2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キコニアのなく頃に part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 06:33:44.51 ID:gjJmhWSu.net
・…━━━━ 今度のゲームは、あんたにプレイヤーの席なんて与えない! ━━━━…・
07th Expansionのサウンドノベル『キコニアのなく頃に』について語るスレです。

次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は代わりのレス番を指定してください。

ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『うみねこのなく頃に』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。

■関連リンク
公式HP https://www.07th-expansion.net/cico/
公式twitter https://twitter.com/07th_official
まとめwiki https://replaceable.sak●ura.ne.jp/ciconia/start

前スレ
キコニアのなく頃に part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1543571896/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:24:14.19 ID:ju6qde0J.net
うみねこは未だにトリックと真犯人を説明してないとか天井がない密室トリックには失望したとか言われてるからな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:36:06.21 ID:I/jBkrNS.net
天井がないってep8でエリカと時間稼ぎの茶番のやつ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 22:47:31.25 ID:YpWeXpTX.net
うみねこは批判記事が上位に来るからな
故に興味をもった程度の層は「ふーん、失敗したんだ」で終わる
……軽く考えてたけどこれってかなり悪影響よな

でも一番の原因は「豚読者」とか「推理する奴は山羊」
「恋をしたことのない人には分からないんですよ」
「真実を分かるようにかいたらそれはぐちゃぐちゃのおかゆ」みたいなワード群なんですがね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:03:51.65 ID:YAqbPTXb.net
ちまちま作ってた相関図が気が付いたらゴッチャゴチャになってたでござる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973829.png.html

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:15:45.79 ID:IGVNfyiN.net
天井がない云々はガチのエアプ過ぎて変な笑い出るわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:16:03.75 ID:ju6qde0J.net
>>156
その煽りがうみねこだけで終わってたなら何らかの意図があってやってるんだろうとも思えたけど
彼岸花でもうみねこは難しいなかなか理解できないとか言ってたからなあ

>>157
乙、ところでスパイの数って全ての陣営におくったってだけで1〜6人の可能性もあるんじゃなかったっけ?

160 ::2019/10/19(Sat) 23:20:18 ID:YpWeXpTX.net
「4つの陣営に6人ずつで、24人だったか。
……その中に1人ずつで、4人も我らの手駒が入り込めたというのか」

というセリフがあるので、LATO除く陣営に1人ずつは信じていいと思うよ

……ただしゲーム中に増えたりしないとは言ってな(ry

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 23:24:54 ID:YpWeXpTX.net
>>157
ごめんリンクこわくて確認してなかった
凄い力作じゃないですか!

Wikiに乗せても良い??

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:31:16.44 ID:YAqbPTXb.net
>>161
こんな見にくいのでよけりゃええよ。
Phase1の時点で細かいとこ省いてこんだけ窮屈だと
Phase2以降はちゃんと配置考えないとヤバいことになりそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:33:09.36 ID:YpWeXpTX.net
>>162
ありがとうございます!
Phase2ね……勢力増えたりしたら恐ろしい……
関係性は確実に複雑になるだろうし……

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:44:55.64 ID:ju6qde0J.net
各陣営一人ずつならあてずっぽうで全部当たる確率は1/1296か…

うーん、ジェイデン・凛姫・スタニスワフ・イシャク!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 23:54:18.91 ID:bCbO163v.net
関係図のチョップ草

166 ::2019/10/19(Sat) 23:57:45 ID:Lp46estQ.net
よくひぐらしに対する煽りで例の小此木の「へへっ、お前らならどの特殊部隊でも〜」が文脈なしで引用されるけど、
うみねこの後半からはもう文字だけ目で追いかけて半分寝てるようなほぼ催眠状態で読んでたから、
EP5以降の怒りにまかせた揚げ足取りの意見でも無批判に全部そのまま受け止めてたな当時は

167 ::2019/10/19(Sat) 23:58:05 ID:bCbO163v.net
スタニスワフの赤囲いなんだこれと思えばゲロカス血反吐デスヴォイス騎士団で草
そんなのもあったな

168 ::2019/10/20(Sun) 00:06:53 ID:hsC5F/qO.net
ナイマがリーダー格かと思いきや、お疲れ様大欲情で先頭を切ってるのはスタニスワフなんだよなあ

169 ::2019/10/20(Sun) 00:08:12 ID:l2xMtcf5.net
スパイはミャオ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 00:10:14.71 ID:w7GPLhnf.net
今やっと全部終わった…

竜ちゃんすげぇなぁ…よくこんな話かけるよ…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 00:15:10.38 ID:CT+4mmHR.net
ちなみに、基本的に明言されていない部分ははっきり書かないようにして極力俺の解釈が入らないようにはしたつもりだけど

グレイが王たちの計画書をプロメテウス騎士団から盗んだのか、王たちから盗んだのか
またはグレイが知っていたことを書類にまとめたのかはよく分からんかったが仮で王たちから盗んだ線にしている

あと王たちは神のシナリオという存在は知っている風なのに黙示録の内容は知らずに踊らされているように見え、
少なくともセシャト(藤次郎も?)は黙示録の内容を把握した上で王たちの大戦計画に沿った動きをしようとしており
それぞれの目的が現状はっきりしないためざっくりと「抵抗?」としている

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 00:21:21.07 ID:YHKkyfb7.net
闇ミヤオが出てきたときにミャオが一切反応しないのは気になる
タイミング的には表に出ているときのはずだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 00:25:31.29 ID:w7GPLhnf.net
コーシュカ可愛い好き好き

174 ::2019/10/20(Sun) 00:43:23 ID:w7GPLhnf.net
あ、御岳藤二郎って
トミタケジロウか…今気づいた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 00:59:59.52 ID:cF28Gtmy.net
キコニアはいまのところ大人がみんなクズで子供が正義みたいになってるのが違和感あるな
ひぐらしやうみねこは大人にもちゃんとかっこいいシーンや見せ場があって好きなんだけどな

今後、藤二郎は実は良い奴展開とか、小此木の見せ場とかあるんかね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 01:06:14.17 ID:dKKzOwBE.net
個人的に藤治郎そこまで悪者には思えなかったな
行動のスケールが大きすぎて、
最愛の息子の戦略も気持ちも優先度をかなり低めにせざるを得ないってだけで。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 01:07:37.57 ID:mR72vmLp.net
小此木xクロエで熱い展開してほしいなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 01:25:42.43 ID:OwyOV8K9.net
まだわからんけど劉天凱は一応孫娘のこと思ってるお祖父ちゃんだと思いたいが
大石とか敵に回った時と味方に回った時のギャップもなかなか魅力だったね

引き出しのあるミロのヴィーナスってなんぞやと調べたらダリの作品なんだ
ダリがどう関係してるのかさっぱりわかんねえ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 01:29:25.37 ID:dKKzOwBE.net
ダリと言えば、作中時折出てくる「聖母の最高速度」ってくだりが
「ラファエロの聖母の最高速度」っていう奴に関連性あるのでは?
って言われてたな。

で、その絵の顔がフィーアのあのへんな顔にも似てるという。

180 ::2019/10/20(Sun) 02:16:17 ID:l2xMtcf5.net
今回あんま曲がよくないな
zts居ないしdaiは才能枯れてる、xakiがまあまあくらい

181 ::2019/10/20(Sun) 02:17:37 ID:YHKkyfb7.net
小此木はクロエの実父に違いない

182 ::2019/10/20(Sun) 02:21:35 ID:hsC5F/qO.net
>>180
結構な数でフリーのBGM使ってるからな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 02:28:02.53 ID:dKKzOwBE.net
良いBGMって曲の質以上にそれが流れたシーンの印象にも引きずられる気がする
今回、うみねことかひぐらしとかと比べて1週目で良かったシーンあんまなかったんだよな
曲自体のクオリティは相変わらず高いと思うよ

Zts氏が居ないってのが本当に残念でならない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 02:37:14.54 ID:w7GPLhnf.net
良いシーンってクリスマスパーティーくらい…かな。
あそこは燃えた。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(Sun) 02:49:05 ID:dKKzOwBE.net
>>184
クリスマスパーティーは良かった!
あそこと「尊厳を取り戻す機械」の下りかな 
自分が好きだったのは

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 06:21:12.91 ID:CT+4mmHR.net
ダリの作品を色々調べていて気になったもの

・ラファエロの聖母の最高速度
https://www.musey.net/3926
量子論と宗教的モチーフが混在した空間を描いた作品。まさにキコニア世界?
顔がフィーアに似ている。

・十字架の聖ヨハネのキリスト
https://www.artpedia.asia/christ-of-saint-john-of-the-cross/
三人の王のモチーフと思われる逆三角形の三位一体で構成された絵画。

・ツバメの尾
https://www.artpedia.asia/dali-the-swallow's-tail/
ダリの"最後の作品"。数学者ルネ・トムの「カタストロフィ理論」を基に制作。
都雄の服は燕尾服のようにツバメの尾を象ったような形をしている。

ダリの格言
「神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ」
「人間の運命は人間の手中にある」

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 06:30:18.24 ID:dKKzOwBE.net
>>186
おおーまとめ乙!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 10:17:19.81 ID:7uxcsql1.net
エンドロールまで読み終わったけどめちゃめちゃ面白かった
わにゃドラって恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃にの奴だっけ

189 ::2019/10/20(日) 10:43:51 ID:hsC5F/qO.net
>>188
詳しく頼む恋ハゲ見れてない
祝姫の時にワニャドラは出て来た

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 11:10:13 ID:wvqBZyM6.net
フラグメント15で
パンドラは特別な存在で複製と謎の解析が行われて入れそれがうまくいっていないことが書かれていましたが
パンドラとはコーシュカのことと思います
複製ができるまで非人道的な実験ができないほど貴重な人材を、戦場に配置するのはどういうことなんでしょう

191 ::2019/10/20(日) 11:16:10 ID:hsC5F/qO.net
言われてみればそうだな
パンドラが作用するのは戦場だけ…とか何らかの反応があるとか
パンドラの観測できる数値がガントレットを使用した時だけとか
うろ覚えだけどコーシュカがリリャとつるむ事で変化が表れたみたいな記述なかったっけ

192 ::2019/10/20(日) 11:51:20 ID:dKKzOwBE.net
>>188
恋ハゲ全話(単行本とシリウス)持ってて、
この話他所で聞いてから1回また読み返したけど、
ゼパフルのゲームばっか写ってて、わにゃドラ見つかんないのよね
でもあったような気もするのよなあ

誰か情報求む!(どうせ小ネタ程度だろうけど……)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 12:00:26.64 ID:wvqBZyM6.net
コーシュカはもっととっつきにくい人物だったかリリャとつるむことで少し話しやすくなったみたいなのがあったような
もう一回全編読み直してみようかな
パンドラ複製=優秀なガントレットナイトの量産のようなので、
戦場に配置することでなにかデータが蓄積されるとか研究が進むということなんでしょうね。

リリャもパンドラが現れるまでは研究所の羅針盤といわれるまでの人物
結果として戦闘中にクロエによってガントレットの機能が妨害されて(恐らく)死亡
クロエはコーシュカもあの戦場で殺すつもりだったんでしょうね
でもコーシュカがどっかいっちゃったからできなかった。
停戦の日時が迫っていたのであのタイミングでしか殺せなかったのでリリャだけ始末された

クロエはギローイ重4度研究所で研究している内容に反対している?
パンドラは人類と文明を残すため必要ということなので三人の王サイドってことなんでしょうか
クロエだけではできないので、クロエの上司(小此木?)もグルということ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:29:47.90 ID:YHKkyfb7.net
イタリアがいないからそのうちベアトリーチェがでてくるな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 00:41:26 ID:kpg+zr7w.net
各陣営のガントレットのデザインは
それぞれ完全一致ではないまでも統一感があります
唯一COUだけバラバラなことには何か意味が隠されているのだろうか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 08:08:34.69 ID:svmw1nZg.net
フラグメント読めるのが本編後ってのがうまいなあ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:20:17.44 ID:9tCZ+xCa.net
>>172
ジェイデンがミャオを独占する為に
黒ミヤオ入れたんじゃないか説あったけど
よく考えたらミャオが、って考えもいけるな確かに
心のドア閉じてただけかも知れんけど
それにしても表立ったギャグ的兄弟喧嘩以外で
ミヤオとミャオのシリアスな対話シーンやミャオの心情描写全くないのが怪しいし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 11:09:36.49 ID:dP4fOs7F.net
妄想
・ミャオ人格は実在しない
・ミヤオはキコニア生まれではなく遺伝子をいじられ強化された人口子宮生まれ
・ジェイデンは多重人格者

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 12:58:40.06 ID:ZxqUJt29.net
どっかのシーンで藤次郎が親しげに内通者?っぽい奴と話してたから、AOU陣営のスリーパーソンの手駒ってミャオじゃないかと思った

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 19:58:26.92 ID:fnorWhB5.net
多重人格との接触ってスパイにするにしても多重人格の方から接触してもらわないと
いつそうなってるかわからないから難しくない?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 20:12:11.13 ID:EdUk+JC4.net
>>200
人格に限らずスパイってそういうもんだよ
基本は時間を決めてスパイ側から定期連絡を入れる

クリスマスパーティ発案の描写的からして扉を閉めた状態では他の人格に悟られずにキズナが使えるからスパイ側からの連絡は余裕だしな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 20:50:26.49 ID:fnorWhB5.net
あー多重人格でなくても迂闊な接触は正体バレに繋がるわけだからスパイ側からが確実だし
それに軍部でもどうしようもないっぽいキズナの別人格の垢に適当に連絡しといて反応待てばいいだけの話か

多重人格をどうスパイに勧誘するかはまた難しくなりそうだけどそれは置いといて
第9が今まで都雄を勧誘せずにあのタイミングでした理由があったと仮定してみると
コーシュカが世界を壊すため離脱したのはクリスマスパーティーに参加してるだけのメンバーではわからないはずで
AOUの誰かが犯人ってなるのかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 20:53:33.75 ID:66x3bY/y.net
あれ都雄って決まってないし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:06:58.60 ID:fnorWhB5.net
言われてみれば確かに

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:37:59.97 ID:dP4fOs7F.net
嘘をついてる可能性はあるが判明してるのはこれだけだっけか

非多重人格者
・ジェイデン

多重人格者
・ミヤオ
・ギュンヒルデ
・クロエ
・ナイマ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 22:29:53.72 ID:HxI1JhwL.net
多重人格の振りして素の人格でやらかしている人もいそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 22:56:26.98 ID:Y7MRloC/.net
>>205
多重人格?
・ルクシャーナ
・百武(昔はこうじゃなかった)
・アイシャ(実家に戻りたくない)
・リリャ(クロエ「あなた誰」)
・ナオミ(記憶の欠落)
・マリアナ(多重人格により自閉症)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 00:25:27.11 ID:yx0YYLtu.net
ただうみねこのヤスと違って多重人格である事を利用したトリックって難しい気がするんだよな
強いて挙げるなら最初にジェイデンから逃げたのは絶対にばれてはいけない何らかの事情があって、それを隠すために即興でミャオと言う人格をでっち上げたとかそう言うの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 00:30:23.41 ID:HxVh0vU8.net
百武は絶対豹変する

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 00:30:45.10 ID:lxy2SICR.net
>>202
人格をスパイに勧誘については、各陣営に付属してるギローイや崑崙などの胡散臭い軍事研究施設が
人工的にパラレルプロセッサーを作り出そうとしているだろうからなんとでもなると思う。
青都雄の言うようにプログラムとして人格を送り込めるならば一番楽。スパイのプログラムを潜伏されればいい。
それが無理でも元々スパイとして入隊した人物に人格を発現させてあとはその人格を表に出していれば潜伏可能。

でもたまたまならともかく、意図的に一人格をスパイとして潜伏させる利点ってそんなにはない気がするんだよな。
隠れた人格がスパイであることで一番誰に影響があるかって言ったら読者。
明らかに善良だったり、地の文が表示されるキャラクターでも読者からしたら疑いが拭えないのがでかい。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 08:30:17.63 ID:8SLBuwv5.net
なあ
リンジーの立ち絵
腰に手を当てて肘をマントの中に突き出してるあの立ち絵
その腕側の胸にある突起はなんなんだ
編み込んだ髪の裏から見えてるこの突起はなんなのでござるか!?
拙者このままでは考察どころでは!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 08:59:57.68 ID:77f/GE9y.net
正直都雄たちはお疲れ様大浴場作ったり、自己判断で上の言う事全然聞かないから
脅しでも何でもいいから絶対服従する道具みたいなガントレットナイトが必要になってくるのでは?
そうなると服従している別人格ってのは便利かなと思った
別人格を作らなくても主人格が都雄たちに合わせてるフリをしてるって可能性もあるけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 09:09:20.39 ID:77f/GE9y.net
古典的だが善良な主人格は都雄たちと仲良くなるために近づいて
別人格は悪びれなく何かの指示に従った駒としての役割を果たしているんだったら
別人格が都雄たちを倒したりしても罪悪感はかけらも生まれないんじゃと思った

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:41:35.43 ID:v0jfGxx7.net
都雄の騎士団に誰が賛同してて、誰が賛同していないのかがわかりにくかったな
意図的にわからなくしてるのかな?
少なくともアイドル3人組は騎士団に入ってなさそう?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:46:55.36 ID:77f/GE9y.net
>>214
コーシュカは抜けてた気がする。うろ覚えだが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 12:51:36.24 ID:w9iwPAlY.net
続き楽しみだけどまた来年なんだな
冬コミに出て欲しかった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 13:09:59.56 ID:L5rMgOK0.net
騎士団には入ってないけど、前線出てるすべてのエース達には浸透してるって感じだったね。
エースがそういうからベテラン勢は全員その精神に従ってる感じだった。

騎士団は言ってたのは本当にトップの一部だけじゃない?
リーバテイルやリンジーたち除けば大半は、精神には同意するけど騎士団自体には入ってない人ばっかだと思う。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 13:56:23.29 ID:zv2B7wOi.net
https://www.youtube.com/watch?v=uBrPllRrw6c
ここのコメント欄見てみるとクリスマスパーティーのシーンは海外でも大人気みたいだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 14:10:49.93 ID:qi0TYzXD.net
今回評判良いんだね
久しぶりに買ってみようと思うんだけどデジタル版たかぁい・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 14:17:47.28 ID:35uUUP2M.net
あれって何歌ってたんだっけ?主は来ませり?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 14:39:08.55 ID:o4MKdcZ3.net
2周目クリア。世界観を考察してみた。
第三次世界大戦の記録が無いことから、もう人類はそのときに滅んでいて
作中の出来事は生き残った人類の脳を繋ぎ合わせて仮想のA3Wを何度もシミュレートさせてるんだと思う。人体削ぎ工場は既に起こった後の記憶。
セシャト、藤治郎は自分たちがシミュレーション内部の存在だと知っていてキコニア世界のパラメータにアクセスできる例外的存在
青い都雄は前回のシミューレーションで死んだ都雄。バグ的に今の都雄のセルコンに入り込んだ。前回の筋書き通りに起こる未来を変えたい
研究所はシミュレーション内部のデバッグルーム的存在。いくつものチートツールが眠ってる
青い上位存在が管理してたが34に乗っ取られて研究者を集めて解析の場にされた
ガントレット技術や8MS技術はそこから持ち出された

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 15:36:32.83 ID:gu135Jb9.net
>>219
完結まで16000円だからね
キコニア買ってるのは信者メインだから好意的な感想しか出ないっていうのも頭の隅に置いた方が良いかも

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 15:47:08.99 ID:77f/GE9y.net
>>222
ここの5chとかsteamのコミュニティハブの掲示板だと高すぎるって意見結構見たよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:09:49.77 ID:l0wWYFEm.net
これだけ有名になれば安い値段で出す理由が無いからな
インタビューでも激辛ウンコを食べられる信者だけ残ってればokって言ってたし
次は6800円で出してほしい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:11:21.28 ID:ue4RMXjB.net
本当にそんなこと言ってたの??

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:15:43.44 ID:77f/GE9y.net
>>224
ソースは?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:17:32.20 ID:l0wWYFEm.net
竜騎士07:
激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、辛いカレーに興味がないのに何となく来た客が「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに「辛すぎるから甘口を出して」と言われているような気持ちですかね。


これ本当に恥ずかしい
実在したら直ぐに炎上しそうな店

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:19:49.53 ID:b0oOsbTX.net
ダンガンロンパV3のオチにキャラ萌え勢がブチギレてて考察勢が元々こういう作品だろって馬鹿にしてたの思い出した

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:25:03.71 ID:db+J7zQj.net
竜ちゃん勘違い発言集の中でも有名なやつだろうに
おかげさまでうみねこ以降は隠れすぎてしまって閑古鳥がなく頃になってしまったのはご存知の通り

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:31:10.66 ID:35uUUP2M.net
人がいなくなったのは彼岸花とローガンがイマイチの上になく頃に新作発表まで期間が空いたからだけどな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:36:32.02 ID:bJjxFeqy.net
アンチが大量に住んでいるここに来るわけないだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:40:12.85 ID:yx0YYLtu.net
そもそも同人って商業じゃ出来ないような自己満足の表現をする場でもあるしな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:41:10.18 ID:wnoa4hre.net
アンチがいるから書き込まないだけで常駐してるやつは多いだろうな
過疎と思いきや十数分でレス進みすぎ草

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:41:11.81 ID:77f/GE9y.net
前はうんこスレだったんだからスレにファンが来るはずもないよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:42:21.63 ID:lxy2SICR.net
>>202
彼岸花はともかくローガンは割と面白かったけどなぁ
なく頃にと違って物語が不可逆でキャラの死が重いのなんのって

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:42:58.98 ID:lxy2SICR.net
あら、変に安価が残ってしまった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:43:42.91 ID:b0oOsbTX.net
少なくともひぐらし1作しか世に出してなかったんだから、うみねこファンが求めるの味はひぐらし的大団円になるのは仕方ないからちょっとずれてるな
ダンロンV3のラスボスの話うのみにしてキレてる人はロンパシリーズの何が好きだったのか意味不明なレベルだけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:44:41.17 ID:sN9ikpxC.net
激辛うんこガチ勢だぞ
今回それぞれの謎はそこまで激辛じゃないぞ
その代わり考察できる範囲が鬼のように広い、糞の風呂みたいな感じだ
総合すればスカトロファックすら生ぬるい地獄のようなクソだ。最高だ。
以上、激辛うんこレビュワーからの報告だ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:49:25.69 ID:L5rMgOK0.net
どれも上位世界どうたらって考察ばっかで面白みがないな。
それってうみねこの二番煎じだし。

うみねこがひぐらしやってるとループだったと誤解させたように、キコニアの上位運たらもそのたぐいだと思ってる。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:52:59.56 ID:35uUUP2M.net
今まで傾向から推察すると電脳世界や上位世界があるように見せかけて実はそんなものはないパターンだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:53:35.10 ID:8SLBuwv5.net
一周目はケロポヨうぜーと思ってたけど
二周目だとわりと憎めないなこいつ
意外と空気も読むし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:56:47.31 ID:yx0YYLtu.net
キコニアの世界観が気に入った人は狂四郎2030とかも楽しめると思う
合間のギャグがかなり寒いけど、作者曰くギャグを挟まないと書いてて精神が病んでしまうからだとか
ケロポヨもそんな感じなのかもしれないな。もっと無機質なAIの方が雰囲気は出るだろうけど、あまりに重すぎて書いてる方も読んでる方も疲弊しそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 16:57:27.50 ID:l0wWYFEm.net
メディア化してもらった後の激辛カレー発言は本当に理解不能、というかスタッフに失礼だよな?
隠れ家にしておきたかったなら断れば良かったじゃん
うみねこもインタビューも知らずにキコニアやってる人が一番楽しんでそうだけど完結後にどうなるか心配

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:03:32.03 ID:sN9ikpxC.net
架空の竜騎士「キコニアはエヴァを見た事ない世代には伝わらない話なんですよ」

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:05:41.86 ID:35uUUP2M.net
そういやトライアンソロジーで電脳ゲーム世界に入り込むネタはやったし同じネタじゃないだろう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:14:23.98 ID:l0wWYFEm.net
竜騎士07:
ヤスの気持ちを想像することがカギになっているので、真相に辿り着いた方は女性が多いように感じました。
うみねこは『恋人』を作ったことがない人には読めない作品なんですよ。


何で碑文に載せておいてくれなかったんですかね…?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:19:10.18 ID:SoV1Mes7.net
うみねこがノックスの十戒をネタにしたように
ミヤオはあからさまなヤスのリベンジなんだ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:20:37.44 ID:sN9ikpxC.net
そりゃ碑文作った糞垂れ流しジジイは恋に不自由してないからな
乗せるべきところには載ってたと思うけど、そんなもん人類に伝わるわけがなかったのだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:28:22.81 ID:77f/GE9y.net
>>243
それ先に言ってくれ。ただの荒らしたいアンチかと思ったよ
色々な媒体で露出してもらったのにそれが悪かったみたいな言い方は確かにねえな
キコニア楽しんでる人の大体はそういう竜騎士の配慮の足らない性格知った上でシリーズ通してやってる印象

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:30:58.81 ID:0VW1fH4X.net
ファミ通のインタビューはそういうのの反省もあるのか
大分無難な感じだったな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:46:16.90 ID:L5rMgOK0.net
ぶっちゃけ作者の発言なんてどうでもいい。
変なイメージや固定観念にとらわれるだけで純粋に作品楽しめなくなるし。

うみねこの時も考察でやたら竜騎士がどうたらこうたらって作品と関係ない話で相当馬鹿にしてたけど
ああいう人見るたびに何を考察してるんだとか思うわけよ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:58:02.76 ID:35uUUP2M.net
でも今こそヤマカンレベルでイキったほうが話題になって売り上げ伸びそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:59:50.37 ID:l0wWYFEm.net
>>251
作品を考察すると知的強姦者扱いされて心も愛も無いなお前童貞だろって説教されるから仕方ない
本当にうみねこやった事あるのか?
竜ちゃんの気持ちを全然理解出来てないぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 18:01:35.71 ID:StS9623B.net
うみねこで色々言われて大人しくなると思いきやキコニアではそれに輪をかけてはっちゃけてるの好き

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200