2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬と猫総合スレ 38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:59:52.09 ID:dHRQyDK2.net
『晴れたり曇ったり。』という一つの世界を舞台にしたゲームについて語るスレです。

【公式サイト】
『犬と猫』
http://inutoneko.jp/
犬と猫公式ツイッター
https://twitter.com/Inu_to_Neko

☆最新作
 シオとあやかしの森 (シェアウェア・\1000) 2019/4/30 発売
 犬と猫第18弾!やりこみ系ファンタジーサバイバルSLG!

□過去の犬と猫ゲーム一覧
 http://inutoneko.jp/game/game.html

【前スレ】
犬と猫総合スレ 37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1528595939/

※次スレは>>980以降に。スレ立てする際には宣言をしてから立ててください。
(deleted an unsolicited ad)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 03:14:24.68 ID:2lLrmQjW.net
>>325
できることはできるけど、運と根気勝負
倍率低い奴に賭けていくしか
倍率高くても勝ち確みたいな奴もいるので注意

「5連勝ウェーイ!!」「キャーすごーい!」「わいレース必勝法知っとるからな!攻略本作って売るわ!」「やめてくれー!」的な小話イベント挟むだけで、もらえるものも図鑑コンプに影響しないし売値とかも大したことないからスルーしてもいいと思いますよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:22:44.20 ID:49trn5rA.net
リミレスみたいなげーむまたやりたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:36:03.52 ID:SnXnJQoT.net
リミレスの設定で晴れ雲みたいな日常系を遊びたい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 05:15:17.37 ID:6Hr5H4iO.net
>古参キャラの扱いをもう少しなんとかして欲しい
くっつけた奴らを子持ちにでもするか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 22:03:50.63 ID:sRiHEqjV.net
自分で決めたカップリングに子供が生まれるようにすればいいな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 13:11:12.65 ID:KfOC5xXb.net
ファイアーエンブレム思い出した

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 06:28:35 ID:dNb1Bs9z.net
V&B思い出した
ああいう形でリミレスアレンジしてほしい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 17:04:33.79 ID:8PpU0Bkd.net
>>331
遥か昔、吉田戦車の漫画でゲームとゲームをくっ付ける男だかいて
ダビスタ+ファイアーエンブレム合体させて「種付けのシーズンです」みたいなギャグあったけど
もう公式標準機能でも可笑しくないんだよな
こうなったら世代交代で子孫たちに資質引き継がせるリミレスはよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 01:57:58.18 ID:B3PycSq/.net
>>332
そんなん神ゲーやん…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 01:39:15.15 ID:jZ+UHg+4.net
V&Bは普通に続編出ないもんかねぇ・・・ナムコしんだからダメなのか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 22:41:53 ID:wv+V7DEx.net
ダンジョン少女とシオとあやかしの森で迷ってるんですがやりこむならどちらがお薦めですか?
最初リミットレスビットを買おうと思ったんですが体験版でちょっともっさり感があったので迷っています

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 10:49:03 ID:qK2D3PFQ.net
>>336
塩森

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 20:00:53.29 ID:xAkBUNdZ.net
>>337
ありがとうございます!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 11:51:55.44 ID:+03ErrDT.net
玄人の犬猫ゲー批評
参考にどうぞ

LLB ★★★★★ 犬猫にしては難易度高くやりごたえある。グラも落ち着きあって◎
OLA ★★★★☆ 資源管理楽しい
エリクシア ★★★☆☆ 主人公可愛い、長く続けるとパターン同じなので単調気味
王国商店街 ★★★☆☆ 余り覚えてないがそこそこ楽しんだ記憶
水色の塔 ★★★☆☆ レベル上げて殴るゲーム。シオの声が可愛いので★+2
晴れ曇 ★★★☆☆ そこそこ
レミュ金 ★★☆☆☆ 在庫仕入れて売るだけ
ムンバス ★☆☆☆☆ あの場所でこの商品がいくらで売れたを記憶して欲しかった。遊びにくい
海猫 ★☆☆☆☆ レミュ金をめんどくさくしたゲーム。仕入れ物を直で在庫に入れてくれないので糞面倒
ハベグリ ★☆☆☆☆ 大量のレシピから目当てのを検索できないので糞面倒
ラクノー ☆☆☆☆☆ 海猫劣化?999個ずつ売るだけっぽいし、ケモ耐性無いと精神的に厳しい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 12:20:23 ID:dFV2MmhU.net
白い☆が面白さだとすればだいたいわかる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 13:20:33.61 ID:WyzJbpCI.net
>>339
もしかして★の多いのが面白い順?
☆の順なら大体その通りだなって思ったはw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 15:00:30.44 ID:dSZfAjOM.net
黒星の数が高評価数になるなら上二つだけは同意だな
ここで一番面白いゲームがその上二つだし

>V&Bは普通に続編出ないもんかねぇ
あれも中盤以降は大概尻切れ感だったけどな
それでも7の詰め将棋感からは格段に良くなったが…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 21:02:15.63 ID:pJgFAUU+.net
見事に☆の順w

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 08:01:30.12 ID:zkGQLRRm.net
LLBは経営の厳しさを教えてくれるいいゲームだからな、適当にプレイしてると資金難に陥る
コストカットすべきところ、金掛けるとこを考えないといけないそこが面白い

LLBの良さに気づけないうちはまだまだにかわだぞw
>>341は中々の玄人

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 09:44:17.04 ID:ZKi2BBo8.net
玄人とかの高度な次元でなく単純に好みの問題だと思う
やりくりを求める人と単調さを求める人では意見が正反対になる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 13:28:15.80 ID:xlaHKYWy.net
フリゲの玄人ってなんだろう
スーパーニートかなんかか?
社会的にマイナスの臭いしかしない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 14:41:49.40 ID:+u5vp9zP.net
フリゲじゃないが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 15:09:36.80 ID:DYgqGM2d.net
常にタダゲしてるんやな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 17:02:52.66 ID:5TKby85xK
ノノは海猫亭くらい時間進行が早くならんものかね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 23:44:34.09 ID:VsQiYxzl.net
未コンプの作品を久しぶりにやろうとすると何やっていいか完全に忘れてる
何十時間もプレイしてたデータ消してやり直すのも躊躇われて結局やらない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 12:43:25.63 ID:BBZJlqdW.net
>>350
saveフォルダ分ければいいだろ
俺全シリーズ30個くらいあるぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 23:22:46.32 ID:o6Afvsic.net
リミレスとか各種イベ戦前でセーブがしたくなるから10じゃたりねえ
後作だと会話の回想があるからまだいいが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 11:31:05.48 ID:uT/szMQb.net
カイジかよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 03:37:06.75 ID:wJVHVRyN.net
>>345
単調さじゃなくて自由度だろ
資源管理きちっとしなきゃいけないのって、作者のこうして欲しいに従わなきゃいけないから大嫌いだわ
色々できた上である程度バランス取るのが一番作るの難しくてやってて面白い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 03:58:47.49 ID:zN2YW8dV.net
全部テキトーでもいけるっちゃいけるが、リミレスの誰々で○○を×体倒すせはちと辟易したな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 04:08:25.73 ID:zN2YW8dV.net
×倒すせ
○倒せ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 04:23:00.25 ID:z8ssopH/.net
リミレスは色々と疲れるシステムだった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:34:46.39 ID:3RB5Z+91.net
前情報ないと勇者が作れないわあれ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 18:10:53.50 ID:OJVaMqL3.net
このサークルにダビスタを求めてはいなかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:29:28 ID:WhDGJnVY.net
今更だけどラクノープリンセス
https://store.steampowered.com/app/1168430/

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 20:59:10.67 ID:naouSvcQ.net
個人的には1番すきなのがリミレスで、2番目がハベグリなのだが・・

リミレスは無理やり年俸抑えて不満が溜まった所を酒屋チケットで憂さ晴らしさせるとこがブラック企業ゲーだなと思った

ハベグリはハベグリで、せっかく作った高級スイカが泥棒にごっそり持ってかれたりするとこが、リアル農家ゲーぽくて現実のブラックさが感じられた

あとオーシャンは、昔のゲームなのに、生ゴミを再利用した外食産業ってのが時代を先取りしてたなと思う

犬猫すげえな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 21:02:39.96 ID:naouSvcQ.net
>>333
昔の同人ゲーで、セカンドールマスターというのがあってね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 22:34:33.66 ID:UKDF2uvk.net
Bランクくらいはとにかく、それ以上の大会に優勝したときの昇給額が半端なさすぎんだよw
いやほんともうちょっとなんとかならんかったのかあれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 07:26:46.24 ID:SOHMyP3u.net
成果上げれば上げるほど昇給するせいで育てる喜びが小さい
作者は馬が好きなのにどうしてこうなるのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 14:30:53.49 ID:efw3BO9K.net
犬猫ゲーで4gamerにとりあげられたのってLLBとDS版レミュ金しかなくて
そのくらいリミットレスビットはよくできたゲームなんだけど
(まあDS版レミュ金はちらっと触れた程度なんだけど)
犬猫ゲーの大部分はヌルゲーか放置ゲーだから、犬猫マジョリティには受けが良くないんだよな

作者もバランス取りやらゲームシステム考案大変だろうなと思う

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 06:51:50.67 ID:e3KW1BjS.net
フリゲ時代についたユーザーが大半で懐古システムでも金落としてるわけじゃん
海猫のイシュワルドサッカー選手の育成くらいで良かったんだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 06:58:01.77 ID:CDUI7AhB.net
ぶっちゃけ一般層にも知られてるのはレミュ金くらい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 15:13:30.52 ID:vDfHtP7q.net
リミレスとオーシャンやなあここでやりこんだゲームといえば
後者のセットメニューとかろくに設定しなかったが、それまでの集大成って感で量も十分あった印象

しかしここのゲームやりこむと作中時間がえらいことになるのがこわい
1年120日とはいえ余裕で10年くらいかかる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 16:26:27.29 ID:It4Lszw2.net
俺のピークはリミレスとかハヴェグリの頃だったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 19:02:00.32 ID:rA2RLEYs.net
一年12ヶ月のゲームもあるしよくわからん設定

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 22:17:00.05 ID:OXrubKoZ.net
よくわかんないけどエリクシア好きだったよ
あとなんか最初微妙だな? って思いながら今でもたびたび遊んじゃうのがパズルのやつ
無心にやっちゃう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 00:13:32.11 ID:2jQq37EQ.net
パズルといやここでは不評な指輪はまあまあだったな。確かに面倒さはあったが
作中BGMが好みじゃなかったら俺ももっと下げてたかもしれねえ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 01:52:38.89 ID:ouSXCW8c.net
>>359
それ系統で本格的なのはこの板にセカンドールマスターのスレがまだあるぐらい需要はあるけどなかなか作られないね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 04:43:26.30 ID:hJLfbRXb.net
>>372
指輪はよくわかんなかったなぁ
ダンジョンもぐるやつが単純で結構好きだけど
いまだにシステムはよくわかんない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 12:33:33.11 ID:fFswelgv.net
そろそろ新作発表の時期?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 00:46:26.58 ID:Ja99VSqG.net
いや毎年春だったでしょ新作は

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 23:24:06.64 ID:4Ea0k+en.net
シオ森は去年の12月だったのよね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 09:21:39.72 ID:4XQIqUwz.net
塩森は体験版がピークだったな
なまじここの体験版は長くやれるのもあったが

>>374
よくわからんといえば馬車のやつ
体験版3周したけどそれでも面白みがわからずスルーしたわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 14:37:20.35 ID:jN76NCC+.net
俺は馬車は一番ハマったけどなー
まあ好みがわかれそうとは思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 17:54:29.72 ID:/3eoKdF1.net
ムンバスは大航海時代とどうしても比べちまうからなー
相場が雑だし馬がランダム過ぎる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 05:10:16.28 ID:rMex+pru.net
最近のここのゲームはよく知らんがスマホ版が海猫亭とレミュオールの錬金術師しかなくて辛い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 19:59:51.71 ID:gsHD7ek1.net
積みに積んでる犬猫ゲー、夏までにすべてクリアするべく、とりあえずWRMから始めてみたんだが
…これ結構おもしろいんじゃね?指輪のカタログ登録でじわじわ能力が増えてくのは他作品と同様だな

生成したリングの能力がランダムなのがどうも気に入らなくてすぐ放ってたんだけど、食わず嫌いだったみたい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 11:44:11.93 ID:KeOthHP0.net
俺もリングはイマイチ合わなかったがそこまで言うならもう一度やってみるか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 17:01:11.42 ID:HUkuQvvq.net
>>383
相変わらず色んなパラメーターがランダム任せでプレイヤーが介入できないから
その辺モヤっとするけどね。まあ投資を繰り返せばどうせ全部マックスできるんやろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 17:59:41.43 ID:w5Q9frdR.net
指輪は物語だけ見たいけど続かない
セーブデータが欲しい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 20:15:59.12 ID:IntRDsZi.net
>>385
ノノがそれだわストーリーだけ見たい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 09:15:37.71 ID:z/gp1M31.net
スキルの発動がランダム(投資で100%には出来る)、指輪の性能がランダム
そしてなにより、指輪の特徴の付加条件が判らなくなってるのがヤキモキする点だな
ググれば出ては来るけどさ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 11:13:32.41 ID:YG0LDTfa.net
俺は積んでたムンバス久々起動したら画面の見方分かって気付いたら時間立つの忘れてプレイしてた
けどやっぱどの町に何があるかとか覚えきれなくて遊びにくいからそこら辺改善した続編作って欲しい
ゲーム性は凄い楽しい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:20:37.45 ID:D+np1gXE.net
指輪はパズルが面倒で売り物のランクがSぐらいにしかできなかったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:55:18 ID:a9tROmxn.net
>>388
ムンバスは町の取引画面でファンクションキーのどれか押すと他の町の状況見られるんだがご存じない?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 23:28:45 ID:oIW8LYgD.net
新作発表っていつもこんなに遅かった?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:02:59.34 ID:6rh/I+TK.net
>>390
F2でしょ、それ鍛冶屋とか菜園ぐらいしか見れないんだよ
民家の場所とかすぐ忘れる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:19:32 ID:Hard9JEH.net
ムンバスは覚える事が多くてメモ書いてたわ
大会の賞品とか骨董屋とか町の施設とか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:39:35.56 ID:6rh/I+TK.net
メモ取る人は偉いわ、とろうと思ってめんどくさくなってポイだ
今は民家とか無かった事にして遊んでる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 07:45:09.53 ID:+t5hKsBc.net
その手のゲームはデータ集めるのも楽しいから
エクセルシートに色々書き込んで一人ほくそ笑んでる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 14:47:22.12 ID:tpM2c2/T.net
何度も同じこと書いてるが馬さえなければ馬さえなければ…
ムンバス!!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 20:19:58 ID:e2FOIsfS.net
ムンバス面白いんか
買ってみようかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 20:22:13 ID:vKyO6ka1.net
犬と猫作品の中ではちょっと異端だけど俺はすごい楽しめたよムンバス
ただしやりこむとみんなが呪詛のように馬馬と言う理由もわかってもらえると思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:44:01 ID:68+zqfUl.net
スキル取得のUIを改善したという記事を見るに
スキル取得の仕様の方は面倒くさいシオ森のままぽいね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 07:29:19 ID:rekLb6mY.net
どんなゲームになるか全然読めん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:48:02.40 ID:t0/Iq8Mz.net
WRM、スキルを30個くらい発動できる様になった位でやっと安心感が出てきた
それまでは
客はこんし、チップはゴミだらけだし、回復遅くて指輪作れんし、すぐ時間切れになるしで大変やった…

そして相変わらず指輪の特徴の条件は不明のままという
いやHPで公開されてるけどね。でもこれ不親切だと思うわアタシ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 02:11:10 ID:pVy3sxvL.net
>>380
これな〜
能力は一定にして、見た目がランダムぐらいで良かった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 02:16:13 ID:pVy3sxvL.net
ノノの順位が低すぎて流石に可愛そうになってきた
http://inutoneko.jp/bijyutukan/kikaku/touhyou/2019_10_nt11/ninki_touhyou11.html

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 02:19:02 ID:pVy3sxvL.net
シオ森のシオちゃんが男にしか見えない
男にしてもかわいくない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 06:46:44 ID:b7hE57Dn.net
もう2月になるけどまだ新作発表なし?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 13:00:26 ID:LSyCnIx1.net
タイトル画面作ってないだけでGW発売をメドなのは変わらないとは言ってる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 14:37:48.28 ID:pVy3sxvL.net
https://i.imgur.com/XUGCSyl.png
こうやって最初にレベルあげにゃならんかったのか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 15:02:50 ID:hWIuceVE.net
前々から言ってるけど、ノベライズゲーツクールで経営シミュを作ろうっていうのからしてまずムリなんだよ
よしアンリアル4でやろうぜ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:31:30.56 ID:ImaSBlPP.net
知らんけどもうまとも運営シュミつくらねえんじゃねえの

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:31:08.95 ID:7PTw5cm0j
オーシャンランチアンティークまで全部プレイして、その後ずっと離れてました
評判のいいやつ教えてください

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:35:47.23 ID:7PTw5cm0j
と思ったら>>339に綺麗にまとめてあった
参考にします

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 07:43:03 ID:/ZS+Ct9p.net
いまの犬猫環境での経営シミュレーションゲーはほぼ出し尽くしたでしょ

あとシュミじゃなくてシミュ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 14:48:05 ID:vzkA8GO4.net
ノノの魔法雑貨店ストーリー最後まで行った
商品図鑑埋めはあと15個
パーティは初期からモニカパルシェリーゼヘルシンキで固定
回復とか単体攻撃スキルをなるだけ取得せず
広範囲攻撃スキルをアドベンチャーヘヴンで引きまくって
たまに矢玉が尽きたらスキル引くまでキングオブシールドで粘る
序盤ヘルシンキはCP成長率+目当ての空気だったけどラスダンまでくると
意外とキングオブシールドがギリギリ粘ったりラスボス周りの宝箱をあけたりと便利だった
最初血塗られた契約書を取得したときは罠スキルかと思ったけど
魔物の血を注ぎ込んでスキルかき集めだすと役に立った
キャラにスキル習得させると逆に劣化しそうでヘルシンキ以外のストーリーが見れていない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 21:27:22 ID:rcnfKPCm.net
ムンバスってダービースタリオンのイメージしかない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 00:46:16.35 ID:75PD1hRE.net
WRMの特徴にヤラれてる…もうこれクソシステム過ぎる
出現条件はもうWikiでカンニングしたんだけど、セーブ&リロード繰り返しても狙いの特徴がさっぱり出らんわ
これっていずれかのパラメータの値で出易さが変わったりするんだろうか?

リセマラやってもさっぱり出てこないんだから、正攻法でやってたら永遠に出てこねーだろこれ。なんでランダムにしたんだ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 01:18:23 ID:75PD1hRE.net
あゴメン、一番大事な事を忘れてたわ。特徴が付きやすくするスキルを強化してなかった。これのせいか…
このスキルレベル1のままレジェンド特徴以外の全部集めちゃったよ…F5何百回押した事か…時間の無駄

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 01:52:24.12 ID:75PD1hRE.net
ああでもダメだこれ
100回リロードしても「記念日」が一向に出てこない。やっぱクソシステムだわ。クソが

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:43:03 ID:A8pdt6pK.net
シオ森クリアしたわ
アリシア倒せるんかこれ?なんか倒せる気がしないぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 08:58:45 ID:Twp4cZS0.net
当時はアリシア普通に倒せるって報告あったけど
実は俺もアリシア諦めた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 11:06:43.11 ID:DKQFobsq.net
アイテム揃えてスキル揃えたら太陽剣残り1を投げ込むだけなんだけど
スキルをうまくそろえるのが大変だからね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:19:05 ID:TRoW3/Pb.net
実は水色散歩道がけっこう好きだった
自分の環境だともうプレイできんけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:49:48 ID:ChOrhu1X.net
古い作品はNScripter最終版落としてきて本体のexeをnscr.exeといれ変えれば動いたよ
後envdataと古いセーブもあったら消すんだったかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:56:31 ID:ng3iPXLh.net
別に今でも動くけど(Win10pro64bit)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 02:26:54 ID:qlHaoDp2.net
リミレスをリメイクしてほしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 13:26:51.39 ID:rKx7WPFi.net
海猫ハマったから今度はラクノープリンセスやってるんだけど
アイテム名の色の違いって何?
色々見てみたがさっぱりわからなくて

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200