2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Ruina 廃都の物語 八十六世

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 01:58:56.58 ID:vl5U4rkF.net
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。
天聞角川によるリメイク版の制作が決定。steamで発売予定です。

作者HPダンボールの神様
http://blackhat.a.la9.jp/ftotfr/
作者インタビュー
http://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

リメイク版公式weibo(中国語)
https://weibo.com/u/7791171653

前スレ
Ruina 廃都の物語 八十五世
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1665131744/
それ以前の過去スレはwiki参照ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 http://blackhat.a.la9.jp/taiga/
大河物語wiki http://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば大河物語 https://jbbs.shitaraba.net/game/55432/

次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 02:57:34.34 ID:pEKLNnIL.net
ぷりさく

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:17:50.72 ID:e+mq3wa6.net
>>591
ラスボス戦でエンダを連れていって、ワイヤートラップからの竜翼連発いいよね
効率はさておきオーバーロードが怯むと痛快だし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 02:20:44.52 ID:4I6GMhIE.net
アークフィアの杖はなぁ、
呑むの状態異常に耐性があったり全然効かない敵が多いのが
いまいちに感じる理由の一つかもしれない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:35:03.87 ID:7gldT7Xa.net
>>594
その代わり発動率は高いぞアークフィアの杖
あれ通常攻撃だけでなくスキル使用時にも武器の効果が乗っかるようにすれば相当強力じゃね?

と思ったが、それ以上に賢者の上霊がすごいことになるな
オーバーロード戦で大いなる秘儀を使うと追加で怯みまで期待できてしまう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:05:46.52 ID:1WQLhwiz.net
っぱ母夜剣よ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:10:11.49 ID:FSzmvfuU.net
母夜剣は基本ネルに持たせている
貧乏性なので、あらかじめネルさんのMPを空にしておいてから戦闘
戦闘中はひたすら通常攻撃で殴りまくるだけという運用

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:55:26.15 ID:1fWoyRPt.net
名前からして魔人の主人公に持たせたい
名前だけだけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:03:54.22 ID:a27krpAV.net
母夜剣って一度装備してしまうと
以降は誰かが常に持ってないとダメになるの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 17:24:39.29 ID:5HfUs/jN.net
>>598
魔人になると防御力はおろかHPまで下がってしまうので
母夜剣装備の賢者魔神なんかや殺られる前に殺るしかないって感じ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 08:17:01.42 ID:3aS2gb10.net
ぷりさく

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 09:16:22.67 ID:usgNkiJ2.net
>>599
母夜剣を持った仲間がパーティーに入ってない状態で
ひばり亭の仲間解散コマンドから「待機中の仲間の装備を外す」を実行すれば外せるらしい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 02:43:17.60 ID:QekW3vJh.net
ちくわやカジキマグロみたいに装備しておかないと腐るかって話なら、それはさすがにないと思う
要らなかったらパーティー外の仲間に押しつけておけばいいんじゃないかな
俺は呪い装備はなんとなくメロダークに使わせることにしてます

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 18:33:23.15 ID:pgPIKf8M.net
エンダはボス戦で使いづらいってよくいうけど
パーティーメンバーが物理特化だったら
酸のブレスの防御劣化がかなり有効だと思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:38:09.20 ID:nKBUH3t4.net
魔力が高くて回復役もやれるから、物理特化のパーティーにエンダを入れておくと便利だと思う
俺自身は賢者とネルとエンダの組み合わせでランダムマップに潜る日々でしたが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 01:31:31.22 ID:k7TvIsx9.net
ランダムマップではボスに辿りつくまで雑魚だらけなんで
そこではむしろエンダが頼りになるんだよな

前座抜きでいきなりボスと当たる場合は連れて行きづらいってのは理解できるが
俺は百面ダイスを片端からエンダに投与していたので関係なかった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 13:20:15.76 ID:i44z5if/.net
ぷりさく

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 03:34:00.78 ID:fcYrGKtz.net
ナムリスは自力で倒して
宮殿と妖精の塔は4人で回るのがデフォになりつつある
難易度が難しいだと4人でも結構厳しいんだよなー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:47:05.73 ID:SJ+3OhqC.net
宮殿→妖精の塔は長丁場だから、途中でセーブできないと緊張するわ
ナムリスはエンダに倒させるのが手っ取り早いんだろうけど
エンダはナムリスの天敵ってだけで因縁はないよな?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 00:27:13.49 ID:Tl7msBPZ.net
ぷりさく

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 15:37:00.49 ID:iKnGGNq4.net
ぷりさく

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 18:57:26.91 ID:OhSbBD7K.net
竜は魔法に耐性があるから
魔法使い系のキャラだけだと結構キツいな
赤竜は楽勝だが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 03:06:29.66 ID:ksLSEAUV.net
プサク

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:21:52.06 ID:CLxfp3lo.net
>>612
魔法系の主人公だと攻撃するのは仲間任せで自身はサポート役に回りがちよね
竜は遭遇した順に倒していけばいいんだなと思って緑竜に全滅させられたのも良い思い出よ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:00:19.20 ID:dkL7h3CO.net
久々にやったけど相変わらずめちゃくちゃ面白いな
罪人の遺児で最短日数に挑戦したけど、固有イベントが始まらなくて1日伸びちゃってモヤモヤしている
どっかでフラグ違ってるのかな〜と

ナムリスはBPくんがべとべとに溶かしてくれました

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:04:39.29 ID:ksLSEAUV.net
ぷりさく

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:52:00.52 ID:D4+pFiet.net
プリーサク

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:30:52.08 ID:ytQRyrYT.net
レベル上げしようと適当にランダムマップ潜ってたら
たまたま村正を手に入れた
勿論嬉しいけど、今まで何回も潜って探しても見つからなかったものが
あっさり入手できたのはなんか釈然としない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:58:04.99 ID:z5TmNgH1.net
やはりruinaにも物欲センサーが実装されていたか・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:30:56.58 ID:KlietPCS.net
>>618
しかも村正はいざ手に入れても使い道がよくわからんのよな
というかランク6装備で常用したのは俺の場合はキューグの聖剣だけでした
とはいうものの、おめでとうございます

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:14:37.98 ID:1ow81F3m.net
村正って呪い装備かと思いきや違うのな
なんとなくメロさんに持たせてみたんだが、使用可能なスキルが
属性の関係で金刻雷文黒鉄斧よりも限定されてしまうのだった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 12:29:39.78 ID:tw4cKeCN.net
メロさんはもともと性能がちょっと残念な部類なので

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 12:41:20.22 ID:uCV1Jhq9.net
村正には暗殺属性もついてるけど、やっぱりフランには短刀を持たせたいな
二刀流を活かしたいのは当然として、忍者に大刀はイメージが合わない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:55:49.04 ID:DxP8TXo7.net
テレ子やしーぽんが装備できないのはまだわかるが、
キレハが持てないのはわりと謎

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 13:57:10.32 ID:XO3lbhXL.net
しかも鬼丸・霧薙・母夜剣は持てるのに村正は無理という理不尽

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 23:49:05.22 ID:5cnmjrzY.net
PCゲーム板の八十八世が落ちてるみたいなんだが、また乱立荒らしでも湧いたか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 23:49:42.03 ID:qurFVjiF.net
向こうの話はせんでええよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 06:14:17.41 ID:t9bNO4xr.net
プリーサク

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 17:42:23.16 ID:t9bNO4xr.net
プリーサク

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:48:03.87 ID:VIgPGPgC.net
プリーサク

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 20:59:26.43 ID:VIgPGPgC.net
ぷりりさく

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 18:48:41.12 ID:dLh4V8Rv.net
ぷりりさく

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:03:30.57 ID:dLh4V8Rv.net
ぷりりさく

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 19:29:21.23 ID:bX/NOKZx.net
ぷりりさく

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 22:14:44.89 ID:bX/NOKZx.net
princesssacrifice

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 22:14:57.74 ID:bX/NOKZx.net
princesssacrifice

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 02:07:20.37 ID:zdyWqu3a.net
回復料理としては、
HP・MPをパーティ全員が回復し、蘇生効果もある
黄金鍋が優秀すぎる
保存できないのは残念だけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 05:04:15.01 ID:TTEsw3b0.net
princesssacrifice

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 07:39:48.71 ID:TTEsw3b0.net
princesssacrifice

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:09:23.01 ID:hh0dnC7T.net
アルソンだけ全体攻撃できる武器で
装備できるのはカエルタッパーだけなんだよな
アルソンは魔法覚えることできないから相性悪いし
わざわざ取るほどのものかとも思うけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:15:42.82 ID:hB+nGwEz.net
むしろアルソンの通常攻撃を全体攻撃にできるってのが初耳だった
おぞましき鉄串を覚えさせておったわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 01:14:21.80 ID:Iiie5K90.net
princesssacrifice

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 08:41:06.03 ID:Iiie5K90.net
princesssacrifice

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 23:39:40.46 ID:hh0dnC7T.net
おぞましき鉄串は何故フランは覚えられないのだろうと思ったら、
フランは鉄串を使える武器を装備できないからだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 00:38:32.63 ID:4Hov8Wxk.net
まあ忍者に槍は合わないよね
いや手槍ならいけるかな……と思ったらフランは手槍も装備できなかったわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 06:03:31.74 ID:mTtUC0s4.net
princesssacrifice

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 00:23:48.17 ID:5wYv9DUL.net
手槍も刺突属性と長大属性があるから鉄串に使えるのか
敵を何人もまとめて田楽刺しにするイメージなんで手槍ではさすがに無理じゃねと思ってた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 02:42:19.17 ID:bsOXBg5v.net
アルソンさんの役割はタイマン性能と料理と溶岩に落ちても死なないタフさなので、全体攻撃が無くて困った事ないわ
役割被ってる言われがちな騎士主をタイタスリスペクトで魔法騎士運用しているからかもだが魔法騎士普通に強くて好き

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 08:03:32.86 ID:gBwxIr+9.net
princesssacrifice

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 09:27:45.97 ID:gBwxIr+9.net
princesssacrifice

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 09:58:25.14 ID:gBwxIr+9.net
princesssacrifice

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 15:57:16.16 ID:gBwxIr+9.net
princesssacrifice

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:48:49.50 ID:xfox9AYc.net
princesssacrifice

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 15:41:01.78 ID:pRBhr8HU.net
アステラスは1400~1600円のイメージが下がっているところだね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 16:01:39.31 ID:OqEqgnSS.net
急すぎるのでは1週間ちょい過ぎて上に身近な手法なのか😅
カルト国家

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 23:58:18.29 ID:y/yntYOG.net
>>637
ランダムマップとかでみんなして鍋を囲むのいいよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 11:31:18.74 ID:wRx+iZgw.net
princesssacrifice

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 12:15:41.27 ID:wRx+iZgw.net
princesssacrifice

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:57:05.83 ID:vDCnfzM5.net
>>640
意図的にゆっくりプレイするのでもない限り、仙女様がカエルタッパーを届けに来る前にラスボス倒しちゃうしな
じゃあカエルタッパーはなんのためにあるのかといえば、ランダムマップでランク6装備を探すときの余興とか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 09:30:10.87 ID:JIGewVWb.net
princesssacrifice

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 11:40:32.44 ID:JIGewVWb.net
princesssacrifice

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 13:45:54.68 ID:JIGewVWb.net
princesssacrifice

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 23:11:39.36 ID:99CoclaD.net
虹色ラーメンの性能はすごいけど、MP100%回復って無駄な感じがするんだよな
(残り0%の状態で使用することは稀だから)

もうちょっと低コストで70%くらい回復してくれて、かつ保存できるアイテムが欲しい
保存を抜きにすれば黄金鍋がほぼ該当するんだが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:45:35.86 ID:9Ghi53a0.net
princesssacrifice

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 15:17:41.99 ID:9Ghi53a0.net
princesssacrifice

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:58:48.90 ID:9Ghi53a0.net
princesssacrifice

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:22:37.01 ID:HOSqpGCE.net
princesssacrifice

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 06:53:43.12 ID:jRQcFed7.net
オマケストーリーって、どうやってやるの?
WIKIにも載ってない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 16:01:41.51 ID:wkDKXO6e.net
princesssacrifice

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:02:30.37 ID:wkDKXO6e.net
princesssacrifice

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 19:48:18.41 ID:kMTKLyom.net
ゲームを2回以上クリアすれば冒険の手帳から読める
ちなみに弟子→嫡子クリアで廃部物語の教頭を見て、誰やこのおっさんとなったのが俺だ

672 :666:2024/04/04(木) 07:12:17.16 ID:Iy3Ly70L.net
>>671
サンキュー
早速見てくるわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 17:07:33.91 ID:vboicczD.net
princesssacrifice

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:37:43.61 ID:FLiuCcQv.net
猫耳フードを装備できない奴は
ただ単に嫌がってるからだろうか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 18:46:39.17 ID:vboicczD.net
princessーsacrifice

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:38:41.80 ID:dKpkwQYT.net
>>674
男でもアルソンとかシーフォンは装備できるのな
エンダにとっては最終装備なんで重宝したぜ猫耳フード

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 00:07:01.57 ID:R7n0caAV.net
princessーsacrifice

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:26:09.25 ID:6M90hPj0.net
古代ギリシアの服装について調べてたんだが、ヒメーションってのはキトンの上に着るものらしい
エンバーのキトンと皇女のヒメーションを同時に装備できたら強そう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:28:29.87 ID:bGU2GvSU.net
princessーsacrifice

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 06:38:27.26 ID:w5iJbZSw.net
princessーsacrifice

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:29:38.90 ID:w5iJbZSw.net
princessーsacrifice

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 18:04:26.51 ID:bsMSIDwC.net
princess―sacrifice

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 18:04:37.76 ID:bsMSIDwC.net
princessーsacrifice

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 18:37:34.05 ID:UsGQ2oHl.net
princesssacrifice

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 21:22:03.20 ID:UsGQ2oHl.net
princesssacrifice

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 12:33:10.12 ID:VvzSQxaH.net
アルソンさんの役割はタイマン性能と料理と溶岩に落ちても死なないタフさなので、全体攻撃が無くて困った事ないわ
役割被ってる言われがちな騎士主をタイタスリスペクトで魔法騎士運用しているからかもだが魔法騎士普通に強くて好き

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:53:14.29 ID:DgVSDz5F.net
>>686
なぜ>>648の書き込みを繰り返す
そういうスクリプトなのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 22:40:13.06 ID:ypBAavIF.net
princess_sacrifice

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 00:06:35.83 ID:4P3+lefb.net
地底戦車が重打武器や雷魔法に弱いのはまだ理解できるけど、
刺突武器にも弱いのは、装甲の隙間を突いてるってことかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 11:55:26.88 ID:G54beMso.net
princess_sacrifice

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 10:17:03.06 ID:dxbsuQhG.net
princess_sacrifice

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200