2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASTLIBRA 〜生きた証〜 13皿目

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:28:30.38 ID:ofGu6th9.net
憑依技は上がらないがガンハンマーは上がる
ガンハンマーの場合攻撃力振りは忘れずに

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:20:21.90 ID:whbsZMvx.net
とりあえず終章のラスボス?っぽいの始末したがこんなラスボス弱いのか?困難でやったがコレぬるかったか?ボスの下で杖振り回して妖精っぽいの召喚し続けたら勝手に溶けたがな
レベル75は上げすぎたか?これまだ続きありそうだけど値段相応には楽しめたわ
買って良かったありがとう
まぁでもこのゲーム全体的にボスが弱すぎるわ
道中の難しさでバランス取ってんのかねぇ


とりあえずタイムパトロールって必要だわ
主人公いくら何でもやりたい放題し過ぎたわ
コイツがほんとの神さまやろ思ったわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:39:22.67 ID:YB6iRkuj.net
お前の選択なら仕方ないけど…どうする?どうする?チラッチラッ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 07:06:49.66 ID:9sGidkRe.net
あぶねーあぶねー(すっとぼけ)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 07:45:08.97 ID:lWXg/7V0.net
最終章終わって2周目?みたいのに入ったが武器強化とボードってのがよー解らん
強化はとりあえず使う武器にあまり物のアイテムつっこんどきゃええんか?
ボードも拾ったらとりあえず付けとけでええんか?

そういやここまで天秤一度も使わんかったな
全く要らんかったわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:29:06.94 ID:bzcHr7vE.net
>>709
殴らなきゃゲージ溜まらんよ
俺は飛び道具とは全く考えない
魔法ダメージは意識せず勝手に付き重ねていってる
殴れば超高速でゲージ溜まって憑依技撃ちまくれるのも杖の強さの一つ
まぁ、杖、槌は強くてつまらんから最近は週毎に他のメイン武器種に決めてやってるな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:34:48.54 ID:wFdWEmQU.net
>>713
ありがとう
無印の頃から気になってたんだわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:37:22.35 ID:oZ+VKaKC.net
愛情て取り逃がしたら最初からやり直さないと駄目?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:59:06.81 ID:Hvu5oclP.net
追章ラスダンで低確率だがドロップする。ポリンが発見することもある

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:16:57.33 ID:TCcKcPBK.net
>>717
ボードはとりあえずつけておき、気に入ったKARONや憑依技の変化があったらキープするとよい
ただし、武器や盾はレア度の高いボードをつけすぎるとどんどん重くなるので
素早さ振り・微調整・重量軽減のピース宝石などによるフォローがあるとよい
いざとなったら腹をくくって天秤に手を出すのも手だ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:55:12.90 ID:zZHPlfdw.net
天秤使わんって縛りプレイか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:08:31.37 ID:ptieco+y.net
天秤無くたって普通にクリアできる難易度なのは実際そうだけど
その時の手持ちアイテムのカルマと皿の数とを睨めっこして
自分なりに一番つえーって思える組み合わせを作り上げた時の満足感を得る機会を失ってるの
単純に勿体無いなって感じ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:17:49.59 ID:zZHPlfdw.net
パズルみたいで好きだわ
毎度同じような構成になるのに以前のデータと比べると細部が異なるのが面白い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:47:00.38 ID:uB/NTTLb.net
未来マップのボカロ曲?ぶつ切りみたいなとこでループすんのなんでや!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 20:53:49.86 ID:b6+isCVE.net
縛ってましたって言うならわかるが
そうじゃないのに実装されてる基本要素触れないのは視野が狭いのか柔軟性がないのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:13:32.41 ID:gub5CDu3.net
10分調べて設定するだけの物を面倒だからと放置して
数年間も間違った設定で使い続けてるとかよくある話

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:30:05.09 ID:+FFRocpx.net
最強装備の一覧とかないの?
攻略見ても書いてないけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:05:14.53 ID:uB/NTTLb.net
終章まできてやっとエアタックルの強さに気づいたわ おまけの攻撃判定くらいなのかと思ったじゃん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 22:16:43.89 ID:NWHE573S.net
いや天秤は最初触れようと頑張ったんだが正直サッパリ解らん&無くても全然問題なかったんで結局使わんかったんだわ
お察しの通り頭悪い&めんどくさいが先にきてなぁ多分理解して使えばパズル的な楽しさもあったんだろうけども
なんせレベル上げて剣だの杖だの振り回してりゃ特に問題なかったからなぁ
ちな困難でやってる

とりあえずボードは拾ったら付けとけただしつけすぎると重いから気をつけろって事理解したありがとう
それとボードてその武器専用のもんが宝箱から出てくるようだが取ってない武器のモンもでてくるんかな?結局武器全部集めたら貰えるヤツ貰い損ねて2周目?入ってしまったからなぁ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 00:56:49.58 ID:4DZAa/q7.net
雷槌ミョルニルがでない・・・
m,おう3時間雪山にいるんだが
本当にでるんか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 03:10:26.61 ID:CNN9LGo0.net
時間かけて天秤完成したぜ!!!→速攻で皿ゲットして組み直しだぜ・・・
のループにゲンナリした人はそれなりにいる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 03:11:25.93 ID:PYUe38tz.net
後半4皿くらい全部それやらかした気がする

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 06:12:49.49 ID:4DZAa/q7.net
試しにぶんどる外したら
3時間金箱でなかったのがすぐでたんで
何か関係してたんかもだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 10:31:22.72 ID:o+dBoOqW.net
矢て真下に撃たないのか?
2周目火山の岩の溝にある的に矢が当てられんのだがコレどうすりゃええんや?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:10:59.42 ID:uRHduaP1.net
>>736
矢を投げながら飛び降りるとか、的の上に乗りながらなんかの杖ふってもいけたような気がする

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:31:53.72 ID:Qlbvtt6X.net
空中に足場を作るグラビティ何とかとボウガンで昨日取れた
ただし的より下に足場作らないと出来ない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:26:02.42 ID:lwmdHEct.net
クリアした
終わりよければ全て良し
脳みそから肉体再生の妹が神以上だった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:49:28.65 ID:BWE21Brq.net
その時のイケメンは何を考えていたんだろうか
妹の事まで考えていたのか、脳だけでも良かったのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 04:02:43.17 ID:A270h6JX.net
別に不満ってわけじゃないけど、妹強過ぎだよな
なんか設定あるんだろうか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 07:35:28.47 ID:tf7XfygD.net
追章のラスボスは宇宙人でガイアの神をフルボッコして俺のターンを作る話でおk?
ハレンチ天秤神がイケメン下僕を使って
宇宙人を討伐
女装で男子禁制の地に乗り込みめでたしめでたし
いい話だったな!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:42:18.71 ID:fyv0IXq9.net
なんかエアタックル発動しねーなと思ったら 落下時だけじゃなくて落下中二段三段ジャンプしても空中技出せないのか キッツ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 00:53:22.44 ID:DkQQmJ/n.net
>>742
外から来た宇宙人の管理下に置かれたガイアの生物が、宇宙人が作った抹殺装置から逃げ出した先で対抗手段を作り、宇宙人を倒して星を取り戻そうって感じ?

創造主「種と文明の進化の結果、故郷の星滅んじゃった」
〃「あんな悲劇は起こしてはいけない。未開な星(ガイア)見つけたから私が管理しよう」
〃「種と文明が進化したら災害や疫病起こして潰そう」
ガイアの生物「災害も疫病も克服した種に進化した(神)、我々に似せた生き物も作った(人)」
創造主「このままじゃヤバい、こいつら滅ぼすシステム(ギアス)作ってぶつけよう」
ガイアの生物「ギアスと戦ったけど敵わない。大陸ごと空に避難しよう(エリュシオン他多数)」
ギアス「地上を侵食、浮遊大陸も滅ぼすがいくつかは阻止され逃げられる(宇宙生物レギオン?)」
アストレイア「ギアスが来る前に対抗戦力育てておこう(アストリブラ計画)」
イケメン「数万年間のループと無数の平行世界が生み出した対ギアス用激強人間」
ヌガイ「創造主のやり方に疑問持ったから、ここは正々堂々殴り合いで解決しよう」
ガイアの生物「創造主倒してガイアを取り戻したぞ。俺達の冒険はこれからだ(完)」

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:04:29.65 ID:NCbdIOU/.net
追章まできて武器強化解禁されたけど
強化は無難に神殺剣でいいのかね

意外とこれ強化すると強いとかあんの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:14:45.72 ID:+Xkd7qKK.net
追章で小さなメタル回収してるんだが
アクラシノン城周辺のメタルだけ一つ回収出来ん
もうマップ5往復くらいしてるけどカロンの鼻に反応しないから探しようが無い
>>191が近いと思うんだが結末書いてないからわからんし
小屋やら墓やらは行きまくったが、もしかしてカロンの鼻に反応しないとかある?
もはやバグとしか思えん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 05:47:00.29 ID:SbJhaAg7.net
>>193じゃないのか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 12:06:08.30 ID:ThiTK6fC.net
サブウェポンっていうのが俺はクロスボウのことだと思い込んでたんだけど
「サブウェポン」っていうカロン魔法があるんだよなw
それの近くにあるよ
橋の前あたりのエリアにある岩に魔王城側からぶつかると中に入れる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:33:58.83 ID:+Xkd7qKK.net
>>748
ありがと、やっとわかったわ
隠し部屋だったのか・・・・
てかサブウェポン言うから精霊弓あった場所かと思ってた、攻略wiki罠すぎる
今までなんでカロンの1ページ目右下埋まらんのかわからんかったがこういうことか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:47:55.19 ID:ThiTK6fC.net
>>749
あーそうそう弓だった
俺も全く同じ勘違いしてたよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 09:53:04.32 ID:jB/hW/0L.net
psかswitchでアストリブラみたいなゲームある?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 15:17:58.12 ID:XNKP2anF.net
ボスリトライ時のアイテム消えちゃうバグ直ったんか
根本的なあれこれやる必要あるんでなおせませーんとか言ってたような

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 18:27:13.17 ID:kVJQAguV.net
下手に弄ると新たにバグが発生してしまうから手を出しにくいとは言ってたな
例を挙げると外伝とリビジョン体験版の一度取った武具が何度でも出てきてしまう状況は修正できないみたい
それを無理やりどうにかしようとした結果が設計書かもしれない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 20:18:04.85 ID:N8jD/YOU.net
今はライブラリ作者とも連携してるから色々出来るっぽいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:56:48.69 ID:f++vONwz.net
>>751
個人的にはゲーム性はロストエピックが近い気はする
まぁあれびっくりする程簡単だったが
やられたのなんて育ってない状態で挑んだ最初のボスくらいだったしなぁ
ラスボスだろうと何だろうと初見で溶かせたわ
スキル覚えたらほんと敵がカカシだし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 23:04:22.34 ID:WvuxVU80.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 08:29:16.44 ID:qMFu49zZ.net
シロの本名ってアヌリスなの?
アヌリスの手掛かりを探す主人公をベルゲイトへ誘い出すために大賢者が名付けたみたいな事言ってた覚えはあるけど
クロはエクレールって名前が出てきたけどシロは他に覚えがない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 10:48:52.85 ID:fZnu4CVr.net
シロがんな不吉な本名つけるわけねーだろタコと言ってたでしょ
アヌリスとエクレールは魔術師としての名前

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 10:49:02.36 ID:18G8tASp.net
シーロが本名なのか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 11:03:50.59 ID:Oz4KMnnN.net
俺は赤い彗星と呼ばれている

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:13:30.62 ID:2ALqPoRU.net
シロ、クロは愛称で、エクレールとアヌリスが魔術師名で、本名は特に明らかにはなってないよね。少なくとも本編中は。
シーロは適当にごまかすために言っただけでしょう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:25:39.77 ID:ids731Ur.net
シロッコとクローディア

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 14:56:37.71 ID:H90SDTgg.net
竜のアギトに続きセレスティアル+975とかっていうバグ武器手に入ったわ
何この29000オーバーの攻撃力は
このゲームこんなバグ多いのか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 17:05:47.92 ID:u9i/foOI.net
29000オーバーって酷過ぎるな!
そんなんで殴られたら Ah もう 神様も辛いよね!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 17:19:07.57 ID:H90SDTgg.net
愛情ってのは最後のダンジョンに仲間連れてって好感度あげるしか入手方法ないのか?てか最終的に愛情幾つ必要なんだこれ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 18:12:15.81 ID:5verOJu6.net
ラスダンの中ボス倒すとまぁまぁ頻度で集まったはず
11個くらい必要だっけ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 18:13:30.66 ID:d+nf2gHy.net
ポリンやラスダン宝箱でも出る
必要数はアヌリス用の14個(真EDだけなら13個?)に
Libraで使うならバレンタインケーキ(→バレンタインプレゼント)で+2個の16個
確定入手はフラグ立てた場合のシロクロパン娘に闘技場マスターの4個に、
最後の同行者での5人×2個の10個の14個だからLibra次第で2個拾わなきゃいけない、でいいんだっけ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 18:35:56.76 ID:NIv85iEb.net
あってる。
まあラスダン周回してればそのうち余るだろうけど、事前に入手できる4個持ってないと面倒かもね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 18:42:14.97 ID:tGWpu16p.net
8章で金欠になって装備や回復役買えないんだけど効率の良い稼ぎ方法あったら教えてください
revisionでお願いします

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 19:16:02.86 ID:qCALRn4M.net
>>769
そこは難易度無理でもそろそろ金欠になる箇所だな
強さに合わせて6〜7章で行ける範囲の発掘ポイントを巡り、換金アイテムを地道に売り続けていくのが近道
あとは>>409を合わせると効果的だが、落としてくれる敵はそこそこ手ごわいので難易度と相談するがよろし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 22:05:57.47 ID:H90SDTgg.net
愛情最低14個必要でパートナーで2個づつ入手出来るんか〜後は宝箱ドロップと
パン屋知らんで取れなかったからなぁ
あんなん事前情報無しじゃ無理やろしかも取るのに30分以上かかるとか知らんがなと
兎も角情報ありがとう

しっかしボードとか2周目じゃ遅すぎないか?2周目入る頃にはイケメン育ちきってて負ける要素ほぼ無いしなぁ最悪バグ兵器もあるし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 23:55:17.00 ID:5kEw5Ty6.net
消費アイテム嫌いなせいか換金アイテム売らずとも金欠になったことないな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 00:52:20.53 ID:UdAcKSTr.net
っべー過去変えるのつれーわー 思い出や絆消えちゃうからなーっべー

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 08:39:27.70 ID:ll/MWMyI.net
あたしが勇気を振り絞って捧げた愛情が最終的には犬やロボやホモの愛情とじっぱひとからげにされて
別の女の養分にされるのは納得がいかないわ!
そう思うわよね?アンタ達も!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:10:37.89 ID:j2+6OKtf.net
シロかわいいよシロ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:34:25.92 ID:uuFfd1WN.net
>>769
7章の緑フォース集めながら掘り+ぶんどる

緑フォースが8章でとれないから7章で集めておくと効率いい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:33:17.47 ID:AQbDpXt7.net
愛情はあくまで人々との関わりの中でイケメンの心の中に生まれたもので物理的に捧げられたものじゃないから

…闘技場の景品や宝箱の中身になってなきゃそう言えたんだけどな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:26:35.32 ID:314dfQae.net
ラスダンにわんこ連れてく意味ってなんだ?可愛いって事でええんか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:48:15.95 ID:qn26R/m0.net
ポリン連れてると時々ビックリマーク出てアイテム拾えるよ
食べ物である事が多いが稀に愛情が手に入ったりする

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 16:40:33.02 ID:314dfQae.net
>>779
あ〜なんかびっくりマークとかはてなマーク出てたな、アレが出たらアイテム自動的に出てくるんかな?ありがとう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 16:43:24.32 ID:314dfQae.net
とりあえず今さっきクリアしたがラスボスクッソ硬かったわ
しかしアレだな、この制作者はデカい女が性癖なんか?
シナリオはだいぶとっ散らかってた気はするがゲームとしては簡単だったが面白かったわ
シナリオ言いたい事はわかるがソレやれる権利あるのは外様の存在じゃなくて星そのものだわなぁ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 17:22:28.62 ID:j9xx6eh9.net
アップデートしてからピース宝石の強化ができないんだが
強化されましたと出てるのにプラスの数値が増えずに材料だけ消化される
バグだろうか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:15:51.52 ID:314dfQae.net
クリアして謎なもん

謎のパン屋の娘
何故にあの大して魅力も無いモブみたいなのひた隠しにするんか 

魔法使いのじーさんとこにおるネームドみたいな二人組のモブ

苦労して作ったバレンタインプレゼントの使い道

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:16:10.21 ID:jZZ+tlsz.net
>>774
シロは実際にそういうこと言うかなあ
何とは言わないがイケメンとアヌリスが盛りすぎて声デカい時に苦言を呈するぐらいな気もするけど
あっ、ビームg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:27:15.01 ID:DI8/uj1f.net
追章だけを15時間かけてクリアした
今すっきりした気分だわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:45:50.66 ID:rXiPld+j.net
パン屋の娘は外伝の主人公。Revisionに合わせたDLCも予定されてる
メタ的にはイケメンと同じく台詞がないから下手に出せない、設定的には恥ずかしがってるから出てこない、になるかね
ネームドみたいな二人組のモブは作者の過去作品のキャラ
バレンタインプレゼントはLibra用としてそれなりに優秀

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 23:04:49.41 ID:314dfQae.net
>>786
おおそうなんかありがとう
この製作者の過去作ちょっと気になるな
ゲーム自体は値段以上に面白かったし

そういや結局天秤最後まで使わんかったなぁ
レベル天井まで上げて武器防具アクセサリーカロンスキル全部揃えて神様闘技場全て溶かしてラスボス挑んだけど全くイケメンの相手にならんかったわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 00:11:48.62 ID:KDll0lXx.net
あんだけ天秤わからんわからん聞いといてしつこいわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 00:22:35.20 ID:ch8n/05q.net
自分はゲームのシステム理解出来ませんでしたアピールされても困る

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 01:29:37.15 ID:1qeJE13f.net
時々見かけるけどなんで理解できないのかがわからない
正直ちょっと心配になる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 02:38:10.13 ID:t9BfzVxW.net
デフォで重量順にソートされてたらアレな人でも分かる範囲だけとりあえずで使ってたかもしれんなあと思ったことはある

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:34:45.27 ID:s/ulnrXu.net
俺テレビ見ないから

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:36:18.58 ID:LIzTz7Nt.net
年末から同じような事やってない?
天秤システム使わないことをなにか凄い称賛されるような高度な縛りとでも捉えてるのかもしれん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 17:30:16.81 ID:upnGnof1.net
天秤は色々試してみると面白いぞ
ついでにアイテムの説明や効果も見直したりしてな
まぁ最終的にはwikiに載ってるレシピを利用するようになってしまったが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 20:48:30.62 ID:9fmA+qrK.net
ヌッ!ヌガイ…ヌッ!ヌガイ…ヌッ!ヌガイ…ヌッ!キャッサバ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:43:21.59 ID:xV33KvQd.net
天秤皿入手したらよっしゃ調整するかとやる気になってたけどなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:52:24.16 ID:IcVTgjLd.net
ぶんぶん丸の元ネタなんですか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:53:56.33 ID:uqxVI6p3.net
ヌガイのBGMマジヌガイ

799 :sage:2024/01/22(月) 23:34:41.77 ID:C9Q/qo8g.net
>>797
某vtuberのフリー版配信で視聴者コメントに大剣ぶんぶん丸ってあった。
そのコメントが初出かは不明だけど、作者もリアルタイムで視聴、コメントしてたからそれを見て気に入って採用した説?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 01:03:28.35 ID:NFbhixw9.net
やる事が天秤皿残り一枚探すだけになってしもた
どこにあるかさっぱり解らんが値段以上には楽しめた
そういや最近インディーズしか買わなくなったな
フルパッケージのゲームとかエクササイズ系以外何年買ってない事やら
これからもお世話になりますインディーズ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 06:10:51.81 ID:xw0S8C8r.net
天秤は効果30種を被り無く並べて重量を合わせるとても楽しいゲームだぞ
稼ぎ系や徐々回復、適応力辺りは無駄が出やすいのがモヤポイント

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 08:32:10.30 ID:kSDZLMkh.net
GROW禁止プレイだと天秤はマジ生命線

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 12:59:39.44 ID:fBOE9BRi.net
>>799
サンクス
てことはチビ助も視聴してたってことか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 19:00:14.10 ID:Zf9p00gF.net
今地獄で終章まできてるんだけど、最初はアクション苦手だから適正で始めて、時に簡単まで難易度落としてクリアしたくらいだったんだけど、行けるところまでと思った困難がめちゃくちゃ面白くて結局地獄まで手を出してる。でもさすがに無理までいくとストレスの方が大きいのかなあ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 19:50:27.56 ID:U1Z3g5bA.net
最終が壁めり込み細胞くんオンリーで水浸しだしつまんねぇんだけど ここで稼ぐのが一番効率いいのかな…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 19:51:33.31 ID:9+uy3Vok.net
バーチャファイター2全盛期に池袋サラ、新宿ジャッキー、柏ジェフリー、ブンブン丸ってネーム使ってるやつらがいてだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 21:01:28.36 ID:ff+/z8mh.net
ダクソの直剣大剣R1攻撃を脳死連打するやつ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 21:38:46.87 ID:gCeMOxeI.net
無理も最序盤を乗り越えるまでがクソゲーすぎるけど、
ある程度乗り越えると普通に遊べるようになる


そういえば作者の前作マジカスでも最高難易度は一番最初のスライム一匹倒すのが一番難しいだったなw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 01:28:37.18 ID:kN0V+gPR.net
キリハイドキャンセルして無敵エアタックルするの楽しい ただエアタックル多用してるとガイアの扉の判定が邪魔ァ!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 11:40:43.32 ID:Z84zvxrS.net
近年はあまり聞かないが
野球でフルスイングばかりする(そして空振りもよくする)バッターをブンブン丸って言ったな。一応これが元祖らしい
そこから、何かしら振り回しまくるようなスタイルに対しても使われるようになった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:14:27.02 ID:3zb2hRPr.net
魔導クリスタル増殖できなくなってて萎えた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:29:39.57 ID:+hWAjxcc.net
池山だな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:51:16.18 ID:kN0V+gPR.net
レーザーブレードイベント見逃したしアイテムも回収できないしでキレそう キレた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 22:37:36.71 ID:X0FudPMU.net
ことある度に数カ所に分けてセーブするクセを付けねばならぬぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 23:20:08.43 ID:kN0V+gPR.net
だってだってwikiのFAQの取り返しのつかないアイテムがペッコチラの雫くらいだもん!やだやだ!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 23:28:39.52 ID:SM5G6OBm.net
イベント見逃しても愛情はラスダンのボス箱からランダムドロップするんじゃなかったっけ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 23:50:54.56 ID:kN0V+gPR.net
しゅまん完全に勘違いしていた エンディング変化が15回目でその前の14回目にイベントあるのかと思ってたわ 15回やったと思い込んでた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:32:38.22 ID:LbynG2hE.net
まだ追章やってないけどバルバトスフィールドやってくる奴も出てくる?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:05:12.40 ID:iQCwIAUr.net
>>818
そんな検索しても詳しくわからないような単語使われても答えようがない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 18:02:37.19 ID:frzyfRlG.net
また再プレイしてるけどやっぱ序盤がマヂきついわ
最初に覚える憑依技当てにくいねん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 18:35:28.64 ID:rS3GU/rg.net
フリー版のは素直な性能で使いやすかったのにね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 19:08:05.49 ID:cU1fb2SM.net
火竜は微妙に当てにくいのはまだ良いが終わった後の硬直で無敵時間切れてるのが地味に怖い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 22:35:36.29 ID:UZqxGkvz.net
本来であれば最初のボスに最初の憑依技刺さるのにこっちはまるでクソだからな
天山使えって事なんだろうけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 22:44:28.18 ID:T6VZvM5+.net
ちょうど最初の憑依技と天山だけで20回くらい勝てなくて冷弾取ったら数回で勝てたところだわ
GROWのロックされてない範囲全部と装備のマスタリー全部を開放してやっと丁度いい難易度になるやつかこれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 22:46:22.94 ID:frzyfRlG.net
レア掘りしてたら大体いい感じの強さになるね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 22:54:45.29 ID:XYIJtVP/.net
憑依技と言えば、マーメイドバブルちゃんは可愛いしおっぱいも大きいしコスパもいいし攻撃範囲が広くて対空にも使えて
発動後にすぐ動けるから緊急回避技としても優秀だし主人公とマーメイドバブルちゃんで敵を挟んでボコボコ殴るのも楽しいし
あと、おっぱいも大きいし最高だよな!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 02:26:03.46 ID:34Ezco1K.net
GROWの最後の方やっつけすぎるだろ もうちょっと徐々に解放させておくれよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 14:02:45.90 ID:wCOBKhbg.net
火竜はまあ…なんなんだろうね
一応デカい敵に密着で当てた時のコスパはいいんだけど
序盤で火フォース稼ぐ手段があれしかないのが本当にネック

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 19:08:35.19 ID:TEK7PqRf.net
最終的にオベロンズマーチだっけか?あれしか使わんかったな
火力はイケメンだけで十分やし回復保険にノーガードで突っ込めるしな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 21:37:16.59 ID:q+EAEqza.net
最強育成の時はマジックブルーム・バーサーク・シルフィード・リジェネレーション・ボールダーシールド・タートルシールドorバブルプリンセスで自己強化してフルボッコ
逆にそうでないときは折角なのでそれ以外を使うよう努力した
接近戦での切り返し用の雷電とヒップアタックにはお世話になってる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 21:54:39.81 ID:Q5l+wgEN.net
誰とは言わんが、憑依技で呼び出せる神々の中で一人だけ明らかに手抜きの攻撃して帰っていくオッサンがいるよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 10:19:02.33 ID:CVDpdTh6.net
難易度ヘルをようやくクリア

苦戦したボス リトライ10以上
・カエル大佐
・宇宙生物レギオン
・終章最初の部屋で中ボスがまとめてでてくるところ
・闘技場オールスター

やっぱボスがまとめてでてくるところはキツイな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:11:14.38 ID:9QMJvwmW.net
終章の一部屋目と二部屋目は心折れかけた
フリー版のタタミリフレクトで慣れてしまってたせいもあって一部屋目が鬼

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 08:43:04.33 ID:4QRMmGFm.net
幸運の効果ってよくわからんな
みんな幸運振ってる?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:59:26.05 ID:L2QZEK3i.net
伝説武器早期ゲットしてベルセルク使う時は速度と幸運だけってことはよくある
攻撃力は充分だし速度大量に振った後どうするかってので幸運でいいやって…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:18:13.74 ID:XUzarFch.net
>>834
自分がやった実感ではなく実況動画見てて思ったことだけど、お金と経験値はかなり増えてる感じだった。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 19:27:38.69 ID:qqOLg7/e.net
某Roからの流れだとLUKを上げるとクリティカルや回避が上がるから
他のゲームでも条件反射でAGI>LUK>STRの順で上げてたなあ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 19:59:45.54 ID:zjrZDDHb.net
難易度困難以下なら振っておく
難易度無理だと8章・終章・追章で支出が嵩みだすのでそこから振る

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:13:25.19 ID:ELSqIpeC.net
ALL5、10、15みたいに常に均等振りしてたけど環境とかそこまで要らないステータスがある気がしてきた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:15:05.97 ID:HSyXYZGh.net
5章だけど幸運振りまくっても90くらいで経験値は上限に引っかかるね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 03:28:15.08 ID:l1kjvYKM.net
当然のようにアヌリス呼びして思い出せー!してるけど別人だろあんなもん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:49:32.24 ID:zQPaJ06t.net
天秤強化したら駄目なのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 02:25:39.65 ID:JCGbO4OG.net
パン屋ゲーはランダムダンジョンって深層みたいなもんか?だとしたらあんまり期待値高くないが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:48:53.06 ID:kMCC6KKD.net
わからんけど
それだけなら1年半も開発しないんじゃない?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:55:32.81 ID:dAmJjSKj.net
フリー版は本編5章まで相当のステージで深層潜る感じ
リリース当時に作り終わってたのが本編5章くらいまでだったとかだっけな
今回は本編リマスターまで作り終わっちゃってるわけだしそれ相応にボリューム増えることは期待してもいいんじゃないか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:09:09.24 ID:LjZgyKQg.net
早ければ1月中に出るかなと思ってたが続報すら全く出なかったな
素材は流用でも手間は結構かかってそうだから値段は1000円以上にはなるのだろうか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 19:21:12.72 ID:+tXd7Ljp.net
わざわざ第一四半期と言ってるんだから3月に決まってるだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:32:50.39 ID:bVO2S7OS.net
Switchで出るまで待つわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 07:42:10.04 ID:keOQTIPk.net
私待つわ、いつまでも待つわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:24:39.62 ID:9NP0yC1e.net
憑依技は魔物の力を再現してる?魔物の力フォースを取り込んでパワーアップするのも多分カラスパワーだろ 化け物要素の大部分はカラスくん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:35:51.93 ID:qZprkByN.net
カラスいないと走ることすらできなくなるからな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:04:39.70 ID:r4/e4OtM.net
>>847
日本では基本的には4月が年度の始まりなんよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 13:00:28.13 ID:OhUmn00P.net
Steamの英語ページでQ1つってんのに4月始まりの年度なわけねーだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:35:59.34 ID:8kcbn9xE.net
>>851
シロとアークデーモンだったかを倒した時にえらい驚かれてたけど
でもコイツカラスといっしょじゃないと走れないしなぁって思ってましたね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:37:36.63 ID:TuXgnrcR.net
だから、私はカラスじゃないと何度も言っているだろうが!!!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:21:39.22 ID:onQFXJAh.net
暗黒 フルバースト デモンレイジ
からのフルバフかけるとバランス崩壊するなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:35:52.94 ID:lUOu2qvB.net
結局賢いカラスと犬に変えちゃうビームはなんなんだよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 06:25:42.98 ID:uHjAVk2j.net
強制遺伝子組み換えみたいな?
魔物は死体を使って構成されてるって言ってたし
最高クラスの権限持ってるから可能なのかも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:13:02.80 ID:874kTs1h.net
魔物を作る培養槽もあるしミイラの製造はそれなりに大掛かりなことだと思われる
それを一瞬で組み替えちゃうのはやっぱ不自然ではあるよな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:10:11.48 ID:1IU4mpbK.net
あの力使ったからアヌビスから何やってんだタコと悟られたのかね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:09:02.40 ID:vOZVGCWx.net
ラダマンテュスってアヌリスだけで破壊できそうな気がしちゃう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:58:53.16 ID:MCKGfSLl.net
というか素の能力だけで言えばアヌリスが最強なんじゃないかな・・・
魔力めっちゃ高いし有機物であれば魔法で別の生き物に変えられちゃいそうだし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:05:42.92 ID:fH30PtAc.net
アヌリスにいまいち入れ込めないプレーヤーが多い気がする
欲言えばリメイクにあたってアヌリスを操作するパートを2,3箇所挟むべきだったなとおもつ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:10:20.66 ID:Srunnk/y.net
やはり操作パートのあるクロこそ真のヒロイン

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:48:26.16 ID:vOZVGCWx.net
アヌリスはご褒美にせめてラスダンに同行させてほしかった…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:39:10.55 ID:Uk1AGZNV.net
外伝で出番あるかね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:46:05.20 ID:nQRSDdvO.net
なんか人類からやべー治癒能力生えてきました。で特に理由ないの草 臓器から蘇生とか神レベルなことサラッとするし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 08:47:33.86 ID:L9qd7/wW.net
リーサは本当に何なんだろうな
どうにかして運命弄ってイケメン最強計画に組み込んでも良かった感あるが・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:26:05.61 ID:DkTn5AVj.net
>>868
俺はゲームをクリアした時点で「もう組まれていたのではないか」と考えている
お兄ちゃん強化の方がデカい気もするけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:31:12.14 ID:5caheCms.net
あの性能なら死んだときゲームオーバーじゃなくてリーサによる無限復活で良かったんじゃないか疑惑はある

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:41:12.04 ID:NKr8gJjO.net
でも前線に出たらデンデみたいに殺されるからね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 14:56:56.25 ID:5IBR+VBg.net
リッチはリーサの力を魔力の泉と言ってた
けどガウを含む他の人は魔力を媒体としない再生の力と言っていた
あまり深く考えられていないのでは

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 17:01:07.17 ID:IM38CEqm.net
まあ3章のベルケイドが
5章で渡れない海の向こうにある作品だからな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 20:50:58.36 ID:/vsGj7iZ.net
あのめちゃくちゃな地図、Revisionに合わせて直されるかと思ったらそんなことなかった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 14:27:20.99 ID:m60dg57S.net
ヌガイもカイくんみたいに正式名称あるのかな
なんたらーヌ・ガイアなんたらみたいな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:33:45.95 ID:qPYrhA9Z.net
スイッチ版プレイ中だけどジェラルダインの斬鉄閃がST達してるのに使用不可能表示になる時がある
再起動したりステージ変わったりすると直る
これバグ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:21:45.02 ID:qPYrhA9Z.net
自己解決した
どうやらエリミネイトをつけてると使用不可能になるみたい
なんで?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:40:58.10 ID:16w/olob.net
swtich版限定のバグがいくつかあるみたいね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:57:24.76 ID:YSKWa7hL.net
エリミネイト付けると必要STが上がるから足りてないんじゃねーの?
エリミネイトは必要ST上がる代わりに画面上の弾を消す能力

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:25:23.53 ID:qPYrhA9Z.net
もしかしてそうかもしれない
エリミネイト必要ST増えるって思ってなかった
お騒がしてすまん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 15:03:13.91 ID:Ml3uPd7s.net
俺も以前同じことがあって何でだろうと思ってた。最大ST値がちょっとあがったら普通に使えるようになったんでさほど気にしてなかったけど。エリミネイトだったのかー

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 16:17:06.07 ID:J6qAVWhn.net
追章やってもペッコチラ村は何が起こってんのか正直よくわかってない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 17:00:38.06 ID:DYVsPoqI.net
今日Switch版買ったわ! 音楽が最高にCOOLだね( ゚Д゚)b

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:24:25.97 ID:DYVsPoqI.net
ロストエピックも面白かったけど音楽とストーリーはこっちのほうが上だな
俺は音楽通だけどさすがに唸ったわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:29:08.18 ID:yNm5b0J9.net
アヌリスに思い入れないから愛情イベントはあまり興味ないわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:07:02.77 ID:DYVsPoqI.net
俺は180/75 筋肉ムキムキキラーマシンボディ
喧嘩なら負けませんよ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 23:51:29.38 ID:BJSLaB7S.net
なんかsteam更新来てるのと実績増えてる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 05:45:17.21 ID:Gb2IC89J.net
外伝用の実績やね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 05:51:14.95 ID:EUs0jKsr.net
かなり難易度高そうなのが1件紛れとる…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 06:52:45.64 ID:C4cJXqFR.net
実績に入れる以上はそこまで凶悪じゃないと思うよ
単純に時間のかかる作業は混じってるかもしれんがね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 08:51:38.35 ID:Um0wFAnb.net
30分以内にパンを200個食べろ!
とか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 09:22:43.99 ID:/20JLvjE.net
グローバル実績なら未取得の実績もクリックで読めるようになるから気になったら見るといい

ラストダンジョンで愛情の大安売り始まってワロタ
何回も潜れば愛情99個みたいなこともできるんかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 12:52:05.93 ID:CM5U07EW.net
難易度系の実績はないか
流石に困難でやり直してね♪はちょっと苦情多かったか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 16:24:30.86 ID:VmMhO4lY.net
これレベル上げてごり押しって出来る?
難易度適正だけど難しいぜ(´Д`)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 16:32:45.12 ID:VmMhO4lY.net
酒場で顔が綺麗過ぎて女が寄り付かないかって主人公が言われてたけど
あるあるだわ 俺も顔が綺麗だし長身でスタイル良いからナオンが寄り付かないわ(´Д`)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:03:00.60 ID:EUs0jKsr.net
>>894
ゴリ押したい場合はゲージ溜まり次第憑依技をぶっぱして敵の攻撃を相殺するように立ち回るんだ
発動中の無敵時間を継ぎ足すようにすればガンガン進められる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:55:46.55 ID:VmMhO4lY.net
>>896
ありがとう(*^^*)
これ普通に面白いよね
BGMが最高だわ FF16とかよりよっぽど好きだわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 21:41:00.12 ID:VmMhO4lY.net
これ最初のボスのドラゴン強すぎないか?
回復アイテム20個使ってごり押しで倒したが
硬すぎだわ 先が思いやられるぜ(´Д`)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 21:49:37.06 ID:EUs0jKsr.net
>>898
次の章に行く前に、稼ぎのついでにガードの練習くらいはしといたほうがいい
タコ殴りなんてのはしのいだ後にやればいいんだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:19:08.62 ID:C4cJXqFR.net
ビギナーなら20個はおかしくないと思うよ
このゲームを初めてやる人にとってあのボスは普通に強い
どのステージでも言えることだけど初見のボスは何度か死ぬことを想定した難易度にしてると思う
攻撃パターンとか覚えながら攻略していって下さいってな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:56:10.09 ID:SPw03FtL.net
スイッチ版更新来てたけど何が変わったのか分からん…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 02:15:16.40 ID:5b783NsK.net
最初のボスのドラゴンはこのゲームでもトップクラスに強いボスだろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:15:41.08 ID:ylrMk6RP.net
このゲーム節操ない弾幕が多すぎなんだよ
重力に引かれるアクションゲームで
斜め上方から上半身あたりを狙って撃たれたら
下はくぐれないし飛び越せないし
なに考えてんだか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:45:06.28 ID:QtbPvljd.net
後方ジャンプでもバックステップでも盾でも
好きな対処をとればええよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 10:08:08.15 ID:LEFVcsaW.net
節操ない弾幕なんてタタミリフレクトの絶好のチャンスじゃないか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 12:09:56.62 ID:iPOfbAz9.net
>>895
キモッチワリー!こういうオタデブが日本の民度を下げてるんだよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:20:57.41 ID:iPOfbAz9.net
>>895
うわぁ…どうせこいつはベルセルクのディグみたいな池沼すれすれの小男なんだろうな…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:44:14.42 ID:oMcU6g3V.net
何年も前に作られたフリー音源とか使ってるからしょうがないんだろうけど、
BGMやSEがかなりビットレート低そうで音悪いのも多いな
曲自体はいいの多いけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:18:41.70 ID:RjIZPZ2R.net
無理でエナドレつけてやってると弾幕早く来てくれー!ってなる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 17:41:53.24 ID:kdk8p3Lw.net
最初のボスの金龍だがフリー版に比べればかなり楽になったんだけどなぁ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 18:00:53.38 ID:iPOfbAz9.net
これ闘技場難しくね?水中のカエル倒すステージクリアできないわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 18:54:34.76 ID:dwePen6w.net
初見が難易度困難だったけど
最初ボス硬すぎて「ええ・・・」ってなったわ
GROW振ったら普通に倒せたけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 19:49:58.84 ID:M3JaOA9z.net
最初のボスがその時点での強化要素なさすぎて一番強いまでああるからな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:20:39.24 ID:aoRb31Ba.net
俺は最初のボスより二面道中のほうがキツかったぞ…
難易度無理で5指入るくらいの箇所だった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:18:57.58 ID:sMDstmIO.net
一番苦労した闘技場のお題がぷよぷよクエスト
あると思います

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:47:07.27 ID:JesHmsTg.net
スライム一杯の奴か

憑依技使いまくるプレイスタイルが身についてない
序盤で弱点属性を意識してない人が多い
端っこに1匹いるのを見落としてしまうw

こういった理由から時間が足りなくなるのかな
水属性のスライムに火竜使いまくるだけで時間は半分でいいくらいなんだけどね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:51:45.95 ID:uI5zO4xf.net
適正ですら最初苦労していたアクション下手な自分としては、3章くらいまではマジで死にまくる。ボスだけじゃなくて道中でも死にまくる。でもその後はわりとサクサク行けるようになるかな。これは難易度あげても基本的にはそれほど変わらなかった。
攻撃や防御の手段を増やすことも含めた育成の影響が本当に大きい。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:29:38.79 ID:1NNfi+No.net
>>916
そうそう
初見で戦い方が分からない上に困難だったか地獄だったかに難易度あげてたせいでスライムが固いのなんのって

そういえば難易度って最初の難易度選択と2章に入る前の確認メッセージだと困難とか地獄とか日本語で表示されるけどオプション画面だとずっと英語だよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:02:56.24 ID:V9fJ0KD/.net
5章の墓の下でトカゲがどっかいって進行不能になって草
敵が画面外にじゃあのするのァジキレそう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:59:54.81 ID:dwePen6w.net
🐟💢

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:01:07.45 ID:GA5JL5AW.net
高難易度はとにかく無敵技の無敵時間の把握が重要
ぷよぷよクエストも何このクソゲー?ってなったけど冷弾ぶっ放しながら突っ込むゲームと理解したら一発だった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:17:19.12 ID:otc7XOMo.net
>>916も書いてるがはぐれスライムがいやらしかったな
何回もやり直して時間ギリギリで倒せたと思ったら終わらなくてグフゥするんだもの
よく探したら一匹隠れてたし反対側にもう一匹居るの見つけた時は絶望感やばかった
この時ばかりは作者の性格が悪いと思った

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:07:45.04 ID:rpohWgOJ.net
闘技場の端っこの方の地面判定許さねーぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:38:05.90 ID:lxTtcDLE.net
アヌリスを脳から復活させた直後に見るNTR夢ってヤニカスの嫌がらせでいいのかな?
プレイしてた時はなんでこんなタイミングで胸糞イベント持ってくるんだろうと思ったけどグッドエンドまで進めてようやくヤニカスの事を思い出した

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:40:27.57 ID:9AdgqdtE.net
作者のネガ思考からの産物だが他のチームメンバーには良くないと言われていたらしい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:43:07.03 ID:DYzuJ4P+.net
ダメージ受けたら即アウトなやつがイヤ
未だにひとつクリアしてないし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:10:17.89 ID:0p2vQbZH.net
魔導に振ってボウガン使え

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:04:03.03 ID:URPwjhWn.net
ボウガンでもブーメランでも杖でも時間が無限なら割と手段はあるな
あとはどうせ即死だからベルセルク

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:32:24.86 ID:DEa0z44i.net
よっしゃ!ベヒーモス倒したわ!
スタンド攻撃が強すぎるなw
今更カッパーインゴット合成で作れる事に気づいたわ 鉄の斧作っちゃった(*^^*)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:48:14.00 ID:SGH+msJ7.net
ベビーモスって次の章の闘技場で分身させられる章ボスなんだよな
割と不遇だな犬

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:53:00.76 ID:DEa0z44i.net
最初のドラゴンが一番苦戦したわ
剣でなぎ払う憑依技強すぎるからゴブリンキングもベヒーモスも余裕だったわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 18:29:22.48 ID:vjeQNN0m.net
テラベヒんもスはガン盾で余裕だから1番簡単だったわ
アレは盾の有用さと盾ゲージ管理の重要さを理解出来る相手よな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:01:49.85 ID:nk3rIHua.net
ベヒーモスに歯車ついてる意味が気になってたが特になかった
魔王とかにも無駄についてるし単なるデザインか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:14:33.21 ID:9s4EHpwq.net
13日配信キター

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 03:38:26.32 ID:VbWbC6mJ.net
こんなゴリ押し楽勝なイージーゲームが難しいとか言ってるやつ

アフターイメージとかやったら装備とれないーボス倒せないーて投げ出しそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 05:59:02.30 ID:shkgFC/W.net
>>933
「明らかにこの時代からではない何かが干渉している」という意味は持たせていると思う

それはそうと予想以上に配信早いな!?
3月位かと想定していたが…まあその為に他のゲーム切り上げといたから存分に楽しんでいこう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 06:21:41.91 ID:f7lGNL5e.net
翻訳遅れがなければこの連休でがっつりやれたっぽいのが残念だ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 07:27:39.72 ID:0+Foknjb.net
外伝がsteamで2/13配信って早いな
switch版も早く来てほしい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:05:21.35 ID:KYJBuDsv.net
>>935
黙れオタデブ、とっととたんぽぱ川村でシコって寝ろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 09:52:41.18 ID:shkgFC/W.net
実写より女神(二次元)を薦めた方が良かったのでは

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:21:35.35 ID:VbWbC6mJ.net
>>939
涙吹けよ下手くそ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:38:38.73 ID:wexP0fKU.net
アフターイメージは95点の空気感出してたけど75点もいかないゲームだったな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:40:54.25 ID:KYJBuDsv.net
>>941
俺は180/77 筋肉ムキムキグラムロックボディ
喧嘩なら負けませんよ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:43:54.48 ID:VbWbC6mJ.net
>>943
喧嘩?
ムショいったことあんのか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:45:53.89 ID:+Az7wLTV.net
アフターイメージはなんかストーリーよくわからんまま終わったなぁって感じだったわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 11:09:34.44 ID:KYJBuDsv.net
>>944
いちいち絡んでくんなよ気持ち悪い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 11:18:52.18 ID:VbWbC6mJ.net
>>946
おめーから絡んできたんだろガイジ

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/02/10(土) 08:05:21.35 ID:KYJBuDsv
>>935
黙れオタデブ、とっととたんぽぱ川村でシコって寝ろ
943 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/02/10(土) 10:40:54.25 ID:KYJBuDsv
>>941
俺は180/77 筋肉ムキムキグラムロックボディ
喧嘩なら負けませんよ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:13:58.18 ID:f7lGNL5e.net
値段いくらになるんだろうな
拡張パックくらいの規模はありそうだから通常価格1500円くらいで
早期購入割引有りで1200円くらいかね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:19:22.73 ID:KYJBuDsv.net
>>947
プwクソダセエなこのガキww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:36:17.43 ID:VbWbC6mJ.net
>>949
自分から絡んできたくせにいちいち絡んでくんなとかボケてんのかって聞いてんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:43:47.43 ID:KYJBuDsv.net
ウキウキでアスカロン作ったけど弱いなこれ
レイピアのほうが普通に強いわ
3章のボス弱すぎだったわ スタンド攻撃ではめれるよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 19:22:29.85 ID:VjVp3c2Z.net
DLC値段いくらか出た?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 21:12:37.00 ID:f7lGNL5e.net
>>952
本編では発売時にようやく分かったよ
ここは事前告知しないみたい
素材は流用が多くてもちょっとした新作1本分の手間はかかってそうだから安くはないと予想してる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 22:40:24.32 ID:DPiuHAqm.net
switch版をGLOW無限強化以外概ねコンプリートしたんだけど良いゲームだった…
ちょうどDLCが出るって事でそのままプレイしたかったけどすぐに出るのはsteam版だけなのね
switch版も出るらしいけどいつになるんだろうなぁ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 12:21:02.51 ID:QRT9cJa0.net
7章からシロが〜なんだから!って連呼するのがなんかめっちょ気になる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 16:08:29.68 ID:/Oqxds+M.net
まだアプデしてるんならラスボスの攻撃だけは調整し直してほしいわ
大量に弾幕張るくせにラスボスのド派手な配色のせいで本当に見え辛い
何を喰らったかもわからずHP0にされるのは理不尽すぎる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 22:39:43.77 ID:A2ByfNBa.net
魔剣グラムって強い?作ったほうが良い?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 00:10:53.06 ID:w5r8G0IA.net
強いかどうかはさほど重要ではないのがこのゲームだと思ってる。そして覚えられるスキルもそこまで使えるものではないので優先度は高くないというのが個人的意見。ただし作れるものなら全部の武器防具は作っておくと良い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 02:16:14.94 ID:Nyod2cLX.net
掘師の技巧はなんだかんだ後半採掘に欲しくなるし、
グラムも強いと言うか片手剣でまあ使いやすいから他に作りたいものが無ければ作ればいいんじゃね
どうせアネスゼシア取るなら一度は全部必要だし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 06:12:49.30 ID:bTf4zYgD.net
4章時点ならボスが火弱点なので作って損はない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:00:46.32 ID:ByHGZ8Yh.net
外伝の販売ページ見たら今の時点で1日と15時間になってるな
明日の夜遅くかよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:08:21.87 ID:ByHGZ8Yh.net
失礼
今は1日と14時間になってる
恐らく7時になったタイミングでそうなったと思われる
つまり明日の夜9時販売開始だね
どっちみち遅いな…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:19:56.21 ID:lDA7MJQ3.net
Steamは初めてか?
あっちのサービスだからそんなもんだよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:26:42.45 ID:ByHGZ8Yh.net
>>963
初めてじゃない、ってかこれのPC版持ってる時点でSteam利用したことあるってことになるぞw
頻繁に利用してるわけではないけどこんな時間帯になるゲームは他に経験ないね
平日でも大体家帰ってきた頃には販売開始されてるイメージ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:35:52.21 ID:AagXUvm5.net
switch版待ちワイ高みの見物

switchも早く来て欲しいね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 10:16:30.54 ID:ij2ExHHf.net
外伝待ちきれずに買った激安のOutlast2とHellbladeやって3D酔いしたわw
やっぱ暗闇メインの3Dは酔うな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 16:19:35.65 ID:NoHZUhM8.net
switch版
グラフィックの変更とか台詞の変更は合ったの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:37:11.76 ID:uqvQ92fg.net
これクソゲーだわ4章のボス強すぎ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:40:28.19 ID:gDTAq6Tk.net
4章のボスって蛇?
親子揃ってクッソ弱くねぇか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:46:53.74 ID:uqvQ92fg.net
>>969
そう蛇の親のほう 第2形態に瞬殺されたわw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:11:05.22 ID:GeieiKFF.net
アクションが下手だった自分のなんとかなったやり方は、確かエリミテイトはガンガン使って、ぶっといレーザーは予兆があるから距離とって避けてってやってたらそこまで苦労しなかった記憶

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:46:28.08 ID:uqvQ92fg.net
よっしゃ!倒せたわ 密着してスキル連発してたら余裕だったわ(*^^*)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 20:50:51.36 ID:uqvQ92fg.net
これ普通に面白いな(*^^*)
ヴァルキリーエリュシオンとかより面白いわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:34:17.60 ID:uqvQ92fg.net
エンダーリリィズは狂い騎士ウルヴで投げたけだこれは最後まで行けそうな気がするわ
育成要素が多くて面白いよね( ゚Д゚)b

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:40:34.42 ID:pDKGOrfL.net
明日だったのか今ニュース気づいたわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 23:41:17.25 ID:L0OQREc7.net
ウルヴは確かにクッソ強かったわ
行くとこ間違えたかと思ったもんだよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 00:04:04.16 ID:RDmxt+6n.net
このゲームはまだSteam上でリリースされていません。
リリース予定日: 2024年2月13日
このゲームのアンロックまであと約21 時間

なげーわwwwwwww
21時間後とかもう2月14日じゃねえかwwww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 00:32:05.06 ID:5tk5epVY.net
どうして連休前にリリースしてくれないんですか…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:08:06.78 ID:8VfuqGC0.net
翻訳が遅れてズレちゃったって言ってたよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:08:27.17 ID:8VfuqGC0.net
本当は数日前に出る予定だったんだってさ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 06:25:37.34 ID:RDmxt+6n.net
翻訳ファイルだけならアップデートで追加すればよかったろうになあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 06:33:56.17 ID:Q/hqScWa.net
結局値段はいくらなんだろうか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:41:51.16 ID:4O4hFS+U.net
本編よりは短いって話だし1800円ぐらいかなぁ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:29:37.35 ID:4LQ+iHrm.net
アクションというよりただのゴリ押しゲー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 17:57:23.18 ID:zFXDaJa1.net
破壊の美学クリアできたわ!
これで金策もフォース稼ぎもできちゃうぞ♪

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 18:35:21.84 ID:jIJu7Veh.net
>>980
見てたら次スレ頼む
無理そうならだれか>>1000までに頼む

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:01:25.57 ID:Ap5PS/Wx.net
ASTLIBRA 〜生きた証〜 14皿目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1707822004/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:04:40.58 ID:Ap5PS/Wx.net
数年ぶりにスレ立てたわw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:24:48.67 ID:cg0/NCVK.net
>>988
スレ立て乙
ご褒美にこのゲームのヒロインに何でもしていい権利をあげよう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:42:23.82 ID:jIJu7Veh.net
>>987-988
スレ立て乙
貴殿の元に愛情のあらんことを

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:51:03.54 ID:aRVeaMmn.net
>>987
たておつ
steam実績だけ来てるんだね
手が震えてきた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:21:12.88 ID:ht6hQMoj.net
まだ来ないじゃねーか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:25:12.51 ID:p4hO2IyS.net
元々日本時間と思ってなかったから
俺にダメージは無い・・・

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:36:50.82 ID:zFXDaJa1.net
アムリタ売れないぞ?あ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:41:32.98 ID:jIJu7Veh.net
今が何章かはわからんが
無限金策は対策済みなのでつるはしまとめ買いして換金アイテム集めまくりが安定じゃい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:46:58.38 ID:zFXDaJa1.net
>>995
そうなのか…今五章だわ 炭鉱夫になるか
(´Д`)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:49:21.07 ID:jIJu7Veh.net
>>996
頑張ってエラメルドとサファアイを稼ぐのです
あと実体験から言わせてもらうと8章が一番金策に追われるので心することです

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:01:15.00 ID:Ap5PS/Wx.net
近日登場
このアイテムはまだ利用できません

えええええええええええええええええええええええええええええええええええ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:02:10.42 ID:MOpb3yz7.net
出たよ
1080円か

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:05:14.89 ID:MOpb3yz7.net
1.8GB
さぁ、全裸待機してた皆さん一緒に楽しみましょう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200