2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆  Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-2 ★

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 01:34:42.15 ID:???.net
またドライバーが9アイアンの2倍の飛距離だからうんちゃらって20年前の理論から抜け出せないんだね、お爺ちゃん。
もうゴルフ引退して棺桶行きなよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 07:35:47.77 ID:???.net
>>508
迷走だな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 07:58:23.35 ID:???.net
俺の遍歴
MR-23
TS-201
NB-32
x-blade703
ここでツアステブランド終了
MP-64 いまここ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 08:14:48.84 ID:???.net
>>511
俺はmp5に変えたら大体9iの2倍くらいだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 10:50:27.94 ID:???.net
ヒール側で打ってる人はヒール側が広い方が安心感があるんだよw
トゥ側で打ってる人はトゥ側にボリューム感があるものを選ぶんだろうね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 12:28:01.74 ID:???.net
MP4と15とかのコンボアイアン使ってる人いますか?良さそうに見えるんだけど、違和感とかどうなんかな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 16:57:45.21 ID:???.net
X-16pro
TC-770
TB-1000
MP69

成長の軌跡…なのかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 17:10:49.35 ID:???.net
MP5見た目も構えた感もすごく良いんだけどMP69から変えてもなー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 17:13:17.77 ID:Qu0NMNhl.net
TN91



20年経過今に至る

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:07:44.83 ID:???.net
お父さん、んごいわ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:22:44.07 ID:???.net
>>509
スピースが大活躍するから、つい欲しくなって。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:41:01.64 ID:???.net
K国企業傘下の道具なんかよく使う気になるよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:42:57.03 ID:???.net
>>516
今時コンボってダサくね?

524 : 【凶】 【1583円】 :2016/01/01(金) 00:38:17.30 ID:???.net
MP-55での今年のゴルフ運は

525 : 【酔ってないもん】 【1782円】 :2016/01/01(金) 01:14:30.99 ID:???.net
MP-15でキレキレアイアン
今年のゴルフ運は〜?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 10:52:49.41 ID:???.net
>>523
自分のキャディバッグの中身見てみろよ
ドラからハイブリット、ウェッジまでバラバラじゃねぇかw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 10:58:17.07 ID:???.net
コンボだっせw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:09:26.69 ID:???.net
>>526
横だけど、>ドラからハイブリット、ウェッジまでバラバラじゃねぇかw

俺は全部韓国タイト。アイアンはMP30。で、スコア120ww

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:23:07.89 ID:???.net
ドラ 915D3、FW BigBertha、UT 816H2、Iron MP-15、Wedge RM-21、Putter Ping Anser
去年 84〜103

毎年ベストは更新中だけど、100を1回も叩かない努力は報われない。><

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:54:40.73 ID:???.net
ドラやUTはいいわ
アイアンのコンボだろダサいのは

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:33:50.79 ID:???.net
>>530
5番からMPで、3-4の代わりにUT入れたら一緒だろw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:59:01.56 ID:???.net
アイアンコンボでもダサくないと思うよ。
コブラのマッスルもコンボじゃなかったっけ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 19:04:35.40 ID:???.net
ダサいとは思わないな。逆に考えてるな〜って思う。
最近は途中からポケキャビだったりと、最初からコンボになってるセットも結構あるしね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 19:24:21.26 ID:???.net
マッスルでいくなら最初から行けよって思うよな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:21:11.60 ID:???.net
mp-5は本当に易しいマッスルだよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 22:30:35.32 ID:???.net
キャビティで十分

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 23:16:55.21 ID:???.net
MPは乱造して、ダメになった。30、32、33、37の頃が懐かしい。

538 : 【あたり】 【737円】 :2016/01/01(金) 23:39:33.92 ID:???.net
ヒール側で打てない人用のクラブ作りになってるよね?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 00:07:56.58 ID:???.net
懐古廚だな
今のクラブのがいいに決まってるのに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 00:29:38.63 ID:???.net
コンボは甘え

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 07:38:15.20 ID:???.net
>>540
ウェッジもセット物を使ってるの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 13:42:35.68 ID:???.net
>>541
MPにセットウェッジは有りません スレチ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 14:22:23.31 ID:???.net
>>541
誰だよお前w

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 14:40:34.32 ID:???.net
>>541
恥w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:30:32.99 ID:???.net
コンボがダメとかダサいとか言ってる奴
ゴルフ下手でダサそうだな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:35:08.88 ID:???.net
コンボが甘えだと言うならウェッジまで揃えられないMPを選ぶなよ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 19:33:37.75 ID:???.net
ヘボが騒ぐなよw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 19:39:18.76 ID:???.net
そんなに怒るなよ。
俺はコンボ肯定派だけど、自分が良ければなんでもいいでしょ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:17:06.20 ID:???.net
おれの64が1番かわいい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 20:54:35.67 ID:???.net
いやいや俺の15のほうが
シャフトに赤のメイク入ってるし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 21:04:36.43 ID:???.net
>>550
仲間だな!
モーダスツアー

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 04:36:20.13 ID:???.net
獺祭ブラザーズきてんね(´・ω・`)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 21:11:02.63 ID:hUKIOGkB.net
mpにしてようやく、ダウンブローを覚えた気がする。
「バシャ!」っと、シャッター音。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:11:26.54 ID:???.net
今年はMP新型出るの?
5と55の次に期待してるんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 23:36:40.00 ID:???.net
今年は出るとすればMP-15の後継モデルじゃない?MP-64もそろそろ代替わりしても良さそうだけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:22:20.17 ID:kmFQ1+2e.net
MP−5と55
どっちを買おうか迷ってますが
どうでしょうか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 05:40:32.30 ID:???.net
55

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 05:54:19.34 ID:???.net
15

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 07:20:57.95 ID:???.net
下手くそは55

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 15:07:24.69 ID:???.net
下手くそはJPX

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 15:58:27.61 ID:???.net
ミズノのムーブダウンのプルオーバータイプって良いのかね?
今日みたいに日中暖かい日はいらないだろうけど、ガチ冬でも寒くないもんなの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 16:38:13.07 ID:???.net
激しくスレチ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:18:15.11 ID:???.net
アルバにミズノマニアのキャディバッグが載ってたがカスタムでカラフルカラー印字もなかなかいいと思ったわ
黒字白字じゃつまんないもんね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 23:13:39.33 ID:???.net
>>417
すまんかった
ホントに高く上がるだけで、弱々しい玉しか出ない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:52:31.92 ID:???.net
MPと相性のいいボールって何?
ベタにPROV1あたりか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 00:04:46.41 ID:???.net
HSによって変わるんじゃない?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 00:30:25.44 ID:???.net
>>565だが最近ツアステからMP64に買い替えた
ボールは昔からツアステなんだが、MPだと飛距離や高さはそう変わらないが何となくボールの芯を感じずフィーリングに違和感
みんな何使ってんの?
ちなみにHSはドラ45前後です

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 00:35:24.03 ID:???.net
>>567
ごめん間違えた
ボールはツアステじゃなくスリクソンです

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 06:25:27.14 ID:???.net
硬いボールスキーなのもあってミズノD201
取り扱い店舗が少なくて乗り換えようか悩むところ

便乗して質問になるけど、メーカーは合わせた方がいいの?あんまり関係ないよね?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 06:26:41.08 ID:???.net
クラブとの相性か
見落としすまぬ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 06:38:07.43 ID:???.net
>>565
ミズノのMPのSかXじゃないか?確かMPとの相性がどーのこーのって開発してたはず。
間違えてたらスマソ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 06:43:27.64 ID:???.net
ZStarに一票
V1は打感を感じづらい?!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 06:44:00.48 ID:???.net
硬いのならZStarXV
特に2015はいいバランス

574 :568:2016/01/08(金) 07:44:32.73 ID:???.net
>>573
試してみる
ありがとう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 12:28:50.08 ID:???.net
>>571
新しいMPのボールはダンロップで作ってるよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 13:38:28.99 ID:???.net
>>575
マジ?
使ってないから良いけど、ミズノって消費者に対しもっと誠実な社風かと思ってたわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 14:42:15.72 ID:???.net
>>576
ボールなんてゴム屋しか作れないじゃん。
ミズノもホンマもテーラーもナイキもOEM供給だよ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:13:44.20 ID:???.net
>>564
な、距離は出ても無駄な高さはキモイだろ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:19:12.24 ID:???.net
>>577
そうですか、、、
野球の硬球も何年か前に問題になったけど
OEMのボールなんて作る事ないのにね
がっかりだわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:53:30.05 ID:???.net
MP64でHS45くらいならブリジストンツアーB330RXオススメ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 16:52:19.27 ID:???.net
>>579
一番儲かるのがボールだから、やらないと生き残れない。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:08:52.74 ID:???.net
>>577
OEMって割には、ナイキとか同じ構造のボールが他にないけど。
メーカーはファブレスでゴム屋に製造委託してるだけじゃね?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:12:27.42 ID:???.net
>>582
だとしたら、ノウハウダダ漏れじゃん
特許やパテントあるとも思えんし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:18:29.45 ID:???.net
>>583
特許やパテントって、同じやがなw
なんでないと思うのん?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:19:07.18 ID:???.net
>>582
ああ、確かにそう書くべきだったな。
言いたいことが伝わってるようで良かったよ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:29:59.09 ID:???.net
>>584
特許は国内向け、パテントは海外向けなw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:31:36.30 ID:???.net
ミズノ→ダンロップ
ナイキは?
タイトリストは?
キャロウェイは?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:35:02.32 ID:???.net
ナイキはブリだったかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:40:02.62 ID:???.net
>>587
ゴム屋って大手だけじゃないからわからないのではないかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:41:41.06 ID:???.net
えっ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 17:43:35.61 ID:???.net
タイヤメーカーだけじゃ無いからな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:14:54.55 ID:???.net
キャスコは自社生産だな。
どこかのボールを受託してるのだろうか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:33:20.63 ID:???.net
もーいいよ
あとはボールスレでやってくれ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:29:18.80 ID:???.net
>>583
ゴルフボール製造は多数の特許に縛られているので後発メーカーはたいへん
ミズノのフィッターや直営店で聞いてみろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 10:51:07.98 ID:???.net
最近は台湾のOEMメーカーが多いって聞いたな
ホンマとかマルマンとかそっちじゃない?
銘柄によってOEM先分けてるかもしれないけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 11:53:59.41 ID:???.net
ホンマ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 20:29:19.50 ID:???.net
フィッティング
6鉄のHS38しかなかったけど
オヌヌメシャフトはDGS2(´・_・`)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:55:35.18 ID:???.net
いいじゃん。
俺なんてドライバーのHSが39くらいだぜ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:29:59.61 ID:???.net
>>598
アイアンは何使ってますのん?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 23:51:41.65 ID:???.net
TN87

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 00:02:05.84 ID:???.net
ぷっ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 07:44:22.18 ID:???.net
>>600
シャフトは?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 09:42:35.02 ID:???.net
S400

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 09:55:01.86 ID:???.net
>>603
あんた597じゃないよね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 09:59:49.50 ID:???.net
>>602
S200ですね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 14:43:41.73 ID:???.net
>>605
あんた597じゃないよね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 14:11:34.34 ID:???.net
MP55注文してきたわ
届いたら宜しくな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 16:33:55.84 ID:Nz72TNSV.net
アイアン下手くそだけど、上手くなりたくてMP-4買ってしまった。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 17:00:14.68 ID:Jt9KKgkW.net
TN87はS400基準でR400かプレシジョンじゃなかった?
S200なんてあったかな?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 17:07:31.62 ID:???.net
>>608
最初はみんな下手くそだよ
良いクラブがスイングを作ってくれるよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 18:02:57.05 ID:???.net
>>608
最初自分も心が折れそうになったけどお陰で熱が入って今では周りに綺麗なスイングと褒められる事もあるし上手く打てるようになった。
頑張ってな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 18:22:30.60 ID:???.net
>>609
復刻したのは200じゃなかったか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:44:23.56 ID:???.net
クラブがスイング作るって幻想は営業マン都市伝説
下手くそがMB使って上手くなんてなるわけがない
芯で捉えられるクラブ使え

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:59:52.22 ID:???.net
上手くなる前に挫折w

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 17:07:21.44 ID:wZ8No0g9.net
ついにTN91のヘッドが抜けてしもうた。。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 18:50:57.27 ID:???.net
接着したらええやんか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 19:14:14.68 ID:8NvtjC/n.net
つ シャフト交換

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 19:23:08.74 ID:???.net
>>613
んなこたーない。俺はMP30だけど、10年かかって完全に開眼した。
レッスンプロに「それが俺たちプロのスイングです」と言われる。
しかし、MPはラウンドでは難しいクラブだね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 20:49:02.10 ID:???.net
羨ましいです。
俺はいつまでたってもプロみたいなスイングと言われることはあってもプロのスイングと言われたことはありません。
やがてまた片手シングルに落ちる日が来るのだと思います。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 21:18:59.09 ID:???.net
>>619
良く読んでみなよ。
打ちっ放しでのレッスンプロ並ってヤツでコースでは散々らしいぜw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 21:56:11.73 ID:???.net
ハンドファーストに打てるようになったという意味でわ?
>プロ球

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 22:44:42.10 ID:???.net
>>620
天カスは黙ってろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:19:46.62 ID:???.net
レッスンプロなんて、ラウンドもままならない小銭稼ぎ下手くそじゃんw
そんなヤツにおだてられて嬉しいアホも居るんかいなww

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 23:58:36.73 ID:???.net
2ちゃんでおだてられて嬉しいアホも居るんやでwwwww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 07:06:55.97 ID:???.net
2chで他人をこき下ろして満足しとるアホもおるしなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 13:28:53.67 ID:???.net
上から目線の人www

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 21:43:54.78 ID:???.net
MP64ってそんなに良いの?
http://mycaddie.jp/detail_PID_4983_cipher_XDtXVTxKOExxMSRfs02m8mmBr5cndoRQ.htm

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 08:40:03.90 ID:???.net
俺は逸品だと思う
あと、リンク先のレビューがきめえ
絶対スレの爺どもだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:22:53.98 ID:A4gqqcAL.net
MP4と5と64
20年前のミズノのマッスルから変えるとしたら
何がお勧めですか?
64はレンタルしてレンジで打ってみましたがひたすら飛ぶイメージ
球が上がり過ぎて抑えが利いてない感じ
棒球に近い

40歳
歴22年
ハンデ8
ドラHS50
アベ84

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 17:52:40.78 ID:???.net
>>629
4が欲しいんでしょ?
聞かなくても決まってるくせに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:04:56.25 ID:???.net
64で上がりすぎて飛びすぎちゃう俺ってスゲーのアピールでしょ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:06:20.83 ID:???.net
でもハンデ8だからな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:42:18.57 ID:???.net
見た目が好きで64派
飛ぶというのはロフトの関係でわかるけど、
言うほど上がりすぎるか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:44:11.58 ID:???.net
すきなヅラかぶっとけハゲ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 20:09:42.63 ID:???.net
8ならJPXでいいわ
5下になってから考えろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:52:14.67 ID:???.net
見た目で64て
どう見ても4か5だろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:02:55.44 ID:???.net
>>633
見た目じゃなくて、君は64がギリギリ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 06:31:45.91 ID:???.net
見た目なら69が好き

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 07:56:28.84 ID:???.net
最近69してねえなぁ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 08:16:32.12 ID:???.net
55届いた!
日曜日に早速ラウンド予定なので超練習するぜ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 08:36:11.57 ID:???.net
土砂降りやでo(^▽^)o

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:53:19.99 ID:???.net
>>641
こちらの天気予報では日曜は晴れのち曇

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 16:27:24.31 ID:???.net
どこいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:22:18.17 ID:???.net
どうせ僻地でしょ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:23:57.21 ID:???.net
銅下メッキの限定MP5気になってるんだけどノーマルとそんな違いありますか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:21:33.53 ID:???.net
>>645
ただの色違い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:29:46.90 ID:???.net
>>646
え?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 04:47:55.45 ID:???.net
>>645
ハンデ5下?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 18:06:12.14 ID:???.net
MP54使いはオイラのほかに誰かいないのかな?
アベ90台ですが、背伸びして買ってしまいました。
上手くあたったときのあの感触と音に惚れて・・・
い、いちおうMPの中でも易しい部類ですから・・・

http://www.atomicgolf.jp/img/category/iron/mizuno_about_iron3.gif

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 18:22:20.63 ID:???.net
>>649
さすが俺の選んだ15
まさに王道をいく性能だな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:08:31.82 ID:???.net
>>649
同じくアベ90台だけどマッスルバック検討中
MP4は試打してこらあかんとなったけどMP5は驚くほど易しく上がってくれてビックリしたよ
マッスルバック含めて今出てるのでシビアすぎるのってほんの一握りなんだろうね
技術の進歩って恐ろしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 21:47:23.82 ID:???.net
>>649
オレの33は枠外なんか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:09:54.53 ID:???.net
カークさんは今は何を使ってるのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:16:21.43 ID:???.net
15と59、他にボケキャビはMPから外して欲しい
恥ずかしすぎる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:49:39.87 ID:???.net
58入れない時点でニワカ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:51:57.84 ID:???.net
7年前のモデルは流石に店頭で販売してないので・・・(中古のぞく)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 22:55:37.05 ID:???.net
でも調べたら、2013年まで製造してたんですね。
人気だったのかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 05:26:28.67 ID:???.net
>>654
おまえのちんこ顔のがよっぽど恥ずかしいぞw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 12:50:08.79 ID:???.net
>>658
15持ってるの?


ドンマイ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 13:03:41.35 ID:???.net
なんでMPスレでわざわざ仲間割れすんだよ。15でも何でもイイだろ。マッスル限定ならスレ立ててどっか行け。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 13:09:44.69 ID:???.net
>>660
見栄でMPを買ったけど打てずに売ったか、MPに親を殺されたんだろ
そっとしておいてあげなさい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 15:06:01.91 ID:???.net
15は至高
突然スマソ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 15:46:30.55 ID:???.net
軟鉄オンリーこそ至高
異種素材くっつけたのは糞

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 16:28:01.07 ID:???.net
と頑固ジジィが申しておりまして

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 17:14:53.70 ID:HKgceou9.net
MP-4は至高

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 17:25:04.61 ID:???.net
MP68使ってるけど良いよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:02:46.21 ID:???.net
どこが良いところなのかは分からないんだね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:34:32.68 ID:???.net
mp15かっこええやん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:42:00.08 ID:???.net
>>668
だよね
優しいからMPオタクには嫌われるんだろうけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:53:14.50 ID:???.net
自分はJPX825Forgedで去年アベ90切れたので、MP-15にしました。
スコアは継続して良くなって来ています。難しいのだとスコア悪化でしょ。

それ程易しいと言うことです。JPXのガンダムみたいにメカメカしいのから
オサラバ出来て幸せです。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:56:35.20 ID:???.net
MPはいいアイアンが多いけど、信者がキモいんだよな
ちょっと宗教ぽくて変態が多い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:56:37.95 ID:???.net
ワシもフィッティングで15買った
ライ角プラ1で後悔はしていないw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 23:16:47.74 ID:???.net
57って>649だとどのへんになるの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 07:34:42.76 ID:???.net
デザインは好みがあるから「いい」と思えれば何だっていいよ
使いこなしてなんぼ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:47:36.70 ID:vhc/PInq.net
37から4にしたが15の美形に浮気しそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:08:10.47 ID:???.net
4と5って使って全然違う感じ?
見た目で決めるなら4だけど楽さが全然違うなら5でもいいかな
5ってトップブレード厚すぎやしませんかね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 23:26:01.17 ID:LWhEx8Rm.net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:02:21.07 ID:???.net
>>676
5は簡単だった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 02:28:28.46 ID:???.net
>>675
無理しないで、ポケキャビ使えよ、おじいちゃん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 04:27:10.99 ID:???.net
ポケキャビ使うとスコアでも良くなるのかい?
頭おかしいんじゃね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 07:01:56.45 ID:???.net
トップしやすい人にはH5がいいと思う
球の拾いやすさが半端ない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 19:31:47.90 ID:???.net
俺は未だにMP27

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 19:46:44.17 ID:???.net
>>682
競技に出られないじゃん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:22:11.15 ID:???.net
>>683
出ねぇよハゲ
おまえはまずズラを誂えろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 20:40:07.80 ID:???.net
この反応w

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 23:42:11.22 ID:???.net
連投爺さんw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 06:16:45.64 ID:???.net
現在アベ95くらいで、今年は80台に入れるべく、
MP-15か55で悩んでます。

打感を最優先したいのですが、どっちが気持ちいいですか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 06:26:10.31 ID:???.net
どっちもどっち。若干15が良いです。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 06:40:57.09 ID:???.net
>>688
ありがとう。

15メインで試打してみまっす

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 07:09:55.29 ID:???.net
>>683
27はどんな理由で適合外?
27より前に発売されてる33は適合?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 07:49:24.77 ID:???.net
それぐらい自分で調べろよ
てか予想つくだろ
http://www.mizuno.jp/golf/groove/list.aspx

お前の席ねーから状態

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 08:15:27.41 ID:???.net
違反クラブでゴルフしてると思うと萎えるよね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 08:25:30.00 ID:???.net
27は俺も5年前まで使ってたけど良いアイアンだった
当時のMPの中では一番易しいモデルの位置付けだったけど
今ならこのくらいが普通のセミキャビだよね
今は52使ってるけど打感を含めて27の方が今でも好み
27の適合モデルが出たら欲しいくらい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 11:51:04.43 ID:???.net
>>693
TN87みたいなルール適合復刻モデル30万円ドンとか出てきたら悲しい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 12:01:03.59 ID:???.net
つ57

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 13:37:29.92 ID:???.net
>>694
去年出た復刻モデルってルール適合だったの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 15:13:32.40 ID:???.net
>>691
33は良くてウェッジが不適合だったorz

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:53:54.75 ID:???.net
57って今の感覚だと難しい部類なのかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 22:10:18.73 ID:???.net
15はシニア用

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:04:20.63 ID:???.net
対立煽る猿ってどこにでもいるんだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 23:14:43.80 ID:???.net
普通に15はカッコいいけどな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 00:13:56.73 ID:???.net
>>693
MP-27の適合版あったと思います

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 19:04:21.72 ID:???.net
>>701
あの異素材埋め込みがダメな人もいるみたい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 23:53:53.32 ID:???.net
MP15とか59とか、いまいちなデザインですなー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 23:54:46.55 ID:???.net
おれは33、37、64、15好きだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 23:30:16.04 ID:???.net
90叩く奴にイマイチとか言われてもね…
ミズノとしてみれば困り顔ですよ。
どうぞタイトリストでも使ってくださいよ、先輩。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 06:19:26.47 ID:???.net
>>704は58ユーザー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 06:34:46.77 ID:HcLODM+B.net
>>706
おまえ
むかしから嫌われてるだろw
友達いないだろw
1人予約の常連だろw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 09:00:53.90 ID:???.net
ミズラーは自慢もしないし他者をけなさない
ただ粛々とするのみ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 12:19:33.65 ID:???.net
アイアンに軟鉄以外の余計な素材はいらんわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 12:29:16.20 ID:???.net
>>709
ミズラーってやめれ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 12:31:48.85 ID:???.net
じゃあミズナーで

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 14:25:46.58 ID:???.net
ミズニストだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 14:29:10.10 ID:???.net
MP64が好きすぎて刻印違いで2セット目オーダー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 14:43:22.52 ID:Xy2FhsSJ.net
昔は愛機TN87がヘタらないように3セットで回していた
37は2セット目突入

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 18:12:45.62 ID:yDPBm3XO.net
今手元に4と5が有るんだけど
確かに4はトップブレード薄いね、すごいペラペラ感
打感は相当違う
5の方がオートマチックな感覚がある
トップの厚さは想像してたより気にならない
これなら5もありだな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 23:46:00.66 ID:???.net
MPシリーズで一番簡単なのはH5ですか?MP15ですか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 23:47:10.21 ID:???.net
>>717
H5
俺でも打てるんだから間違いない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 08:11:54.69 ID:???.net
試打だけの印象だけど、55も打ちやすかった
でもコレジャナイ感もあった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 08:50:08.34 ID:???.net
>>717
H5と55悩んで結局55買ったよ
構えたときはH5の方が座りが良かったんだけど、試打してみるとどっちも大して変わらなかった。
なので、打感が良かった後者を選んだー。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 09:47:31.55 ID:???.net
今でも69買えば良かったと思いながら
でも15で良い球が飛ぶことに満足している
俺ガイル

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 16:35:40.97 ID:???.net
>>717
この前ミズノのフィッティングを受けたときにミズノの人に聞いたら、MP-55が一番優しいって言ってたよ。
H5は中空部分がそこまで広くないので、言うほど簡単ではないってさ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 20:57:26.70 ID:???.net
15も55もH5も大した差はないよ
その3つならアドレス時の違和感のなさで決めりゃいい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 00:30:48.89 ID:???.net
そう思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:17:52.99 ID:???.net
それだと15の一択になる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 14:25:50.52 ID:???.net
フィッティングしてMP-55を買いましたが、スコア90台ではなかなか厳しいです。特に下目やヒール寄りでヒットすると、かなり飛距離が落ちます。打感も硬いですし。
スイング改造中ですが、いいスイングができた時と打感・飛距離が一致するので、練習のやりがいはあります。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 16:41:20.57 ID:???.net
ヒール寄りの方が良い球が出るのが普通なのだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 17:27:13.63 ID:???.net
手元が浮き上がってフェースが開いてヒールよりのハーフトップだろ?
完全にスウィングの問題
クラブは関係ない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:10:59.83 ID:Wor2+Jey.net
道具よりもまずはスイング
道具のせいなのかスイングのせいなのか

上手な人には何を持たせてもそれなりの球を打つ
あなたには何を持たせればそれなりの球がでるのでしょうか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:50:27.64 ID:???.net
H5や15なんかよく買う気になるよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:58:53.29 ID:???.net
大した金額じゃねーし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:25:24.59 ID:???.net
ゴルフ歴2年目の俺、mpへの憧れから中古で買ったmp54、フィッティングしたmp15、mp5買ってもってるけど、結局mp54使ってる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:37:52.92 ID:a28dRGnw.net
MP5だとNIKEコバートより飛距離落ちるかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 21:49:54.14 ID:???.net
ナイキwww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:04:40.18 ID:???.net
>>732
MP54使ってるのはどんな理由で?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:54:01.22 ID:???.net
正直いまのシリーズはいいのないよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 00:13:55.01 ID:???.net
かっこよくて易しいものをそろそろ造ってもいいんじゃないかい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 08:30:58.08 ID:???.net
MP-15手放しました
性能的には悪くないけれど
デザインが好き時じゃない
MP-27までのデザインの方が好きです

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 08:42:19.77 ID:???.net
なんでデザインが好きじゃないものを買ったのか不思議

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 12:07:55.83 ID:???.net
>>739
同意w
買い物下手w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 12:17:03.00 ID:???.net
デザインで買って、打ったら合わなかった
ならわかるが

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 12:36:20.97 ID:???.net
好き時ってなあに?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:07:24.81 ID:???.net
737です
MP-15がいいって聞いたので
使ってみたかったんですよ
でも、デザインに目をつむって使う程良くなもなかったんです
他にも買っては売りしてるので
確かに買い物下手ですねw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:43:02.26 ID:???.net
>>743
で、何に替えたの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:52:04.36 ID:???.net
727vn

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:27:23.22 ID:???.net
>>743
そんな高い買い物ではないにしろ、ちゃんと考えて動いた方がいいと思いますよ。しっかりしてください。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 20:32:11.79 ID:???.net
>>746
おまえモナー( ^ω^ )

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 20:33:41.21 ID:???.net
>>743
なるほど、それは仕方ない。
MP-27までとなるともう使えるものは中古で探すしかないですね。
716AP2もめちゃくちゃ良いらしいですよ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 20:59:36.50 ID:???.net
なぜタイト?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 21:40:09.52 ID:???.net
タイトw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 21:40:58.53 ID:???.net
15かっこいいと思うけどな
59よりかっこいい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 21:50:44.51 ID:???.net

歴代MPの中でも屈指の醜さ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 22:08:02.95 ID:???.net
そうかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 22:18:11.24 ID:???.net
俺も勢いでMP59買って、やっぱダサいなと思ってすぐに売り飛ばしてMP4買い直した経験あるよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 22:30:10.46 ID:???.net
mp4いいよね5はいまいち

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 22:48:15.82 ID:???.net
>>749
やっぱ世界一じゃないですか。
ウッズ
デュバル
ミケルソン
エルス
マキロイ
スコット
この人達、みんなタイトを使ってたんですよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:00:38.00 ID:???.net
>>755
わかる
4と5を比較試打しまくったけど構えたときのスッキリさで4が圧勝だった

でも結局5を買って大満足
構えたときにイメージが出やすい4と振っていって実際にイメージが出やすい5で5に軍配
それでもどっちがパッと見欲しいかと言われれば間違いなく4を選ぶ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:22:09.91 ID:???.net
4を買えばもっと満足してたかもな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 00:10:24.78 ID:???.net
>>756
その面子の共通点が分からないけど、
世界一になった人は全員タイトリスト使用者ってことでいいの?
タイトリスト以外のメーカーのクラブ使って世界一になった人はいないってことで。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 00:37:14.24 ID:???.net
キャリアハイの時にタイトリストかと言えばそうじゃないし使ってた事があるって話でしょ?
少し前の欧米のゴルファーなら一回は使う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 00:50:10.73 ID:???.net
>>759
なんでそう思ったの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 01:00:39.96 ID:???.net
>>761

>>756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/02/15(月) 22:48:15.82 ID:???
>>749
>やっぱ世界一じゃないですか。


>やっぱ世界一じゃないですか。

この世界一って世界一になった人と解釈したんですよ。
そうでなければ、どういう意味での世界一なんですかね?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 06:48:44.10 ID:???.net
ゴルフブランドとしての知名度だよ

ミズノスレなんだからルークのことくらい知ってるだろ。
それなのに

>世界一になった人は全員タイトリスト使用者ってことでいいの?

これはないだろ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 07:37:07.23 ID:???.net
>>744

今はRMXのツアーブレードです
PINGのS55もあります
MP-15もそうですけど
ちなみにMP-27は長く使ってました

タイトは以前ウッド系を
使ってましたが製品のバラつきがあって止めました

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 12:28:52.16 ID:???.net
タイトリストは韓国資本「FIRAコリア」

日本人である限り、買ってはいけないブランド

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:25:01.58 ID:???.net
初MPを買おうと思ってるんですがライ角とロフトは調整するつもりです
ミズノのオーダーで作るか吊しの買って信頼してる町工房のおっさんに調整してもらうか悩んでます
吊しの方でいけば3万くらい安く済ませられそうだけど皆さんならどうされます?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:44:22.76 ID:???.net
信頼できるショップあるなら絶対にそっちで組んでもらった方がいい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:22:59.48 ID:???.net
綺麗に仕上げるならミズノのオーダー
通ぶりたいなら吊しの買って信頼してる町工房のおっさんに調整してもらう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 08:04:19.28 ID:???.net
>>766
ミズノで買うそぶりを見せて、店舗から値引き提案を待つ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 08:24:30.84 ID:???.net
>>767-769
皆さんありがとうございます
おっさんに頼む方向でいこうと思います
そうするとミズノのオーダーのメリットというのは刻印変更や仕上げを変えられることくらいになるんでしょうかね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 08:34:32.66 ID:???.net
量販店でフィッティングしてオーダーしても店頭価格と値段変わらないんじゃないの?
大きい店ならたいていミズノの公認フィッター在籍してるでしょ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 10:13:01.74 ID:???.net
量販店でフィッティング、オーダーで工房に持ち込むがいいだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:17:15.24 ID:???.net
3万安く済むってことは吊るしというか価格ドットコムとかに出てくる通販のやつのことなんかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:23:26.16 ID:???.net
昔→いつかはMP
今→いきなりMP

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:27:08.28 ID:???.net
今→アホでもMP

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 12:34:25.34 ID:???.net
ツアーステージの果たしていた役割をMPが担うようになったか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 13:37:25.13 ID:???.net
そ〜れ!でもTN87

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:32:28.74 ID:???.net
128叩きでもMP

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 20:47:37.77 ID:???.net
フィッティングしたアイアン買ったって練習やラウンド後に、また工房で調整するだろ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 21:29:15.32 ID:???.net
MP買う→打てない→泣きながら他社品→でもMP欲しい→MP買う→やっぱ打てない→以下∞ループ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:40:54.65 ID:???.net
>>780
その気持ち分かるなー。
マッスル使いたい気持ちと、スコア良くしたい気持ちが交互に訪れるわ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:52:45.57 ID:???.net
MP買う→満足→一生物

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:25:00.88 ID:???.net
MP買う→嫁怒る→小遣い減る→MP売る

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 02:15:39.74 ID:???.net
>>755
5を見てホッとしたことは白状しておく
4+Modus130の組み合わせサイコー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 09:46:00.86 ID:???.net
金が無いから20年間MPしか使ってないが、ホンマの方が憧れるけどね
明らかに打感もイイし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 13:27:25.99 ID:???.net
>>780
俺はそのループならないようにMP69とホンマ717vの2SET体制にしてるw
ただMP買ってからはずっとホンマは家で留守番だが。。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 14:14:41.75 ID:???.net
俺は727v買ってからMP15(S2)が留守番
暖かくなったらモーダス留守番(予定)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 01:29:26.20 ID:???.net
ヤフオクでMPシリーズの養老特注の出品があるけど特注言うわりに安いのね
養老工場で作ると何がそんなに違うんだい?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 04:40:11.44 ID:???.net
ライ角とか吊り下げと違う可能性大

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 06:36:47.66 ID:???.net
>>788
ロフト・ライが標準シナから大きく違う可能性があります。
個人向けフィッティングしてあって極端かもしれないリスクがあります。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:41:29.37 ID:???.net
吊り下げw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:58:57.15 ID:???.net
>>791
馬鹿面笑いやめアホ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:39:55.83 ID:???.net
このスレってアイアン専用?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 11:59:20.84 ID:???.net
>>793
>>1

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:52:39.32 ID:???.net
決めた
MP64にモーダスでオーダーする

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:29:53.74 ID:???.net
>>795
いいねぇ
俺はMP-5にモーダスぶっ挿す予定だ
悩んで買うまでがなんだかんだ一番楽しいわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:00:56.13 ID:???.net
MP69使いの人っている?
現行の4と5に比べてどんな印象?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:05:47.82 ID:???.net
買い換える理由がないって感じ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:14:40.27 ID:???.net
69いいよね〜

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 11:06:01.71 ID:Es7WHxMV.net
MP-69より68のほうがカッコイイ
MP-5より4のほうがカッコイイ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 11:42:35.18 ID:???.net
69使ってるけど5は簡単過ぎて拍子抜けして4はヘッドの重心が下にあって違和感を感じた。
68は自分にゃ使いこなせるレベルじゃなかったけど69なら難しさとギリ使いこなせそうないいバランスだったかな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 12:48:17.59 ID:???.net
69いうネーミングがあり得ないと思う私は変? 59使いです。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 13:08:58.84 ID:???.net
>>797
69使ってるけど4と5に替える気がしないな−
4だと更にシビア過ぎだし5だとトップが少し太く感じて嫌だし
69のバックフェイスが個人的には好きなので当分変えないな
ロゴをシルバーメタに変えたら更に格好いいよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 13:27:16.42 ID:???.net
皆さんありがとうございます。
4と5を試打して4はきつい5はいい感じだったけどトップの厚ぼったさがうーん、と感じて
それなら69だとどうなんだろうと思った次第です。
シャフトをモーダス125にしたいのでフルカスタムするしかないですかね。
5をある程度打てるくらいであれば69も問題なく扱えるのかな?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:52:51.59 ID:???.net
その5をある程度打ててると言う度合いにもよるだろうけど
そんなに大差ないよ
ちゃんと打ててれば4でも5でも68でも69でも
あとは自分が構えて打って納得するかが大切なんじゃないかな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:44:36.44 ID:???.net
メッ、メズノ??? あははwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 17:17:58.64 ID:???.net
ミズラーよ、
ドラ、FWでオヌヌメある?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:37:58.57 ID:???.net
>>807
なんだあ、オマエ120きりが精一杯のヘボチンかおw
んなもん、あるわけねーわなwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 19:07:20.44 ID:???.net
>>808
おまえアホ丸出しのちんぽ顔やな
苦しくても頑張って生きろよw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 13:53:11.19 ID:???.net
5と64を試打
どっちも悪くないが64にするわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 18:28:16.27 ID:???.net
>>810
わいは893にするわw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 07:20:33.26 ID:???.net
俺は会社のアイドルゆきちゃんと
昨晩69三昧で舌の根元が痛いお(´・_・`)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:31:27.97 ID:???.net
>>807
ドライバーはH4
FWはF60
使っとります。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:33:18.33 ID:???.net
今MP-52のDGS200を使っているのですが、アイアンの買い替えを検討しています。
スコアは100を切ったり切らなかったりの下手くそなのですが、やはりアイアンなMPシリーズを使いたいです。
先日友人のZ545を打たせてもらったら簡単に飛んで行ってくれるので、MP-52よりも優しいものがあるなら替えたいと思っています。
30歳でHSはドライバーで46位です。
やはり上の方に書かれている通り、H5か55あたりが候補でしょうか?

55はS200と合わないとも書かれてますが実際のとこどうでしょうか?

両方共ゴルフ5で試打しましたがどちらもあまり変わらず、コースでの使用感教えていただけたらなと思っています。

そもそもMP-52とそんなに変わらないでしょうか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 08:14:09.77 ID:???.net
MP5をついに買ってしまった
今まで中古品しか使ってこなかったのでめちゃテンション上がる
早く練習行きたいなぁ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 10:27:59.13 ID:???.net
はいはい、練習場に行ったらガッチョンな、可哀想に

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:22:24.16 ID:???.net
>>816
そう僻みなさんなって

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:07:24.38 ID:???.net
>>814
52ほど簡単かつスタンダードなキャビはなかなか無いよ。
55とかH5なんてカッコ悪いからお勧めできない。
46もヘッドスピードがあるならスタンダードロフトの方が扱いやすいはず。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 16:40:08.10 ID:+w4m6Rrf.net
世界標準の骨を使った直線運動上達法 ゴルフ上達法革命
http://www.infocart.jp/e/16701/58078/

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 20:50:48.37 ID:???.net
>>818
ありがとうございます。

ロフトがMP-55、MP-H5ともに7番で32度と3度位たつのでゴルフが楽になるかなと思った次第です。

確かに顔は今のMP-52の方が好きなのですが、年季が入っていてピカピカのMPに心惹かれてます…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:13:01.03 ID:???.net
ロフトが立ったらゴルフが楽になるという感覚が分からん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:52:38.23 ID:???.net
シャフト長変わらずロフトが立つから打ちにくくなるしクラブ間の飛距離の階段が広がるからな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 00:36:10.82 ID:???.net
US仕様はミズノもタイトもスタンダードロフトだよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:05:19.34 ID:???.net
ミズノってクラブの造り良いですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:16:48.68 ID:???.net
金沢でフィッティングをやっていたので行ったら1時間以上打っているおっさんがいてそのまま終了時間になったので帰宅。
ムカついたので試打せずにネットでタイトリストをポチった。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 18:41:28.60 ID:???.net
お手本のような朝鮮人だな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 01:18:18.33 ID:???.net
いや、まあ、気持ちは分かる笑

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 06:40:48.76 ID:???.net
>>825
そうですか
ざんねんでしたね
さようなら

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 13:47:50.27 ID:???.net
>>825
ウッド、ユーティリティ、ウェッジ、パターなど、トータルで考えると、タイトリスト選択してよかったんじゃないか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 13:55:48.95 ID:???.net
MP57のライ角いじったら裏目に出たんでMP63買ってきた。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 14:02:29.25 ID:???.net
>>830
kwsk

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 14:11:22.25 ID:???.net
>>831
ゴルフ5でインパクトライ角測って結果に合わせてアップライトに調整。
レンジでは問題なかったけどコースに出たらヒッカケ多発。
まあでも、調整が間違ってるとも限らんのでその57はストックしといて、
ライ角戻す代わりに似たような難易度という63を中古で買ってきた。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 14:50:28.30 ID:???.net
ライ角関係なさげ(´・_・`)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 14:58:31.96 ID:???.net
かもねw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:34:07.39 ID:???.net
今までライ角の合わないクラブに合わせた打ち方してたんだから当然スウィングの調整は必要だろ
練習場で出来てたことがコースで出来ないなんて当たり前の話

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:59:23.55 ID:???.net
MP4欲しくなってライ角どうしようかなーと思ってたけど、トップアマでもない限りスイングの再現性なんてまばらだからいじらなくていいと言われた。
よほど身長が高いか低いかの違いさえなければ万人が使えるようになってる標準が一番なんだとさ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 19:01:49.41 ID:???.net
あ、そういうのいりませんので。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 19:09:21.57 ID:???.net
おっと、>837は>835あてね。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 19:20:08.19 ID:???.net
ウェッジを14からMPに買い替えました
よろしくお願いします

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:04:26.44 ID:???.net
>>836
よっぽどの下手くそだから面倒くさがられたんだろ
トップアマじゃなくてもシングルへレベルならライ角は重要だよ
特にミドルアイアン以下は如実に変わる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 01:07:36.03 ID:???.net
>>840
ようやく80台になったレベルではまだ早いんですね。自身のスイングと言うものが確立されてから考えろって事か。
10年早かったと考えて精進しよ( ̄◇ ̄;)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 06:27:35.51 ID:???.net
>>841
ライ角は身長だけじゃなくスイングでも変わるから確認するべき。
良い球打つより良いスイングをするべきで結果はついてくるとミズノのレッスンプロに教わった。
ライ角は大事だよとも言われたよ。
まあ、私はミズノ標準から二度以上フラットだから少しは弄らないと話にならなかったけどね。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 06:52:18.79 ID:???.net
青木功なんて、ものすごく手の位置が低くて強烈なトウ浮きのまんま打って、あの成績。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 07:18:44.36 ID:???.net
出た!昭和脳www

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 07:23:20.80 ID:???.net
ゆとり脳w

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 08:01:04.94 ID:???.net
スイングDNAてのは
ボデタン意識してた時フィッティングして、手打ち意識のスイングに変えてもスイングDNAは変わらないのですか?
知ってる人います?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 13:41:42.77 ID:???.net
したことないけどスイング大幅に変えたら、そら変わるんじゃなかろうか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 13:48:25.47 ID:???.net
スイング変更中ですと伝えたが、関係ありませんよと言われた
トゥダウンとか変わる気がするのだが…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:46:04.90 ID:???.net
スウィングによってライ角は大いに変わるよ
自分は以前は手打ちでダウンでシャフトが寝てインパクトで手元が浮いてた時は標準より2度アップライトだったけど
レッスンに通ってオンプレーンに近づいてきた結果標準より2度フラットになった
つまりスウィングで4度も変わった
ちなみに身長は低い方

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:56:54.66 ID:???.net
ライ角は、DNAではなく、フィッティングデータだったと思うよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 18:03:01.43 ID:???.net
>>848
変わったらまた利用してください
じゃ無いとクラブ売れないじゃん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:00:08.44 ID:???.net
スイングのリズム変わったら、しなり具合も変わりそうなもんだけど
根本的に変えようとしても、変わらないって事なんかね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:06:23.87 ID:???.net
DNAっていうくらいだからもっと本質的なところを、チェックするんでない?
知らんけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 06:30:10.66 ID:???.net
オプティマイザーつけて三回振って数値を取ってるけど
その三回ですら数値は割りと異なってるからなぁ
意識してスイング変えたらしっかり反映されてきそうなもんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 06:44:03.67 ID:???.net
>>854
そんな無意味なこと誰もやらない
だからDNAなんだと思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 06:49:46.51 ID:???.net
フィッティングの結果、
6iのライ角59→57で調整
頻発してた引っかけが少なくなり
フェード系になった。
量販店やネットで買う方が安かったが
後悔はしていない(≧∇≦)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 07:16:37.71 ID:???.net
150センチくらいの背丈か、横振りか…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 08:03:34.94 ID:???.net
>>857
180cm(´・_・`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 09:29:45.20 ID:???.net
>>858
オラウータンですか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 10:46:57.30 ID:???.net
>>859
美人妻をもつイケメンですがなにか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 10:48:27.16 ID:???.net
腕が長いって意味だろw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 12:37:11.36 ID:???.net
>>860
180cmの長身でイケメン、美人妻ならどんなにおかしなスイングでも勝ち組だよ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 13:59:23.02 ID:???.net
良い点→美人妻持ち、イケメン
悪い点→オランウータン、フラット過ぎるお笑いスイング

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:26:39.57 ID:???.net
可哀想だから良い点に高身長もいれてやれw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:31:51.98 ID:???.net
>>863

悪い点にキモい顔文字と貧乏を追加で

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:36:04.74 ID:???.net
>>865
「嘘つき」も追加しよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 15:37:55.61 ID:???.net
最近はフラットが流行ってるから問題ない
素人ぺっちんアップライトは無視しろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 11:08:48.15 ID:???.net
さすがはミズノスレ、キモオタがわんさかw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 11:15:50.14 ID:???.net
>>868
おまえがチャンピオン

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 12:04:28.44 ID:ZOCt9Lzx.net
石川、マンシング優勝
キチガイアンチ(以下、キ)「まぐれ。2回目はムリ」

石川、軽く2勝目

キ「賞金王とか絶対有り得ないw」

石川、史上最年少賞金王

キ「米ツアーのシードとかムリ、一年で撤退」

石川、ギリギリだけど複数年シード維持

キ「国内に戻ってきてももう勝てない、ゴルフ辞めてしまえ」

石川、7戦中軽く2勝 ←今ココ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 14:20:51.10 ID:???.net
石川にミズノを使って欲しいなあ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 15:17:01.90 ID:???.net
アンチというわけではないが、石川が打感どうの言ってもしっくりこない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 15:26:52.03 ID:???.net
やっぱ手嶋とか小林が似合うかw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 17:20:49.81 ID:???.net
引っ掛けが出るようにライ角調整ってミズノダメだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 17:39:22.70 ID:???.net
>>874
おまえよりマシw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 17:44:13.26 ID:???.net
S5ウェッジは出ないの

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 20:08:08.84 ID:???.net
前のMSシリーズが好きなので中古で買いました。

すごくしっくりきます。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 20:16:19.43 ID:???.net
>>877
MS1?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 20:59:59.47 ID:???.net
>>877
あんた何歳やねんw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 21:09:06.94 ID:???.net
>>879
50ですがなにか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 21:31:40.76 ID:???.net
それまで何を使ってましたんや?w

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 21:39:15.60 ID:???.net
当然 ミズノ ゴールドメダル (1954')でしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 21:39:21.73 ID:???.net
>>881
サイテーション

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 22:41:01.11 ID:???.net
マジすか
画像ウプお願いします

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 07:06:17.45 ID:???.net
ミ、ミ、ミズノの大爆笑〜!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 07:22:01.42 ID:???.net
赤トップ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:29:53.10 ID:???.net
MP? 時代錯誤のぉおおおおおおおお〜〜〜(笑)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:26:17.06 ID:???.net
ダイナパワー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 02:28:42.67 ID:???.net
グランドモナーク

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 10:45:47.52 ID:???.net
ミズノは中国製の靴でも売ってりゃいいんだよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 10:47:13.91 ID:???.net
>>890
おまえは田舎で畑たがやしとけタコ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 11:13:19.61 ID:???.net
こういうこと言うやつって大抵タイトリスト

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 12:13:29.76 ID:???.net
ホンマか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:40:31.46 ID:???.net
ジョニーミラー

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 18:32:22.20 ID:???.net
pgr

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:47:51.99 ID:???.net
snks

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 03:38:44.80 ID:???.net
>>896
DIM

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 05:48:03.12 ID:???.net
dmks

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 09:14:02.97 ID:???.net
>>897以降わからん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 09:34:02.93 ID:???.net
>>899
896「どういたしまして」
897はわからんが、めんどくせえを間違えてるんじゃないかとエスパー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:07:52.05 ID:???.net
死ねカス

どういたしまして

黙れカス

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:11:15.07 ID:???.net
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。現在Minecraftの本スレにおいて無関係なサイトのURLを貼る宣伝行為、自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 12:32:35.11 ID:???.net
インテージ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 16:42:21.75 ID:???.net
今さらながらMP58打ちやすいな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:00:40.09 ID:???.net
にわかども
先ずはMS11で修行汁ハゲ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 12:43:20.71 ID:???.net
>>904
MPつーのは、(M)メッチャ、(P)ピーマン、だよなw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 15:19:16.30 ID:???.net
ファイナリスト

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 05:25:07.90 ID:???.net
表面はミラー仕上げが絶対にいいな
光沢があって正に神々しい
サテン仕上げとかと雲泥の差

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 05:28:12.46 ID:???.net
>>908
まぶしいわハゲ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 06:15:13.94 ID:???.net
サテンの方が使い込んだ時に渋さが出ていい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 06:20:06.14 ID:???.net
ミラー仕上げいいけど
古くなったらみすぼらしいからねぇ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:05:27.65 ID:???.net
>>908
どうせ傷が付くものだからとサテンにしたよ
確かにミラーの輝きはテンション上がるけど、バンカーとかに持って行きたく無い…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:15:11.97 ID:???.net
俺もあえてサテンにメッキ変更した。
クロームは眺める時以外は色々と邪魔な仕上げ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:29:14.93 ID:???.net
ハゲミラー、
ここまで賛同者ゼロ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 08:44:26.83 ID:???.net
太陽の反射が眩しいからミラーはな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 12:12:17.67 ID:???.net
デフォでサテンのMP-H5最強

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:41:06.98 ID:???.net
自演空しい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 13:41:22.37 ID:???.net
>>916
ミズノの焦りまくりセールスマン(笑)(笑)(笑)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 04:31:22.44 ID:???.net
モーダス3で発注したった!
おまえら宜しく(≧∇≦)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 07:30:09.40 ID:???.net
>>919
来月頭ぐらいに到着かい?
楽しみだね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 11:24:20.58 ID:???.net
>>919
来週日曜日のスコアはボロボロだな、アワレw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:50:56.22 ID:???.net
>>921
おまえの汚い顔のほう心配しとけw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:53:27.98 ID:???.net
と、売れ行きさっぱりこんのミズノのアフリエーターがw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 21:09:21.43 ID:???.net
ウエッジをミズノから変えたいのだがライ角調製とかしなくても大丈夫なのか不安で変えれない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 23:49:53.87 ID:U2z32DEy.net
MP-4がとうとう受注生産になったね。
来年にはラインナップから消えるのか、、、

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 23:58:04.99 ID:???.net
ミズノ以外買う気もせんけどな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 23:59:32.00 ID:???.net
>>926
最近ホンマに浮気した
スマソ(´・_・`)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 08:07:46.70 ID:???.net
>>927
浮気はいかん
本気になってもう戻ってくんな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 10:57:43.25 ID:???.net
>>926
せやさかい、わいはミズノ買う気になれんのや、バーカ!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:13:58.24 ID:???.net
>>929
お前は買わんでええがな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:28:04.42 ID:???.net
おまえら変態ハゲ同士なかようせいや

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 11:49:58.39 ID:???.net
変態は認めるが、あいにくフサフサだ。
ミズノ使いにハゲは似合わない。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:43:18.55 ID:???.net
なんだあ、モウロク爺だったんかw
やっぱ化石クラブが好きなんかぁwww

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:46:43.33 ID:???.net
ハゲは黙っとれ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 13:13:24.24 ID:???.net
ミズノはええイメージや、すっばらしい

http://img.erogazoufactory.com/wp-content/uploads/2016/02/521.gif

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 15:00:30.04 ID:???.net
>>935
死ねカス

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 20:22:16.36 ID:???.net
>>935
エロガゾウファクトリーって、アドレスまんまやんw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 16:18:14.82 ID:???.net
MP-15 DG で練習していて球数が打てなくなって来た。
300発/日を3連チャンで、左肘あたりの筋肉がビシバシ。

気まぐれに、ゴルフを始めた頃に買ったJPX825Forgedの
NS950Sに戻してみた。

めっちゃ楽に打てる。フック度合いも少ない。
今年は、これで行くかなと退化したのでありました。orz

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 16:42:09.43 ID:???.net
>>938
モーダス推奨

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:59:38.87 ID:???.net
MPにはDG一択
異論は認める

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 14:19:40.06 ID:???.net
PJXサイコー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 16:31:28.02 ID:???.net
だいたいDGなんて、190cm90kg以上の狩猟系白人が標準で使うシャフト。

農耕民族の平均身長175cm65-70kgのヤワな日本人はそんなの打つと
肘を痛めるのが関の山。日本のミズノはそもそもDG用に作られていない。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 17:18:25.88 ID:???.net
知ったかぶりの自分理論ですね
かっこ悪いですよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:48:54.04 ID:???.net
>>942
畑仕事したことあるの?

虚弱体質で頭の硬いジジイは引っ込んでろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:58:12.03 ID:???.net
>>944
日本人のダラダラ畑仕事の腱と骨の弱さは、狩猟民族の瞬間的
パワーを受け止める構造と互角にはなれない。

持久力はあるために、そういう種目でしか勝てないのが実情。
畑仕事の弊害か?

松山クンでさえ故障するのに、欧米の同クラスは故障知らず。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 19:33:31.44 ID:???.net
卓球で日本に勝てる欧米の国は多いか?
100m走の国記録が日本より劣る欧米の国は多いだろ
短絡的すぎる

そもそもゴルフの成績(スコア)は「パワー」で決めるのか?
巧緻性や調整力も重要なファクターだと思うが

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 19:37:02.61 ID:???.net
>>946
畑仕事してせいぜい鍛えてくれや(笑)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:38:55.94 ID:G1E7HCaj.net
とDG振れない941が顔真っ赤にして人種のせいだと反論してますw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:52:08.29 ID:???.net
>>948
DG振りまくって左肘を痛めたため今はモーダス125使いの
175cm68kgでHDCP11な俺が皆のおせっかいをしたのだ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 20:56:42.12 ID:???.net
>>942
日本のミズノはそもそもDG用に作られていない。

どこからこんな話が出てきたの?
じゃあどんなシャフト用に作られてるの?
ミズノって一言で括られてもいろんなアイアンあるけど?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:27:45.96 ID:???.net
>>950
5Iの標準長さは38inchだから、単品ウェッジは35.5inchからサンドで35.0inchとなる。

ところがミズノは、MPの全てのDGシャフトのPWで35.25inchとなり、世界標準のウェッジ長と
逆転する。つまり、世界標準から0.25inch短くしないと、DGでバランスが出過ぎるのだ。

そう言うクラブ造りをしている。そんな事も知らなかったのか?w

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:37:10.14 ID:???.net
長さ基準で見たらDGだろうがNSだろうが一緒じゃね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:39:15.15 ID:???.net
>>951
最終的に鉛ベタベタ貼って調整するためだよ。要する上級者ご用達ってこと。
そんなことも知らんのか?w

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:40:21.36 ID:???.net
>>951
だからどんなシャフト前提で作られてるのか言えよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:45:04.14 ID:???.net
>>953
鉛ベタベタなんて、どこのジジイだよwww 爺の懐古には付き合えない。

NS950を標準長で使うと、DGの0.25inch短いD2と同じバランスになる。

例えばボーケイやマックダディーやフォーティーンのウェッジ長の35.5inchより
PWが短いなんて、信じられない出来事。
MPですらNS950の特注(+0.25inch)でないとマトモなクラブにならない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:16:50.57 ID:???.net
>>955
独自進化を遂げてるんだよ。ルークが使用して世界標準になったのはたまたまだ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:10:45.42 ID:???.net
>>942
190cmで90kg以上?
ガリヒョロでしょ
190台にまでにまで身長―100が通じると思ってる辺り
海外に出たこともない田舎っぺ大将ですねw
パソコンばっか見てないでちゃんと現実見てください

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 07:44:44.78 ID:???.net
ステンソンは188cm88kg。ガリヒョロではなくアスリートとして標準。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:03:54.92 ID:0Y6EPB2d.net
自分がDG振った?かで肘を壊したから日本人向けじゃないってのは暴論だな
余計なお世話

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:01:45.71 ID:???.net
>>949
肘が壊れたのはクラブやシャフトのせいではないと誰も突っ込まない件

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:31:51.02 ID:???.net
>>946
だよな、鉛ベタベタでライ角度も調整しないとあかんのかお(笑)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:05:45.08 ID:???.net
>>951
俺って52も58も同じ長さ(35)なんだけど、お前はPより下もフローさせてんの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:12:35.08 ID:???.net
ElsForAutism でリッキー・ファウラーがルーク・ドナルドのPWでホールインワンを決めたけどミズノとアイアン契約してくれんかな?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 13:39:58.71 ID:???.net
ヤダよ〜ん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:04:12.70 ID:???.net
>>957
おい、くそデブ。海外に行ってもお前はくそデブ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 15:24:23.45 ID:???.net
>>965
いいから海外行けよ田舎モン

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:28:19.82 ID:???.net
>>966
おい、くそデブ。海外に行ってもお前はくそデブ。
お前の言う海外ってコリアか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:38:26.23 ID:FM3uz4m8.net
>>960
仮にゴルフが原因だとしたら、>>949のスイングに問題があるんだろうなw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:58:33.62 ID:???.net
>>968
と、グチャペケのクラブを必死で他人のせいにスリカエようと・・メズノ阿呆w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:30:23.97 ID:???.net
いまどき、ミズノなんて買うバカいるん?
中古のピンの方がケタ違いにいいんだけどな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:42:01.95 ID:???.net
なんか猛烈に頭悪そうなの1人いるけど、なんで子供が紛れ込んでるの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:44:03.74 ID:???.net
MPー55って打感は良いですか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:16:50.45 ID:???.net
>>967
韓国くらいしか行ったことないんだねw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:30:57.58 ID:???.net
マジで痩せた方が良い。筋肉がないのに太り過ぎって不健康だからな。

アジア人にふさわしい体型ってあるからな。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:43:31.07 ID:???.net
>>972
凄くいいよ
たまんないよ
後悔しないよ
最高だよ
買っちゃえ買っちゃえ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:45:49.73 ID:???.net
今アジア人の話はしてないが
190cm90kgの狩猟系白人とか
アホなこと言ってるのがわいてるから
からかってるだけだよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 00:05:35.30 ID:cNtz1hoi.net
mp64最高。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 09:27:51.16 ID:???.net
MPと言ったら打感
その打感を心地よく手に伝えるシャフトはDG
使う理由はそれだけよ
(※個人の感想です)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 09:33:56.41 ID:???.net
妄想ハゲ登場

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 11:07:28.72 ID:???.net
>>978
打感は音が最も関係有るらしいぞ

まぁ芯食っての話だけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 21:55:43.59 ID:???.net
次スレ

★  Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-3 ★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1458996886/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 11:57:20.57 ID:???.net
>>972
俺のはシャッコーン、あれ〜シャ、シャンクだぁ
ペチョ、あっちゃ〜OBかお・・だったよ

ウチッパで寄ってたかってみんなで打って、捨てろと言われたわ
がっちょん!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 12:47:17.18 ID:???.net
>>975
お疲れさ〜んwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 13:16:52.12 ID:???.net
>>982
下手くそは黙ってろよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 03:20:08.86 ID:???.net
ミズノからホンマに変えました!
おまえらさよおならぁ〜o(^▽^)o

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 07:25:39.44 ID:???.net
はい、さようなら

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 07:27:49.11 ID:???.net
>>985
ご苦労様でした

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 07:50:59.70 ID:???.net
俺はPINGに乗り換えた
やさしくてアイアンショットが楽しくなった
MPと歩んだ10年間は何だったのか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 07:52:08.88 ID:???.net
無駄な時間でしたね
ご苦労様

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 08:17:49.52 ID:???.net
pingをやさしいと感じる今があるのは、MPとの10年があったればこそだろ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 08:26:12.57 ID:???.net
うん、いい事言った

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 10:27:35.71 ID:???.net
>>990
これな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 17:33:28.76 ID:???.net
mp-15ってバランス悪いことに気づいた
やたらヘッドが軽く感じる
鉛必須なんかね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 17:42:22.37 ID:???.net
それシャフトによるんじゃ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:33:29.15 ID:???.net
MP-15のせいじゃないことは確かだな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 19:37:40.12 ID:???.net
(´・_・`)5番8番が前後と差が大きい希ガス

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:34:20.20 ID:???.net
複合素材モデルはクソだとあれほど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:39:19.32 ID:???.net
使いこなせなかった人がなんか言ってるぞオイ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:54:34.03 ID:???.net


★  Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-3 
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1458996886/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 21:30:21.01 ID:???.net
余裕で華麗に999get!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 21:32:57.70 ID:???.net
1000でミズノユーザーみんな幸せ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200