2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マキロイ】 ナイキゴルフ 22 【VaporFly】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 18:17:42.91 ID:9HQfT52V.net
ナイキ大好き☆

NIKE ttp://www.nike.com/
NIKEGOLF ttp://www.nike.com/nikeos/p/nikegolf/ja_JP/

初代スレ ttp://sports.2ch.net/golf/kako/1019/10198/1019847265.html
パート2 ttp://sports.2ch.net/golf/kako/1040/10404/1040444519.html
パート3 ttp://sports.2ch.net/golf/kako/1046/10469/1046948971.html
パート4 ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1053355750/
パート5 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1073476493/
パート6 ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1109170128/
パート7 ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1128821647/
パート8 ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1147836071/
パート9 ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1158044651/
パート10 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1166569280/
パート11 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1178719815/
パート12 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1189488650/
パート13 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1202457544/
パート14 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1224598359/
パート15 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1232366648/
パート16 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1245811227/
パート17 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1258674610/
パート18 ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1288512772/
パート19 ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1335459150/
パート20 ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1416958554/
パート21 ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1448505360/
パート22 ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1466871290/

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 20:20:51.91 ID:???.net
>>882
ロック石井が移籍したとはニュースであったな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 10:34:00.53 ID:D+PhPq/l.net
ナイキのVRアイアン買っときゃよかったかな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 10:59:54.68 ID:???.net
Tommy FleetwoodがVR PRO Bladeの新品ストックが残り一つらしいんだけど、未だに移行するモデルが決まらないとのこと。

TaylorMadeのTigerモデルかMcIlroyと同じP730あたりが最有力候補だろうけど。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 17:01:39.32 ID:???.net
VAPOR PRO COMBOとAP2 714だったらどっちの方がミスショットの寛容性高い?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 17:09:47.52 ID:???.net
AP2に決まってんだろハゲ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 17:56:43.92 ID:???.net
Vapor Pro Comboってそれほど簡単じゃないよ。Callaway X Forgedと同等かな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 18:32:25.33 ID:???.net
>>887
はっ、ハゲてないよ!
>>888
ありがとう。衝動買いしなくて良かった
カッコいいけどもっと上手くなってから買おう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 19:21:51.09 ID:???.net
>>889
欲しいんだったら今買っておいた方が良いよ。
待てば待つほど状態の良い中古は手に入らなくなるから。

去年の今頃は新品が8万円台で買えたし、撤退発表直後の2年前の今頃は新品が4万円台で買えた。なのに買わなかったのを多少後悔してる。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 07:47:35.66 ID:???.net
歴代Pro comboはどのモデルもXフォージドと同じぐらいの難易度かな。
タイトリストのCBよりちょっとだけ易しい。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 09:28:58.02 ID:???.net
VAPOR PRO COMBO愛用してるよ、MPからの乗り換え。
優しすぎず難しすぎずで気に入ってる。
長く使ってるとスウォッシュが色褪せてくるね、蛍光のマニキュア入れ直したら愛着増した。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 12:41:54.08 ID:yrVJc0mK.net
【マツコ会議】ZOZOTOWNがやばいwwwww【画像】
ZOZOTOWN部長の夢はマイケルジョーダンに会う事
http://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/b/0/b0edd136.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/b/0/b04e4741.jpg
79:
痛すぎる
88:
訳わかんねーな
93:
こんな職場嫌だ
95:
興味がない
101:
ひでえw
102:
キチガイ企業かよ
103:
頭おかしい会社
106:
こんな会社大丈夫か!?
114:
糞企業www
116:
どういう会社だよこれw
123:
酷いセンス
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:16:57.86 ID:/GjrGD7D.net
ライダーカップだぜ!!
http://ryo-ishikawa.jp/

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:49:36.29 ID:???.net
そりゃそうだろ。そんなんだと世の中みんな神様になっちゃうからね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 13:26:57.01 ID:cAid5WaX.net
カチャカチャのrightは開いてるであってますか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 13:50:37.35 ID:???.net
合ってるよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:44:04.39 ID:???.net
新作キター
https://pbs.twimg.com/media/Do_sL6DXUAAEgtf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Do_sL56XoAAdIDC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Do_sL6EWwAAL5_j.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:56:34.70 ID:???.net
撤退してるのに新作とは…
たまげたなぁ…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:45:48.47 ID:???.net
>>898
プロとエリート買うわ。はよ販売してくれ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:52:29.16 ID:???.net
えっ、まj!?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:53:03.65 ID:???.net
クソかっこいい
でも正直ドライバーよりアイアン出して欲しかった…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:33:12.38 ID:???.net
>>902
だよねぇー!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 08:38:44.29 ID:???.net
これ嘘でしょ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 09:31:50.87 ID:???.net
そらそうよ
とっくに撤退してるのに

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 12:51:27.78 ID:???.net
嘘というか最終開発してたクラブのプロトらしいよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 07:53:48.26 ID:lExddd/F.net
今更ながらナイキぬクラブが好きになりドライバー物色してます

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 07:54:57.65 ID:???.net
>>907
中古屋でも減ってきてるよ、お早めに。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 08:24:47.92 ID:???.net
面白ギア多くて好きだったけど、ちょっとやりすぎた感あったよね

モスバーガー→タイトリスト、ミズノ
マック→テーラーメイド
ロッテリア→ナイキ

なイメージ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 08:56:38.25 ID:???.net
Wendy’s とかCarl’s Jrがないじゃないか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 09:47:14.36 ID:lExddd/F.net
昨年末、ショップのお買い得品コーナーで偶然見かけて、衝動買いした
ヴェイパー プロアイアン買ってからナイキファンになりました。
こんなかっこいいクラブはいまだかってなかった。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:37:46.49 ID:???.net
>>911
Vapor Proはマッスルバックの方だね。あれはカッコ良い。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 10:25:06.79 ID:???.net
近所のビックカメラでの取り扱いがゼロになった…
寂しいものだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 14:35:25.66 ID:???.net
これからゴルフ始めます。
お金がないので、中古でセットを揃えようと思ってるんですが、スリングショットって今更感ありますか?撤退したメーカーとか使ってるとバカにされたりとかありますか?
取引先、上司が一緒なんで気を使います…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 17:38:25.95 ID:???.net
アイアンは古くても手に慣れてるのが大事だからあまり気にならないかな。
それに始めたばかりの人が中古の安いので始めるのは良いことだしね。
それよりも、上司や取引先の人に聞いてみて会話の一つに決めた方が良いのでは?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:32:44.41 ID:???.net
>>914
最初は安いアイアンで全然いいけど
グリップだけはツルツルじゃダメだぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 21:41:13.54 ID:???.net
>>915
>>916
アドバイスどうもです。
安いし、カッコイイのでスリングショットのフルセット買おうと思います。
アイアンがカーボンとスチールがあるみたいなんですが、どちらが良いでしょうか?身長178cm、体重68kgです。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 00:49:23.37 ID:???.net
スチール

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 11:10:09.97 ID:???.net
シャフトはスチールのNS950が標準ど真ん中と覚えときなさい。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 20:24:05.53 ID:VQgPBEvx.net
>>871
たぶんアンダーアーマーはNIKEと同じ轍を踏むな。
そのうち調子こいてボールやアイアンやドライバーを出すぞ(もちろんどっかのOEM)

下着屋が売れてるからって靴やキャディバッグまで出すなっつーの。
もちろん、その言葉は靴屋が調子こいたNIKEにも跳ね返ってくるんだがな。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 23:25:50.83 ID:???.net
ゴルフ用品メーカーで大繁盛してるとこなんてないでしょ。

Nikeはクラブとボールから撤退してシューズとウェアに専念してる今の方が儲かってるだろうし。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 23:36:14.07 ID:z8LbrWhY.net
選手の目の付け所が良い
ケプカ、モリナリ、フィナウ、フリートウッドは旧ナイキ勢
ウッズを見鍵ったのは頂けなかったが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 08:37:14.58 ID:???.net
>>921
それは違う。
ナイキは撤退前も儲かってた。

でも、サッカーとか野球とか他のスポーツと比べたら、
開発に見合った儲け幅は出てなかったから、やーめた!の話。
アディダスもそうだけど、売上も利益も莫大な
サッカーで勝ってるメーカーは、費用対効果の
小さいのは嫌だったんだろうね。

ウェアやシューズなんて、他のスポーツ製品を
ビッグネームと契約しとけば、片手間にちょっといじるだけで
ちゃんと利益残すんだから、それで良いとの判断でしょ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 10:45:48.93 ID:???.net
ナイキも創業時はオニツカにシューズの生産を丸投げ。
ボールはブリジストンに丸投げ
アイアンは遠藤に丸投げ

そりゃそうさ、元は販売店なんだもん。作る技術なんて皆無。

ウエアに至ってはどこに投げてるかも分からんくらい。たぶん複数カ所。
ただ、マークが入れば価格はガクンと跳ね上がる。
ブランド商法やね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 11:49:52.31 ID:???.net
>>923
サッカーってボールと靴しか売るものないし、サッカー人口なんて未成年が殆どなのに儲かるの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 12:21:17.06 ID:???.net
ウエアだよ、ウエア。
汚れによる消耗は激しいし、ジュニアは毎年成長するし、応援団はチームが毎年変えるからな。
中国生産の激安品に自社のマークを付けて高値で売るだけの簡単なお仕事。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 13:08:35.17 ID:???.net
>>925
本当にそう思っているならおめでたい。
スポーツのマーケットでサッカーとゴルフ比べられると思ってるのか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 14:07:59.45 ID:???.net
ゴルフ市場でもウエアはクラブとほぼ同等の売上高
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/-/img_9ce07da80c6fd1644fab991d4707376c41912.jpg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 15:42:06.36 ID:???.net
Underarmorの件に話を戻すと、とにかくウェア以外でゴルフ事業になんか参入しない方が賢明なのは確か。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 16:09:33.30 ID:???.net
クラブなんかどこでも下請け丸投げだからいつでも簡単に辞められる
この下請け丸投げ体制が地クラブを生む背景となっている。

まあ、ナイキのクラブか失敗したのは
飛ぶ鳥を落とす勢いだったデュバルを絶不調のどん底に落としたのが大きかったよな。
タイガーもクラブをナイキに変えてから大きく失速したし。

だからタイトリストがナイキに食われず生き延びることができた。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 08:30:20.72 ID:???.net
かなり前だがインドネシアで未成年の子が工場で働いていると大々的に叩かれた時のスニーカーの平均利益率は65%だ 今はもっと下がってるだろうが、それでも驚異的な数字だよ
全世界に市場を持ってるナイキはタイガーの契約金なんぞすぐに回収出来るのが強みだった 利益幅の少ないクラブは投資家の不評を買うので撤退

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 14:09:17.35 ID:???.net
エンゲージウェッジの54と56は、リーディングとトレーリングの両方にグラインドが入っていて使いやすい。他のメーカーで同じようなソール形状がないので乗り換えられない。。。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 17:39:58.84 ID:???.net
今年はシューズ以外も、もう少し人気が上がりますように!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 19:38:45.06 ID:???.net
>>933
シューズ以外って帽子とウェア?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:55:19.37 ID:???.net
ルナコントロールヴェイパーの靴底ってすり減りやすい?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 23:00:08.99 ID:4wz5aMsi.net
ワンはめちゃ減る、2はグリーンに穴が空く

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 23:24:06.71 ID:???.net
口コミ通りやっぱり穴空くんだw
それぐらい強いってことかな
月一ゴルファーだとどれくらい持ちますか?ルナコマンド欲しいけどもう欲しいサイズ売ってないから諦めてヴェイパー買おうかと、、

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 23:55:32.34 ID:???.net
ヴェイパースピードのAW誰か譲ってくれ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 01:17:55.16 ID:???.net
>>937
普通に歩いてれば大丈夫だよw
約1年履いてるけどすり減りもしてないし、グリーンに穴開けた事も無いよ
てかこの履き心地知っちゃうとスパイクには戻れないわ
スニーカー感覚で履けるし、コース回った後の靴底掃除が楽過ぎるw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 06:58:06.77 ID:???.net
>>935
6ラウンドくらいしたけどとりあえずは減ってない。
たぶんコンクリートを長く歩くとかしない限り大丈夫だと思う。
グリーンへのダメージはある。けど、文句を言われたことはない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:36:05.22 ID:AqgyN2ol.net
vrprocomboってもう新品買えないよね
シャフト変えるならリシャフトするしかないか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:43:53.26 ID:???.net
>>941
シャフトなんかいくらでも新品に交換できるじゃん。貴重なのはヘッドだよ。
去年の夏に読んだんだが、Tommy FleetwoodはVR PRO Bladeのヘッドの在庫が残り1セットで未だに同じくらいしっくりくるアイアンが見つからないらしい。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 16:23:51.07 ID:???.net
>>939
>>940
ありがとうございます。買う勇気が出ました。今GDOで安いですしね。
靴底掃除は盲点でしたw
靴底交換できないけど長く使えるなら良いですね!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 17:12:21.20 ID:???.net
>>943
このシューズは裏面が擦り減ってゴルフ用として寿命が終わっても普段使用のスニーカーとして履けます。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 17:31:33.37 ID:???.net
>>942
有名な話だね
VRproってそんなに良いフィーリングなのかね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 17:52:36.44 ID:???.net
>>944
はけないでしょ
カチカチのプラソールの靴なんか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 18:58:53.43 ID:???.net
>>945
Tigerも去年TaylorMadeの自分用が出来るまではアイアンだけはVR PRO Bladeを使い続けたしね。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 19:00:54.39 ID:???.net
>>946
カチカチじゃないな。通常のスニーカーと同じようなゴムだよ。ゴルフ場のホール間のコンクリート通路を歩いてみてカチカチに感じる?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 19:30:17.97 ID:???.net
>>948
逆にカチカチに感じないの!?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 21:15:37.87 ID:???.net
>>948
俺939のルナコンヴェイパーユーザーだけど
普段履きは無理だわ
コレはスパイクレスというよりは刃の短い固定式スパイクって感覚なんだけどな
アスファルトの上だと当然硬さを感じるし、コツコツ音も鳴るでしょ?
俺はコレ履いて車の運転はしたくないかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 22:16:19.67 ID:???.net
擦り減ってからだったら普段用の靴としていけると思うな。気に入ったから2足持ってる(青と白)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 23:56:58.72 ID:???.net
もしかしてヴェイパーも1と2でソールに違いがあるのかな?
俺は2の方履いてるけど、たとえすり減ったとしても根本の部分がプラなので普段履きしようとは思えない。
普段から革ソールの革靴を履いてる人ならありえるのか?ってレベル。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 00:12:25.13 ID:???.net
ヴェイパー 2 を二足持ってるけど20ラウンドで明らかに減って滑りやすくなってる。
それでもグリーンに跡付くね。
なので、年末にヴェイパー 2 のスパイク式を買ったら、調子良くなった。

ちなみに使用アイアンはVR Pro Blade。
使って数年だけど、シビアな思考になってきたら縦距離のバラつきが気になり、P760かMizuno Pro 319に変えようか思案中。
打感とインテンショナルは良いんだけどね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:51:11.06 ID:???.net
vr pro combo手放して
ツアーB X-CBに買い換えた。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 05:54:32.78 ID:???.net
>>954
まじかー
どう?
俺はタイトリスト718AP2を検討。ロフトも同じだし・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 10:02:45.14 ID:???.net
もう新品は買えないので中古で5wを買おうかなと思ってますが、モデル毎の特徴というか狙いがよくわからず誰か教えて下さい。
初心者なので今使ってるのはスリングショットのセットです。3wが当たりが安定せず、5wを勧められたので気になってます。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 11:45:02.32 ID:???.net
ヴェイパースピードだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 11:46:51.01 ID:???.net
ヴェイパースピードとフライって何が違うんでしょうか?オクで探すとフライの方はすぐあるのですが

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 12:17:09.94 ID:???.net
>>958
Vapor Speedは2014年モデルでVapor Flyは2015年モデルっていうだけ。

Vapor Flyの方が易しく高弾道が打てるかな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 12:22:01.49 ID:???.net
ありがとうございます

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 21:11:42.43 ID:???.net
>>959
一年ズレてませんか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 22:34:55.24 ID:???.net
>>961
ずれてるかも。
ということは2016年8月のVapor Flyの叩き売りは買った人にはかなりお得だったね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:04:45.46 ID:???.net
>>955
X-CBの方がソール形状やエッジがラウンド気味で
易しいよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 08:07:17.64 ID:???.net
プロコンボユーティリティアイアンの20度のリシャフトを考えてるけど、ホーゼル径知ってる人いますか?
あと、アイアン用のシャフトが安いんで#3用が使えないかなと思ってるけど、やった事ある人いますか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 00:01:41.32 ID:???.net
ルナコマンド2店頭に在庫あったんだが通常26.5履いてて、27だったら大きく感じるかなあ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 00:34:05.64 ID:???.net
2017年モデル
https://i.imgur.com/j9dvuek.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:11:49.61 ID:???.net
キャディバッグ位復活しないかな?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 05:25:32.14 ID:???.net
>>967
vaporのあの色欲しすぎる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 09:17:06.93 ID:???.net
相変わらずジョーダンは瞬殺だったね。
芝生のやつはいつ出るんだろうか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 09:43:20.90 ID:???.net
>>968
葭葉ルミのエースバッグね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 23:11:28.66 ID:HYmv3wde.net
ヤフオクで10マンオーバーのバックをカートに縛る事は出来ない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:53:52.87 ID:???.net
源ちゃんのお下がりくれないかなw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 10:43:35.62 ID:???.net
日本のナイキゴルフの品揃えが、
アメリカのそれに遠く及ばないのマジで寂しい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 11:57:52.67 ID:???.net
>>973
Nikeなんてもう3年前に撤退して中古しかないんだから品揃えなんてないんだよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 20:54:51.22 ID:???.net
クラブ以外はあるじゃん、ウェアとシューズとか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 15:47:58.22 ID:???.net
ナイキゴルフジャパン、なーーにもしないね
SNSすら停止状態だし
日本のゴルフは諦められてるんかね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 22:45:02.90 ID:ot02Na2Z.net
花柄のナイキのゴルフキャップは、ストアアプリに入荷してた
ちょっと面白いデザインだよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 01:08:49.98 ID:???.net
中古屋でピンタイプのパター見つけたときの感動

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 12:56:35.66 ID:???.net
ナイキ「タイガーめぇ」

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 14:23:32.27 ID:???.net
ははは、「せめてクラブ撤退する前に・・・」とかは思っていそうだよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:16:31.22 ID:???.net
ウェアは着てるプロ多い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:48:34.41 ID:???.net
でもゴルフショップからはウェアも消え気味なんだよなー

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200