2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬と猫総合スレ 38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:59:52.09 ID:dHRQyDK2.net
『晴れたり曇ったり。』という一つの世界を舞台にしたゲームについて語るスレです。

【公式サイト】
『犬と猫』
http://inutoneko.jp/
犬と猫公式ツイッター
https://twitter.com/Inu_to_Neko

☆最新作
 シオとあやかしの森 (シェアウェア・\1000) 2019/4/30 発売
 犬と猫第18弾!やりこみ系ファンタジーサバイバルSLG!

□過去の犬と猫ゲーム一覧
 http://inutoneko.jp/game/game.html

【前スレ】
犬と猫総合スレ 37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1528595939/

※次スレは>>980以降に。スレ立てする際には宣言をしてから立ててください。
(deleted an unsolicited ad)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 12:54:59.73 ID:iy9UuWtl.net
リミレスとか廉価でリバランス版出してほしい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 15:51:01.24 ID:EbPDWWcQ.net
いやエリクシア以降でも1000円くらいの価値はあるだろ
確かにsteamの良作と比べたら落ちるけどsteamにはクソゲーもかなりあることを忘れてはいけない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 16:13:30 ID:mwywSaOp.net
千円すらも出せない貧乏乞食が居るってマ?w

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 17:02:23.86 ID:eLhEmqpd.net
言うほどスチで1k以下のSLGって良作あるか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 18:17:13.48 ID:bo7hg3Vl.net
Stardew Valley、Cities: Skylines、Weapon Shop Fantasyあたり?
あとアクション要素含むけど店経営のルセッティアとMoonlighterとか(セール時含む)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 18:33:29.57 ID:mwywSaOp.net
Predynastic Egyptマジおすすめ
古代エジプト王朝を拡大してくってヤツ。ターン式で探索とか農業とかCivっぽい事をする
日本語化されてるし絵もキレイだし解説も造形深くて勉強なるで
今ならセールで294円ナリ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 18:43:25 ID:mwywSaOp.net
犬猫っぽい感じでテキストベースのといえば、これもアリかな。基本無料
https://store.steampowered.com/app/438040/Shakes_and_Fidget/
まー、あまりにバタ臭い絵柄で人選ぶだろうけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 21:55:19 ID:BgTKQXID.net
1000円出すこと自体はいいけどやりこみとしては微妙
みたいな感じに最近なってる
レミュ金→海猫みたいな感じにパワーアップ版を出してほしい感じ
鍛冶屋のもシオ森も私は好きだったけどなんかもうちょっとこう…って感じだった

シミュレーションにこだわらなくてもsteamは1000円以下でできるお手軽ゲームいっぱいあるし
最近のゲームはそこレベルって感じはする

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 10:10:31 ID:pdAcoHdH.net
いや値段が妥当かと言うより内容を良くして行ってくれたらなって思う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 18:31:21 ID:cjO4Ffpn.net
作者が惰性で作ってるんだろうだからその内容を良くってのが至難なんじゃないの
モチベがあがるようなこともなさそうだし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 20:50:05 ID:stEw4Lrr.net
高いけどMy Time at Portiaがお勧め。
素材を集めてNPCに依頼された物を作るというのが基本的な流れなのだが、妙な中毒性がある。
自分のお店をもって物を売るということはできないが、探索や農業や釣りなど簡単なアクションも楽しめる。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:46:31 ID:epSXKrZU.net
やっぱり競合の娯楽が増えすぎて飽和してるんだろな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:48:32 ID:xNK7ALXQ.net
国産で割と雰囲気近いのは上でも挙がったルセッティアか
アクションゲパートがかったるいが
新作いつリリースだよしかし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 12:34:44 ID:9xxTaOLG.net
犬と猫
で検索しても両方飼ってるマンガしか出て来ないし
オワコン感が強い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:19:49 ID:L0Tk65YL.net
ルセッティアに近いものを挙げると
だんじょん商店会とかアナザーライフアナザードリームとかムーンライターあたりか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:40:34.34 ID:cURMq/sA.net
ムーンライターは聞いたことがないな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 14:45:42.50 ID:P2MuN7HC.net
>>480
サイトリニューアルした時から検索候補に上がらなくなってる
SEO対策してないだけだと思う
あと
もう十数年も続けてるコンテンツにオワコンもクソも無いだろ
さすがにそんだけ続けてりゃ落ち着き切るわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 20:08:02 ID:hGggk1m5.net
>>483
コンテンツが終わってることに継続年数関係無いだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 21:34:51 ID:YjLUAgpf.net
>>480
はネタでしょそれにマジレスせんでm

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:14:49 ID:P2MuN7HC.net
>>484
終わってないんだが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:15:27 ID:P2MuN7HC.net
>>485
「ネタでしょ」って取って付ければ何言っても許される訳じゃないからな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 22:45:05 ID:YjLUAgpf.net
>>487
そいつと別人だけど
検索ワードの重要性が一般認識になってない時代だからな
犬と猫ってのを別名義に変えた方がいいとは思う
まあ固定客向けで十分やってけるからこのままなんでしょ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 03:03:33.90 ID:Y+A5taNF.net
いやそれでずっとやってきたんだから。それこそ十数年もの長年で。
名前自体が問題なんじゃないんだよ。他所のサークル見りゃ、「犬と猫」よりよっぽどアレな名前とかごまんと有るし
上でも書いたけど単にサイトリニューアルした際にSEO対策が不十分だったってだけでしょどうせ
「犬と猫」を固有名詞として認識させたり完全一致させたりするコードをすれば簡単に検索上位に出てくんよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 13:58:44 ID:qrDoA+La.net
新作時系列的にミンティ出る?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 17:07:10 ID:q3wwuwUh.net
投票結果的に考えても出るだろうね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:09:58 ID:wwkxMz5W.net
>>489
新規が入って来ないのがオワコンなのに
しがみついてる信者がいくら検索しても意味無いだろ…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:18:00 ID:gzVlIlp6.net
いや関係あるぞ
ファンサイト探しの時にもずっと検索ワードがボトルネックになってくるからな
>>489
はその辺知らない素人

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 23:19:03 ID:gzVlIlp6.net
ごめん追加
>>492おまえも素人な

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 00:21:00 ID:jd37eV7U.net
昔から知ってるけど検索する時にめんどくさいぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 10:48:59 ID:+N26m0cN.net
>>492
なんでそんな、犬と猫を貶したがるんだ?オワコンじゃなきゃ気が済まなそうだけど、お前には関係ないじゃん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:15:04 ID:W/OtEfLr.net
>>496
逆だろ
盛り上がってほしいのに盛り上がる気配が無いから失望してんだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 15:59:21 ID:qmsWQSD5.net
ゲームに犬と猫で一つ空白入れればすぐに候補にゲームってでてくるし
ゲームつけ足せばサークルの情報ががっつりでてくるからいいと思うけど

そもそも犬と猫でゲームサークル出てくること自体が変な話だし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 20:09:35 ID:WgbSbniB.net
同じゲームで盛り上がるより
同じ実況を見て盛り上がる時代だからな
配信向きじゃないゲームの影が薄くなるのは仕方なくね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 03:12:45 ID:LOJH+Van.net
人のコンテンツにオワコンだ何だといいたがる人は単にそう思わせたいだけって古事記にもそう書いてある
ここに集まる人にとっては価値のあるものであり、それを終わっていると決めつけるのはとても暴力的なことだよ
常々思うけどネットに足りないのは思いやりだね
20年前の2chを思い出そうぜ兄弟

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 04:01:53.28 ID:uGhBcWdH.net
数年前からここの作品やるようになったが、まあオワコン呼ばわりされてもしゃーなくねとは思う
ここでも評判いいのはリミレスだのOLAあたりの旧作だろ?ちょっと前解散した有限会社と似たようなもんで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 13:46:33 ID:tlQCJpZy.net
いやさ、世間の評判とかどうでもいいだろうに
自分自身が値段相応に楽しめてればそれで充分だろうに

なんで、世間の評判とかをまず第一にするんだ?しかも発売してだいぶ経ってるゲームをだ
どんなゲームだって数か月経てばなりを潜めるモンなんだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 14:42:50 ID:Cng2l6Jt.net
ハヴェグリ追加要素って何だろう楽しみだな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 18:34:29 ID:LhuMihaM.net
ん?旧作に追加すんの?
普通にHPから落とさせてくれるといいが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:06:00 ID:40KZqKQG.net
>>502
語り合う相手がいないのを寂しく思ったことがないのか?
どうぶつの森だって誰もフレンドが来なかったら寂しいだろ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:49:32 ID:tlQCJpZy.net
「語り合う相手」がとにかくネガティブでひたすら貶す事にしか関心が無かった時の方がよっぽど寂しいです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:54:59 ID:BKFDtKoj.net
好きに言わせてスレの保守させておけばいいんだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 21:02:55 ID:40KZqKQG.net
>>506
お前スレにしか話し相手いないのか…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 21:26:15 ID:tlQCJpZy.net
>>508
「話し相手」に対して別の話し相手がどうこうを明かすのは失礼なのでは

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 21:28:19 ID:tlQCJpZy.net
対面してる以上は、「あなたとわたし」で意見交換をしている以上のなにものでも無い訳で有って
そこに第三者の存在の有無は全く必要ない。重要なのは、そこでどういう意見が交わされているか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 21:34:20 ID:V2V/UI23.net
ネガはダメでネガのネガはよくて自分で犬猫ゲーの話は振らないマン

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 23:55:30 ID:QcreO+NK.net
SNSで塩森の話題出してもスルーされるのつらたんって時に
ID:tlQCJpZyはぼっちだから平気だぜ!って言われても
だからどうした
としか言いようが無いんだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 14:24:55 ID:LFZ117RZ.net
操作しやすいし早いしいいじゃんハーヴェストグリーン

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 20:30:28 ID:AwGYLJX5.net
収穫寸前の米麦をとられまくるくそげ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 20:34:38 ID:Vr9PdVJF.net
スマホ版は他の三作が50%オフだね
ハヴェグリはクソ要素含めて愛せるわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 03:45:53 ID:bouLQzaW.net
ハヴェグリ以外買ったw
3作品買ってもハヴェグリと同じ値段はお得過ぎ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 14:43:25 ID:1LkwetCp.net
ハヴェグリは運ゲーと季節ごとの大会?の商品わかりづらいのはかなりの難点だと思う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:59:36 ID:1g4+nujH.net
ハヴェグリおもしれー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:01:41 ID:f+Bzd9Tt.net
>>516
それに追加して定価でハヴェグリ買ってもPC版の単品とトントンって言うね
移植屋も挟んでるし儲からんだろうなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 21:04:29 ID:2J+lGCat.net
以前買ってた人も買うからそうとも言わない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 07:30:49.96 ID:EXbHEG/u.net
パッケージじゃないからコストがかからんのよ
作ったら後は放ったらかしでええんよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 20:45:36 ID:jDsejQPg.net
犬と猫って本業は何してる人なんだろう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:30:54 ID:/OB+OUUw.net
旧作のパッケ売ってねえかなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 02:41:05.34 ID:NUU6F/cs.net
製作費回収してる旧作はどんどんスマホ版に格安で移植してく流れになって欲しい

別にいきなり新作もスマホ版でもいいよ (*^_^*)にっこり

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:36:53.92 ID:d95Gas4v.net
ガラケーだからスマホonlyは困るわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 11:37:43.30 ID:ry6D9uhC.net
ハーヴェスト、別にクソ要素はいいんだがバグ多すぎるわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 15:55:33.30 ID:hBiF+qiZ.net
ハヴェグリ、所持アイテム枠の少なさが解消されてる、とかいう良修正が来てたりは…しないよね?
せっかくあんなに料理アイテムが豊富なのに、全然持ちきれないから作り甲斐が無いんだよなぁ

>>525
さすがに情報化社会のこのご時世でガラケーは勿体ない。スマホは良いぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 17:27:12 ID:kIy7tunF.net
戦駒犬のall◯♀できたやで!はよ子供産まして繁殖せな!
→台風で全滅
やっとエンジェルアルローネきた!!
→盗まれました

なんなん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:07:30 ID:hBiF+qiZ.net
>>528
さすがにそれは、オール〇の家畜を作れるくらい進めてるにも拘わらず畑への強化投資をやってないなんいうお前が悪いw
最大の半分のレベル50まで位なら必要コストもさほどだし、それでいて効果はそれなりに出るんやぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 19:24:09 ID:eEYibY5w.net
もしかしてここのゲームってdlsiteでも割引セールはやらない?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 00:11:42 ID:eo/vqp2z.net
521じゃないが俺もフィーチャーホン使いやな
もう出先でゲームはせんし

ハベに限らず昔のは所持数制限きついな
せめて保存は倍枠あるとよかったのに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 00:37:44 ID:+O9eup6J.net
農業が題材なのに料理アイテムが豊富だったのよ。あれ全部コレクションしたかった…
半分くらいしか持てないんよ…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 08:42:43 ID:BNzlZjvj.net
餌をしっかりと与えておけば家畜が台風で死ぬのは防げるぞ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 12:47:56 ID:r3s7HSAx.net
戦駒犬と馬、雌雄の片側は全て◯にできたとしても、もう片方の性別を厳選してる間に死んでしまうわ
何かコツある?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:49:33 ID:DipqJuGU.net
>>530
10年に1度だか、15年に1度くらいのペースでセールを見た気がする

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:59:30 ID:9IHYqvCw.net
>>530
個別の割引は記憶にないが、DLsiteなら今日までの半額クーポンが使えるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:16:01 ID:3GB6XqgF.net
酷いペースのセールだな
googleplayのセール後数時間だし買っとくか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 02:17:44 ID:7sifMJSE.net
お前ら…どんだけケチなんだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 07:04:49.90 ID:UqTYwFoU.net
今手元に無いから確認できないけど
ハヴェグリって大魔女の手鏡で台風と大雪消せたよな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:45:38 ID:7sifMJSE.net
>>539
料理コンテストの最上位ランクの賞品だな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:12:01 ID:CU7yC3Tk.net
ラクノー買った
飽きるまでやったら次はWRMかムンバスだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:28:32 ID:o5VMAVk3.net
泥のハヴェグリ、バグ全然直ってなくて笑う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 03:42:45.22 ID:yh74ym4n.net
積んでたのも含めてまた一からプレイしてるんだが驚くほど時間が溶けるな
ED1まではせめてやろうって決めて次々やってるけどやっぱりどれも楽しい
リミレスとダンジョンだけ買ってないけどこれもやろうかな
数ヶ月は遊べそうだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:23:21.88 ID:JPTQ3NZX.net
pc版のハヴェグリなんだけど、レシピって出るまで粘るしかないよね
目押しはどう考えても無理だし

なんか犬猫ゲーって一作につきひとつは面倒くさい仕様がある感じ
全体的にはもちろん好きだけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:24:10.09 ID:JPTQ3NZX.net
リミレスとダンジョン、別ゲーだけど楽しかったよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:01:34.12 ID:sR2hU3LD.net
まあなんたって「ガチャ」だからね。運次第に尽きるよ

ところでスマホ版って、PC版に何かプラスアルファされてるって聞いたけど
具体的になにが追加されてるの?アイテム枠の追加とかだったらいいなぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:38:46.10 ID:/ze3eHY+.net
>犬猫ゲーって一作につきひとつは面倒くさい仕様がある感じ
ひとつですむならおんの字よ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:39:46 ID:CsQJOVov.net
>>544
ハヴェグリのレシピの最後の1個はチケット10枚くらい溜めて連打→埋まらなかったらリロってたな
リンテレットさんのお料理教室は材料要るんだし空きレシピ教えて欲しかった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:39:02.20 ID:pxgAtS9Q.net
>>544
目押しは無理だが、ある程度狙うことは可能。
ゲームのウィンドウにカーソルを持っていき、左クリックを押したままにするとルーレットが止まる。
左クリックを止めるときにスペースかエンターキーを押していればレシピを入手できたはず。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:16:59 ID:fnnF2uKL.net
>>549
マ?
やってみるわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 16:14:43 ID:+/4n2LwA.net
>>545
マジか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:07:15 ID:O534WdLu.net
スマホ版のハヴェグリ、ヘビー級のバグがあるみたいね
買おうかと思ったけど当分様子見が懸命かな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 13:25:44 ID:BbcL91Oq.net
バグの詳細もそうだけど、追加要素についての情報をおくれよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 00:07:38 ID:wROL4w0j.net
ラクノーやってんだけどFP足りなさすぎじゃない?
?殖・生産・買い出しの全部にFP必要なのに大きく稼げる高難易度探索は日数かかる
動物売っても間に合わない、みんなどうやって管理してんの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 02:05:44 ID:cEda3mW/.net
>>554
もちろん探索で稼ぐんだよ。日数かかるって言っても、そういうもんだから仕方ない
冒険者のレベルを上げてどんどん上位の探索場所をアンロックしてくのよ
水色の塔なら他の場所の3倍以上のFPを稼げる。最終ステージが6日で444万。1日当たり74万FP。十分だろ
要はレベルを上げろって事や

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:20:46 ID:FSPoU0UO.net
>>554
足りたらゲーム終わっちゃうからね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:17:59 ID:jENXNEwr.net
>>554
自分も今ラクノーやってるけどイシュワルド紙みたいな
売れると探索率が増える商品を並べる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 17:15:12 ID:I3ljlgz0.net
時間かけて半放置したり貯めながらやってたから足りなくなったことないわ
けっこうみんな急ぎ足でさくさくプレイするのね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 17:21:02 ID:k70pEi3A.net
探索効果の有る商品は大半が作るのが簡単(家畜の生産物で直接作れる)なのばかりなので
売り場の一枠に常に置いておけば良い。サクサクFP貯まるぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:15:18 ID:OF5ISqm8.net
新作まだかな(´・ω・`)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 11:59:39.22 ID:AZmfyUk6.net
新作待ちの間に犬猫強化週間やったらバグ取りまで終わってるよ

レミュ金から順に持ってるやつあとがきまで見るプレイしてるけどほんと止まらん
王国商店街………?知らない子ですね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:16:51 ID:bHzo5DQu.net
>>558
たとえばハヴェグリとか全スキップで探索だけ仕掛けといて一晩置けば素材たくさんで始められるわけだが
それはなんか違うんだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 12:06:16 ID:10/htqZy.net
やっぱり王国商店街は駄作なのか・・・
あれだけ何だかゲーム時間の流れを遅く感じる・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 13:17:50 ID:nNAVUWWS.net
前作は理不尽気味だったからストレスある要素はなくなったが、かわりにえらい淡白になった
あとあれは主人公のキャラがネック

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 16:25:06 ID:TJN3Vybw.net
王国商店街は個人的にはムンバスの次くらいにお気に入り

季節、客層、需要、ランクといった店舗の特性を、店を並べる枠の中でいかに効率よく組み合わせるか
を考えるのは楽しい。やっぱゲームは頭使ってナンボよ
そういう作業が煩わしいって性格の人には刺さらないんだろうけど
客層が中流若者♂の時に女性向け店舗を出す、みたいな事をやってるとつまらなくなるだろうなw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:19:52 ID:hyjdygiO.net
最も完成度が高いのは海洋レストラン☆海猫亭だと思うが、新作は続編って感じじゃないな
オーシャンランチアンティークとか料理系がやっぱり面白い

あとはハーヴェストグリーンが面白かった
農業系の作品をまた出して欲しい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:13:29 ID:jrVF5Uw0.net
商店街は嫌いじゃない
ノノのほうがヤバかった記憶がある
冒険は楽しかったんだけど

指輪作るやつは結局買わなかったけどどうだったの
体験版でわけわからなくていいやってなった気がする

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200