2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キコニアのなく頃に part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 06:33:44.51 ID:gjJmhWSu.net
・…━━━━ 今度のゲームは、あんたにプレイヤーの席なんて与えない! ━━━━…・
07th Expansionのサウンドノベル『キコニアのなく頃に』について語るスレです。

次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は代わりのレス番を指定してください。

ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『うみねこのなく頃に』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。

■関連リンク
公式HP https://www.07th-expansion.net/cico/
公式twitter https://twitter.com/07th_official
まとめwiki https://replaceable.sak●ura.ne.jp/ciconia/start

前スレ
キコニアのなく頃に part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1543571896/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2019/10/17(Thu) 06:52:24 ID:gjJmhWSu.net
ヨハネの黙示録 (講談社学術文庫) Kindle版 小河陽 (翻訳)
出版社: 講談社 (2018/5/10)

とりあえずこれ買って読んでるわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 07:01:07.15 ID:4IqEkuzm.net
>>1

これは乙じゃなくて跳弾軌道のAAなんだからねっ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 07:06:27.53 ID:ki73lX5o.net
乙けろぽよ

5 :sage:2019/10/17(木) 07:30:39.79 ID:LRttsmQs.net
うみねこ以来新作追ってなかったが、前スレ読んで興味出たので買うわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 07:45:12.59 ID:+NIvuJLl.net
黙示録の四騎士って海外の創作だとかなりメジャーなんだな
そういう知識ないから初見だとわからんわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 07:54:55.72 ID:gjJmhWSu.net
もし次回以降ループするとしたら現実世界と思っていた部分も電脳世界って可能性あるな
一番安直だけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 08:42:06.82 ID:NrpqTV3U.net
どこまでが現実でどこからが電脳世界か、って謎はありそう
A3W世界が全部電脳世界で現実は第三次世界大戦で荒廃した状態のまま
精肉工場は未来じゃなくて過去に起きた電脳化処理とか思ったけど、
だったらパンドラとか新世界って何?って話になるなら違うかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 09:15:40.69 ID:aKmWKdwX.net
主人公達の武装積載量が質量エネルギー保存則をいくらなんでも無視しまくってて
それが子供達が世界最大戦力を持つためのものであって深く考える必要がないのか
電脳世界の伏線のひとつなのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 10:16:53.76 ID:a9QCwIjJ.net
売上枚数ってでる?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 10:27:52.22 ID:sbvQT1Lj.net
低過ぎて出ない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 10:32:31.66 ID:RAmqSoWk.net
売れなさ過ぎて竜ちゃんがやる気無くさないといいけど...

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 10:35:21.24 ID:aKmWKdwX.net
これどっかで宣伝してんのかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 11:48:16.54 ID:RukWP2HP.net
phase1は電脳世界内、仮想体験なんだろうな
最初とフラグメントでわざわざ言及してんだし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 11:53:36.22 ID:a9QCwIjJ.net
うみねこEp1で作中作って分かった奴いた?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 11:55:59.60 ID:gjJmhWSu.net
うみねこEP1は流れ着いたボトルメールの内容って最後だったからそういう説もあったんじゃない?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 12:37:29.37 ID:NrpqTV3U.net
素直に読むと電脳世界っぽいけど、何でもかんでも電脳世界で説明するのは、うみねこで言うと魔法を認めて屈服した状態に近いような気がする
物語の大部分は電脳世界としても、何らかのルールや制約があるんじゃないだろうか

ところでクリスマスパーティーとかで提示される理想の電脳世界って、うみねこで言う黄金郷に似た概念だよね(生死の概念がない、体を好きなように変えられるとか)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 12:57:50.12 ID:Kl9t66pG.net
そんなド定番のマトリックス系の話だったら推理じゃなくてアクション読み物になりそうだな
もしくはミステリー要素のあるソードアートオンラインみたいになるのか

19 ::2019/10/17(Thu) 13:00:53 ID:nw/QokOY.net
まだ推理と回答を懲りずに期待してるのか?

20 ::2019/10/17(Thu) 13:07:28 ID:gjJmhWSu.net
いかにも電脳がミスリードっぽく見せかけた電脳世界

21 ::2019/10/17(Thu) 13:12:15 ID:gWfc6PTI.net
フラグメントまで読了
正直日常パートは茶番過ぎてスキップしたくなる欲求を耐えるのに必死だった
ただシリアスパートは相変わらず説教臭いにせよお話としては凄い面白い
特にラストのクリスマスパーティーは鳥肌モノ

22 ::2019/10/17(Thu) 13:24:56 ID:ToxI6psy.net
前スレで本名の話あったけど選手入場の時に劉鈴姫少尉って言われてたね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 13:53:57.04 ID:aKmWKdwX.net
34が主人公の母親っぽいのもミスリードかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 14:28:07.48 ID:OQ7ZR9Ni.net
34ってどっちだよ
研究者なのか仮面のやつの方なのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 14:30:43.71 ID:cXOG39ic.net
フィーアの事やろ
わいはジェストレスだと思ってた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 15:54:44.99 ID:/OACOhaS.net
ジェストレス、ボディのバランスいいよな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 16:26:34.39 ID:aKmWKdwX.net
名前忘れたけどエジプトビキニの子は左右反転した時のお尻周りにちょっと違和感ある
でも全体的には画力向上してる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 16:28:51.83 ID:iGdTN+3K.net
こいつほぼプロなんだからもういいだろ
同人板に建てずに他板でやってくれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 16:39:00.50 ID:aKmWKdwX.net
ケロケロ⁉ゲコゲコゲーコ⁉

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 16:54:43.21 ID:gWfc6PTI.net
>>28
自治したいんならせめてローカルルールなりの主張の根拠を引用してきてくれ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 17:07:15 ID:iGdTN+3K.net
>この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)
竜騎士07はもうプロやんけ

32 ::2019/10/17(Thu) 17:08:00 ID:iGdTN+3K.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1568734283/l50

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 17:19:28.06 ID:gWfc6PTI.net
>>31
プロが制作した制作物はその流通形態に関わらず商業作品ってこと?
ちょっと理屈が分からないから、前述したように主張の根拠を引用してくれ
少なくともアニメイト始め各販売店では同人ソフトで括られてるぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 17:20:44.14 ID:iGdTN+3K.net
アニメイトで販売してる時点でプロやんけ
しかも金はたっぷり持ってる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 17:24:40.83 ID:aKmWKdwX.net
へへ、やっとスレが盛り上がって来たじゃねえか…!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 17:28:58.67 ID:gWfc6PTI.net
日本語が通じて無いので話は終わるよ、スレを汚してしまい申し訳ない
phase2って冬コミに出るんかな?
1年待たされるのは流石にきついんだが…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 17:34:09.02 ID:6EVJ/6Hs.net
>>36
ファミ通のインタビューによると2020年の5月に出すらしい
これ気になる人多いかどっかテンプレに入れてもいいと思うわ

38 ::2019/10/17(Thu) 17:44:37 ID:gWfc6PTI.net
>>37
情報あざす
1年とは言わないでもかなり待たされるんだな…
うみねこは消化不良とは言え一応はエピソード毎の区切りがあったからまだよかったけどさ
キコニアは完全に次回に続く!って終わり方だったんで待つのが辛い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(Thu) 17:50:17 ID:OQ7ZR9Ni.net
今回裏お茶会みたいなの無いのかな
うみねこep1はなんか隠されてたよね

40 ::2019/10/17(Thu) 17:50:45 ID:iGdTN+3K.net
話が終わるよってお前が間違ってるだけだろ
世間でもどこでも扱いはもうプロだろうて

41 ::2019/10/17(Thu) 17:53:31 ID:iGdTN+3K.net
プロどころか売れっ子だろこの人
底辺プロに失礼

42 ::2019/10/17(Thu) 18:08:52 ID:ToxI6psy.net
>>37
5月を目標にって言ってたから延期する可能性高いけどな

43 ::2019/10/17(Thu) 18:17:12 ID:44XN8BBe.net
うみねこですっかり信用を失いそれ以降の作品があんな悲惨な状態なのに売れっ子扱いとか自治厨のふりをした信者だろお前

44 ::2019/10/17(Thu) 18:22:22 ID:NrpqTV3U.net
phase2は1の続きじゃなくて唐突に場面変わるんじゃないかと思った
いつもみたくループするのかメタ的な展開になるのかは分からないけど

45 ::2019/10/17(Thu) 18:32:30 ID:Kl9t66pG.net
あんだけ世界観がっつり作り込んで詰め込んでて、実は電脳世界だったって展開なら逆にすごいな
phase2はAOUとかA3Wみたいな設定と全然違う別の超古代文明の電脳世界だったりして
エジプト風のセシャトなら電脳世界間のメタキャラとしていけそうだな

46 ::2019/10/17(Thu) 18:41:44 ID:ki73lX5o.net
停戦から40万字分相当のストーリー書くの大変だろうからループはするんだろうなと思う
ループ発生源は特殊な脳持ちのコーシュカが一番の候補者なんだろうか
鈴姫が時報役というか計画のために殺されなければならない割にいまいちどんな子かわからなかった恐らく重要なキャラのはずだが
COUはAOU程工場出産に頼らず以前と大して変わらない価値観の陣営なのにどの陣営も全世界地震の時一緒くたのような反応にされてたよね

47 ::2019/10/17(Thu) 18:42:08 ID:ToxI6psy.net
>>34
アニメイトでも同人ゲーム売られてるの知らないのか?
金はたっぷりもってるが何を意味してるのかさっぱりわからないが
石油王が同人誌作ってもそれは同人だろ

48 ::2019/10/17(Thu) 18:43:22 ID:iGdTN+3K.net
創作だけで食べていけてる人間はプロです

49 ::2019/10/17(Thu) 18:44:15 ID:ToxI6psy.net
>>46
国の価値観はそれぞれだろうけど
地震を抑えるスーパーテクノロジーは全世界一緒のものを使ってるんじゃなかったっけ

50 ::2019/10/17(Thu) 18:46:35 ID:ToxI6psy.net
触れたらアカン奴だったか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 18:47:48.40 ID:ki73lX5o.net
>>49
スーパーテクノロジーは全世界で共有してるだろうけど
キコニア生まれでないので世代間が分かたれてしまっていて悲劇を実感しにくいとかその辺の反応は他もAOUと一緒なのは違和感あるかなと

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 18:51:13.27 ID:PjTSmqNx.net
>>48
プロですって断言してるけど、最初にほぼプロって言っている時点で矛盾してない?
完全なプロでないと分かっているのでは?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 18:52:36.25 ID:ToxI6psy.net
>>51
なるほどそういう事か
COUなんかは特にAOUと真逆の体制を取っているみたいな設定があったな

54 ::2019/10/17(Thu) 19:05:23 ID:gjJmhWSu.net
ギュンヒルデが主人公と超天才に言ってた「あなたはキコニアに産ませたいですか?」って質問に違和感
わざわざコウノトリに例えるなら「運んできてもらいたいですか?」のほうがいいような気がする

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 19:36:55.13 ID:LxO3THmY.net
>>9
ガントレットの存在がそのものが電脳空間である伏線となると
ナノマシンで、放射能や地震が制御できるのかとか
脳内で使用するPCとかそういったそんなのできるの?という要素を疑問に思う必要が無くなりますね
技術的なものは霊素とかドラツィヒ変換とか架空のものがあるのでそういう設定といえばそれまでですけど

電脳空間の出来事という点でいえば本編では第三次世界大戦記録がのこっていませんでした
人類が滅びかけるほどの戦争後100年ほどで、戦争の記録が全く一般に隠しきれますかね?
戦後の反省で世界大戦の記録が公表されないということは
開戦時や戦時中は、何処とどんな理由で戦争しているのか当然国民は知っているはず
戦争に参加していた世代も多少は生きているわけで、完全に隠せるはずがないと思います。
工場生まれが多いAOUは、世代が隔絶するので隠せるかもしれないけれど
世代の連続しているCOUは隠しきれないんじゃないかなぁ

と思っていたので本作が電脳空間の出来事であって
皆肉体があると思っているデータにすぎないのであれば一切の記録を消すことも可能かなと思いました

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:14:15.72 ID:ki73lX5o.net
電脳世界の場合電脳世界内で肉欲があり肉体を捨てて天国に行こうみたいな話になるわけで
その場合まだ完璧な電脳化が済まされておらず都雄電脳化のための洗脳プラグラム的な話になってしまうが
黒幕?の一人都雄の母親の目的がわからなくなってしまうようなつか電脳世界の多重人格ってどういう風な扱いになるんやろ

電脳化された世界を維持管理するのは機械に任せるにしてもメンテはどうするのかって話もしてるから機械任せは完全な解決策じゃないはずだし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:44:55.85 ID:ToxI6psy.net
>>55
記憶を消すのはセシャトがお偉い様の会議に乱入してた時に出来てたよなと

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 20:52:10.88 ID:tVBUb/wJ.net
セシャトはゲーム盤のルールを超越したプレイヤーとかGM(魔女)的な存在?
コーシュカが特別な存在っぽいのは、本来は駒だけど、上手くいけばセシャトみたく駒を脱してプレイヤーになれるということか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 21:20:31.37 ID:+VXAhURb.net
つまり、バーチャロンの限定戦争みたいなものか!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 09:30:57.99 ID:LQlqxxQM.net
>ff外失礼いたしました。ホムページを読んだときちょっと質問があります。COUの子、鈴姫の名前、”姫”について、
意味は”貴人の娘”などの時、普通に中国語で言うなら”姬”になります,その発音は”JI”です。”姫”はまったく別の中国漢字で現在はほとんど使わないです。
どうぞお確認をお願いいたします。

ふーんと思ったがnscripterなら姫にするしかないわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 10:39:35.73 ID:rmAeCy2a.net
中国人に指摘されて直したのか
ドイツ人には指摘されなかったのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:05:09.37 ID:wKmE7C28.net
スジャータはもう一人の救世主を助ける役か、特に意味もなく一発でインド人とわかる名前をつけられただけか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 12:51:51.24 ID:N6WluQjk.net
んん〜〜〜〜〜ッピースッ!!!!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 13:06:01.79 ID:hvirRipO.net
スレ見る限り電脳空間とかSF全ブリで序盤からとっつきにくそうだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 13:53:34.92 ID:JNj5mEZx.net
そういえば宇宙ステーションが建造してる謎の物体が地上に落着するとか青都雄預言してたけど、この辺はフェーズ2以降の話の話なのかな。

66 ::2019/10/18(Fri) 14:15:51 ID:JNj5mEZx.net
予告っぽい奴で
「なぁ、都雄ちゃん。お前が望んでた世界なんだぜ・・・?」
ってシーンあるけど

電脳うんぬんのシミュレーターの話なら、もうすでに皆工場で肉体削ぎ落して脳と脊椎だけになって、精神の世界で生き続ける存在になってそうでぞっとした。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 14:36:36.01 ID:N6WluQjk.net
脳髄になった結果があの銀色の身体なのかもしれないね
ジェイデンが黒幕側だったんじゃなくて黒幕側にあぁされたのかもしれない

68 ::2019/10/18(Fri) 15:06:10 ID:QPoLPz1W.net
いつベルンが下らない幻想ぶち壊してくれるか期待してたんだけどな…
陣営のマーク的に多分主人公チームにベルンが介入してると思う

69 ::2019/10/18(Fri) 15:25:01 ID:qNsmEnMX.net
>>65
ウォータークライシスを起こすためのオブジェクトが落下してきたのは細々と海がおかしくなったって語られてるから
もうすでに起こったことじゃないか

70 ::2019/10/18(Fri) 17:17:45 ID:JNj5mEZx.net
>>69
停戦の直前だから、実際に起こるのはこれからじゃない?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 17:58:11.43 ID:VJaV+bSV.net
最終章では落下前にみんなで撃ち落とすんだろうか

72 ::2019/10/18(Fri) 18:22:20 ID:qNsmEnMX.net
>>70
預言時に青都雄は2分前に落ちたと言ってクリスマスにミャオとジェイデンの会話で海がおかしくなってる話してるんだから
本格的に死ぬのはこれからでも既に起きてしまったことのはずだけど

73 ::2019/10/18(Fri) 18:28:38 ID:wKmE7C28.net
これから起こることは聖書に書いてあるのだ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 19:47:52.92 ID:T5f0xKSR.net
まあこれからのループでそういうのを事前に防いでいくんだろう
さすがに滅亡のための計画ほぼほぼ全部やられちゃった後の話をこのまま残り3話分も使ってやるとは思えない

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200