2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬と猫総合スレ 39

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:31:29.60 ID:oV6ReSX1.net
『晴れたり曇ったり。』という一つの世界を舞台にしたゲームについて語るスレです。

【公式サイト】
『犬と猫』
http://inutoneko.jp/
犬と猫公式ツイッター
https://twitter.com/Inu_to_Neko

☆最新作
 シオとあやかしの森 (シェアウェア・\1000) 2019/4/30 発売
 犬と猫第18弾!やりこみ系ファンタジーサバイバルSLG!

□過去の犬と猫ゲーム一覧
 http://inutoneko.jp/game/game.html

【前スレ】
犬と猫総合スレ 38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1557745192/

※次スレは>>980以降に。スレ立てする際には宣言をしてから立ててください。
(deleted an unsolicited ad)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:24:18.63 ID:20ImutOV.net
ノノの取り敢えずED1まで見れたが面白さ以上に疲労感
ED2までやるか迷い中
というか仲間育てるのが大変だわ
目押しニガテ…
3人でもやっとなのに全員コンプした人どんだけ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 04:50:00.91 ID:9QAmoDjJ.net
>>826
出荷加工強化の辺り、操作性がすごく悪いと思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 13:50:25.10 ID:ZJIRVtNv.net
シオ森は面白いっちゃ面白いんだけど…
出荷の需要%は表示してくれてもいいんじゃないかって思ったよ…
お陰で売値も売れ行きも全然分からんからノルマが効率よくこなせなくてクラフト可能ポイントが伸ばせない…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:55:35.04 ID:Ank5fPfL.net
マスクデータ多めだよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:59:34.51 ID:9QAmoDjJ.net
つい先日、地味に進めてまた放置したんだけど

右クリで切り替えられないところが多い
出荷が途中で入れ替えられない
アイテムのページ送りの矢印にカーソルが飛ばない
ストーリーが途中で中断できない

こういう地味なストレスが積もって没頭できなかった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:48:04 ID:Ank5fPfL.net
ストーリーのページ送りはだいぶ酷いな
スペース押しっぱなしにしてると、終わった瞬間また始まるのが最悪だと思った
なんで劣化するんだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 00:24:34 ID:AlVrs/gC.net
ラクノープリンセスやってるんだけど水色の塔の武器精練てどのくらい周回すれば上がるの?
10周くらいしてるけどアリシアの剣が一度も上がらなくてハゲそうなんだけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 07:47:42 ID:q3cpJqMe.net
運。
上がるかどうかは終了時点じゃなくて出発時点で決まってる気がするけどどうだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 09:07:20.45 ID:/UWq4cfP.net
どんなもんだろうと思ってデータ見たら、スーパーアリシアの討伐回数500回超えてて参考になりそうにない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 17:37:45.35 ID:DURnJkus.net
やっぱ運ぽいですね・・
あれから気長に頑張ってたんだけど連続で上がる時もあればまったく上がらないときもある感じだったので

2人ともありがとー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 16:27:01.06 ID:7LTXDPTL.net
昔は一度クリアしても何周か遊んだりしたけど、最近は新作も1周したらお腹いっぱいだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 11:22:06 ID:gTf5h1h8.net
最近のは上限が頭打ちというか天井が低いので周回する楽しみが薄いよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やることが多すぎて中盤まで放置できないのが辛い
海猫くらいでいいんだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中盤どころかエンディング後のやり込みでも放置できないOLAは諦めたな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:56:34.74 ID:GjJpqT7t.net
みんな結局、レミュ金が忘れられないんだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ムーンライトバスケット 馬さえ調整すれば文句無しの出来だったのに

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:25:20.94 ID:hRuPq6uZ.net
あれだけちゃんとバランス取れたゲームなのにメインの部分になる馬が運ゲーだから萎えるんだよな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:23:45.67 ID:MuXBIXhG.net
ただ、行商をメインにしたゲームってそうそう無いんだよねぇ
フリゲで文字通りの作品は有るけど、まぁタダゆえにクオリティは…ていう
あとは狼と香辛料のキャラゲー。こちらもまたキャラゲーお約束のクオリティなんだが。ちなみに両方買った。続編は限定版も買ってしまったのだわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:24:47.53 ID:MuXBIXhG.net
結局、交易をしたかったら「大航海時代シリーズでいいかな」となるワケで。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:26:53.32 ID:MuXBIXhG.net
狼と香辛料DS、買った交易品を馬車のインベントリ内にパズル的に配置するシステムは面白かった
バイオのあれみたいなカンジ。最近でもそれ自体で遊ぶゲームが出たけれども

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:38:12.96 ID:pGDvP0b2.net
1レスにまとめろよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:40:07.14 ID:MuXBIXhG.net
別にそんなに置き場所に困る程窮屈してねーだろ。ほっとけ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:45:47.01 ID:iX2GAwoB.net
顔真っ赤じゃんw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:48:27.00 ID:MuXBIXhG.net
書き込みの内容になにかしら反論されたらどうにかなるんだろうけどな、書き込みの回数を指摘された所でだな。だからなんだと

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 09:06:10.18 ID:NmbVCAzi.net
そんなものよりリミレス2はよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 09:16:16.11 ID:fhRR6Rr6.net
じゃあ俺はハヴェグリ2で

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 13:14:40.68 ID:G/OgNAht.net
ムンバス2出してくれ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 17:31:24.28 ID:qjxNFRXk.net
ハヴェグリをもっと遊びやすくして商業レベルにしてくれるといいなぁ
ハヴェグリは色々個人の同人ゲームなら…まぁ…みたいな感じで辛い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 19:44:13.06 ID:xey/+VP8.net
晴れ雲2が欲しい
有料でいいからバトルからランダム要素抜いてソロプレイ用にして
仕事や生活項目増やしてくれれば
余分な要素や新キャラは追加しなくていいです

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 20:19:50.94 ID:PebStyIF.net
晴れ雲の頃はまだちゃんと冒険してたんだよなフィルは
今じゃすっかり料理人兼雑用のスペシャリスト

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 09:34:45.69 ID:iwKWoLNQ.net
というか晴れ雲ででしか冒険してない…w

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:09:41.84 ID:gGS2yN3H.net
ピコエーテル始めたけどマジで何やっていいかわからん
UIどんどんひどくなってないか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
はい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:46:19.98 ID:fapm7LeW.net
急患受付の
「それっ」
って病原菌ばらまいてるの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 08:55:11.78 ID:58jqpprm.net
リメイクよりスマホ移植の方が下手な機能付けられなくていいかもと思ってしまった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:29:09.61 ID:ncuMeoDT.net
>>860
ひどいw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 13:31:20.29 ID:nqP9nYod.net
非感染者ってどれかの薬がランダムで使用されるような漢字なんでしょうか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 20:19:26.98 ID:rfycg5SJ.net
多分そうだけどその辺わかりにくいよな
各自がやって掴めってスタンスなんだろうけど
こういうゲームでは基本ルールは明らかにされた上で攻略考える方が好きだわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:28:53.29 ID:nqP9nYod.net
今作って完全放置できない?
慰謝料でどんどんマイナスになる
詰まったら一晩放置してドーピングするの好きだったのになぁ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:29:10.37 ID:nqP9nYod.net
>>864
ありがとうございます
同じく、ルールの詳細知りたいですね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 12:43:32.89 ID:Pfk1spvD.net
非感染者もそれぞれの症状があって
それに対応した薬が使わてる感じある

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 17:14:26.10 ID:DQeSRoLv.net
広まる前に思いっきり抑制したら感染者0になってしまった
https://i.imgur.com/12xjlxo.png

なお通院には普通に来る模様

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 11:35:56.07 ID:lHaMGcAY.net
序盤検査キットを進化させないでアイテムレート固定してるだけでいけるなこれ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:48:32.03 ID:2jwr/Zun.net
セールでノノ買ったけどなんかこれ辛いな
店パートも季節ごとの戦闘も楽しいんだけど食い合わせが悪いというか
すごくテンポ悪くない?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 23:00:52.92 ID:ZUXQnKdU.net
マゾ過ぎって評価が目立つね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 00:26:53.47 ID:XhkESuij.net
あんま評判良くないのは知ってたけどマゾかー
取りあえずエンド1まではやってみるわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:52:06.21 ID:/6MRIt20.net
ノノは探索は結構好きだし経営も別に難しくはないけど
探索と経営がかみ合わないどころか相性悪くて微妙なんよな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:44:21.12 ID:GBgBjvCq.net
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:22:43.93 ID:h8OKJm2Z.net
お、ハヴェグリの話題か?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 13:54:10.29 ID:lQ6zNwV7.net
人気投票温泉ニーネばっかでさすがに飽きてきた
信者自重しろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 07:41:34.55 ID:hISdgVvJ.net
フィルシオはそろそろテコ入れしないと
錬金術師コンビに負けてるぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 00:40:16.20 ID:bI5pmSuO.net
ムーンライトバスケットクリア記念に
ソウルスミス、あやかしの森、ピコエーテル買ってソウルスミス始めたんだけど
ゲーム性違い過ぎててアレッ?ってなってる…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 00:43:11.40 ID:1AV6F+g8.net
あれは従来の犬と猫ゲーというより「放置系」ジャンルの犬猫版ってカンジのつくりやね >ソウルスミス

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 23:57:35.12 ID:ZkLbAUQ0.net
ここのゲーム触りはじめて5年弱だけオーシャン以降?のフィルの顔立ち絵はいまだにしっくりこない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:23:22.11 ID:aehnMn8r.net
最近のタイトルにすっかり慣れてしまったせいで、さっき久々にムンバスやろうと思ってゲーム開いたら
あまりの画面の小ささにうわってリアル声を出してしまった。つーか4:3を五億年ぶりに見た…
Steam版とかで引き伸ばされてるとか有ったりしない?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:24:38.22 ID:aehnMn8r.net
蜃気楼つかうか…
ウィンドウ疑似拡大ソフト。地味に便利よ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 06:51:41.15 ID:ctx2Ac9s.net
蜃気楼使わんでもフルスクリーンで良くない?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 07:41:19.25 ID:ctx2Ac9s.net
ムンバス起動して今更初期馬がルヴェリーなのに気付いて笑った

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 10:23:08.75 ID:P494rSts.net
>>883
え…犬猫ゲーをシングルタスクで遊ぶ人なんて居るのかよ…
普通他に何かしながらだろうに頭おかしなんで

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 10:35:33.17 ID:3NsPt42v.net
犬猫ゲーも放置出来なくなったというか放置できるようになるまでが長くなった
海猫辺りの売って増やしてレシピ手に入れてくらいの簡素さで良いんですよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:12:20.13 ID:jzORZVCl.net
水色の塔
レミュ金
ムンバス

この系統が大正義だよなあ
あれこれいらないんだわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 08:49:18.29 ID:DzA+oAcW.net
ムンバス系統はやりたいけど続編ゼロだよな
ウマの運ゲー感を無くしてくれるだけでいいんだが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:12:32.05 ID:EbWPc4rf.net
Merchant of the Skiesとかいうムンバスのパクリゲーならあったな
タコ出まくったりしてあんま面白くないけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 11:37:29.78 ID:ZoLX33Rs.net
海外のインディーが海と猫なんて知ってる訳ないだろアホか…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 06:01:22.51 ID:9dIZV+JZ.net
ノノの雑貨店やってるんだけど
ルーレットとミニゲーム、いらんね。
探索パートはわかると面白い。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 06:02:59.27 ID:9dIZV+JZ.net
ダンジョン少女から入ったから
ボイスありの萌えゲー要素強いかと勝手に思ってたけど
全然そんなことなかった。連投失礼

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 04:03:06.17 ID:xm88nk6C.net
ノノは昔から探索だけ面白いって言われてる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 20:56:14.78 ID:H2IC3ZWi.net
海猫亭新しくDLsiteの買ってプレイしててこんなに速度遅かったけと思って昔のやつ引っ張り出したら全然違ってた
ロゴも変わってファイルサイズも昔のと違う
ていうか1.15になってるし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 23:24:01.17 ID:6AQuvBo6.net
>>887
俺は晴れたり曇ったりNの続編というかリメイクというかがやりたい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 23:55:35.34 ID:nEvD1TTe.net
>>895
自分も対戦がないリメイク欲しいわ
イシュワルドで生活してる感があって好きだった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:02:03.60 ID:Nz6qN7S4.net
steamで知って薬屋のやつやってんだけど、今後も1280*720ウィンドウ固定なの?
4Kだと小さすぎてプレイできないしフルスクリーンは疑似じゃないしそこだけ不満

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:08:16.02 ID:5MXBd16W.net
ウインドウサイズはSandBurstあたりでどうにかしよう(拡大でぼやけた感じになるのは仕方ない)

今更リミットレスビットですまんが,ハードモードでゲスト戦闘ってまともに達成できるんだろうか
シオとのタイマンなんか,非ハードでも能力巻物いくつか投入&レベル10くらいまで育成が必要だったので
3割も強くなられたらレベル20でも足りんのではという気がする
いつでも設定切り替えられるのはむしろそのためもあるのか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:10:26.00 ID:Pv9eRtBW.net
リミレスも設定上はどれくらいの期間の出来事か知らんが、フィルはよく短期間の警備隊の訓練で塩に勝てたもんだ・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:28:16.17 ID:MIcYSerR.net
久しぶりにスレを覗いたけど、ハーヴェストグリーンの続編望んでる人多いんだな
俺も海猫亭とハーヴェストグリーンだけは何度もやり返してる

農業系のゲームは農耕民族の日本人に合ってると思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 21:53:42.48 ID:zvYc4AaW.net
ハベグリは結局畑の投資諦めたな
ゲーム性は好きだから似たような感じで出してほしいのわかる
20周年記念で人気作のリメイクとか…無理だろうな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:33:16.39 ID:jKqTTF6W.net
Windows11導入記念で久しぶりに水色散歩道を最初からやってみた
起動の遅さは相変わらずだけど、異常終了は一度もなし

まだ残っていた攻略サイトを身ながらやったら1日で150Fクリアまでできた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:21:53.18 ID:qfRRZI7v.net
仲間はフィル?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:12:50.04 ID:c05rGQsr.net
仲間はフィルで固定
自分は剣を持ってクリティカル狙い、フィルにはブーメランを持たせて掃討させる
フィルの友好を3にした後はヤヨイの友好度アップに専念する、錬金短縮の価値は高い
出費は極力ケチって奇跡の剣を早く手に入れる

こんなとこかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 14:34:12.30 ID:m+4KDruM.net
windows7以降の水色散歩道 快適プレイメモ
・水色散歩道.exeにwinm_.dllをパッチするか_inmm.dllを手動で導入する
すると起動時間が短縮されます
https://web.archive.org/web/20160627030319/http://www35.tok2.com/home/ncw/
・Window Mode Patch for Gameで水色散歩道.exeにパッチする
https://www.timbreofprogram.info/

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 22:41:20.88 ID:HIuEySUI.net
リミットレスビットのsteamなどに載っているスクリーンショットと
うちが大昔に買った版(忘れたがVectorあたりだろう)でボタン画像などの見た目が結構違う…
steamなどに展開して中国語版も作るついでに画像を差し替えたんかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 16:26:13.44 ID:wjMAfpFa.net
http://inutoneko.jp/game/022_cram/cram_top.html

新作発表「ウィッチクラムソーサリーズ」
経営リミレスみたいな感じなのかな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 17:06:34.49 ID:Asy6rDp3.net
もうそんな時期か

余計な面倒くさい要素付けそうで不安だけど、リミレス系は楽しみ
来年はムンバス系作ってくれ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 00:22:26.33 ID:OpnWXpSy.net
ソウルスミスみたいなの育成していくんじゃないの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 01:06:11.86 ID:cPVfS4Bu.net
最近の全部辛かったからここの感想待つ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:35:09.21 ID:7pbBimQj.net
新UIになってからそれなりにハマったの塩森くらいかなあ
まあ買うけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 19:37:44.10 ID:xLoYGvOm.net
リミレスより相当煩わしいもん出してきそう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 13:37:51.75 ID:8CQJswPe.net
あれこれやりたいのは分かるけど出すたびに面倒な仕様が追加されるのには閉口する

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 13:56:54.62 ID:qdGwdvFY.net
OLAのシステムを経験したら他の作品のなんて面倒なんて微塵も感じなくなる
https://i.imgur.com/wqoKqqf.png
https://i.imgur.com/lMDumFQ.png
素材ポイントとかいう謎の単位だの、トレンド分布図だの、ノーヒントなメニューコンボだの
色々とプレイのモチベーションを削りまくるクソシステムのオンパレードだった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 15:13:51.54 ID:k7p5eWPW.net
オーシャンランチなんて簡単な方だろ何も考えずにプレイできた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 21:48:31.17 ID:z9L1vSuO.net
リリース予定日って出てる?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 22:31:33.22 ID:gIWWMfDt.net
まだ
今週土曜日のCi-en更新で大まかなリリース日は推測できるんじゃない? まぁGW前後になるんだろうけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:26:52.75 ID:ZD7A6qhE.net
今年も農業系のゲームじゃないのかあ
農業か食堂以外は微妙なんだよな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:23:43.69 ID:hweaoyT5.net
ここのゲームは
カイロシステム並の金太郎飴システムにしたら
もっと楽しめそうなきがするんだよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:09:12.70 ID:4tnQgxoV.net
https://ci-en.net/creator/4600/article/856779

そろそろだってさ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:49:21.36 ID:Dmb4Xhvo.net
https://twitter.com/Inu_to_Neko/status/1652978450142208001

完成!
自分はDLsite待ち
(deleted an unsolicited ad)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:54:31.19 ID:7Zc8uxes.net
情報サンクス
買った

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:58:06.54 ID:PRgTPy3/.net
デジケで買った
こむつかしいこと考えずだらだら進めてけばいい感じなのかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 20:34:39.68 ID:IOXbunnb.net
序盤はあいかわらず分かりにくい
結局なにすればいいんだよってなる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 22:21:15.90 ID:vUjNcO3/.net
サムネだけでも嫌な雰囲気するな
今回も見送るか
シンプルなの作ってくれりゃいいのになあ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 22:25:54.55 ID:c9/At29L.net
慣れれば面白いんだけどな
もう少し直感的にしてほしいとは思う

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200