2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASTLIBRA 〜生きた証〜 13皿目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 18:26:10.85 ID:9eQfW6nu.net
HP https://www.keizo.games/
DL https://freegame-mugen.jp/action/game_9339.html
wiki https://w.atwiki.jp/astlibra/
Steam https://store.steampowered.com/app/1718570/ASTLIBRA_Revision/

次スレは>>980
前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1674720299/
mini外伝 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1483195190/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 15:27:49.90 ID:d6qooo2z.net
>>435
このゲームのシナリオは前のイベントや会話、読み物系アイテムで先の展開のヒントが頻繁に示唆されるイメージ。
その辺りを真面目に読んでるとほぼ答えかネタバレになるけど、読み飛ばすか逃すと意味不明になる塩梅。
6章は服屋の本を読まないとカロンの「大地が四角形なのは知ってるな?」で 「はっ?」ってなるし、街中の会話も看板読む前後の短期間でガラッと変わるし、温泉イベント後に会話を忘れて酒場に直行しがち。
フリー版だとパン屋前の2人の会話を逃すと宰相が性別不明になる。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 16:44:19.38 ID:I7p/YfWl.net
>>444
それなら8章まで後回しにしてもいいかな
正直ストーリーが気になって早く進めたいのもある

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 23:07:32.04 ID:ndY4wx72.net
長方形なのは知ってるな?
はそのシーンまで知らなかったけど別に違和感なかったけどな
世界の常識をプレイヤーに説明してるんだなくらいにしか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 00:57:15.74 ID:bz08VqdB.net
4章でトウキョーが出てきたからミスリードでここは地球みたいなところなのかなって思わせてからの平面説だからね
まあそういう世界なのかで済むしだからトウキョーはあんなびっしりだったのかって思っていたし結局プレイヤーの感じ方次第なのかね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 01:27:38.90 ID:/vAlRB7O.net
わざわざ東京でなくトウキョーとしてるんだから俺らの地球とは違うことをアピールしてるんだなと思ったかなあ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:21:22.06 ID:kCWBW6bx.net
すごく楽しんでるけど6章あたりから戦闘がだいぶ辛くなって常に飯食いながら戦ってるわ
なんとか終章まできたけど金足りないしグロウは全然埋まってないしEXボスの武器は重すぎてまともに振ることもできないしでゲーム内のやりくり下手くそ過ぎて笑う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 10:02:42.53 ID:DdqZuGA6.net
プレイ見せたら滅茶滅茶指示厨飛んできそう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 12:17:59.40 ID:VQg4fIpI.net
楽しければそれでええねん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 14:50:52.26 ID:SiGut1tT.net
6章のクロとミルゥって兵士の慰み者にされたのかな
歴史改竄で無かったことになったとはいえやっぱ割と後味悪いな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 14:56:06.96 ID:4V6U48N5.net
平行世界説である以上は無かったことになってるとは言えないんだよなあ
平行世界は後々統廃合されるとはいえ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 15:37:29.30 ID:Puyto0lE.net
東京、トウキョー、トーキョウ
このゲームは雰囲気とライブ感で出来ている

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 15:48:19.25 ID:VE5Rl4EN.net
>>448
自身と主人公とかを混同する奴はちらほらいるからな
そういう奴にも介護しなきゃいけないのが昨今の娯楽界隈の辛いところ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 16:18:00.91 ID:SNgpGMvx.net
魔導力極振りで投擲マスターつけてボウガンかついでEX行けばボス装備重くても熟練度難なく上げられる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:51:04.17 ID:V+nf7IdM.net
クリアした
名作だった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 19:30:57.57 ID:4/O3l6jV.net
>>454
改変後と同じように放置されて死亡してると思ってた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 20:07:58.54 ID:SNgpGMvx.net
このゲーム高難度つまんな過ぎる
ひたすらドロ狙いするゲームだから敵固くなるとまじでテンポ悪いな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 23:46:57.33 ID:kCWBW6bx.net
ラスボス倒したと思ったら三連戦でしかも最後で負けたら二戦目からやり直しかよ!
ババア~~~いい加減にしろ!!!!!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 06:49:56.76 ID:qacQIyyx.net
困難で全クリしたけど追章入るまでは大分歯応えある難易度なんだけど
追章入ってボード獲得した辺りから急激にヌルくなっちゃったのがちょっと残念だったな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 06:58:46.46 ID:G7FUKnIQ.net
6章は過去に戻ってやり直したはずなのに
何故か前はそこにいなかっただろうシロがいたりと謎が多かったんだよな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:54:20.44 ID:k1ErcBVB.net
大賢者もまた全てを見通すと知られた、アストレイアとサシで会話のできる時間超越存在なので、今回はいけると派遣したんだろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 12:37:57.90 ID:yFobN0aJ.net
大地が四角形の話は服屋に売ってる本の初期ページに書いてたはずだから、最速だと湿地帯出発前、あるいはギルド加入前に知ることができる。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 14:20:09.21 ID:LfrW6t6B.net
世界が長方形なのとその先は奈落って描写で舞台がでっかい浮島って事はなんとなく理解できる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 18:18:34.41 ID:drh0l14b.net
魔導力全振りで難易度無理やってるけど火力的には完全に足りてるな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 15:10:11.52 ID:Rkt3XF/O.net
8章まではサクサク来たけど、終章で足止め食らってるな
敵が強いから強化したいのたけど、素材集めがないから
敵を狩るモチベーションが上がらない
フォースも全然足りてないんだけど、ひたすら敵倒すしかない?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 17:06:17.26 ID:5p/4vKLS.net
終章は風と光が不足するんだったかな
8章で稼げてないとつらいことになるけど基本的には戦闘テクニックで何とかなるはず
なんとなくゴリ押しで進めてきてると攻略できないので手持ちのスキルを見直そう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 17:12:15.98 ID:Rkt3XF/O.net
フォースの色もよくわからんのよな。右上と右下のやつが不足してるね
薬がぶ飲みでゴリ押してた報いかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:09:48.53 ID:Lzdrzu3p.net
>>469
研究施設の発掘ポイントを巡回してダヤイモンドとヒヒイロカネ・アダマン鉱石を集めるか
皮剥ぎ名人つけてエリュシオンでリスパダール兵倒す→盾を得る→売るを繰り返して
・小麦粉+たまご+いちご=ショートケーキ(聖フォース発生)
・小麦粉+バター+いちご=ストロベリークレープ(風フォース発生)
をショップで材料購入して合成、食べまくると足しになる
直接フォース稼ぎたいなら高難易度下で6章後半(聖)と8章研究施設(機械幽霊を狩れば風)巡回がよいかと

本編後は早期に6色稼げるスポットが解禁されるのでそこまでいけばGROWが進めないとかいう事態はなくなるはず

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:10:14.16 ID:EeT/qgSZ.net
敵の属性によってドロップの色は変わるし、それとは別に対応する属性の技当ててもドロップする
それだけ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 20:07:48.70 ID:/aV9yAQQ.net
フォース稼ぎは魔導力極振りしてアイアンメイデンの最初のとこで稼ぐのもいいよ
シュリケンダガーつけて投げナイフ撒きながら走ると溶けていく

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 21:29:06.06 ID:FKe1yovu.net
カロンのなんとか眼どれか付ければ敵がどの色のフォース落とすか分かるよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 00:15:07.36 ID:I9H//7N0.net
苦労してラスボス倒して終章も終わったと思ったら平然と話が続いてるんだが!?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 01:54:39.88 ID:v7hWN6yW.net
エロかったから不満はないけど
なんでアヌビスがあんな巨乳二人組なん
このゲーム、唐突にエロぶっこんでくるよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 07:48:49.64 ID:+8rArJMe.net
このゲームの検索ワードは巨女だぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 19:28:01.78 ID:TELP9uSt.net
巨女のおっぱいを殴るゲーム

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 20:01:38.17 ID:5N6yPsii.net
ちちびんたリカもいたな
作者の年齢が推し量れるわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 21:51:15.88 ID:iB4aVuaH.net
ファミ通でゴールド殿堂入り
おめでとうKEIZOさん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 22:08:15.16 ID:A8bU9GgC.net
アストレイアを分析した結果アヌリスとアストレイアが混ざったような容姿になった
それがアヌビスの天秤こと双天秤

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 00:07:45.30 ID:7bRH46PA.net
貧乳派に厳しい世界だ…
シロですらボインボインだし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 00:34:11.20 ID:ibzhiZZC.net
壁と間違われたシロはどこへ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 00:52:47.14 ID:djHkVu0K.net
ボインボインになる並行世界が多数発生した結果だ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 05:52:27.54 ID:GOORTEKa.net
>>483
フリーゲーム界隈は少女趣味ロリ体型な性癖が多いから
偶にはこういうボイン強調な作品もないと釣り合いが取れなくて心がすさんでたでござる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 06:16:41.93 ID:9lOqL1Qa.net
みんなカードってじゃんじゃん使ってるの?
戦歴でドーピング分が残るのがなんかイヤで一枚も使ってないんだが
使うとやっぱ戦力だいぶ違うかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 09:41:19.84 ID:OuM+ex4+.net
これバグ?
どうなってん
https://i.imgur.com/n43RUhk.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 06:32:25.45 ID:ivIMJdm9.net
>>487
初見の時は使わなくてもいいよと言い聞かせるために放置
初見以降は環境・敏捷はポイント割り振りで耐久面に回したいのでガンガン使ってた
他は火力足りてる、剣気とかの為には割り振りが必要、やや効率悪なので優先順位は落ちる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 08:15:38.33 ID:MnDiZPz9.net
追章で敵が落とすボードはどんどんセットしてもいい?
3枚までセット可で4枚目以降はセット済の3枚のどれかと入れ替えという感じのシステムってことで
あと鍵型Aが全く手に入らなくなったんだが、追章で入手不可とかないかな?
鍵型Bは70個くらいあるのにAは1個も持ってない
銀の鍵売ってるけど高いし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 08:46:19.43 ID:watgOE0C.net
>>490
ボードには実はランク(青<緑<赤)があって、赤で揃えると基本性能が強くなっていく
鍵は追章に入ってるなら無限解錠の付いたボードを探すんだ
もっと知りたいことあるならWiki見た方がいい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 09:59:28.96 ID:sEzcjtCu.net
>>490
Bを分解したらAにならんかったっけ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 10:38:14.15 ID:ivIMJdm9.net
武器・盾のボードはあまり調子に乗って上位にしすぎると重量に悩まされたりするから注意な(体験談)
GROWをガンガン進めてたりするなら、素早さが上がってるおかげでどうにかなるが、
そうでなければ質より量を重視して、3枚揃った所でじわじわと格上げしてくのも一つのプレイスタイルだ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:05:39.49 ID:0bS5YSjO.net
重くて振れなくなったら素早さ上げればいいし全部セットしてたな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 16:20:29.12 ID:88Y28EPv.net
皆アドバイスありがとう
追章3章部分が終わったからここらでレベル上げ兼ボード稼ぎでもしようと思う
ボスのHPどれも10万超えとかで長期戦になって大分キツイわ
追章3章のラスボスには憑依技消されて大分苦戦した

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:14:57.47 ID:ivIMJdm9.net
がんばれ。追章は中盤と終盤にもなかなかの壁ポイントがあるから手強く、やりがいがあるぞ
個人的にはKARONや憑依技を変化させるピースを、ボード稼ぎで優先することをお勧めしたい
挙動がより優れたものに変化するものも多いし、召喚の極意無しでも大ダメージを与えやすくなるからだ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 23:18:44.99 ID:2fZ2EO4w.net
追章入ったらどこでフォース稼げばいいんだこれ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 01:10:00.78 ID:LAcyvv8P.net
>>497
稼ぎのついでに天秤の洞窟最奥部付近(土闇聖)と湿地帯の老夫婦の家付近(水風火)を行き来すれば賄える

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 10:45:35.61 ID:0H1GShwY.net
Switch版初見で追章までクリアしたけど
せんせいの最終的な設定と最初の天秤手に入れたときの親子の意味深な会話が謎に残った

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:41:35.96 ID:VwzmRhI1.net
ジジイはアストレイアに「外の者」って呼ばれてるからエリュシオンの人間でないことは確定
メチャクチャな力持ってるわりに自身は終始ギアスと戦ってないことからほぼ確実に「人間が神と呼ぶ種」の一体だと思われる
あの親子に限らずエリュシオンの人間の人生は量子コンピューター上のシミュレーションみたいなもんでそこから死という形で放たれるとある程度世界の真実を俯瞰できるっぽい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:26:57.68 ID:TEOW82gx.net
>>499
どちらもアストリブラ計画の協力者って結論に繋がる。
大賢者は別の星から来た裏設定がある(ボス戦で使う魔法名が同作者のマジカスと同じ)
親子の会話は1章はイケメンの今後、追章はギアスに言及してることからループの記憶保持、アストリブラ計画の概要把握が分かる。
対ギアス用激強人間育成計画における仲間や舞台の用意、天秤の受け渡しといった重要事項の担当として、運命操作による誘導ではなく協力者として組み込まれたと思われる。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:01:03.61 ID:pXlcFQyW.net
追章クリアして闘技場もコンプしておおよそやること終わった…
途中から全てをグリダヴォルで殴り倒すゲームに変わった
武器もこれしか鍛えてないし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:04:37.15 ID:LAcyvv8P.net
コマンドクロウで掘るゲーム、美人の精霊さんを4種類ほど同時召喚して展開するゲーム、取り回しが一番きついかなづちで主に殴り掛かるゲーム、あとDLCとかも待っているぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:21:02.48 ID:W5q2h4xO.net
かなづちクシザシは割りとクセになる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:11:49.36 ID:G4r9+it4.net
木の枝にボードつけただけで攻撃力1200超えて終章の最強武器凌駕すると追章かなりぶっ飛んでるな
これなら最終的に好きなデザインの装備を選んでもいいわけだ
肝心の好きなデザインの装備のボードが中々落ちないけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:17:35.59 ID:8qUEwBQC.net
闘技場クリアすると装備してる装備のボード落ちるアクセサリー貰えるから頑張って

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:53:42.17 ID:pHjXWcVT.net
賢者も魔導力特化だとまじで雑魚なんよな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:12:49.84 ID:UqCqrnjp.net
追章入ったとこで8章の宝箱落とすの粘ってんだけど全然落ちないななんか明らかにドロップが渋くなった様な気がする…
もしかして尻上がりに渋くなっていく仕様だったりするん?
もう5時間位敵モンス倒し続けてるがあと一個が出ん…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:34:43.99 ID:dU8wetTS.net
ラックは金だけとか言われてるけどほんとかね
普通にレア箱にラック絡んでる気がするし、バルムンクとかもなんか変な形でラック絡んでそう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:59:50.84 ID:DIet8dkD.net
マスターも弱いし、ボード掘って強化したのを活かせるエンコンが欲しかったな
倒すたびに能力上がってくボスとかさ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:32:50.78 ID:UqCqrnjp.net
やっっっと出た!長かった…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 20:05:28.13 ID:Aoedawjk.net
こんなとこでウンコの話すんなよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:58:59.97 ID:ebvyNJ/j.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 17:31:15.38 ID:hmlfGcc9.net
マジカス定期的にハマっちゃうわ
不満点もまぁまぁあるし釣りかくじ引きしなきゃいけない段階に来たらやめちゃいそうだけど
仲間キャラの掛け合いとかもちょうどいい塩梅なんだよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 21:47:57.84 ID:PcvqFbhS.net
追章は微妙だった
強化系のやりこみ要素は申し分ないけどラスボスまでが簡単すぎ
やりこむにも敵がいない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 01:54:22.24 ID:41hsRRIT.net
フォースで防御3とかずつチマチマ上げてたのに
ボードだと防御力30ドーン!100ドーン!で
それが4つ✕3枚とか行くもんな
被ダメほとんどないから、ゴリ押しで余裕で勝てちゃう
追章で死んだのはラスボスの隕石だけだったな
どうせ大した威力じゃねーと舐めて食らったら死んだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 02:35:20.27 ID:PGZNYTpa.net
それで最後がヤニカスで実質イベントバトル勝利確定ってのが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:50:06.83 ID:vf8GjJt9.net
ヤニカス前の、実質のラスボスは良いサンドバッグだったな
初回プレイ時と、トロコンまでボードで鍛え上げた後の違いが如実に感じられて良かったわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 21:22:49.52 ID:d1bHi8fh.net
ボード厳選して、growも鍛え上げないとまともに戦えないレベルの敵は欲しかったね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 08:24:20.29 ID:yvMMwATc.net
追章いよいよガイアに乗り込む所まで来たけどラスボス倒したら終わりなのか
寄り道要素多いからクリア後の裏ボス普通にいると思ってた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 11:51:53.33 ID:b7P1mrQi.net
ラスボスもゲームに慣れていればそれほど強くないから、あまり鍛えすぎると肩透かし食らうぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 18:11:22.66 ID:/1833EFN.net
ガチでトレハンするなら所持品の大半捨てるのが正解っていう時点で、なんの疑問もなく気持ちよく取り組める要素ではなくなってるよ
あれ中心にして追章自体を下手に長引かせたりしないのは正解だった
愛情集めに関しても大半のメーカーならあの作業量の倍は要求してるはず
そうなると流れが悪いから丁度良かった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 18:41:58.63 ID:Hn23/gFx.net
みんなの力でラスボス倒すぞ!って流れなのに稼ぎすぎたのか遥かなるオーガスタだけでラスボスへし折って笑ったわ
あれ何依存なんだろうな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 19:09:22.59 ID:kAQP0vTb.net
確かにあそこは逆に育ててない方が盛り上がるな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 19:29:33.76 ID:O12xeKCC.net
>>523
よくわからないがダメージが大きかったり小さかったりするので何依存かは気になる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 22:33:02.96 ID:kdWncnkz.net
正に今追章に入って湿地までクリアしたんだけど、武器だの鎧だのって好きなもの残して全部売った方がいいの?
アネスゼシアとかグングニルとか買い戻せるん?ボード?のドロップ率って木の枝もアネスゼシアも変わらんのかい?
いまいちこのボードの使い方が分からんのもあるけど…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 08:10:16.50 ID:+db0R3dD.net
もしかして、真・遥かなるオーガスタとかも例のデモンソウル+マジブル&フルバ暗黒が適用されたり?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 09:18:52.55 ID:YfM8xrtO.net
>>526
素材再入手のチャンスがあるので全部売ってもいい、ただしボス戦・イベントの報酬やGROW宝箱由来の装備品は売買の対象にできない
ボードのドロップ率は種類ごとに均等で、
「反発の石版」で全体的に下げられる
「探知の石版」で全体的に上げられる
「KEIZOエンブレム」で装備しているものの抽選率が上がる となっている
ある程度売るスタイルならデザインで気に入ったものを一品、後は属性やカテゴリ違いの武器をいくつか残すのがいいかな
魔法杖に関してはボード無しでも運用しやすい&無限遠距離攻撃に使えるのでこれは全種類温存していいかも

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 09:52:00.03 ID:GfadbUo9.net
アネスゼシアがレンジ取り回し共に最高だから使ってるけどそういう武器はボードの強化値が低いのね
他の武器より攻撃力が結構低いわ
装備強化や宝石で補おうか他の剣使うかちょっと迷うな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:12:52.68 ID:I1TyFxk1.net
>>528
めちゃ分かりやすいありがとう!
売り払ってこよー!
個人的にクラウソラスが好きだからこいつ育てていきたい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:40:32.71 ID:nSmwe1a2.net
シルフィード使うなら取り回し1がST効率的に強い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:42:48.94 ID:YfM8xrtO.net
>>529
取り回しはボード環境下での攻撃力・ST加算量・ノックバックにも関わっていて、高いと補正が弱いが、低いと補正が増える
いくつも使い分ける気があるなら他の剣を使い、それが手間なら装備強化や宝石で一点強化をするのが良いかもしれない
自分が神殺剣をメインにするなら、憑依技によるバフ+悪魔の右手等で通常攻撃強化中心で行くかな
取り回し3の武器は殴る数が命だと思っているので…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 12:53:16.43 ID:fXtB5cyE.net
GROWのREVESIONの文字の下の縦列のマスはフォースさえ稼げば無限に取れるのか
鍵だけ取りすぎて余った

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 16:57:54.84 ID:fXtB5cyE.net
追章クリアした
久しぶりにどっぷりハマって終わるのが寂しいとさえ思える神ゲーだった
シナリオもキャラも世界観も全方位で気に入った中々ない作品だよ
ところで主人公の夢の中でアヌリスとカイがイチャついてたのはヘビースモーカーの嫌がらせなのかな
アイツどこでかかわってくるかと思えば最後の最後でフルボッコにされる姿は小物すぎて笑った

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 17:26:57.27 ID:YHfDpcV7.net
てかあいつ神なんだからわざわざ夢の中で戦わなかったら負ける要素無かった説あるよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 22:20:49.68 ID:gKWao3I4.net
イケメン神屠りまくってるからまっとうなやり方だとヤニカスに勝ち目なくない?
イケメン倒せたmini世界線でパン屋に負けたのが運の尽きですわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 23:17:21.60 ID:YHfDpcV7.net
他は村民が霊的な何かをエンチャしてくれたから倒せたとかアビスがくっついたとか何かしら理由があったけど基本人の攻撃は届かない設定だった気がする

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 06:40:13.57 ID:kgjDyyZw.net
全裸様がヤニカスに全く言及してない辺りどうでもいい存在なんだろうな・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 10:07:03.39 ID:YlmIkhm5.net
先にmini外伝でボコってると、追章での小物感が更に増すから困・・・らないな!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 12:24:25.20 ID:B10iYGQs.net
外伝でも負けバトルけしかけてくる小僧に謎の安心感がある

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 14:29:48.53 ID:TxtV/Jge.net
>>537
蛇神とかはそうだけどEXマップの連中も女神やら戦神だしいけるいける

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 14:32:15.62 ID:TxtV/Jge.net
あー、いやどうだっけヤニカスは対アビス戦で戦わずに逃げた卑怯者みたいな描写もあったようななかったような…?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 00:08:09.43 ID:FQBgNqey.net
アグニとかにもちゃんとした設定あるぽいけどどっかで読めるんだろうか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 16:17:10.49 ID:uphvBpds.net
スチームで壁紙や設定が載ってるカードを見たり買ったり出来るよ
ボスの設定とか今まで名称不明だった因縁の竜の正式名称もこれに載ってたんだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 22:05:47.65 ID:FQBgNqey.net
カードってあのよく分かんないsteamのシステムにそんなのがあるのか
ありがとう、そのうちsteam版も買うよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:05:02.76 ID:WhOdGL7b.net
外伝のストアページとキービジュアル公開だ
GAIDENには笑っちゃった。これで良いのか?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200