2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASTLIBRA 〜生きた証〜 13皿目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 18:26:10.85 ID:9eQfW6nu.net
HP https://www.keizo.games/
DL https://freegame-mugen.jp/action/game_9339.html
wiki https://w.atwiki.jp/astlibra/
Steam https://store.steampowered.com/app/1718570/ASTLIBRA_Revision/

次スレは>>980
前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1674720299/
mini外伝 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1483195190/

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:07:02.77 ID:DYVsPoqI.net
俺は180/75 筋肉ムキムキキラーマシンボディ
喧嘩なら負けませんよ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 23:51:29.38 ID:BJSLaB7S.net
なんかsteam更新来てるのと実績増えてる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 05:45:17.21 ID:Gb2IC89J.net
外伝用の実績やね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 05:51:14.95 ID:EUs0jKsr.net
かなり難易度高そうなのが1件紛れとる…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 06:52:45.64 ID:C4cJXqFR.net
実績に入れる以上はそこまで凶悪じゃないと思うよ
単純に時間のかかる作業は混じってるかもしれんがね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 08:51:38.35 ID:Um0wFAnb.net
30分以内にパンを200個食べろ!
とか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 09:22:43.99 ID:/20JLvjE.net
グローバル実績なら未取得の実績もクリックで読めるようになるから気になったら見るといい

ラストダンジョンで愛情の大安売り始まってワロタ
何回も潜れば愛情99個みたいなこともできるんかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 12:52:05.93 ID:CM5U07EW.net
難易度系の実績はないか
流石に困難でやり直してね♪はちょっと苦情多かったか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 16:24:30.86 ID:VmMhO4lY.net
これレベル上げてごり押しって出来る?
難易度適正だけど難しいぜ(´Д`)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 16:32:45.12 ID:VmMhO4lY.net
酒場で顔が綺麗過ぎて女が寄り付かないかって主人公が言われてたけど
あるあるだわ 俺も顔が綺麗だし長身でスタイル良いからナオンが寄り付かないわ(´Д`)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:03:00.60 ID:EUs0jKsr.net
>>894
ゴリ押したい場合はゲージ溜まり次第憑依技をぶっぱして敵の攻撃を相殺するように立ち回るんだ
発動中の無敵時間を継ぎ足すようにすればガンガン進められる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:55:46.55 ID:VmMhO4lY.net
>>896
ありがとう(*^^*)
これ普通に面白いよね
BGMが最高だわ FF16とかよりよっぽど好きだわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 21:41:00.12 ID:VmMhO4lY.net
これ最初のボスのドラゴン強すぎないか?
回復アイテム20個使ってごり押しで倒したが
硬すぎだわ 先が思いやられるぜ(´Д`)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 21:49:37.06 ID:EUs0jKsr.net
>>898
次の章に行く前に、稼ぎのついでにガードの練習くらいはしといたほうがいい
タコ殴りなんてのはしのいだ後にやればいいんだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:19:08.62 ID:C4cJXqFR.net
ビギナーなら20個はおかしくないと思うよ
このゲームを初めてやる人にとってあのボスは普通に強い
どのステージでも言えることだけど初見のボスは何度か死ぬことを想定した難易度にしてると思う
攻撃パターンとか覚えながら攻略していって下さいってな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:56:10.09 ID:SPw03FtL.net
スイッチ版更新来てたけど何が変わったのか分からん…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 02:15:16.40 ID:5b783NsK.net
最初のボスのドラゴンはこのゲームでもトップクラスに強いボスだろう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:15:41.08 ID:ylrMk6RP.net
このゲーム節操ない弾幕が多すぎなんだよ
重力に引かれるアクションゲームで
斜め上方から上半身あたりを狙って撃たれたら
下はくぐれないし飛び越せないし
なに考えてんだか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:45:06.28 ID:QtbPvljd.net
後方ジャンプでもバックステップでも盾でも
好きな対処をとればええよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 10:08:08.15 ID:LEFVcsaW.net
節操ない弾幕なんてタタミリフレクトの絶好のチャンスじゃないか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 12:09:56.62 ID:iPOfbAz9.net
>>895
キモッチワリー!こういうオタデブが日本の民度を下げてるんだよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:20:57.41 ID:iPOfbAz9.net
>>895
うわぁ…どうせこいつはベルセルクのディグみたいな池沼すれすれの小男なんだろうな…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 15:44:14.42 ID:oMcU6g3V.net
何年も前に作られたフリー音源とか使ってるからしょうがないんだろうけど、
BGMやSEがかなりビットレート低そうで音悪いのも多いな
曲自体はいいの多いけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:18:41.70 ID:RjIZPZ2R.net
無理でエナドレつけてやってると弾幕早く来てくれー!ってなる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 17:41:53.24 ID:kdk8p3Lw.net
最初のボスの金龍だがフリー版に比べればかなり楽になったんだけどなぁ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 18:00:53.38 ID:iPOfbAz9.net
これ闘技場難しくね?水中のカエル倒すステージクリアできないわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 18:54:34.76 ID:dwePen6w.net
初見が難易度困難だったけど
最初ボス硬すぎて「ええ・・・」ってなったわ
GROW振ったら普通に倒せたけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 19:49:58.84 ID:M3JaOA9z.net
最初のボスがその時点での強化要素なさすぎて一番強いまでああるからな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:20:39.24 ID:aoRb31Ba.net
俺は最初のボスより二面道中のほうがキツかったぞ…
難易度無理で5指入るくらいの箇所だった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:18:57.58 ID:sMDstmIO.net
一番苦労した闘技場のお題がぷよぷよクエスト
あると思います

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:47:07.27 ID:JesHmsTg.net
スライム一杯の奴か

憑依技使いまくるプレイスタイルが身についてない
序盤で弱点属性を意識してない人が多い
端っこに1匹いるのを見落としてしまうw

こういった理由から時間が足りなくなるのかな
水属性のスライムに火竜使いまくるだけで時間は半分でいいくらいなんだけどね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:51:45.95 ID:uI5zO4xf.net
適正ですら最初苦労していたアクション下手な自分としては、3章くらいまではマジで死にまくる。ボスだけじゃなくて道中でも死にまくる。でもその後はわりとサクサク行けるようになるかな。これは難易度あげても基本的にはそれほど変わらなかった。
攻撃や防御の手段を増やすことも含めた育成の影響が本当に大きい。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:29:38.79 ID:1NNfi+No.net
>>916
そうそう
初見で戦い方が分からない上に困難だったか地獄だったかに難易度あげてたせいでスライムが固いのなんのって

そういえば難易度って最初の難易度選択と2章に入る前の確認メッセージだと困難とか地獄とか日本語で表示されるけどオプション画面だとずっと英語だよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:02:56.24 ID:V9fJ0KD/.net
5章の墓の下でトカゲがどっかいって進行不能になって草
敵が画面外にじゃあのするのァジキレそう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:59:54.81 ID:dwePen6w.net
🐟💢

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:01:07.45 ID:GA5JL5AW.net
高難易度はとにかく無敵技の無敵時間の把握が重要
ぷよぷよクエストも何このクソゲー?ってなったけど冷弾ぶっ放しながら突っ込むゲームと理解したら一発だった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:17:19.12 ID:otc7XOMo.net
>>916も書いてるがはぐれスライムがいやらしかったな
何回もやり直して時間ギリギリで倒せたと思ったら終わらなくてグフゥするんだもの
よく探したら一匹隠れてたし反対側にもう一匹居るの見つけた時は絶望感やばかった
この時ばかりは作者の性格が悪いと思った

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:07:45.04 ID:rpohWgOJ.net
闘技場の端っこの方の地面判定許さねーぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:38:05.90 ID:lxTtcDLE.net
アヌリスを脳から復活させた直後に見るNTR夢ってヤニカスの嫌がらせでいいのかな?
プレイしてた時はなんでこんなタイミングで胸糞イベント持ってくるんだろうと思ったけどグッドエンドまで進めてようやくヤニカスの事を思い出した

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:40:27.57 ID:9AdgqdtE.net
作者のネガ思考からの産物だが他のチームメンバーには良くないと言われていたらしい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:43:07.03 ID:DYzuJ4P+.net
ダメージ受けたら即アウトなやつがイヤ
未だにひとつクリアしてないし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:10:17.89 ID:0p2vQbZH.net
魔導に振ってボウガン使え

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:04:03.03 ID:URPwjhWn.net
ボウガンでもブーメランでも杖でも時間が無限なら割と手段はあるな
あとはどうせ即死だからベルセルク

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:32:24.86 ID:DEa0z44i.net
よっしゃ!ベヒーモス倒したわ!
スタンド攻撃が強すぎるなw
今更カッパーインゴット合成で作れる事に気づいたわ 鉄の斧作っちゃった(*^^*)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:48:14.00 ID:SGH+msJ7.net
ベビーモスって次の章の闘技場で分身させられる章ボスなんだよな
割と不遇だな犬

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:53:00.76 ID:DEa0z44i.net
最初のドラゴンが一番苦戦したわ
剣でなぎ払う憑依技強すぎるからゴブリンキングもベヒーモスも余裕だったわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 18:29:22.48 ID:vjeQNN0m.net
テラベヒんもスはガン盾で余裕だから1番簡単だったわ
アレは盾の有用さと盾ゲージ管理の重要さを理解出来る相手よな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:01:49.85 ID:nk3rIHua.net
ベヒーモスに歯車ついてる意味が気になってたが特になかった
魔王とかにも無駄についてるし単なるデザインか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:14:33.21 ID:9s4EHpwq.net
13日配信キター

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 03:38:26.32 ID:VbWbC6mJ.net
こんなゴリ押し楽勝なイージーゲームが難しいとか言ってるやつ

アフターイメージとかやったら装備とれないーボス倒せないーて投げ出しそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 05:59:02.30 ID:shkgFC/W.net
>>933
「明らかにこの時代からではない何かが干渉している」という意味は持たせていると思う

それはそうと予想以上に配信早いな!?
3月位かと想定していたが…まあその為に他のゲーム切り上げといたから存分に楽しんでいこう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 06:21:41.91 ID:f7lGNL5e.net
翻訳遅れがなければこの連休でがっつりやれたっぽいのが残念だ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 07:27:39.72 ID:0+Foknjb.net
外伝がsteamで2/13配信って早いな
switch版も早く来てほしい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:05:21.35 ID:KYJBuDsv.net
>>935
黙れオタデブ、とっととたんぽぱ川村でシコって寝ろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 09:52:41.18 ID:shkgFC/W.net
実写より女神(二次元)を薦めた方が良かったのでは

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:21:35.35 ID:VbWbC6mJ.net
>>939
涙吹けよ下手くそ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:38:38.73 ID:wexP0fKU.net
アフターイメージは95点の空気感出してたけど75点もいかないゲームだったな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:40:54.25 ID:KYJBuDsv.net
>>941
俺は180/77 筋肉ムキムキグラムロックボディ
喧嘩なら負けませんよ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:43:54.48 ID:VbWbC6mJ.net
>>943
喧嘩?
ムショいったことあんのか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 10:45:53.89 ID:+Az7wLTV.net
アフターイメージはなんかストーリーよくわからんまま終わったなぁって感じだったわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 11:09:34.44 ID:KYJBuDsv.net
>>944
いちいち絡んでくんなよ気持ち悪い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 11:18:52.18 ID:VbWbC6mJ.net
>>946
おめーから絡んできたんだろガイジ

939 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/02/10(土) 08:05:21.35 ID:KYJBuDsv
>>935
黙れオタデブ、とっととたんぽぱ川村でシコって寝ろ
943 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/02/10(土) 10:40:54.25 ID:KYJBuDsv
>>941
俺は180/77 筋肉ムキムキグラムロックボディ
喧嘩なら負けませんよ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:13:58.18 ID:f7lGNL5e.net
値段いくらになるんだろうな
拡張パックくらいの規模はありそうだから通常価格1500円くらいで
早期購入割引有りで1200円くらいかね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:19:22.73 ID:KYJBuDsv.net
>>947
プwクソダセエなこのガキww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:36:17.43 ID:VbWbC6mJ.net
>>949
自分から絡んできたくせにいちいち絡んでくんなとかボケてんのかって聞いてんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:43:47.43 ID:KYJBuDsv.net
ウキウキでアスカロン作ったけど弱いなこれ
レイピアのほうが普通に強いわ
3章のボス弱すぎだったわ スタンド攻撃ではめれるよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 19:22:29.85 ID:VjVp3c2Z.net
DLC値段いくらか出た?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 21:12:37.00 ID:f7lGNL5e.net
>>952
本編では発売時にようやく分かったよ
ここは事前告知しないみたい
素材は流用が多くてもちょっとした新作1本分の手間はかかってそうだから安くはないと予想してる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 22:40:24.32 ID:DPiuHAqm.net
switch版をGLOW無限強化以外概ねコンプリートしたんだけど良いゲームだった…
ちょうどDLCが出るって事でそのままプレイしたかったけどすぐに出るのはsteam版だけなのね
switch版も出るらしいけどいつになるんだろうなぁ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 12:21:02.51 ID:QRT9cJa0.net
7章からシロが〜なんだから!って連呼するのがなんかめっちょ気になる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 16:08:29.68 ID:/Oqxds+M.net
まだアプデしてるんならラスボスの攻撃だけは調整し直してほしいわ
大量に弾幕張るくせにラスボスのド派手な配色のせいで本当に見え辛い
何を喰らったかもわからずHP0にされるのは理不尽すぎる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 22:39:43.77 ID:A2ByfNBa.net
魔剣グラムって強い?作ったほうが良い?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 00:10:53.06 ID:w5r8G0IA.net
強いかどうかはさほど重要ではないのがこのゲームだと思ってる。そして覚えられるスキルもそこまで使えるものではないので優先度は高くないというのが個人的意見。ただし作れるものなら全部の武器防具は作っておくと良い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 02:16:14.94 ID:Nyod2cLX.net
掘師の技巧はなんだかんだ後半採掘に欲しくなるし、
グラムも強いと言うか片手剣でまあ使いやすいから他に作りたいものが無ければ作ればいいんじゃね
どうせアネスゼシア取るなら一度は全部必要だし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 06:12:49.30 ID:bTf4zYgD.net
4章時点ならボスが火弱点なので作って損はない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:00:46.32 ID:ByHGZ8Yh.net
外伝の販売ページ見たら今の時点で1日と15時間になってるな
明日の夜遅くかよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:08:21.87 ID:ByHGZ8Yh.net
失礼
今は1日と14時間になってる
恐らく7時になったタイミングでそうなったと思われる
つまり明日の夜9時販売開始だね
どっちみち遅いな…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:19:56.21 ID:lDA7MJQ3.net
Steamは初めてか?
あっちのサービスだからそんなもんだよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:26:42.45 ID:ByHGZ8Yh.net
>>963
初めてじゃない、ってかこれのPC版持ってる時点でSteam利用したことあるってことになるぞw
頻繁に利用してるわけではないけどこんな時間帯になるゲームは他に経験ないね
平日でも大体家帰ってきた頃には販売開始されてるイメージ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:35:52.21 ID:AagXUvm5.net
switch版待ちワイ高みの見物

switchも早く来て欲しいね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 10:16:30.54 ID:ij2ExHHf.net
外伝待ちきれずに買った激安のOutlast2とHellbladeやって3D酔いしたわw
やっぱ暗闇メインの3Dは酔うな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 16:19:35.65 ID:NoHZUhM8.net
switch版
グラフィックの変更とか台詞の変更は合ったの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:37:11.76 ID:uqvQ92fg.net
これクソゲーだわ4章のボス強すぎ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:40:28.19 ID:gDTAq6Tk.net
4章のボスって蛇?
親子揃ってクッソ弱くねぇか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:46:53.74 ID:uqvQ92fg.net
>>969
そう蛇の親のほう 第2形態に瞬殺されたわw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:11:05.22 ID:GeieiKFF.net
アクションが下手だった自分のなんとかなったやり方は、確かエリミテイトはガンガン使って、ぶっといレーザーは予兆があるから距離とって避けてってやってたらそこまで苦労しなかった記憶

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:46:28.08 ID:uqvQ92fg.net
よっしゃ!倒せたわ 密着してスキル連発してたら余裕だったわ(*^^*)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 20:50:51.36 ID:uqvQ92fg.net
これ普通に面白いな(*^^*)
ヴァルキリーエリュシオンとかより面白いわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:34:17.60 ID:uqvQ92fg.net
エンダーリリィズは狂い騎士ウルヴで投げたけだこれは最後まで行けそうな気がするわ
育成要素が多くて面白いよね( ゚Д゚)b

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:40:34.42 ID:pDKGOrfL.net
明日だったのか今ニュース気づいたわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 23:41:17.25 ID:L0OQREc7.net
ウルヴは確かにクッソ強かったわ
行くとこ間違えたかと思ったもんだよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 00:04:04.16 ID:RDmxt+6n.net
このゲームはまだSteam上でリリースされていません。
リリース予定日: 2024年2月13日
このゲームのアンロックまであと約21 時間

なげーわwwwwwww
21時間後とかもう2月14日じゃねえかwwww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 00:32:05.06 ID:5tk5epVY.net
どうして連休前にリリースしてくれないんですか…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:08:06.78 ID:8VfuqGC0.net
翻訳が遅れてズレちゃったって言ってたよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 01:08:27.17 ID:8VfuqGC0.net
本当は数日前に出る予定だったんだってさ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 06:25:37.34 ID:RDmxt+6n.net
翻訳ファイルだけならアップデートで追加すればよかったろうになあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 06:33:56.17 ID:Q/hqScWa.net
結局値段はいくらなんだろうか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:41:51.16 ID:4O4hFS+U.net
本編よりは短いって話だし1800円ぐらいかなぁ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:29:37.35 ID:4LQ+iHrm.net
アクションというよりただのゴリ押しゲー

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 17:57:23.18 ID:zFXDaJa1.net
破壊の美学クリアできたわ!
これで金策もフォース稼ぎもできちゃうぞ♪

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 18:35:21.84 ID:jIJu7Veh.net
>>980
見てたら次スレ頼む
無理そうならだれか>>1000までに頼む

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200