2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合75【ドラゴノーカ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 16:01:53.54 ID:bPsGB+eR.net
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.b*l*o*g*8*0*.*f*c*2*.*c*o*m
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨
※アドレス中の「*」は削除してください(スレ立て時のNGワード対策)

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/
ドラゴノーカ Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/doragonoka/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること
ドラゴノーカ追加データアップローダ
ttps://ux.getupl○ader.com/doragonoka/
※○をoに置き換える

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合74【ドラゴノーカ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1646827610/

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 16:19:34.51 ID:iuOM8a1S.net
相応の価値はあるけど飽きるのも早いと思う
街作りは楽しいけど自由な街で遊べるのも束の間
料理作りを始めたら工場作ってほぼ終わる
ほとんどが素材拾いと加工の時間だし
区画整理で都市設計してる間が一番楽しい
街作りに無限の可能性があるけど発展がないからね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 16:29:32.10 ID:TY0w1NT0.net
値段分の価値は十分にあるけど
廻り回るが傑作すぎたんだよな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 18:08:21.08 ID:Kexdy5Ng.net
>>321
無料の傑作が公開されているせいで有料の佳作に魅力が感じられない
まあ気持ちはわからないでもないっす

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 23:41:44.10 ID:iuOM8a1S.net
普段ならまず体験版やってみろって言う所なんだけど
ほとんど何も分からない3日目で終わっちゃうのがねw
最初は毎日住人が増えるから仕方ないんだろうけど
とにかく開拓して街作ってる間はほんと楽しい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 03:31:58.52 ID:yH9xGfTC.net
ドラゴノーカのぐらちゃんの好物を「草」にしたいときって
作物を枯らして枯草にしたものを使うのが基本なんですかね?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 03:32:41.43 ID:yH9xGfTC.net
ちょっと言い方が変だった
ぐらちゃんの好物が草だったときに
その条件を満たす料理を作る手段の話

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 05:48:33.07 ID:yH9xGfTC.net
一人ですいません自己解決した
ロックレタス草属性あんのね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 13:40:24.18 ID:7VtBFEQC.net
枯草を料理に混ぜて家畜のエサにするのはよくやってた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 23:05:36.60 ID:4Njukb9z.net
廻り回るでモンスター縛りを始めたけど楽しい
思っていたより遥かに奥が深いな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:51:27.54 ID:8ARmA8uT.net
めぐめぐ魔物縛りはイフリーコ姫を囲う曙光ズで満足しちゃったから、ガチってる人の話は色々聞きたいものだわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:00:57.96 ID:WImuLDcy.net
サントで地雷を仕掛けて
レフトスイング・ライトスイングで乗せるのが楽しい

同じことは人間でもできるけど斧使いは自分で殴った方が強いし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:48:11.10 ID:aEaGMBek.net
魔物14匹をローテしながら育てて今レベル120くらいだけど魔物縛りは楽しいよ
主人公以外合成装備不要なので製作レベル上げが非常に楽でよろしい
防御面が極端に弱い魔物以外はHPで耐えられるしステータスの高さに物を言わせてねじ伏せるスタイルは病みつきになる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:53:37.44 ID:WImuLDcy.net
エターナルモード魔物縛り(人間は繁殖するだけ)も
めちゃくちゃしんどそうだけどそっちはどうなんだろう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 23:20:59.36 ID:8ARmA8uT.net
エターナル魔物縛りで絶望倒すまではそんなに苦労しなかった思い出
やっぱりシナリオクリアまでならゲームバランスいいのよね、めぐめぐ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 07:29:47.17 ID:vOTa5u0+.net
魔物縛りだとディバイド持ち3体前に並べて置けばボタン連打するだけで結構な高ELでも対応できちゃうからお気に入り
魔物の高ステータスで繰り出すからメガアタックぐらいの火力が出て強いのよね特に魔力高めの青卵魔物

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 10:01:33.27 ID:WhYsXwEd.net
めぐめぐ自体久々でエターナルモード遊んでるのだけれど、
鍛冶防具道具特性持ちを血眼になって探し求めることになるなあ。
ある程度育成済んでても平然と人員交換したくなる。武器Lv20代で色々揃ってるとこに武器Lv初期値を加える悩み。
特性重視してると積載8と9の差にも泣かされる、残った積載1に脛当てを付けれる付けれないで防御力が変わってくるの辛い。
やっぱりめぐめぐ楽しい!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:44:28.33 ID:w0ntOShT.net
めちゃめちゃ寄り道しながら光の時代と闇の時代を繰り返して
三竜もレベル9になったし希望を倒してそろそろ終活しなきゃという1周目なんだけど
希望と影三竜もレベルが周回制だったのか…ワンパンで沈んだ…
後でまとめて加工しようと貯め込んでたボウナスがこの度めでたく10000を超えました
…どうしようこれ…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:57:11.04 ID:uU85bSJu.net
エンドレス光の時代で大会こなしつつひたすら料理すりゃいいんじゃね
てか10000は流石に嘘くさい
そんなに大量の種手に入らんし栽培効率から考えても果実より時間かかるし
ボウナス10000育てる間にえらぶどうニカンなら30000くらいできるんじゃねーの
多少作業効率落ちても缶詰の方がいいわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 00:00:00.18 ID:GUrQ8vTF.net
ボウナスって☆9だけどあんまりうまみがないんだよな
魔力詰めが必要な場面も特にないし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 00:21:41.39 ID:2vsSC+93.net
ボウナスは魔力と速度が上がるから前列ギガフレイムで雑魚狩りするときのお手軽オヤツになる
ピーマーみたいに使いどころが全く想像つかない野菜よりずっと便利だよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 17:04:23.14 ID:DiZbdN4I.net
なんでランク10食材がないんだ、とは思った。鉱物にはあるのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:14:46.84 ID:lcj+F7eZ.net
なんでや☆10魚4種があるやろ
ていうか料亭やってると☆10魚料理バンバン要求してくるのウザすぎる・・・そんなはした金で☆10魚料理食えるなら俺が喰いたいんじゃい!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:02:53.42 ID:2vsSC+93.net
収集依頼でダークドンが1日に3件並んだ時はびっくらこいた
☆の数だけで決まるから仕方ないんだけど報酬100倍でもやらねえよ
エレメントなんざ戦ってりゃ腐るほど集まるんだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:42:57.84 ID:IaFs8cZN.net
器用さだけの短剣を要求してきた客がいたなあ
玉石とか結晶主材料想定してこのはした金とかふざけた奴だとか思いながら宝石短剣渡してやった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 19:57:09.65 ID:+gQnf9jq.net
久々のめぐめぐだけど、金素材はもとより☆10素材集めるの面倒すぎて
それら縛った合成を探求中。
ElLv9の流星サイド安定する双短剣早く作りたい……!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 21:00:11.85 ID:HJOyU824.net
☆10欲しけりゃ早々に主人公Lvl45まで上げてしまえばいい
冒険者との☆10トレードはまさに素材革命、Lvlが上がれば提示数も増えるから運が良けりゃ一度に5個とか手に入る
素材縛りなんて時間の無駄だから流星サイドは後回しで普通にギガフレイムとかで育てた方が早い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 21:17:56.78 ID:zhKF9ayL.net
1度でいいから14品目の全部が☆10のトレードを見てみたいな
クズ石140個と交換しようよ!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 22:51:24.62 ID:ajDV3ko7.net
>>347
ちゃんとギガフレイムで育ててるから安心してほしい
レベルはちゃんと50越えてるけれど、冒険者リロするの面倒なんすよ……
まあ今実際に計算したら、制作Lv70前後時点で1割くらい数値変わるの分かってモチベ湧いてきたかも。
それにしても制作Lv上げる方が手っ取り早いかなあとも思ったり思わなかったり。

それはそうと三竜倒してると主人公以外が闇晴らす率上がるんだっけ?
エレメント溢れそうだからのんびり鍛冶と道具作りやってたら闇払われて唖然としたわ
まだエターナル一年目の3/2なのに……

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 07:31:01.71 ID:+DeO2lDm.net
エターナルだと最初の闇の時代は通常と比べて終わるのだいぶ早いからそれで普通よ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:17:03.65 ID:zMV6iYu2.net
>>349
白光金使わずメイン武器の分集めるだけならゲーム内時間で2日もかからなくね?
二段合成で重量3に抑えるための鍛冶レベル上げしてる間に集まるだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:52:33.99 ID:3+3zUjg4.net
なにが効率的か、ならまだしも
なにが面倒か、なら好き好きだし好きにすりゃいいんじゃまいか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:33:33.87 ID:GdjCYdBJ.net
RPGの例に漏れず、めぐめぐもリロで有利になる場面がしばしばあるから、
リロを駆使しだすと際限ないというかなんというか。
今回の話もだし、酒場前、ボスドロ、ピッキング、印地図。
昔は特に何も考えずリロしまくっていたけれど、今回はどうにも乗り気じゃないんよねえ……。

>>350
おやそうだったんですね、全然覚えてなかったなあ。情報感謝です!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 21:34:50.95 ID:xuSD7SG2.net
Elonaみたいにランダム幅が広いならリロードしたほうが効率いいけど
こっちは小さい数字をコツコツ積み上げるゲームなんでリロードするより試行回数を増やしたほうが効率いい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 18:46:03.25 ID:OCGh1aPL.net
闇竜倒して初回の戦争も片付けたから希望倒すなり世代交代するなりするか、と城に行ったんだけれど、
謁見の間の会話をキャンセルするとスイッチ見つける仕様になってたのね。これは親切。
ただスイッチの位置が変に見えるのが難点。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 20:41:57.89 ID:FSQHe00i.net
ぜんぜん知らなかった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:14:46.13 ID:MxROunus.net
もう何年も前からずっとプレイしてるのに今までずっと『めぐりまわる』だと思ってた

『めぐりめぐる』だったとは

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:03:08.23 ID:/476wZz0.net
略称めぐめぐじゃん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:51:03.15 ID:sK2sgCra.net
どこかで作者様が「読み方は自由に」と発言していたようないないような

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:52:40.09 ID:pcGhL7e9.net
じゃあ闇の時代は「めぐりめぐる」で光の時代は「めぐりまわる」ってことにしようぜ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 13:57:00.06 ID:D+WsdH4Y.net
好みの問題だがめぐりまわるはダサすぎて受け付けない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:52:48.86 ID:dASm0+H6.net
めぐめぐファイアーエンドレスナイト

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:54:40.89 ID:N6LU0S0R.net
めぐめぐ言いたいからめぐりめぐるって読んでる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:12:12.69 ID:YSv5B7eo.net
魔物が進化するときにキー押すと
仲間が「がんばれー」とか言うのを発見した

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 18:29:59.77 ID:2UOIY5rG.net
でかい声で店員睨みつけながら言ったらええねん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 01:14:56.51 ID:5+nK+HBH.net
武具大会で対戦相手を倒しきれなくなってきた
まだ判定勝ちはできるレベルだけどたまに飛んでくる相手の魔法が超痛い…
石綿花兜より金属綿花兜で防御を上げて綿花腕輪と綿花サンダルで魔防もっと上げた方がいいのかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 08:32:10.90 ID:wI2r45Mr.net
後衛なら物防は250もあれば十分よ
防具作成のレベルにもよるがローブ+盾(綿花が余ってたらサンダルも)で後は自由枠って感じ
後衛は指輪や耳飾りで火力上げて前衛は防御を固めるから頭装備は出番なし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 01:20:54.68 ID:sz0PBxNd.net
大会は武器・防具鍛冶Lv250以上だけど
冒険者Lv40辺りから勝つのが厳しくなってくる
武器・重鎧・腕輪・兜・サンダルの構成だけどどっか変えた方が良いのか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:20:23.40 ID:ufCRwpVn.net
反転の出来る制作Lvに達したとして、金の確保がクソ面倒なんだろうなあという今日この頃
光の時代から闇の時代に変えて竜を狩るのか、荷物の開封作業か……

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:37:31.17 ID:PuG+vY57.net
貴金属節約の合成ギャラリー見てて気になったのだけれど、金一個じゃなくて光金一個の最善レシピってどんななんだろ
双短剣(金6皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(皮1鉄1)+[杖(皮1綿1)+[斧(木10皮1)+[剣(木4牙1)+[斧(木2牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]
金一個レシピを流用するとこうなるけれど、これでいいのかな?
貴金属なしが攻撃6,158でこれが攻撃:7,199だから、この時点でも結構良い線いってるのかなあと思わなくもないのだけれど。
あと、玉石の場合も光金とそのまま入れ替えればおk?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 04:07:17.69 ID:Lj58u/E8.net
料理の売値がついに100万超えた!
https://i.imgur.com/MFYsh5f.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 14:45:44.77 ID:LF3V0uY1.net
めぐめぐの名声-500って地道に運び屋やるしかない?
四竜からエレメントカツアゲしたり国王から領土カツアゲしたりしてるせいか全然名声下がらない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:09:31.75 ID:+o7Jtoom.net
基本的にはそう
ダラダラ気長にやるより一気呵成に下げた方が効率はいい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 21:27:53.40 ID:jt4PVdO0.net
ありがとう頑張ります
どうにか-300まで下げたけどこれで半分かぁってなってる
-500の称号取った後、普通人に戻って周回しても2周目以降の王暗〇依頼ってたしか受けられたよね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 22:46:58.15 ID:+o7Jtoom.net
周回後の暗殺依頼は
今の仕様ではもう一度マイナス200まで落とさないと受けられない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 00:27:19.11 ID:SGcIcJmG.net
まじか、一応聞いといてよかった
極悪人のまま雑に3周するか…
建国できない以外のデメリットないしな

闇と希望と大会と隊長と王をしばいてあとは寝るだけの世界線

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 09:33:55.45 ID:1DVga+2J.net
ギーネ様に飽きたので暗殺したら、新しい王様がショタキャラで嬉しかった思い出

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 14:34:16.03 ID:5LUyD4HA.net
全員一通り殺した後は
ディーネとラトパは鉄板として
おっぱいにするかショタにするかで少し悩む

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 14:34:17.92 ID:5LUyD4HA.net
全員一通り殺した後は
ディーネとラトパは鉄板として
おっぱいにするかショタにするかで少し悩む

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 23:05:31.49 ID:az3OaI8R.net
ドラゴノーカで竜のリミッター解除したら戻せないですか?全然歯が立たなかったのでもう一回ぐらちゃんのステータス上げ直したいのですが…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 02:53:42.16 ID:OZvFKwcP.net
解除と同じ手順でリミッター付与できるよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 04:13:04.15 ID:Gh3nt7Tw.net
>>381
すみませんありがとうございます

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 18:43:11.80 ID:lqMk3xeA.net
今更だけど、☆10の食材が出るとして、野菜だという予想が外れたな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 16:40:06.88 ID:wVed0RSI.net
遺伝子操作した食材はぐらちゃん食べない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:04:45.88 ID:kZPL3kHf.net
食わず嫌いなの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 23:12:48.36 ID:haNQwJhF.net
遺伝子操作された食材食べるシーンがOPにあるんだよなぁ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:08:23.66 ID:ry+x6mPO.net
自国に戦争仕掛けて来た国を返り討ちにして領土を貰ったら
そこにやって来た領民が戦争に負けたーとかしょぼくれた顔してやがる
解せぬ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 00:44:55.46 ID:Awwplayc.net
合成条件クリアしたんで白光金入手するぞ〜と意気込んでたけどあまりに出なさすぎて辛い
ボス部屋での採掘リロードは悪手なんです?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 00:44:55.58 ID:Awwplayc.net
合成条件クリアしたんで白光金入手するぞ〜と意気込んでたけどあまりに出なさすぎて辛い
ボス部屋での採掘リロードは悪手なんです?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 17:19:27.16 ID:2sneQiwS.net
金系はピッキングとか印付きの紙切れでも手に入るから根気はいるけどわりかし集まる
個人的にはボス部屋の採掘とアソコウと雪の女王と竜はそっちじゃ手に入らない玉石と結晶集める所だね
1つの収納から光金×2が2つ出て来た時は目を疑った…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:36:11.96 ID:30zbVFQb.net
ありがとうございます
やっぱ方法に違わず根気が必要ですね
ぼちぼち頑張ります…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 02:54:25.00 ID:YD4rHomH.net
4年ぶりにめぐめぐを起動したら平原に店員と道具が並べてあるだけで国を名乗る謎の土地に放り出された
経歴見たらまだ希望倒せてないみたいだしのんびりやるか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 06:22:06.72 ID:31MHW2aP.net
印付きの紙切れは荷物からも出るから23:59でセーブして重要度1の輸送依頼が出るテーブルが生成されるまで粘る
金も欲しいなら重要度3、光金も欲しいなら重要度6の輸送依頼(玉石は出ない)
荷物開ける前にセーブして幾つか開けて中身がしょっぱければロードしてやり直すって方法もある
どっちにしても根気は要るからその辺は好みで
ボス部屋の採掘で貴金属狙うなら1度の採掘で2種類出る事もある火の国の方がいいかも

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:10:33.62 ID:31MHW2aP.net
まあ
年数嵩むっていう気になる人は気になる欠点があるけど
一番楽なのは必要数が集まるまでアソコウと雪の女王だけ倒す事だと思う
雪の女王の1月とアソコウの3月が来るまで寝てりゃいい
金とか玉石も集めたいなら闇竜とか三竜とか希望も倒す
竜は5戦目以降なら白光金も出始める
長々とごめんね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 20:03:34.91 ID:qVWAnj1T.net
白光金に関してはそれを要求する時期を早々に抜けるのが自分好みだなあ
ELlv9で流星サイドする用の双短剣二つ用意するためだけに白光金使って、そのまま反転武器作れるまで各制作Lv上げるっていう
……エターナルの経験値増ありきではあるんだけれど……

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 20:07:29.98 ID:qVWAnj1T.net
いや、ELlvv9流星サイド用の双短剣には白光金いらないんだっけ?
何にしろ、「今ある金素材で出来る範囲で作る、足りない分は代用するか諦める。集めなおしは極力しない」
の考え方が自分にはあってた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 18:53:16.08 ID:OMVHVANT.net
https://uploader.purinka.work/src/26762.png
ダンジョンに野営地出る割合ってどれくらい?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 01:16:46.33 ID:sBzcdMSo.net
数年ぶりにやったら、大して面白くないな、これ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 14:55:23.96 ID:A1gXmV3k.net
どれだよw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 23:10:58.81 ID:6Uw9Dfd+.net
確かに作業ゲーだこれ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 00:54:16.47 ID:oHRYjuM+.net
やり込みを作業と言ったらそれまでよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 09:52:38.44 ID:c0zFjURp.net
でも、やり込み要素しかないゲームは作業ゲーと呼びたくなるな
めぐめぐは希望と絶望を倒して終わらせるという楽しみ方もあると思うけどね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 16:55:21.45 ID:mgpDLP5I.net
RPGは全て作業ゲーだよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 15:44:49.84 ID:x9rFGumc.net
本当に作業オンリーならそもそもやり込もうとは思わんのよ
惹きつける作業以外の何かがあるからやり込むわけ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 02:15:05.08 ID:PaD3E5fJ.net
巡り廻る。で凄いのが(そろそろこの作業に飽きたなー)
って頃に新要素に手が届くところ
町での釣りに飽きたなーって頃に魚売って交易馬車整え
交易飽きたなーって頃に溜まったお金で装備整え戦闘に手を出し
戦闘飽きたなーって頃に自分のお店を出して経営したり鍛冶してみたり
それら全部つまんでマンネリ化してたら光の時代になり
お祭りや戦争という出来事が発生戦争特需で大忙し
終わったら次の戦争に備え物資を貯めてもいいし
自分で闇を晴らしてもいい・・・とドンドン続く

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:41:36.66 ID:PaD3E5fJ.net
エターナルモードで王(女王)を廃位させないまま戦争で勝つ方法ありますかね?
自分の街は造りたいけど今のヴィジュアルが好みだから変えたくない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 01:07:24.23 ID:Y5hJMXIg.net
>>404
ソシャゲのデイリーじゃないけど手間に報酬が見合ってれば遊ぶ印象
昨今のCSゲームはエンドコンテンツとか言うお題目で報酬しょぼくしたりガチャにしたりで
先にユーザーが飽きてトロフィー見てもエンドコンテンツにも到達してないプレイヤーが大勢居る
かといってディスガイア6みたいに手間をゼロにしたらいいのかって言うとそれもNoだしな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 03:22:03.92 ID:oFRQ7ql5.net
昔に比べてやり込みコンテンツがデフォルト化してる流れはあるわな
作品としてやり込み要素ありをアピるのはいいけどそこまでさせたくなる内容をまず充実させろと
ランキング煽って課金させるソシャゲも同じことがいえる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 05:16:35.85 ID:Y5hJMXIg.net
やれる事はいっぱいあってもやりたい事がなければ意味がないって言う…最初が面白いってのも
全然倒れんわ…→コツコツためたお金で装備替えたらサックサク!みたいな大きな変化があるからで
そこからダメージ億から兆になるよとかメーカーから言われても
「でも今までやってる事と変わらない…」ってなって終了
それでいてそこまで行くのに最適解以外経験値含む報酬渋くてやってられんわボケってなる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 12:29:22.63 ID:Q4OOJUNb.net
まあ積み上げるのが楽しい人向けで万人向けではないしな
やりこみ系はそんなもん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:10:11.88 ID:Y5hJMXIg.net
巡り廻る。なら「一つに集中してても非効率だし別の事するか」みたいなこと出来ても
他のゲームはやることが実質一つしかないのがね…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 21:51:35.75 ID:JDt+cI9l.net
たまに街と言うか牛舎を設計し直して素材集めて街ごと作り直したくなる
屋根が矩形だけでなくL字型などで作れればもう少し夢が広がったんだが
壁をL字やコの字にしてガッカリした人は結構いるはずw
陸屋根なら見た目だけなら出来なくはないが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 10:27:09.44 ID:QKq+f26O.net
地「薬要らんかね〜?」火「ええで、高く買うで」
水「魚要らんかね〜?」火「ええで、高く買うで」
火「武器要らんかね?」地・水「・・・」
なんか理不尽w武器を消耗品にして修理部品が高く売れるとかで良かったようなw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 05:22:26.07 ID:c+YW2ydL.net
めぐめぐ
初めてキャラ追加して新しくやり直したけど
新鮮だな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:45:14.69 ID:TAHONrCx.net
巡り廻る。 Wiki* に記載はないが、ビースの相談4「俺達もずいぶん有名になったもんだな」には発生条件:名声10以上が指定されている?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:55:06.72 ID:FWQT0ql6.net
数年ぶりに一からやり直そうと思ったんですが、Ver2.01はIMEの関係で入力できず。
以前ここで聞いて結局その時はやらなかったんですが新Verである2.02に上書き、ってのはVer2.02を解凍して2.01にドラッグして上書き保存、でいいんですよね?
でいいんですよね?

後、もう一個疑問なんですが、エディットキャラを導入したらセーブしてある途中のデータでも酒場に出現しますか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:37:11.05 ID:g/d3NfrG.net
ドラゴノーカ始めたのですがすぐ側を飛んでいる黄色い丸いものは何ですか?何をしても無くならなくてウザくて困っています
これはずっとついて回るのでしょうか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 01:30:59.03 ID:NDCW8EMh.net
土下座妖精だよそれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 06:55:58.25 ID:jG5KSv3e.net
>>418
そうでしたか
じゃあ気にしないようにして続けます
どうもありがとうございました

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 08:37:51.41 ID:X3VNnFKv.net
エターナルモード、酒場から雇った1世代でも短命が付くのか…容姿もランダムになってるし
リロで短命消えることもあったから事前セーブしとかないとおっかないな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 15:09:08.73 ID:u/OPVUNQ.net
巡り廻る。のwikiにて、
・作者曰く「一番右下の称号」を得ることがオールクリアの証
…とあるのですが、これを目指そうとした場合、
一部の武器しか活躍できないバランスに足を踏み入れる事になってしまうのでしょうか?

「絶望」撃破を一つの区切り且つ目標としてるので、
それ以降は、今まで使った武器が殆ど使えなくなってしまうのかなと不安を抱いています。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 17:34:26.90 ID:/MP6he9j.net
>>370
双短剣(木4皮1)+[杖(鉄2綿1)+[斧(皮1鉄1)+[杖(皮1綿1)+[斧(木10皮1)+[剣(金6牙1)+[斧(木2牙1)+[剣(木2牙1)+双短剣(鉄10木1)]]]]]]]
のほうがいい

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200