことだよね?
入荷して販売したら赤字ってことか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:53:54.97 ID:YCoo0utd.net
>>742
赤字です

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:43:13 ID:nMNwuimM.net
販売価格アップしたら入荷価格まで上がるから罠スキルじみてる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:37:49 ID:VCKlNRlK.net
もしかしたらそれはバグなのでは?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:54:50 ID:WcMce774.net
やりこみ退会で1ヶ月あたりの打ち上げ競うってやってるけどさ
接待と宝クジで無限に稼げるから手を動かす時間の差だけだよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:56:51 ID:mEfYUtY5.net
>>744
その罠で1度破産しそうになりました

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 20:02:43 ID:xZA0PsOh.net
わいもソフィアゴミチャートでED2終わったわ
久しぶりに最後まで遊べる仕様だったえらいぞ小夏たん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:00:40 ID:4AP59d6X.net
イヴからの手紙は市場で買えることも出来るってヘルプに書いてあるんだが、条件が分からん
ルヴェルの市場調査をMAXにしてセーブ&ロードを繰り返したが出てくる気配無し

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:04:34 ID:cWewWyTv.net
一人だけ干支ひとまわり遅れて水色散歩道やっている。
楽しませてもらったから有料版も買った。
2006年頃のこのスレッドを参考にしながら楽しんでいます。
シオのレベルが100超えたけど、ずっと合成をクリックに丸投げしてきた
せいで合成図鑑がスッカスカだよ。これまで「いらねーや」と即すてたり
ガラクタにしていた、序盤の低ランクアイテムが恋しい。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:07:39 ID:DGDKHffb.net
>>749
オート探索買った後に出てくるやつではなく?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:13:52.99 ID:66skIX+F.net
>>749
探索アイコン旅立ちの草原(どこでもいいが一番安いから)を選択した状態で買い物画面の借金の下のオート探索を買う
そうすると探索アイコンの文字の所に★マークがついた状態になり、買い物画面を開くとオート探索の部分が手紙を買うに変わる
オート探索の仕様といい非常に分かりづらい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 22:21:22.23 ID:4AP59d6X.net
>>751-752
こんなの分かんねえよw
ありがとう

無駄にルヴェルに手紙を使ってしまった(´・ω・`)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:46:11.54 ID:/ldQ0hw2.net
福袋のレシピ貰ったはずなのに作れない
どうやって作るのか教えてください

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 09:54:51 ID:epsLRefZ.net
イシュワルドオイルの下2、空き瓶の上2辺りにない?
イシュワルド紙+王国の塗料+海猫亭のチラシで作れるんだけど

フィルターオンにしてるかも知れないからフィルター全解除押してみたらいいかも

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:15:36 ID:/ldQ0hw2.net
>>755
ありがとうございます
オイルすらなかったのでおかしいと思い色々いじっていたら履歴になっていました

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:09:21 ID:B/CfpHJx.net
福袋で1個ずつしか使うしかないの面倒くさすぎる
かといって福袋は割合で消費されると困る
糞とかの需要低いアイテム終わらせたいのに役に立たねえ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:44:49 ID:Nkm7kojg.net
>>757
今作需要書いてないんだよな
今までは常に書いてあったし今作でも明らかに設定はされてそうだから書いたらいいのに

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:16:33 ID:M8ewxXb9.net
>>757
おれは写真集と併用で押しっぱなし放置でやってたけど、けっこう時間かかるよね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:28:29 ID:73wzIQ/b.net
ゲームの話とはいえ
もてなし最高の五つ星ホテルで土産に持たされた福袋を開けたら
動物の糞が二種類と生ゴミがコンニチワって嫌すぎて笑う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 11:10:38 ID:Zxp82kWa.net
完全に嫌がらせだよなw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:59:10.32 ID:73wzIQ/b.net
ED2クリア
歴代上位の面白さだけど、後半ちょっとあっさりしてかな
★3の数が少なかったりとか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:09:56 ID:U9iyCtdq.net
ラクプリでイヴが旦那の目の前でフィルにベタベタすんのマジ気持ち悪い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:11:07 ID:dhREr2X5.net
>>760
隣の部屋に動物が泊まっているかもしれない5つ星ホテルだぞw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:23:09 ID:E+0IAd6Y.net
その動物も元人間かもしれないだろ! …凄いホテルだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:49:53 ID:Ja8ixGLb.net
禁忌系のアイテムこわすぎんよ・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:31:25 ID:nK15rOKz.net
これ接待のスキルでクリティカルが上がるやつあるけど、本当にクリティカルある?
実感したことがない。それともアイテム併用なのか・・・

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:22:50 ID:MQjfoC1h.net
>>767
たまにハートのエフェクトが出ることあるから、その時がクリティカルなんじゃないかと思ってる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:09:53 ID:YUmhYxji.net
宝くじゲー
もっと早くにフィルのスキルを開放すべきだった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:09:16 ID:B3hygYRg.net
更新でクリティカル意味なかったことわかったな...

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:02:15 ID:6mmFgeTb.net
手紙は取り返し付かないのに罠スキルが多すぎる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:12:23 ID:PyYmg/gD.net
初歩的な質問ですまん。OLAの品質値は「良い素材を手に入れると上がる」ってことで良いんだよな…?
んで粗雑な〇〇とか悪い素材ばっか使ってると下がる?説明読んでもよくわからなかった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:27:11 ID:B1ezqZBK.net
品質9の素材を10個持っていて、品質1の素材を1個仕入れるとする。
すると品質は11個の素材の平均値をとるから(9x10+1x1)/11=8.27 品質は8.27になる
これを繰り返して品質をキープする
使う分には品質は変化しない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 00:23:46 ID:Bi0Q8rSW.net
>>773
わかりやすい説明ありがとう。助かった
だから仕入れのロック設定があるんだな…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:22:19 ID:qV8SxJGY.net
ミンティは全く出てこないのですか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:07:37 ID:IJOZlDyK.net
>>775
もう地元に帰って農家やってる設定だから時間を巻き戻すか
もっと大人で仕事しにこないとミンティはイシュワルドに存在できない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:19:46 ID:5t1L2CfL.net
ぺこぱみたいに簡単に時を戻せるのが犬猫ワールド
やっぱイヴは独身でフィル追っかけ回してた方がいいわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:49:41.63 ID:5febfaw5.net
ミンティはまだいたっておかしくない時系列なのにな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:10:46 ID:5+ptcz9h.net
農業系のゲームって需要あるよね?
なんでミンティが活躍できないのかわからん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:13:41 ID:tOxSorEE.net
ラクモのゲームをまた出してくれ〜

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:45:10 ID:YakLBO95.net
>>779
ハヴェグリやろうや

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:07:47.98 ID:ewko6X+C.net
かといって「農業ゲー」というジャンルで中身(方向性)の違ったゲームを作るのは至難の業という
しょうがないがだいたい似たり寄ったりになってしまうもの。ぼくものもルンファクもFarmingSimlatorもスタデュもハヴェグリも、よくよく見たらやってる事一緒

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:26:32 ID:dx96JoVc.net
というかFSはともかく、ぼくものルンファクスタデュってあんまり真面目に農業やってないだろ
生産効率や環境の概念があるハヴェグリはその中ではかなり農業シムしとる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:31:46 ID:ewko6X+C.net
どのゲームでも「生産効率」は最重要視されとるがな。日割りの利益とかでああじゃないこうじゃないそれぞれのコミュニティで侃々諤々やっとったがな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:57:56 ID:JgT+tlKR.net
ハヴェグリだけ体験版からのデータ引き継ごうとすると
エラー出て落ちるんだよな。結局製品版最初からやったわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:16:05 ID:PxVft7RV.net
ハヴェグリって大農場娘だけものすごく初期ステ強いよな?
他の娘って何かメリットあるのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:03:08 ID:tsoMS0P1.net
アストロノーカみたいなゲームをやりたい
斬新でシンプルなオリジナリティにあふれる農業ゲーム

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:31:25 ID:6aWqwYOK.net
犬と猫にそれを求めるのは酷だよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:33:22 ID:Ma/JG0sr.net
>>786
単なる難易度選択でしょう。より易しさを求めたりより難しさを求めるゲームプレイヤーというのは、それ自体に見返りを求めたりはせんよ
プレイ時の体感がすべて

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:47:08 ID:w/3oEn7Y.net
やりこみ大会今日で締め切りだぞもう応募した?
追加情報出されるぐらいには応募されてるのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 18:18:17 ID:ZY04uO0r.net
最近の作品やってないんだけどヤヨイがルヴェル嫌ってる理由は判明した?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 11:44:49 ID:TbAfOGRJ.net
語られてるのを見た記憶はあるが、どの作品だったかは覚えとらんな。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:48:34 ID:6RCkW0st.net
何かしらの流れで酔っ払ったルヴェっちがヤヨイへの想いを垂れ流してるのを本人が傍から見かけて
色々と思う事が有ったんだけど結局オチで台無しになっていつもの「嫌いっす」で締めくくる
というイベントはムンバス辺りで見た覚えが有る

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:48:31 ID:iRNcNz5f.net
やよいかばってルヴェルが怪我してやよいがちょっと気持ち変わった話なら

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:21:14 ID:hE5W2c5V.net
>>793
ムンバスの小話で
フィルから魚の干物もらってティコから甘すぎて飲めない酒もらって
一人で出来上がったところにヤヨイが配達に来て
「お店ほったらかしで中で飲んだくれるなんて最低っす!」と言われたものの
ルヴェルは酔っぱらっててヤヨイに気付かなかった話じゃないか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:06:55 ID:ybqukWrC.net
ホテル海猫亭の金、100億ー1でカンストなのか
まあどっちみち何の使い道もないんだけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:25:22.66 ID:c+fYWNV7.net
これ、イシュワルドミルクってどうやって生産するん?
牛とかはたくさんいるんだけど、どう使うのかがわからん。。。

過去ログ見たらオート酪農というキーワードが出てきたけど
そもそもオートじゃない酪農のやり方がわからん。。。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:49:20 ID:OokA/X65.net
>>795
いや、どの作品かは忘れたけど、ルヴェルが思いの丈をぶちまけてる所を後ろで見てる的な場面がどこかに有った記憶

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 03:16:03 ID:ybqukWrC.net
>>797
まず牛をアイテム欄にセットして、それからアイテムとしてクリック

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:01:14 ID:fVmx1Da+.net
>>794
ラクプリな。命救ったのにちょっとしか変わらないってどんだけ根深いんだよと
下手したらルヴェル死んでるだろあれ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:09:57 ID:iE1Oe/oI.net
ルヴェルは無視ッス(´・ω・`)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:26:26 ID:QhQITwZs.net
最初はやさしくしてたけどあんな漢字でルヴェルにまとわりつかれあるいは間がわるくて一転して嫌いになったのかと思ったな>ヤヨイ
警備隊の女衆にも誤解されたままだっけか?
ルヴェルが幸せになれる日は塩フィルがくっつく日より遅いのか早いのか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:56:49 ID:0+FM6dy0.net
>>802
ルヴェルの不幸体質は生まれつきの呪いによるものだから
生まれ故郷と呪いの元凶が爆散したら不幸体質ではなくなる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:43:34.68 ID:Ge5dZrB7.net
>>803
人為的かどうか知らんが、呪い設定だったか
その呪いがなくなるとキャラ性失われるし幸せにはなれなそうだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:56:06 ID:0A40xBDe.net
呪いの原因はティコじゃないのか
だから倒す事に拘ってるんだと思ってた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 13:26:49 ID:WfM/l92b.net
ルヴェルは実は元の姿はドラゴンで呪いによって人の姿に変えられてしまった
的な設定を勝手にみなしてる
ティコはそれを拾い上げてやったので恩義というか借りとか弱みが有るってカンジで

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:00:10 ID:Gh6Ps84E.net
>>806
見事にクリックが無視されててワロタ
お互い兄弟なのは認めてるし出身の村から来てるしヤヨイちゃんとお付き合いしてるのにドラゴンは無いだろw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:42:50 ID:WfM/l92b.net
ああそうかクリックと兄弟だったんだっけ。もはや存在自体忘れとったw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:53:01 ID:zD3AZkTv.net
クリックって風邪をうつしに来る迷惑野郎
このご時世なら即逮捕

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:08:31 ID:4WxAJsz9.net
ホテル海猫亭、ロイヤルベッドってB+にしないと出てこない感じ?
Bで出てくると思って金全部そこに振ったら出てこなくて焦る…
人件費で赤字だわw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:23:57 ID:a6/0wwul.net
確認してきたけよB+だった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:32:18 ID:4WxAJsz9.net
>>811
さんくす
部屋数増やしてまた頑張ってみるわ…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:32:04 ID:qO4j4gMI.net
クリックって最初期以外顔倉以外出の出演はなしだっけか
リアタイでやってたんならそら忘れるわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:22:47 ID:FdKuToH9.net
OLA買ってみてマリエ気に入ったからWRM買おうかと思ってるんだけど、マリエ好きならWRM面白い?
ここのゲームはフリーのやつとOLAしかやった事ない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:14:44 ID:o9ZHDk9/.net
オーシャンは面白いし評判もいいが指輪は
体験版あるからやって決めたら?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:28:45 ID:TYSsz81f.net
OLAと指輪に似てる点はあまり無いよな
ストーリー読むための修行だと思えば頑張れるんじゃないか
自分はマリエの父親が嫌でそれすら無理だった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:30:18 ID:ovoJ2mXL.net
今作は後半があっさりしてたな
イヴとシオの写真集と宝くじを活用すればクリアは楽
アイトの騎士の誉も便利

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:52:17 ID:M9z3l9AK.net
>>815 >>816
昨日体験版やってみて一回もパズルクリア出来なかったんで、別のゲーム買おうと思います。ありがとうございました

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 01:30:03 ID:NRnzeXb0.net
今更だけどムンバスクリア後の効率の良い金稼ぎって結局何だろう?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:06:04 ID:FvZ7PZvT.net
宿泊料金+とかは複数のスタッフでとっても効果重複するけど
チェックイン時間とかは重複しないよね?

重複する・しない ってどこかにリストでまとめられてます?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:15:53 ID:x5mt1svj.net
いいや?全部重複する

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 16:57:31 ID:ksSFOzgc.net
>>819
結局カレーになるかと

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 22:07:09.72 ID:Ni/rlW8d.net
パッシブスキルの騎士の誉って機能してる?
取っても全く恩恵感じない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 22:42:20 ID:x5mt1svj.net
スキルの誉と使用アイテムの鞘を両方揃えて接待しないと効果ないよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 04:27:13 ID:hv+8neMj.net
鞘ってセットアイテムだったんですね
ずっとセットしてませんでした;;

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 05:14:07.64 ID:AWB+w/jq.net
>>819
ちょっと久々にセーブデータ覗いてみた

イシュワルドに葉巻、シオクッキー
メロウに魔よけの香水、尾系
アルハンに涙系、龍の牙
ウッドノーズにワイバーン系、ヤヨイの果樹、シキノハ和紙
アンデリオールに魔物の毛糸と帽子、高ランク武器
トロイに茶葉、コイン
フルトにマナハーブ、魔よけの香水、イシュワルドロール、その他諸々
ラマにバナナ、首のない人形、エリクサ、アルフレインド系
王都に、とにかく高ランクのぜいたく品と生活品たくさん

各所に散らばせてるようですな。
まあ実際は、(利益が出るように)実績埋めをするのが優先になるから効率とかは二の次になってるけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:12:05.47 ID:49oQWy9V.net
観光客を牛に変えて食肉加工する5ツ星ホテル

ゲームとはいえやばすぎだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 02:52:24 ID:dZ2OLyrt.net
イシュワルドには屠畜絶対許さないマンが幅を利かせているので。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 18:17:12 ID:fknhCrRX.net
フィル君とシオちゃんは何時になったら結婚するん?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:17:43.65 ID:71AE/MrL.net
俺らが結婚してから

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:22:00.33 ID:IbmLOUp7.net
じゃあずっと無理じゃん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:35:29 ID:wFQ2mNzA.net
今作は主役級のシバやティコ、ヘルシンキの絡みがゲーム中でほとんど無かったな
エリーゼやリンテレットのお姉さま勢も出番無し(サラサさんってもっと人気出そうなんだが・・・)

ドボック建設事務所のドール好きの弟さんが好きなキャラなんだが
もう出ないのかなあ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 05:06:24.07 ID:ZmQUlg4R.net
客の需要わかってないよな
いらないキャラばっかり出てくる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 05:39:09.81 ID:tGn53niO.net
昔々ガラケーでレミュオールとか海猫亭をよく遊んでて
その時の絵柄がすごく好きだったんだが、分かる人いる?
もうあれと同じ絵柄は見れないのかな?
今スマホで配信してるアプリの絵とは全く違うんだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 05:52:25.54 ID:tGn53niO.net
>>834だが連投すまん、自分が探してた絵柄はiOS版で配信されてる絵だった
アンドロとiOSで何で絵柄が違うの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 06:22:14.30 ID:77ug0gpR.net
フィーチャーホンでレミュ金売ってたのか
ロマ2といいかっとけばよかった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 11:39:01.15 ID:Ts8L4Xa2.net
>>835
両方見てないけど絵師の画風の変化じゃない?複数絵師が居るのかは知らん
画風は一度変わったら簡単には元に戻せないよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 20:42:19.75 ID:tIBk0NZ0.net
発売一ヶ月でスレも止まってしまったか
昔が懐かしい
海猫亭の攻略wikiはすごかったよなあ、逆引き辞典とか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 21:15:16 ID:r52tikWJ.net
前作があれだったしまだ新作買ってもいねー
dlsってペイジー決済できたっけか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 02:57:15.14 ID:kFkfeQ8H.net
30日の旅人の指輪で素材がずっと手に入っちゃうのだけど大丈夫なんじゃか?既出だったらごめんなさい

https://i.gyazo.com/c68ead935e2cb4de722ce078c68403a3.jpg
https://i.gyazo.com/11002793b9cc0e8f7475864a8acc736e.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 04:56:47.90 ID:T4i/IbWa.net
>>839
シオ森そんなに評判悪くなかったと思うけどな。武器がバキバキ折れる以外は

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:09:45 ID:OAat1s3g.net
>>840
初出だね、仕様の穴をついた裏技みたいなものだろうけど気になるなら報告してもいいかもね
もう掲示板も閉めるだろうし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:58:36.37 ID:oRVlStCh.net
>>841
一から十まで悪いとはいわんが1kであの量はちょっと
体験版部分は面白かっただけにな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:05:38.83 ID:kFkfeQ8H.net
>>842
初めbugfixぽくて報告しようと思ったけどホームページ探しても掲示板みつからなくてtwitterもやってないんじゃです;;

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:44:33.02 ID:ypudBUBI.net
掲示板は30日に閉めてるからもうない
報告するとしたらci-en?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:46:35 ID:rn8/ZWYC.net
ci-enかツイッターだな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 02:54:43 ID:eleAn31d.net
発売から1か月で掲示板閉めるんだな
もうちょい置いとけば良いのに

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:02:51.08 ID:YIHyC2ro.net
アカウント作成がダルい
インターネットでアカウント増えれば増えるだけ管理が大変になるねん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 12:20:59.65 ID:6khl5CEl.net
しらんがな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 08:44:23.56 ID:z5tqzk8sb
ホテルは最序盤金策どうしたらいいの?森のシャンプー作っては売ってるけどあまりに牛歩でつらい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:20:51 ID:mtZxxxQV.net
シオ森は序盤でゲームサイクルがわからなくなって放置してしまったけど
ホテル海猫亭は夢中になって遊んでる
スペシャルVIPへの攻略法が☆1のアイテムを採取しながら数ヶ月かけて
1ミリずつ削り続けるプレイなので
どこか間違ってる感がしないでもないけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:53:27.02 ID:NLaTZDKF.net
間違ってるぞ
それが楽しいならいいが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:05:58.17 ID:LFabT9d0.net
モデレートを使えるようになるまでの道筋がわからないんだけど
スペシャルVIPをクリアしないとダメなのかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:22:22 ID:fDzDzOPv.net
>>852
つまり>>851的には間違ってないという事や
楽しんでる間はどんなプレイングでも満足してればゲームとしての役割を果たしとるんだな
非効率的なプレイで行き詰った時に改めて見直せばええよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:45:53.51 ID:pFyUsJ3I.net
スペシャルVIPはストーリー進行以外のメリットは無いから余裕ができるまで放置でもいい
モデレートは星1素材合成しまくるから、招待ランクを上げてDとかD+あたりまで上げる必要がある

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 15:43:14 ID:99RMytx8.net
酪農したいけど旅人の指輪と宝石のネックレスのレシピが出ない…
最序盤の金策だけで2〜3年は見ないとダメかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 20:34:25 ID:1P1TMXEO.net
スタッフの賃金がたかすぎるとお金稼いでも手元に残らなくなってなんで経営してんだろって悲しくなるから
右の能力が重要みたいなこと書かれてたけど初め上げてくのは左と左から2番目だよ!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:22:09 ID:U8WQ0Mup.net
ところでここ新作はパッけ版出してる?しばらく前までは出してたくさいけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 01:12:31.69 ID:NMhAL7Qi.net
パッケージ版とか出す意味ないでしょ
そっちの方が売れるんならまだしも

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 18:34:42.11 ID:v3uJmpTD.net
>>859
それマイクロソフトにも言ってやってよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 14:43:25 ID:zCh/Jrpw.net
チラシ、ランクの高いのを一つセットするより3つのランクをまとめてセットしてオートにした方が効果が高いな
オートでチラシ1つだけセットの場合は一日に6回ぐらい使われるのに3つセットした時は2回ずつになるから
1つだけセットしたときは無駄使いされてる気配

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:02:02.59 ID:TQLytN4L8
入荷数ってどうやって増やすの?初めて入荷できるようになったのに最大8個でビビったw
8個って・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:16:04.41 ID:y/DirVQx.net
仲間に迷ってとりあえずフィル選んどけばいいだろと思って仲間にしたら長らくチラシ要員だった
ラクモも早い段階で仲間にしたけど空気すぎて困った
シオが当たりだったということを残り仲間4人になって実感

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:43:17.13 ID:TlhTimrg.net
え、シオって使えるか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:09:03.63 ID:5Y3ulVWN.net
給料支払い前にスタッフ更新されて雇うと二重取り発生すんのどうにかしてくれ
支払ってから更新するようにして欲しい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:48:01.12 ID:1KZHpM07.net
>>864
スロー接待と交渉上手とアイドルタレントと接待クリティカルがあるから…
フィルも獲得名声値+と食材師とクックマイスターとれるころになると強くなるけど

ユメルシアの接待コスト見直しとニーネのソウルスミスはつおい
強キャラだと思う

>>865
でも入れ替えたいキャラ朝4時までに解雇しといて給料払ってから
開店するまでの間に新しいキャラ雇うとちょっとお得だよね

ver110たまに月頭の商品入荷が倍の数入荷されることがあるね

オートセーブって毎月されるわけじゃないんだね
給料日に金が足りなくなって
オートセーブの記録時間が4時間前で焦ったけど
宝クジのおかげで助かった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 19:51:52.84 ID:dxW0Eo31.net
仲間はいつも一人目はメインキャラの一番馴染みのキャラで今回はアイト君で2番目はルヴェルさんにしてる!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:44:55.49 ID:QxHc5Glw.net
クリックが最近出ないのはマウスのクリックと混同して紛らわしいから説

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:08:21 ID:n73SKhUR.net
やっと蜜かけバームクーヘンで☆4つまでいったけどフルトベッド出てこないから家賃よりも食糧収入でやりくりしてる!

>>868
いつか開発されるルヴェルクエストで相方役で出てくるよ!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:12:52.13 ID:/e8/ykDy.net
steamにムンバスのページあるやんけ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:56:58.76 ID:JZe0JiGb.net
Steam進出したばかりの頃はどん判だと言われてたけど、いつのまにか国内の同人ゲーがこぞってSteam化しだして犬猫もなんや言われなくなってなにより

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:33:18.17 ID:agHz4+Vo.net
言ってねえ
もし言われたとしたら英語版しかなかったことだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 04:26:01.92 ID:HDDrLKlR.net
何が嫌いかより何を好きか、ってのは至言だな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 05:15:40.32 ID:jk6xybub.net
急にどうした

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:53:39.76 ID:WQT4tXrs.net
ラクモのストーリーにおける圧倒的に部外者な扱い好き

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:33:27.93 ID:Jist7Orm.net
いまだにハーヴェストグリーンやっちまう
ヤヨイの農業無双ゲーム作ってくれよぉ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 21:10:15.40 ID:Kby6HXF7.net
積んでた新作の体験版はじめたけど想像以上に単調だな
金策がめんどい。やった幹事なんとなく魔王軍へようこそ思い出した

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:06:05.59 ID:lUs28zL4.net
今度こそは途中で放らないでちゃんとクリアまでやろうという事でダンジョン少女を久しぶりにやり直し
…んだけど、やっぱどうしてもこの合成のコレジャナイ感がどうも納得いかないな
脈絡が無いんだよね。そのアイテムとこのアイテムを合わせたらどうしてそれが出来るんだよ。という

その点レミュ金やムンバスはちゃんとしてた。ああいうのが良いんだよ
小麦粉からはパンが出来るし、紙からはノートが出来るし、薬草からは傷薬が出来る
そういうちゃんとした「脈絡」がゲームの舞台や世界観を構築するんだよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:06:37.03 ID:HterPaJP.net
ティコって錬金術に関してはまともだよな
ルヴェルに師匠として錬金術について説教した時も急に真面目になってびっくりした

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:50:07.31 ID:tA9kJFil.net
>>879
レシピ書いてない件ならルヴェルが1000%悪いぞ
あれ出来上がったのが無害な結晶だったから良かったものの
毒ガスとか発生してたらレシピ無いと対応できるものもできなくなる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:31:26.95 ID:Lq2UKYYd.net
水色の塔からあふれた魔物を警備隊で迎え撃つタワーディフェンス早よ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:52:22.19 ID:nn7eLEZZ.net
ホテル始めたけど序盤どう動けばいいか全然わからん
売り物も宿泊料も全然稼げなくて身動きが取れない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:40:09.51 ID:m1uMVsjH.net
普通に素材取って商品売りながら部屋とレシピ増やすだけだけど…
チュートリアル全然読んでなくて採取場所の切り替え方知らないとか
従業員適当に雇いすぎとか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:47:52 ID:B9qpjYJ6.net
俺も正直ホテルはわかりにくかった
ハーベストグリーンみたいなシンプルなの頼むわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:15:20.13 ID:OQ8SzRws.net
リミレス2で
875じゃねえけどそういうのアイト主ゲーでひとついけそうやろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:59:55.80 ID:5Ol21/fY.net
探索で素材集める → 接待で名声稼ぐ → レベルアップで手紙を集める → 手紙でスキル強化や探索強化を行う
これで色々なコンテンツを快適にする
それと同時に、能力の高い従業員を雇ってホテルや販売の利益自体を向上させていく

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:36:34.73 ID:9gAIyk6I.net
最初の頃は無駄に高レベル店員増やすと接待レベルも上がって金ばっかり取られるので
わざとレベル落としたことあったわ
最初は手紙増やして仲間のスキル上げかな
宿泊金額上昇とか全作成上昇とかいいのあるし
接待するなら接待アイテム使うと楽になる
鞘が役に立った気がする

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:26:33.40 ID:h3FQDx5v.net
とりあえず店員は、ホテルの部屋がちょうど埋まり切れる位の能力は持っとかないと勿体ない。機会損失で効率が悪い
接待も、接待ランクが上がればその分獲得できる名声値も増える訳で、手紙稼ぎが捗れば色んな事柄の効率を底上げできる
低ランクのまま接待してても加算していく必要名声値に追い付かず進行が滞りこれまた効率が悪い
まあホテル経営にせよ接待にせよ、懐具合が相応に余裕が有ればのハナシだけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:50:03.85 ID:KXlBc2uB.net
シオ森面白い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:51:17.13 ID:fLIBo5ve.net
俺もシオ森すき

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:23:30.39 ID:niMLQz7y.net
このサークルのゲームってマスクデータ多くない?
そのせいで特定の客層や季節でしか売れないアイテムとかずっと並べてたりする

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:35:56.55 ID:1mQHMsag.net
いやいやw
犬猫ほど「テキトーに進めてても網羅できる」ゲームもそうそう無いと思うぞw

「そんなん解析せん限り判る訳ねーだろ!」ってゲームなんざ世の中にごまんと有るで
さすがにエクスカリバーUほどのあれはそう無いだろうけどw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:35:38.06 ID:NxXxMGIG.net
脳死総当りしろやってつくりじゃね新作とか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:41:29.54 ID:gLzV8fdP.net
ここのゲームって年1?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:21:11.21 ID:NE1mQ0V0.net
マスクデータつーかリミレスの勇者の出し方は攻略サイト見ないとわからなかったな
錬金術師や魔法剣士はさすがにすぐ出るが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:48:24.31 ID:l1MtZYnM.net
新作というのに全然話題になってないな・・・
そろそろエンジンを変えんのかねぇ。さすがに代わり映えしなさすぎだよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:52:59.58 ID:l1MtZYnM.net
http://inutoneko.jp/game/renkin/img/ss_title.jpg
この頃の殺伐とした顔と全く似合ってないめっちゃかわいい帽子のアンバランスさに一目惚れしたんだ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:55:54.98 ID:+sZCN+Ud.net
RPGツクールMVで作れ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 16:18:06.43 ID:hQBY30bq.net
まあもうUI古臭いよねぇ
見栄えもしないし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:16:29.95 ID:vsgSRa6X.net
ゲームエンジン変えたって、似たようなものが出来上がってくるだけだろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:17:40.03 ID:eF1cl56Z.net
ムンバスとかLLBとか似たようなのじゃないのも作れるのになぜ作らないんだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:10:09.13 ID:Pwm+ZKIt.net
レミュオール定期的にやり直してるけどラヴラッキー作れた奴とかいるのこれ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:03:27.64 ID:ZMSGgLK3.net
ラヴラッキーって何?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:35:52.72 ID:5Wn9PH4L.net
ラヴピースを加工できるんだってさ。素材を食わせた総数?によって加工結果が変わるんだと。今ググって初めて知ったわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:55:12.58 ID:ZMSGgLK3.net
携帯版にはそんな要素あるんだね
冠カルヴァーンと同額だから食わせてればそのうちできるでしょ
百回単位かかるかもしれないけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:03:03.11 ID:ZMSGgLK3.net
携帯だとiモード版もあったからちゃんとアンドロイド版と呼ぶべきだったか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:45:44.37 ID:a/MMCrq7.net
やっとエンディング1までクリアでーきた!
https://i.gyazo.com/1823dfbaf81e8a103c8d0983b4a5c7b2.jpg
人件費をやりくりしながら進めてくの大変だったけどなんとかなったよ!
フレンドは初手ルヴェルさんだったけどフィル君、ニーネ、ユメルシア、地図が高くなってきたらシオって感じがいいと思った!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 02:32:03.73 ID:SPEfsgC6.net
パケ版あるならなにかのついでに寄って買うこともするけど、いつからかださなくなったしなあ
キャラ相関は継ぎ足しの継ぎ足しだし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:20:14.55 ID:s4/PfR01.net
OLAとかエリクシアとかも惜しいところまでやったけど初めてED2までいけた
今回は簡単めで助かったな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:56:53.50 ID:w+VlMqx6.net
海洋ホテル、イヴの手紙集めがめんどくさいな…必要なポイントがどんどん上がってくからポイント稼ぐのがダルい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:29:41.60 ID:Lq7OHYOR.net
仲間のパッシブスキルって一度だけリセット出来たのか
出来ないと思って最初からやり直してたわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:25:36.12 ID:Ui8Fkkjp.net
自分もちょこちょこやってED1までようやく行ったけど
後半になるほど楽になってくね。★1になるまでが一番きつい気がするw

個人的に効率良いと思った方法
序盤の金策は宝くじ。最初は収入ショボくて地道にやってもラチがあかない。
ラクモ強すぎ。動物を無尽蔵に増やせるのは反則に近い。ルメルシアのスキルと合わせると更に協力。
素材集めるのに探索は効率悪い。審美眼、接待コスト見直しつけて接待で集めるのが効率良いと思った。
後半は接待費もバカにならないけど正直宝くじがあれば現金はどうとでもなる。

スキル次第で色々攻略法考えられそうだけど2週目やるかというと・・・うーん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:29:16.19 ID:k19dnHsg.net
「序盤脱出が一番つらい」は一番やっちゃいかんパターンだと思うの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:45:55.73 ID:IJlvYLSI.net
ソウルスミスやってるんだけど
技術で上げたソウルチャンス発生確率って無効にできないの?
売り上げとグレードアップ優先したいときにソウルチャンスが邪魔なんだが
これもしかして一度上げちゃうと取り返しつかないやつ?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:18:09.95 ID:bTaehOHR.net
>>914
その通り
職人が無謀なチャレンジしまくって失敗するのは止められないので
職人ガチャでスピード最優先にしてチャンス失敗より手数増やすくらいしか回避策は無いと思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:30:32.12 ID:IJlvYLSI.net
>>915
はいクソゲー
やる気無くなったんで消すか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:51:22.39 ID:go5Ls1rA.net
ホテルのゴミ拾いって自動取って放置でいいの?
クリックしんどい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:10:52.61 ID:WUacjFRb.net
リミレス2はよ
似たようなゲーム少ないし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:46:48.19 ID:xXJc+kNP.net
強いて言うと、モンスターファーム2とかセカンドールマスターが近いかなあ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:28:05.74 ID:/4OqNL1m.net
海洋ホテル、2年目にしてやっと効率的なやり方が見えてきたかも

クラフトや建築に使う素材は律儀に探索で集めるのは非効率だな
効率上げるために採集レベル上げてたらいつまで経っても仲間のスキル上げられず
接待の方の効率が上がらずその分素材を浪費する事になって素材効率はどっこいどっこいという

素材はあれか、販売でとっとと実績999にして仕入れしまくればいいんだな
加工品の仕入れは割高になるけど、探索で拾う様な原料素材は基本1円だから仕入れてもさほど懐は痛まん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:33:29.23 ID:/4OqNL1m.net
あと
客入りを増やして収入を上げる為には、早めにランク高めの宿泊室を解放すのが一番の近道だというのも気付いた
高級なほど客入りが良いのねこれ。普通安い宿の方が客は多そうなのに真反対でなんというか本末転倒な感じだわ

宿泊室のランク上げる→宿泊率と宿泊料が増える→収入効率が上がる→高性能な従業員を雇える→さらに客入りが増える
好循環ですわ。まったく進展しないジリ貧状態から脱出できたわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:39:03.54 ID:HpFzDLKx.net
むしろ接待系のスキルは取らないなぁ
慣れるまでは優先的に取ってたけど面白いスキルが多すぎて色々と変な遊び方をしたい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:22:47.65 ID:JPWXCVbb.net
フルトベッドのレシピが出てこない これどのランクで出るんだろう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:30:26.63 ID:p2MFKQTm.net
>>922
接待スキルのサポートが無いと接待が辛すぎてモチベーションがダダ下がりする
ただ無為に接待用素材を吸い込まれてる様を眺めてるだけという悲惨な光景

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:23:04.29 ID:Lpg99Wuj.net
傷薬やお酒を装備してたらほぼ無傷じゃない?
序盤は難しいけど接待スコアが高いアイテムが増えて簡単になってくる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:31:36.24 ID:p2MFKQTm.net
スコアの高いアイテムのレシピを入手する為にスコアの低いアイテムで挑まなきゃいけないのが辛い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:53:26.43 ID:Lpg99Wuj.net
感性の差かやり方の差か
個人的には接待はもっと難しくても全然ストレスたまらない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:08:23.83 ID:zjakWd99.net
たぶん素材の消費を極端に恐れてるのかな
高いランクの傷薬を大量に作っておけば相手の攻撃は空気になるしビールや酒樽で貧弱なアイテムでも攻撃力上がる
それでも辛いなら準備不足か接待のやり過ぎ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:26:07.25 ID:C8pbYl6Q.net
序盤の段階では接待ランクをさっさと上げちゃうと、ポイントの高いアイテムはどれも作成を要する物ばかりになって
素材集めに苦心したりそもそもレシピを持ってなかったりとドン詰まりに陥るパターンも無くもないからな
しょうがないからとポイント低いアイテムで接待に挑むも時間が掛かってしまって、どんどんアイテム食われてしまうという悪循環になりかねない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:27:08.62 ID:C8pbYl6Q.net
結論
時間かけて回数重ねて探索を繰り返して素材を集めるしかない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:46:04.27 ID:wkGfiHzY.net
ハーヴェストグリーンみたいに一晩放置して素材山にしてから再開とかできりゃ良かったんだがな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:55:09.82 ID:1dTlBKL6.net
ハヴェグリは効率プレイも放置プレイもどっちにも対応しててよかった
ああいうの頼むわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:00:17.73 ID:9qdVQpNG.net
>>931
やろうと思えば出来るでしょ
オート探索購入できるし、一応道端のゴミも店員がある程度開けるし雨でも流れるし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:34:36.81 ID:lMUuDAI7.net
月末レポートのショートカットに〇をつければできた
さっき試して買い物いってる間に探索がはかどってた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 05:01:42.58 ID:04aCgESp.net
>>926
イヴちゃんの喋りを読んでたらたまにこれぞ最適解という勢いのヒントをくれてるよ
「焦る必要はない。自分のペースでやればいい」みたいな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:34:57.77 ID:nyuoOwzn.net
なにそのエリクサーが使えない人にそのうちエクスエリクサーあるから気にすんなよみたいなヒント

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:25:18.01 ID:aPmBSpTI.net
要は急ぐにしても限界があるって事でしょう
作者が想定した成長度合い以上には進めないってだけ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:06:30.16 ID:BKoUCzhD.net
つまらなくはないんだけど爽快感が感じられないなホテル

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:48:22.00 ID:7HiyhPsA.net
ハヴェグリはアリシアが来ると行動回数が増えるって明確かつ大きなブーストがあったから妙に高揚感あったな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:53:46.41 ID:Grl8Yxxf.net
>エクスエリクサー
ラスエリの上位種でも出たのかとおもた

ここのシリーズ、ゲーム内の作中時間がえらい経過するのが気になるわ
設定上では数ヶ月くらいか下手素りゃ数日で終わってそうなのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:53:03.57 ID:O0K23LOW.net
>>940
最初からそこはサザエさん時空って言われてたはず
何年経っても1年

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:15:13.93 ID:sPuUj1cs.net
そういうのあったなぁ
でもHP的なものを消費するから増やされても活用しきれなかった記憶

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:48:08.18 ID:O9Yredt6.net
今steamでセール中なのね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:03:57.60 ID:P4CIO/cC.net
ラクノープリンセス面白かったんだけど他のゲームもやること似通ってるのかな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:16:33.94 ID:JN68cjYM.net
>>944
なんで人によってはナンバーワンのラクノーを真っ先にやってしまったのか
体験版やってみればわかるけど似てるのはハーヴェストグリーンと海猫亭とレミュ金くらいだよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:51:43.50 ID:Dhij7PK3.net
ホテル途中で飽きちゃってラクノーに戻ってしまった
やっぱりこういう単純な時間泥棒ゲーが一番いいわ
魔法雑貨店もこういうのかと期待してたんだけどなあ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:14:00.09 ID:VjNyRFwW.net
大半はラクノーと似てるとは思うけど全然違うのもいくつかある

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:40:35.53 ID:n7tZRyf5.net
DLサイトとかで割引始まってるけど
ハヴェグリムンバスとかは3割でエリクシアとかが5割なのみると
旧作の人気度合いが見えるなって

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:01:52.54 ID:yx+x0B07.net
ハヴェグリムンバスは3周したけど最近のは1回クリアしたらもういいかって感じ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:48:53.48 ID:6AfSqFjN.net
ハヴェグリは料理アイテムが豊富にあるのにアイテム所持限度が少ないのが唯一の欠点だった
料理収集コンプしたかったよ…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:36:16.25 ID:HYyuDwZf.net
ここあんまン割引のセールしない印象だったけど今やってるのか
リミレスやオーシャンはフルプラでも楽しんだが、薬屋以降は半額でも買う気しねえ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:13:06.40 ID:wubJJ5jJ.net
色々なことにつかれたので10年ぶりくらいに戻ってきた
ノノ以外はそんなに悪評無さそう(?)なので、ひとつひとつやってみる予定
社会人になったら心を燃やすものが……って思ってたが、もう初作から20年も経つんだな……

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 11:18:19.30 ID:M4zhgqN4.net
>>952
ダンジョン少女もパズル入れてみたらゲーム性崩壊したんで評判悪いぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 20:26:47.00 ID:45u6wy3b.net
>>952
いやいやノノ以外も評判悪いのいっぱい挙げられてるぞ 数スレさかのぼって確認してこい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:03:19.24 ID:Q1b5v8Zj.net
>>953
>>954
ありがとう
ただ、やったことを後悔したってレベルの書き込みはノノくらいだったと思うからまあいいかなって
昔と違って、仮に積んだとしても寄付しただけと思えるくらいには稼げるようになったから
ただ気力と心を燃やすものがなにもないだけ……

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:12:28.97 ID:6Uo2GcEl.net
>>955
少し前の近作steam版があってはセールで半額になってるし評判も見れる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 06:41:16.60 ID:3NOm/FcA.net
>気力と心を燃やすものがなにもない
俺もそんな感じだわ
ゲームに対するハードルがあがりまくったか単に飽きたかそれとも欝なのか

犬猫ゲーはシステムUI似たようなもんでもせめて同一世界観別地方ネタでやってくれりゃいいのに

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:01:28.85 ID:H2yQMaV8.net
ノノも危険だろうけどガチで回避するべきものは指輪だと思う
それ以外はそれなりに無難に遊べる感じ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:19:09.65 ID:e+PUVjhg.net
ソウルスミスは全武器ソウル化までやったけど
放置してる時間のほうが長くてつまらんかったな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:41:16.60 ID:scUR0x22.net
>>948
値段が人気に比例してて草だった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:45:27.14 ID:scUR0x22.net
なんでハヴェグリだけ高いんだよと

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:35:55.58 ID:AoDVTNS3.net
dlsやデジケッとあたりはどうしてるか知らんが、なんでリミレスだけ6割引なんやろ
まあ一番一風変わっていて面白いけどさ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:51:51.83 ID:H2yQMaV8.net
ザっと眺めて発売時期順の割引率にしてるのかと思ったけどハヴェグリとムンバスが特別扱いw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:00:31.88 ID:dNGacc5G.net
dlsite、星の数だけ見ればどれも甲乙付けがたい傑作群やんか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:17:54.30 ID:qMaVbhBd.net
あそこのレビューは接待評価ばっかだしよほどのハズレ以外はあてにならん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:26:24.16 ID:6cDD9Lc5.net
>>957
年を取って、若いときに関心を持てたことに関心がなくなってしまった、と解釈してる
刺激がつよいもの(極端な話でいえば、ギャンブル)にしか反応しなくなっているように思う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:38:23.82 ID:zpFsPLgj.net
まだ体験版あるからちょっとやって楽しめそうだなと確認できるだけましだな
体験版でこれは合わないわと思ったのダンジョンやソウルや指輪やノノだった
今のやること増えすぎてややこしくなったシステムに疲れて昔の単純な方が楽しめたなというのもある
自分が未だにレミュ金や海猫レストランやラクノーを最初からやっちゃうのもこれ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:53:33.70 ID:6cDD9Lc5.net
海猫すらやることが多く感じてしまう
脳の退化が著しいよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 18:33:17.37 ID:ksRP4m+L.net
サッカー全勝するためにリセマラしたりな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:48:37.86 ID:9wxuP86Z.net
海猫亭とムンバスと王国商店街はメモ帳必須だったな
特にムンバスの各コンテンツのスケジュールはあれ暗記はムリw
あと王国商店街の客の行動システムね。攻略地帯の解説ページをまるまるコピペしてまとめたけど複雑すぎた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:31:53.42 ID:hFOZQbFF.net
ハベグリのレシピなんかもな
メモ必須ゲーはだるすぎて無理、単語をマウスクリックで情報見れるとかして欲しい
ムンバスは町をクリックでリードオンリーで情報見れるようにするだけでいいから
作者的にも楽そうなんだけどな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:49:45.08 ID:ge5IpE1l.net
毎回微妙にシステム変えた新作を出すくらいなら過去作をリメイクしてほしい気がする
洗練されたハヴェグリやムンバスをやりたい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 05:56:27.40 ID:rTwu1RKe.net
晴れ雲とか水色の塔をリメイクしたらさぞかし良い作品になるだろうなぁ。リメイクしてくれ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:10:26.52 ID:FpfP8nLb.net
リミレスの煩わしい部分をとっぱらった世代交代ゲーたのむわ

>>966
歳なーわかるわ
犬猫ゲーみたいなゆるい雰囲気のターンRPGSLGばかりやるようになった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:44:56.23 ID:B+0JkBku.net
>>974
なんか面白いのある?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:55:17.54 ID:pjI/7rWX.net
水色の塔からあふれたモンスターをみんなで迎え撃つタワーディフェンスもの早よ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:34:09.14 ID:zBDyIoha.net
それだとアイトが主人公になりそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:34:25.09 ID:gwy9NOj/.net
HarbestGreenやり直してるけどやっぱおもろいわ
市場のまとめ買いが無いとかシステムは全然洗練されてないし
進展(特に友好度関係)もかなりゆっくりのマゾ仕様なのに
なんか続けてしまう魅力がある

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:19:26.04 ID:c0ekbXu5.net
なんでわざわざアルファベットで書いたんだ。そのせいで誤字って恥ずかしい事になっとるじゃないか素直にカタカナで書きなさい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:57:04.28 ID:mxnkXJ35.net
HerbestGreenおもしれえ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:49:20.57 ID:abtI/Pxi.net
ほぼ最古参キャラの部類の割りにアイトが主人公のゲームないんだよな?あったら訂正してほしいが
騎士団のルーキーとして一隊任せてもらえるリミレス2きてほしい

>>975
特にないな。旧作ばかりやってるわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:32:58.06 ID:75p3aKIg.net
ヤヨイの農業無双ゲームをだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 05:56:17.09 ID:2DBXECQH.net
そこにラクモとミンティも加えたゲームで

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:40:01.93 ID:63HAPB4k.net
>>982
ラクノーのようなシステムでヤヨイ主人公ゲームほしいな
その際にルヴェルとの話ももう少し進めてほしい 怒ってる理由まだ判明してないんだよね?>>982

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:40:41.93 ID:63HAPB4k.net
>>984
あ なんかリンク2つついてしまった失敗

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:28:33.06 ID:iwbJMdNO.net
水色散歩道の最高レア品は未だ手に入れられてない
高レベルカル箱求めて何十週したことやら

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:53:39.63 ID:rBoxk7CW.net
>>986
鍋でコンプできなかったっけ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:34:03.54 ID:055EfiPe.net
iいやヤヨイちゃんが怒ってる理由は旧作で出てたとおもうよ
晴れ雲Nとかそのへんの古いやつだとおもう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:54:25.39 ID:/ngigASN.net
>>987
できない
レア部屋のカルヴァーンの宝物庫部屋で、Lv1~8のうちでLv7以上の宝箱を引いて、そこから約1/500の確率で入手可能
なのが数種類

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:31:32.68 ID:Nkaf2Hdf.net
次の次くらいに、主人公をミンティラクモヤヨイから選べて
難易度やゲーム性の変わる農場ゲーム出ないかなあ〜
そして有料DLCで主人公をニーネにできたりしないだろうか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:40:23.51 ID:qIV2GSeB.net
主人公はシオに固定して欲しい
てかキャラはシオだけでいい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:58:39.57 ID:ekD+S5xv.net
冒険者シオとか勇者シオとか武闘家シオかを鍛えたり配合したりして伝説のシオを見出して4年に1度の大会で優勝を目指すゲームとかどうだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:29:14.33 ID:HpFT6dX1.net
タイトルは伯方のシオ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:59:36.21 ID:xiCaBTFL.net
シオが複数いるのはこわい・・・
シオが独り言してるだけでいいんだ、人気キャラだし多分好評だと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:24:14.93 ID:RQiM9eVq.net
>>992
それ写真集ならただの即売会やで…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:58:06.93 ID:wMNYw3nB.net
ポストアポカリプスの世界でひとりだけ生き残ったシオがサバイバルするゲーム
割とまともに犬猫っぽいゲームができあがりそう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:52:38.59 ID:llSEEU+S.net
海洋ホテル、戦乙女の聖水のレシピが全然出なくて先に進められない
というかレシピがほとんど出ない
これは運? それとも先に従業員のレベルを上げなきゃいけない感じ?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:46:40.29 ID:llSEEU+S.net
従業員を変えて★1とったら進んだわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:04:12.83 ID:ktUBOu5w.net
ホテルはなんか進めすぎたら解放できない要素多い
微妙にストレス

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:14:29.21 ID:llSEEU+S.net
もしかして取り逃したらランク下げて戻らなきゃいけないとかなの?
だとしたら相当取り逃してるわ
レシピ全然出てないし

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:20:08.69 ID:542moaK5.net
おい次スレ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:00:44.75 ID:T68yzHpe.net
ごめんできない

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:32:11.14 ID:oV6ReSX1.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1603380689/
宣言なしでスマンね

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:36:37.93 ID:oV6ReSX1.net
最新作を変え忘れた
ごめん

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:01:05.68 ID:wK/IMsnR.net
さっさとうめ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:01:55.47 ID:wK/IMsnR.net
次スレは997

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200