2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情47世 肉肉肉

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 12:48:43.54 ID:s/ssf579.net
希代の同人肉ゲー、マッスルファイトについて語りましょう。
 隠し技、連続技情報、バグ報告、要望、感想等々
 建設的な議論、批評大歓迎
 制作者の個人叩き、頭悪い煽り、ファイルのリクエストはやめましょう。
 感謝の心を忘れずに。

前スレ
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情46世 肉肉肉
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1617455189/

Fan of Muscle Fighting-wiki
https://seesaawiki.jp/w/arunau3285/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:20:57.34 ID:fnO31IVY.net
>>85大変有り難うございます。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:44:39.40 ID:k5wpki59.net
パスワード分からないです。誰か教えていただけませんか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:11:06.48 ID:xdk014zc.net
メアド欄

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:21:44.21 ID:k5wpki59.net
>>67
わかりません(・・;)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:40:03.01 ID:Xi4MYBGw.net
過去スレを観れば解るよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:40:40.52 ID:yLDJSpUH.net
29の愛でダウソ。
1の愛で解。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 20:48:27.03 ID:Xi4MYBGw.net
変な流れになってきてる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 22:34:14.48 ID:Xi4MYBGw.net
万太郎は無断改変されたやつだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:12:18.18 ID:yLDJSpUH.net
https://xfs.jp/hF0z2

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 23:13:23.59 ID:yLDJSpUH.net
コレクターズアイテムとしてです。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:20:35.13 ID:DPFTP5ww.net
>>91
ダウンロードできずに困っているのですが、最初のファイルをダウンロードするときのパスワードに29の愛で
と書き込むんですか??

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:53:26.28 ID:vhBhcGGf.net
愛で空が落ちてくる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 00:57:00.73 ID:aiPwp+xM.net
R-JOYNTまた調子に乗ってるな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 01:35:28.96 ID:22qDUKep.net
>>69
15、6年くらい前かな
北東のサル氏がHPを再開した時、
失礼を承知の上でメールを送ってみたところ
諸事情により、
もう氏の手元にもクリオネのデータは無く、
再公開はしたくてもできないとの回答をいただきました。
また他キャラに比べ情報も極端に少なくもやは幻と諦めていたのですが、
まさに長年追い求めていたUMAを目の当たりにした心持ちです。
本当にありがとうございます!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 05:07:25.12 ID:lKJwNUTg.net
>>96
http://hankakuwalker.blog.2nt.com/blog-entry-7.html?sp

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:01:48.95 ID:frY4On8k.net
☆技

アイス・ソード:↓→AorBorC(ボタンによって変化)

アイス・シェルド:↓←AorBorC(ボタンによって変化)

ゼリー・ボディ・インパクト:→↓←A+B

ジェリーフィッシュ(イカ):↓↑AorBorC

コンベックス・レンズ・ボディ:←↓→B 
(←or↓or→押しっぱなしで攻撃。↑押しっぱなしで解除。何もせずにしておくと体が光る。
体が光ると攻撃力アップ。2回まで体は光る。それ以上は自動的に技が解除される)

ダブル・カカト・オトシ:←↓→C


●必殺技 
マゾ・コンボ:↓→↓→B(1ゲージ消費)

XYZクラッシュ:↓→↓→C(1ゲージ消費・受身技としても使用可能)

スター・ダスト・シェル:↓←↓←C(1ゲージ消費・受身技)

★他、多少の隠し技。


以上、当時添付されてた技表

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:25:20.77 ID:0FZsNwHx.net
まともな二世キャラってクリオネマンくらいか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:52:02.56 ID:vhBhcGGf.net
>>101
技表サンクス

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:52:55.68 ID:vhBhcGGf.net
>>102
どういう意味で?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 11:57:09.68 ID:o1E2hE+/.net
亀は千年鶴は万年パンチしていい?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:11:58.47 ID:k+/g30gd.net
クリオネありがとうです、
しかし65さんのデータは66さんの言うスラッシュのせいか不正扱いされてダウンロードできないです

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:35:10.10 ID:Jq/bUCcZ.net
>>106
>>91

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:49:39.94 ID:aiPwp+xM.net
動画で広告費もうけてる癖に自分はスレで乞食か

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:32:43.16 ID:ullQAwyy.net
>>94
ベガッケン、サガシャインは声が違うものでよい?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 18:58:33.31 ID:8H095vII.net
>>1のwiki見ろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 02:16:57.33 ID:sHqdi5p2.net
クリオネのパスワードを知らない。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 04:47:54.24 ID:1TBuQotf.net
>>111
諦めろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:59:23.20 ID:O58tqmc2.net
クリオネ 遅かったか。もう消えちゃった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 23:05:25.68 ID:Y17YyPfL.net
ほんとだ、一週間設定にしたつもりだったのになぜ
誰かが再アップしてもいいと思いますよ、たぶん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:17:26.99 ID:hCQVogNA.net
wikiの技表が追加されてた
誰かわからないがサンクス

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:09:03.69 ID:HrtpRCcT.net
クレリック技表

○基本操作

 ボタン配置
  Aボタン = 弱攻撃
  Bボタン = 強攻撃
  Cボタン = 魔法
  Dボタン = 仲間

○必殺技

・624+弱or強...会心撃
(地上)

・魔...バギ
(地上)

・仲...戦士 ~オオバサミ~
(地上)

・2+仲...戦士 ~吹雪の剣~
(地上)

・24+仲...魔法使い ~イオラ~
(地上)

○ゲージ消費技 *( )内の数字は使用するゲージ数

・2626+弱...連撃棍(1)
(地上)

・2424+魔...バギマ(1)
(地上)

・2626+仲...勇者 ~ライディン~(1)
(地上)

・2424+仲...魔法使い ~ベギラゴン~(1)
(地上)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 19:34:56.03 ID:GDeaCh6M.net
クレリックって全然知らんのだけど
ドラクエのキャラなん?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:07:04.24 ID:hCQVogNA.net
単純に僧侶のことじゃないのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 01:14:38.81 ID:MNa2gIF+.net
くれりっくはDQ3の女僧侶
なんだけど、よくわからん味付けがされてるのでなんか別の元ネタがありそうなキャラ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 07:57:15.59 ID:cMzH8rZB.net
ネクロスの要塞とかの影響で作ってたんかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:34:10.37 ID:uDMTYaky.net
個人公開ステージってもう手に入らないんですか?
再upできる物があったらお願いします。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 10:06:43.51 ID:p+sO806c.net
>>121
>>1のwikiから
すぺさるまん氏のTwitterへのリンクがあるから
見てみるといいよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:09:19.05 ID:uDMTYaky.net
かっこ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 15:12:54.09 ID:uDMTYaky.net
>>122
すぺさるまんさんのTwitterは知ってますが、もうダウンロード出来なくなってるんですよ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:43:15.59 ID:bf47LiGz.net
4fd93c5c450b
Pass1129

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 18:52:21.26 ID:bf47LiGz.net
クリオネと金のベンキとバネアップしたけど
パソコン書き込み規制されてるわ
面倒くせやめた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 20:53:16.99 ID:oBgRB5mb.net
ありがとうございます。
先の番号どのアドレスに入れるべきかわかりません。
すみません。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:07:51.10 ID:k6+8ujH+.net
>>124
出来るものもあるじゃん
適当だな

129 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/06/27(月) 01:17:31.53 ID:W3FtSfwo.net
ファイアストレージのurlかな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 01:30:50.80 ID:DVqUJxcW.net
>>129
そうではありません。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:53:37.43 ID:F6o4gm2J.net
ちょっと考えた妄想ネタ
今テリーマンって二人おるやん、旧版と新リニューアル版で
どっちも登録してるけど、せっかくだから旧テリーの顔グラだけ書き換えていただきテキサスハリケーンという覆面キャラで個人公開とか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 09:03:57.57 ID:yx3G+YeS.net
テキサス・ハリケーン?知らないな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:36:01.34 ID:5xvWHSyF.net
幻の第3回(?)超人オリンピックに現れた謎の覆面超人レスラー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:56:52.24 ID:x6yUKaBu.net
昔あった斧ってロダに金のベンキとネジ、
クリオネを上げました。

/u/4055036

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:58:10.73 ID:x6yUKaBu.net
パスは1129

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:17:09.31 ID:x6yUKaBu.net
Mfwikiにある、個人公開ステージすべて
マッスルタッグマッチ背景
中野さんがいるセレクト画面
斧にアップしてます。
4055037 キーワード1129

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 23:25:05.58 ID:x6yUKaBu.net
Wikiに無いのでアップしとく
フィッシャーズ
ラーメンピン
ローラーゲーム
4055065

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 00:05:44.81 ID:c03LP1m8.net
中野さんってCPUアルゴリズムが
設定されているのとされていないのがあるな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 00:40:44.42 ID:1EB+bnpH.net
>>136に入ってる「マッスルステージ」って昔俺がUPしたやつだな。懐かしい

>>138
最初作られたときはアルゴリズム入ってなくて、要望があって後から追加されたから、その違いだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:32:44.16 ID:0FrCTDGd.net
小さかった頃のマウンテンを無くしてしまってたまにやりたくなる
ここらへんのキャラないやろか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 02:46:02.68 ID:1EB+bnpH.net
旧Verキャラはたまに使いたくなるな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 05:03:53 ID:XQAa1A3I.net
>>137
DLさせてもらいました、ありがとうございます

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 00:59:07.35 ID:mFpSzgjE.net
>>136
ステージDLさせてもらいました。
ありがとうございます。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 07:11:52.57 ID:P1q4d5ns.net
なんでうp職人への感謝ばかりで製作者への感謝はないのか
まあここ見ている製作者がいるがどれ程いるかもわからないが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 11:15:20.13 ID:VWjB9reg.net
漫画とかの違法アップロードも基本そうだよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:49:38.56 ID:x+KhSuib.net
とびきりユウヒさんありがとう!
20年前に雑なキャラ作ってくれて

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 10:55:02.82 ID:7573Djv5.net
もう20年前てすげえよなあ・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 12:45:36.63 ID:a8ui/gMb.net
このBUKIボーイと言うキャラは わたくし 「とびきりユウヒ」と「ナベカズ」さん
との 共同製作で作りました
グラフィックほぼ全てと キャラの声をナベカズさん
それ以外を 僕がやりました

絵はとびきりユウヒじゃなかったんだ…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 05:18:49.13 ID:xtArtusL.net
DQシリーズだとステージはあったはずなんだが、クレリックや魔影武神あたりのキャラはもう手に入らんからなぁ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 06:10:11.94 ID:Bv0y9jov.net
魔影武神はまだ普通にDLできるぞ
ある意味時代を感じる隠し方されてるから、武神をDLするときによく見てると気付けるかも
ちなみにこれと同じことで人によっては武神がDLできなくて焦ったり、
なぜか公式からロンさんのサイトにいけなかったりなんてことが発生する場合もある

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:25:49.01 ID:S9dVtjtw.net
このスレに100人以上巣食ってるのが驚き

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:37:10.36 ID:fPvyNtJs.net
100人も とびきってるゥ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:59:49 ID:o1O9O+0s.net
更新予告の時公式ホームページ訪問者300人余りが出てきたのであまり驚くことはない。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:12:14.04 ID:e/ZWjlix.net
昔は更新されたらダウンロードが多すぎてサーバーが落ちたもんじゃて……

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:18:55.93 ID:Q6NI6EBF.net
ほっほっほ
iriaを仕掛けて一日中放置しておりましたわい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 16:16:11.27 ID:nOVTpCvY.net
先週の中頃よりネット繋がらず暫くぶりにここきてみたら、まさかその間に例のクレリックって僧侶キャラ公開されてとしたら…もうチャンスないななぁ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 10:37:19.57 ID:DKcYP/US.net
シニアさんのパルテノンでっかいなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 01:17:35.93 ID:ear8sBV7.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これは嬉しい更新!
強くなるとは夢のようです

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 01:29:00.85 ID:h3MSKzvR.net
既存のマンモスマンを消さずに保管するのを忘れないように!
技術表を見ると他のキャラクターみたいだ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 04:56:25.87 ID:z7XDTf8Q.net
書き込むとこ間違えた
ケンダマン、スクリューキッド更新か
マンモスマンはどこのへんなんだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 05:16:07.71 ID:xbI3EcU8.net
2世の技多いけど、意外にもフィニッシャーになった
テディークラッシャーと地獄の氷結落としとクロスボンバー(というか新星のタッグ技)がないのかな。ウメーウメーはあるんだが
しかし95万フェニ側は特殊イントロしてるっぽいのにマンモス側がなくてフェニが2人出てくるのに一方通行的な物悲しさを感じる

ケンダマもネジもちょこちょこ追加変更されてるな。特にネジのAIは超強化だぜ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 06:22:27.96 ID:z7XDTf8Q.net
ロビンと戦わせてたらウォーズとのツープラトンでの勝利→こんなもの見つけたぜでウォーズマスクを放り投げの流れに草生えた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 06:24:28.34 ID:z7XDTf8Q.net
ロビンマスクと対戦したらマンモス側は反応してるけど、ロビン側には無いみたいだね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 11:44:42.74 ID:0mBnSIuD.net
ウメーウメーってどうやって出すんだろうかこれ
あと不具合かどうかわからないけどスクリューキッドのメイプルリーフクラッチやられが適用されてないっぽい?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 12:48:43.02 ID:z7XDTf8Q.net
マンモス、火事場みたいなのある?
CPUなんかしてきたけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 13:19:54.61 ID:gYyW/P1h.net
2世と超神編の技を追加したマンモスマン?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 13:32:16.91 ID:gYyW/P1h.net
まぁイクスパンションズとかヘルズベアーズとか唐突にやり出しても容量圧迫するし何というか微妙な気持ちになるし
2世ネタは単独で使えそうなやつに留めてるのかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 13:40:42.20 ID:xbI3EcU8.net
ウメーウメーはウォーズや正義ネプなんかへの開幕デモ以外にあるのか?
クソ力は3ゲージ以上・体力4以下でダウン。きりもみダウンだと出ないっぽい
今のところ
近強後に8でダブルスレッジハンマー
エレファント・ノーズ中に2でパワフルノーズブリーカー
弱ビッグタスク後に6+弱or中(or強)でブランチタスク。1ゲージあると6強がビッグタスクドリル
2424弱(1)でノーズ・フリージング
2424中(1)でマッキンリー雪崩落とし
2624弱(1)でグレイシャー・アタック
2624中(1)でフリージット・バックブリーカー
2426強(2)でアイスバーグ・アバランチャー(空振り時はゲージ消費1)
アイスロックジャイロ強化は体力30以下

クソ力で何かありそうな気もするんだが見つからない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:58:35.57 ID:cZ08A4J+.net
R -敬さんありがとうございます
ケンダマンの必殺技かなり弱くなってるね、吹っ飛ばなくなったのは嬉しい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 19:34:56.01 ID:2uGZhpSS.net
マンモスマン触ってみたけどオプティカルファイバーは2回転+強っぽいかな
コマンドに関してはこれが出る感じはした

クソ力前だとセイウチンが庇いに来て顔ペリ演出あり
クソ力後はセイウチン無しでダメージアップと勝利時に専用演出が付くって感じか

軽く触った程度だから確実ではないけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:27:36.06 ID:xbI3EcU8.net
クロスボンバーは624624強でいけるっぽい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 20:45:41.57 ID:xbI3EcU8.net
でもなんか微妙に出づらいからなにか違うかも
あとセイウチン乱入するかはマンモスの体力が70以下かどうかでクソ力関係ないみたい
ちなみに距離によってはウメーウメーで体力が少し回復するけどそれで71超えるとセイウチくるんでその分も考慮する必要がある

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 22:28:29.64 ID:h3MSKzvR.net
R -敬さん本当にありがとうございます。
いつも楽しくしています。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:45:47.60 ID:vqqqU8iy.net
>>157
あの画像ってMFじゃなくない?
SPゲージの数字フォント違うし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 01:12:26.95 ID:s52Rzpkd.net
初期の頃のMFはああいうゲージだった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 06:08:57 ID:9wq4SvSK.net
マンモスのネプのオプティカルファイバーの発音が自然でびっくりや
ただダウン復活の時の音声が小さくて聞こえない、なんか言ってる?
2世成分が強いが全体的にはすごいええ感じのキャラになったな

ケンダマンやスクリューキッドもいろいろ改善されてるね
特にスクリューキッドはもともと若干動きに変な部分があった「惜しい」キャラだったので今回の恩恵はデカく感じるよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 06:29:32.42 ID:9wq4SvSK.net
ダウン復活の時よく聞くとマンモスマンマンモスマン言ってるのかな?
これもしかしてカブトムシ神との対戦のときのあれかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 07:06:22.26 ID:s52Rzpkd.net
オプティカルファイバーの老けた感じのボイス良いよね
復活はスグルウォーズラーメンの順でマンモスマンって言った後観客のマンモスマンコールかな?
コーカサスマン戦のあれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 07:11:31.07 ID:s52Rzpkd.net
ちなみにいわゆるクソ力と違って、体力が30まで回復するだけで
一定時間体力が一定値まで回復するとかゲージが増加し続けるとかって効果がない分、条件揃えば何度でも発動する

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 23:43:57.76 ID:1HZAhNZZ.net
Wiki、他の人が既存ページの上書きで編集してたからそれに合わせて編集したけど
微修正とかでもメイン部分だけは新ページ作るんじゃなかったっけ?
VerUp履歴的な意味もあるからか、以前はそれでやってたような

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 00:29:32.64 ID:dcOdmFK/.net
>>180
明確なルールはないだろうし
最終的には作り手の匙加減じゃない?
その時々の調整内容や修正内容によって
必要に応じてくらいな感じで

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 00:42:47.60 ID:dcOdmFK/.net
>>180
結局のところ作り手に依存するところが大きいし
かと言って誰かに編集する義務があるわけではないし
必要と思うなら自分で新規ページ作ればいいと思うよ
最悪の場合を想定して編集を失敗しても後戻りが出来るようにさえしておけば

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 11:20:40.11 ID:mkYXylo3.net
wiki更新するならステカセ版ラーメンマンの烈火太陽脚は とびげり らしいから修正しといて

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 12:33:55.64 ID:Wi8P3eXU.net
らしいって何だよ
確証もない編集を他人に要求するとかもうね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:41:03.08 ID:35Ee4iU2.net
CPUのスクリューキッドすげえ強くなってるw
マンモスの強化もいいな
今まではゲージ技がいまいちだったけど完全に克服された
CPU任せでストーリーやらせても普通にクリアしてたわw

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200