2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆  Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-2 ★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 06:17:59.55 ID:???.net
MPに限らずMizunoのクラブ等について情報交換、雑談
しましょう

荒らし、煽りの類は基本スルーでお願いします
950を踏んだらスレ立てお願い

前スレ
★  Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-1 ★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1436310947/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:49:44.39 ID:???.net
>>244
54

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:50:39.96 ID:???.net
>>245
55は?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:33:35.45 ID:???.net
>>244
H5だよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:43:23.07 ID:???.net
FWはオリマー、テーラー、ロイコレ、キャロウェイと使ってきて今はテーラーのSLDRだわ
テーラーはFWに関しては当たりモデルが多いと思う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:49:08.60 ID:???.net
>>248
スレ違い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:51:47.73 ID:???.net
中古の53買ったら簡単過ぎて練習行かなくなっちゃった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:07:26.40 ID:???.net
中古の69買ったら難しすぎてゴルフ辞めちゃった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:13:54.51 ID:???.net
新品の15買ったらアイアン練習楽しすぎて
ますますゴルフにのめり込んじゃった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:30:53.69 ID:???.net
俺は15を買って簡単なのでアイアンの練習からDrやFWの練習メインに切り替えた。
長いホールでもパーが取れるようになった。
アイアンは上達せず長いホールでも短いホールでもパー率は変わらなくなった。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:06:57.67 ID:???.net
DGからプロジェクトXに変えたら左曲がりになっちゃう?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 06:16:29.58 ID:???.net
>>254
左手でするなら右曲がり、右手でするなら左曲がり

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:47:06.69 ID:???.net
>>253
斬新

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:44:08.25 ID:???.net
嫁が毎朝してるよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 06:49:49.53 ID:???.net
64のバックフェースのサテン部分もミラーメッキにしたら変かな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 07:55:04.79 ID:???.net
>>258
個人的にはデフォのほうが落ち着いてて好きだから、ミラー仕様はどうかな
むしろ、はがれをなんとか出来ないものか
再塗装の修理でしか無理?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:20:58.86 ID:???.net
>>259
たしかに落ち着きはあるよね。キラキラ感はmp4に任せるか。64検討中なんですけどサテンの部分が剥がれてくるんですか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:21:30.77 ID:???.net
剥がれないよ
そもそもサテンに変更した方がカッコイイ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:36:53.49 ID:???.net
どっちがかっこいいかは好みにもよるだろうけど俺もサテンのほうが好きだな
イベントでジルニッケル仕上げのヘッドも見たけどこれもかっこよかった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:42:16.21 ID:???.net
細かく言うと、俺のはダブルニッケルサテン。ジルはみたことないな。オーダーする時にはサンプルみてるはずだけど、記憶にない。
あのサンプルって、5本ぐらいならんでないとイメージ沸かないなって思うのは俺だけ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:03:04.86 ID:???.net
メッキは標準のが一番いい

265 :258:2015/12/03(木) 10:54:34.77 ID:???.net
>>260
いつの間にかこすれてしまって、地が見えるように
クラブハウスでへんな拭かれ方したのかな、、

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:59:44.13 ID:???.net
サテンは夏でも眩しくなくて良い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:57:49.79 ID:???.net
メーカーが試行錯誤して決めたオリジナルデザインが結局は陳腐になりにくくていいかもね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:27:59.54 ID:???.net
刻印位置やペイント色、メッキ変更のカスタマイズした写真よくみるけど、何かイマイチなの多いね
自己満足の領域だろうけどメーカー標準が無難かな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:26:02.77 ID:???.net
T5ウェッジのホワイトサテンていうのかな?
あの仕上げ
アレいいね
キズが目立ちにくいわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:20:11.08 ID:???.net
mp55をDGS200で買ったけど7Iでフルスイング140yくらいしか飛びません
こんなもん?
ドラのHS45です

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:38:14.16 ID:???.net
そんなもん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 00:48:36.71 ID:???.net
ドラえもん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 06:24:13.45 ID:???.net
>>270
そんなに飛ばんのか
俺も同じくらいのHSだけど、MP-H5の7Iで160は飛ぶぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 07:18:50.08 ID:???.net
HS42でmp67、7iは150や

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 10:29:47.41 ID:???.net
>>273
シャフトは何?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 10:56:38.23 ID:???.net
昔の俺がいる
俺の時は、すくい打ちのせいでロフトが寝た状態でボールに当たってた
高弾道の球じゃなくて、ポーンと上がるだけの高い球になってないか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 11:07:59.58 ID:???.net
左に体重を乗せていけてないとロフト寝るよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 12:29:36.09 ID:???.net
>>275
DG S200

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:21:08.61 ID:5l006w2+.net
現在52 DG S200使用しています。
仲間が他社にNS950GH付のクラブで飛ばすし、ハンデも上です。
自分もNS950GH付のMPに変えようか考え中です。
NSに変えて良かったなどアドバイスあればよろしくお願いいたします。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 18:28:28.72 ID:???.net
そもそも何故にDGにしたのか・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 19:38:13.73 ID:???.net
NSに替えたけどまたDGに戻ったなあ。
慣れるまで我慢が必要。
NSでゴルフを始めた人は幸せ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:22:30.39 ID:???.net
DGは幸せじゃないってことか。フムフム。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:43:38.48 ID:???.net
ライフルにしろな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:06:42.45 ID:???.net
そこでモーダスですよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:42:23.56 ID:???.net
重さは慣れる
五体満足な男子ならDGでよい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:46:12.21 ID:???.net
ウェッジはDG
アイアンはモーダス
UTは930
実に心地好く打てる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:49:56.03 ID:???.net
>>285
常に80切れてるならいいんじゃないかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:51:33.51 ID:???.net
DGs200は重いんでDGcptにしたが、あんまり変わらんかった
もうNSにしよう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 21:57:26.15 ID:???.net
ライフルってどうなん?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:05:51.04 ID:???.net
>>289
軽くてビンビン

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:28:52.49 ID:???.net
>>290
DGに比べて玉が上がりにくい?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:30:06.72 ID:???.net
上がるだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:46:49.00 ID:???.net
イーシュイッタク

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:04:39.79 ID:???.net
あれをイーシュと読む学力

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:07:37.99 ID:???.net
mp55は標準でDGの設定が無いね
確かmp54は標準で設定があったと思うが
このヘッドは重いシャフトに向いてないのかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:13:37.21 ID:???.net
>>295
メーカーの標準設定は、ヘッドの特性からして理にかなってるんだと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 23:41:02.58 ID:???.net
冬場はプロジェクトXに限る。楽チンでしゃーない。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 01:14:29.11 ID:???.net
夏場はダメなの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:39:13.10 ID:???.net
>>298
冬場の1枚上着を着た時に夏場みたく振れない時でも適度に球がつかまるし、振らなくても球が上がります。
振り切れない時のDG特有な棒球は出ないと思う。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 07:40:23.85 ID:???.net
>>294
てゅあの人だろ、触るとのうみそをすわれるぞ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 07:45:16.02 ID:ZUXvv2/E.net
>>297
何セットも持ってるんですか?プロジェクトXは5.5ですか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 07:45:29.75 ID:???.net
函館の函の旧字でないか?

ハコって意味でしょ 函館南部の意味?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 07:47:04.54 ID:???.net
誤記失礼しました

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 07:49:25.62 ID:ZUXvv2/E.net
>>280
シャフトは何をお使いですか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:46:11.26 ID:???.net
>>304
やっぱ、Lシャフトが飛ぶんでね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:55:34.73 ID:???.net
DG AMTおすすめ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 10:58:32.91 ID:???.net
もう使ってんの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:01:52.00 ID:???.net
いや、まだだよ。
タイトリストのクラブで試打したけど
ロングはかなり楽に打てる。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:02:02.12 ID:???.net
>>306
CPTよりいいの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 11:06:13.85 ID:???.net
CTP打ったこと無いからわからない。
ノーマルDGS200と比べると
ロングになるにつれて軽くなって若干撓りやすくなったかんじだから
AMTならX100がいい感じ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:08:13.93 ID:???.net
>>304
モーダスです
dgは少しハードすぎ、nsは軽すぎ
試打で決めた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:36:30.49 ID:ZUXvv2/E.net
>>311
なるほど モーダスは何シリーズですか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 13:42:31.89 ID:???.net
>>311
そこでCPTだったんですよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:28:38.34 ID:???.net
>>311
それで100切りはなんとかなったん?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 16:27:26.16 ID:???.net
今年アイアン買い替えの年。
色々調べてMP5とタイトの716MBで試打して決めた。
ラフからの抜けとショートアイアンのスピン量が決め手となり今回はタイトリスト716MBに軍配。
どちら使ってもスコアに影響を与える様な差では無いが、より良いのはどちらかで判断した。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 17:04:55.42 ID:???.net
>>314
HCは15です

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:23:10.31 ID:???.net
MPのヘッドにはDGが合う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:58:11.15 ID:???.net
mp55には重いシャフトは合わんと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:01:14.73 ID:???.net
>>311
うん。だから100切り出来るようになったのか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:23:30.89 ID:???.net
>>315
どんだけチョンだしwwww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 19:30:53.50 ID:???.net
上級者より120叩きが持つクラブ

それがMPw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:08:05.92 ID:???.net
>>320
タイトリストのスレだけにしとけよアホ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 20:29:55.65 ID:???.net
>>320
で、いくつで回るの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:29:22.87 ID:???.net
>>310
軽くて硬いと使いにくくないか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:35:35.25 ID:???.net
>>319
100は何年もたたいてないよ。
今年のアベ78だし。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:39:22.42 ID:???.net
アベ78でHC15?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:41:01.49 ID:???.net
>>324
硬いって言ってもノーマルDGS200と同じ感覚かな。
ノーマルDGでも問題なく振れてる人ならそのままでいいと思う。
自分もそうだったけどAMT打ったら楽に打てたね。
今のところはまだ変えないけどね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:44:31.81 ID:???.net
>>327
買えない理由があるとすればどんな点?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:45:09.78 ID:???.net
失礼、買えないじゃなくて替えないだった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:56:24.01 ID:???.net
HC15の俺は>>325とは別人だよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:58:19.37 ID:???.net
アベレージ78のHC15がいるスレはここですか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:16:54.75 ID:???.net
>>331
329読んだ?
アホなの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 23:08:51.79 ID:???.net
>>330
下手くそ乙

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:01:33.66 ID:JwIeYQk7.net
mpはムズい
55でも無理だったわ
明日売ってテーラーあたりの優しいの買ってこよう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 05:09:29.93 ID:???.net
練習したらいいのに

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 06:53:35.50 ID:???.net
64いいよ
63、67より優しい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 09:44:14.96 ID:???.net
今のMPはどれも易しい
なのに打てないとか嘆く奴はスイングが糞なんだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 10:20:57.57 ID:???.net
↑玄人ぶってるバカ
難しいモデルはやっぱり難しい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 11:10:52.47 ID:???.net
>>328
今のところタイトリストのみでしか扱ってないから変えたくても出来ないからね。来年夏くらい?にはどのメーカーでも扱えるからそしたら考えるかも。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 12:56:03.29 ID:???.net
>>338
>>337であってる
下手くそはだまってろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 13:01:03.72 ID:???.net
>>340
自演乙
お前キモすぎw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:11:25.18 ID:???.net
個人的には37が1番難しかったな
33、67は変わらない
64は優しめ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:19:20.74 ID:???.net
>>342
MP33の打感は最高だった。
59と64は普通だった。
37は使ったことないから知らん。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 16:31:49.47 ID:???.net
>>338
オマエの腕前ならな

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200