2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超ド】120切りを目指すスレpart16【初心者】

1 :アパマ田吉彦:2017/01/22(日) 15:43:43.95 ID:OYsL0yaX.net
ティショットのクラブ選択も、コース攻略の一つです。
みんなで楽しく、120切りを目指しましょう!

前スレ
【超ド】120切りを目指すスレpart14【初心者】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1356098228/
【超ド】120切りを目指すスレpart15【初心者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1408377104/

昇格スレ
【OB連発】110切りスレ3発目【3パット連発】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1380624783/

降格スレ
【超ド】130切りを目指すスレ part5【初心者】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1376181837/

209 :206:2017/05/06(土) 17:20:54.47 ID:???.net
122でした λ…

OB6回、3パット9回、バンカーショット(出られずが)7回

これら弱点を改善すれば110も切れそうなのになぁ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:05:54.84 ID:???.net
>>209
あたりまえだろw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 19:49:34.81 ID:???.net
110どころか100も切れるだろwwww

212 :206:2017/05/06(土) 20:21:29.89 ID:???.net
まぁみんなそう思ってるよねww
よし、とりあえずOBが1番スコアのネックになってるから次回はこれを0に出来るように練習しよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 20:32:48.92 ID:???.net
>>212
OBが全部ティーショットなら、ドライバーをハーフスイングにするだけで
どうにかなっちゃうとおもう。

214 :206:2017/05/06(土) 20:37:37.30 ID:???.net
OBは5つがティーショットですね
2回めもOB、みたいなのも1ホールあって

うーんハーフスイングは試したことあるんですけど
力が変に抜けて余計曲がるという有様でして
だいたいがOBする時はプッシュスライスで、その原因もわかってはいるので
徹底的にそのスライスしないスイングを染み込ませようかと

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 20:57:18.68 ID:???.net
飛ばそうとしなくても飛ぶようにできてるんだよドライバーは

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 14:38:39.38 ID:???.net
ティーショットが解決しても120切れないと思うな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 23:32:58.18 ID:???.net
インパクト時に腰が左に動くのが分かって、意識したら球が真っ直ぐ行くようになった。
よし!これで120切りだ!と期待して行ったら134…

ドライバーは随分マシになったのにアイアンが全くダメだった。
ほぼ頭叩いてまともに当たらなく、最後4ホールだけボギーとタボとなんとかゴルフらしかった。
はぁ…また練習するしかねーな…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 09:00:36.03 ID:???.net
3OBの46パットで117だった
ドライバー抜いてパターやればかなりのびそう

とか言ってるとアイアンだめになるんだよなぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 20:32:20.34 ID:???.net
>>218
先日卒業した者だけど、コースに着いたらパットだけ30分練習するように
したら、ここ3回、40パット以内に収まってるよ。
ロングパット残しても、距離だけそこそこ合わせてまず1m以内に寄るから、
2回目で大抵入ってくれる。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 21:59:03.73 ID:???.net
>>219
その距離が合わんのだよなぁ
アドレス時点ですでにクッソ適当に打ってる感覚ある
ラウンド前のパター練習で距離感養わないとなぁ
やっぱノーカン野郎は振り幅で距離感出した方がいいのかね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:27:01.45 ID:???.net
>>220
コースでぶっつけで合わせようとしてもなかなか合わなかったよ。
それでも、ラウンド前に数十球長いの延々と打ってると大分違う。
理屈関係なく、そこそこ合うようになってるよ。

222 :>>131:2017/05/13(土) 20:06:07.03 ID:???.net
57・57で114パットが44で宣言通り帰って来ました
またよろしくです
雨での成績なので満足してますがキャディさんドーピングがあったような気がします
次回は自力で120切れるようにがんばります!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 23:45:05.54 ID:???.net
急に誘われて明日はゴルフ。
腰痛がヤバいレベルなのが気になるところ。
力まずゴルフで120切り目指すわ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 03:24:26.57 ID:???.net
がんばって〜

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 01:00:54.63 ID:???.net
223です。
ちょっと長め。

朝起きたら腰の痛みで歩けない状態だった。
湿布を貼って、痛み止を飲んで、コルセットで締め付けて、なんとかゴルフ場に到着。
どうにか動けるようになったので、回ってきました。
結果は58の59で117。
いい感じに力が抜けて、大怪我ショットが無かったのがよかったみたいです。
普段はスライサーなんだけど、コルセット着けて腰を気にしたら、
今日だけはすごいフッカーでした。
このスイングはモノにしたいですね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 01:18:24.99 ID:???.net
嘘もいい加減にした方がいいよ。
君は人としてクズだよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 01:38:27.86 ID:???.net
腰に来るほどの酒呑みですね?

コルセット付けてのスイングは俺もやった事あります
腰が痛いので動かし過ぎないように振るんですが、突然ヘッドが走り、ヘッドスピードが通常時より上がった時はびっくりしました。
そもそもショットマーカー見るとミート率もいいという
多分、普段腰を余計に使いすぎてるんでしょうね
それ以後はその奇跡のスイングを追い求めてます

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 09:00:39.27 ID:???.net
というかいつもスライスの人はコースの左側狙うんだからコースでいきなりフックなんか出たらOB連発でしょう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 09:50:29.75 ID:???.net
つまり手打ちはフック、ボデーターンはスライス。
打ち出し角度だけ気にしていれば、ひどい曲がり以外はどうでも良いんだけどね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 10:03:15.53 ID:???.net
>>225
歩けない状態で18Hまわるとは、なんという根性!

お疲れ様でしたw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 09:13:07.57 ID:VGF9RAGq.net
>>228
普通の人は練習場でそういう傾向を確認する知恵くらいまわるが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 10:09:42.22 ID:???.net
>>231
練習場と同じ球が出たら120以上は打たないよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 15:08:59.32 ID:???.net
>>232
へー
じゃあコルセット君は嘘つきで、>>228の名推理の通りOB連発したんだろうね。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 17:04:30.08 ID:???.net
基本真っ直ぐ(少しドロー)だけど打つ度にスライスとフックが入れ替わるときがあるから
コースで打つ時は出来るだけ真ん中狙ってるな
打ち終わるまで心の中で「何がでるかな♪何がでるかな♪」と思ってるわw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 17:13:42.40 ID:???.net
コルセット君の話題は出してやるなよw

236 :223:2017/05/16(火) 17:58:26.18 ID:???.net
そもそも腰痛でコルセットつけてるから、フルショットできない。
飛距離が出ないんだから、多少曲がったところでOBまではいかないです。
あと、コースでスライスしないとわかったら、普通の人なら左向かないと思う。
普通の人なら。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 19:36:57.01 ID:???.net
>>236
俺らレベルだったらスライスが出ると思って左向いたら左にそのまままっすぐOB
かといってまっすぐ向いたらそれは普通に右OB
こんなのが日常だろ
フックフックときて次がフックが出る保証なんてないし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 20:13:39.96 ID:???.net
5年ぶりのゴルフ
復帰初日となった先月が130の大叩き
悔しさのあまり1ヶ月打ちっぱなしとショートコースに通い詰めた結果、
先週土曜日のラウンドは55-58の113

もうすぐ卒業できそうだけど、来月までラウンド予定なし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 21:30:05.34 ID:???.net
>>238
いちいちレスしなくていいとゴミクズ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 23:23:24.30 ID:???.net
>>236
>>232はどんな球が出るかわからないから打つ方向の工夫はしないらしいぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 23:24:54.96 ID:???.net
>>237
お前はまだコースに出られるレベルじゃないな
もうちょっと練習してから出直しなさい
そして、まずは130切りスレな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 23:42:37.80 ID:???.net
>>225
真面目な質問です、何卒ご教示下さい。
私も腰痛持ちで、酷くなると歩行も困難です。医師から痛み止めを処方してもらってますが、コルセットを巻いてめもゴルフが出来る程の効き目はありません。
そこで、225さんが処方してもらっている薬を教えて頂けないでしょうか。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 23:54:35.27 ID:???.net
>>239
いえいえ、ちゃんとご報告しますよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 00:36:05.87 ID:???.net
>>242
225じゃないが、俺は鍼やってもらったよ
かなり利き目ある。オススメ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 00:38:04.88 ID:???.net
>>242
たぶん腰痛の種類が違うと思います。
自分の場合は十数年前のヘルニアの手術跡が、睡眠で横になったことで固まって、
起きがけに痛みが最大になったのだと思います。
薬で痛みを誤魔化してる間に体を動かすことで、軽いスイングができる程度まで戻ったので。
薬は、痛み止めがジクロフェナクNaで、胃を守るためのムコスタ錠を飲んでいます。
あと、芍薬甘草湯という漢方薬ももらいました。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 08:12:28.75 ID:???.net
>>242
ゴルフ止めろや低脳

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 08:15:36.37 ID:???.net
煽ってやろうと仕込んだつもりが思いの外誠実なレスを返され、人として恥ずかしくなってしまった>>242が反省しているスレはここですか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 09:43:18.17 ID:???.net
こんな下らないやりとりしてるからお前らは120切れないんだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 11:03:50.72 ID:???.net
でもゴルフ板全般似たようなふいんき(ryだよね…悲しいわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:11:20.17 ID:???.net
>>244
鍼は未だ試した事がありません。病院で知り合った方も通っていると仰ってましたが、如何せんビビりの私。
本当に痛くないのでしょうか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:20:23.49 ID:???.net
昔遊んでた大手病院の看護士は東洋医学で酷くなった患者さん達を目の当たりにしてたから鍼治療全否定だったけどね
俺は鍼でギックリ腰治ったし整体通ってる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:35:49.60 ID:???.net
>>245
ヘルニア手術経験者の方でしたか。
何かとご苦労も多かったと存じます。

また、薬名をご教示頂き、ありがとう御座います。早速、かかりつけの病院に相談しましたが、ジクロフェナクは効果は強いが、胃に負担が大きく、胃腸の弱い私には適してないとの事でした。芍薬甘草湯は私の常備薬ですw

245さんも事情ありきでゴルフを続けていると存じますが、私にとってもゴルフは社内・社外のコミュニケーションツールとして辞める訳にいきません。
お互い腰痛と上手く向き合いながらこのスレを卒業出来る様、頑張りましょうw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:52:21.94 ID:???.net
>>251
西洋医学と東洋医学は江戸時代から変わらず平行線ですよねw
251さんのギックリ腰が改善されたという事を聞き、私も勇気を出して通ってみようと思います!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:59:37.51 ID:???.net
242です。
私の書き込みで気分を害された方には
申し分ありませんでした。
決して荒らそうとした訳ではありませんのでご容赦願います。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 06:54:53.45 ID:???.net
>>253
鍼オススメしたものだけど、鍼にも段階があるから
まずは軽いのからやって、腕がいいかどうか見極めてみて
腕がいいところなら軽めでもちゃんと効果でるからね
10cmぐらい鍼入れるのは上級者向けw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 13:00:26.18 ID:???.net
>>255
なにそれこわい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 13:58:26.04 ID:???.net
学生なのですが2年間練習してなんとか80代前半でまわれるようになりました、アイアンはハーフキャビティのz725 DGs200を使っているのですが、これから先を考えるとマッスルバックにして練習したほうが良いのでしょうか?
多くのご意見お待ちしています。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 16:23:22.00 ID:???.net
スレを確認してから書き込みなよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:10:25.97 ID:???.net
>>257
マッスルバックの打感味わえばハマるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 20:36:31.24 ID:???.net
>>257
2年間ROMってろ

261 :>>131:2017/06/04(日) 21:06:07.93 ID:???.net
54・61の115
先月に続き120切り成功!
ただ後半バテてきてOB出したのが不味かったのと3パットが反省点かと思います
来月で卒業出来るように精進します!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 21:15:58.91 ID:???.net
ところでおまえら始めてどれくらいなの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 22:31:03.12 ID:???.net
>>262
私は3年目
きっと上手くならないと思います

264 :>>131:2017/06/05(月) 10:39:52.30 ID:???.net
オイラも3年目
今年の目標は月一でコース回ってラウンド経験を付ける事です

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 10:27:10.03 ID:???.net
3年前に100切ってそこから1年ほどは安定してたんだけど去年乱れてわけがわからなくなった
最近は当たり前に120越えるから戻ってきました
ゴルフって難しい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 09:35:45.46 ID:???.net
初心者5ヶ月です。
毎月ある同業者コンペと、その間に練習ラウンドを挟みながら136→131→128→124→115って感じ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 09:38:22.75 ID:???.net
前回の115は少しやさしめのコースだったから、明後日のコンペで着実に110台で回れるかが勝負かな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 09:43:02.28 ID:???.net
266から連投スマソ。
ドライバーきちんと飛ばせなくて後回しにして、好きな寄せアプローチから練習して打数減らしてきたけど、ドライバーのアドレスの球の位置を変えたら開眼して、今は着実に力まず200ydちょいを真っ直ぐ低スピンの棒球で飛ばせるように練習ちう。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 20:17:24.55 ID:???.net
皆さん、頑張って下さい。
私も練習場とコースを通い詰めた結果、70台が出るようになりました。
交尾は直りませんでしたが。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 08:07:48.12 ID:???.net
プッシュアウト、チーピン撲滅

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 12:25:18.41 ID:???.net
少しやさしめのコースで116。前回に引き続きなんとか110台におさめられたよ。
しかし、スコアに表れない自分の中の進化は盛りだくさんだから楽しいね。改善点が明らかだから110切りまでは容易にイメージだけならできる。問題はその先の100切りなのかなぁなんて思う。
なので、今のうちにスイングを一から作り直すことにした。手打ちの力で飛ばすイメージから、身体全体をしならせて理にかなった楽〜なスイングのイメージへ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 12:28:56.52 ID:???.net
アイアンはポケットキャビティから中級者向けのキャビティタイプのシャフトSに覚悟を決めてセット揃えたけど、UT、FW、ドライバーに関してはムリせず楽〜なスイングで飛距離出していくためにもシャフト柔らかめをチョイスするのもありなのかなぁ?とか思案中。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 21:24:50.52 ID:???.net
なんかみんなすごい!
異次元の世界…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 21:39:54.31 ID:???.net
本当に異次元ならここ卒業してる。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 16:18:20.06 ID:???.net
>>265だけど今日やったらなんか100切れたわゴルフって簡単だった!
でも多分コースが簡単だっただけなのですぐ戻ってくる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 19:07:47.25 ID:???.net
やっと初の120切り
始めて3ラウンド目で120台に乗ってから1年
ドライバーやセカンドは糞だったけれどアプローチでしのいだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 10:31:18.16 ID:XbbNSaKC.net
みんなチャーシューメーンを忘れるなよ!

278 :206:2017/06/25(日) 23:45:28.16 ID:???.net
206ですが
明日ラウンドです。レッスン付きですが。
もし仮に120切れてもこれはノーカン?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 00:46:41.34 ID:???.net
>>278
流石にそれはノーカンだよ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 06:34:19.13 ID:???.net
レッスンのときってスコア良くなるもんなの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 09:46:20.75 ID:???.net
レッスンは注文付くからだいたいスコアは悪くなる。
無視して修正しない手はあるけど、レッスンの意味がない。
むしろ一杯失敗して宿題持って帰る方がいいよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 11:47:58.70 ID:???.net
なら、ノーカンにする必要ないわな。

283 :206:2017/06/26(月) 16:43:35.79 ID:???.net
99でした

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 16:48:12.89 ID:???.net
>>283
おつかれ、おめ。
ノーカンにするか卒業するかはお任せする。
100切りだと110スレ一発卒業ラインだよなぁ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 16:49:10.90 ID:???.net
自分は逆にスコア良くなったけどな。

286 :206:2017/06/26(月) 17:06:53.52 ID:???.net
ありがとう!110ちょい切りぐらいならノーカンと思ってたんだけど
感触的にはアドバイス分抜いても110は切れてるんじゃないかと自惚れてみたり。
よって直近5回平均120切りかつ110切りとして仮卒業し、120〜を1回でも叩いたら戻ってきます!

良かったのは、課題のにしてたOBは0回、バンカーショットはラウンド前に相談してしっかり練習したので、全て一回で出られるようになったのと
バンカー練習のせいか副作用でアプローチがよく決まって寄せワンのパーが2回あったこと
これらで大叩きを一度もしなかったのが大きかった
3パットは6回なのであまり改善しなかったけれど、これは次回の課題ですね!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 17:28:05.17 ID:+BrK6G3+.net
>>282
ねえ、なんでお前がルール決めてんの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:16:50.63 ID:???.net
>>287
じゃああんたが決めな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:40:36.97 ID:u9KUDhyj.net
>>288
スレ読んでる第三者がルール決めなきゃいけないと思ってる時点でバカ確定

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:44:55.03 ID:???.net
>>289
本人が決めることだろ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 20:28:05.61 ID:???.net
どうでもいいじゃん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 09:29:50.77 ID:???.net
>>290
全くもってその通りだが、>>282>>288は違う考えらしい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 18:48:36.70 ID:???.net
115(38)、127(42)、123(41)、116(35)、114(33)。
5回平均119でギリギリ卒業します。
110切りスレから戻って来ないように頑張ります!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 19:39:48.01 ID:???.net
>>293
オメ!パター上手いね。なんかコツあるの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 19:44:37.55 ID:???.net
>>294
ありがとうございます。
パター数が少ないのは、100ヤード以内で乗せきれなくて、エッジあたりから打つことが多いだけですね。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 21:31:59.42 ID:???.net
>>295
それでもすごいよ!
もう戻ってくるなよ、頑張れ!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 18:52:12.56 ID:???.net
>>293


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 20:27:14.74 ID:???.net
126(38)、121(36)、117(32)、120(38)ときて、
今日いきなり102(38)で117.2(36.6)で卒業。

次回は来月だけど、気負わず+4以上のホールを作らないことを目標に頑張るわ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 23:52:31.48 ID:???.net
保守

海の日、逝ってきます。

300 ::2017/07/19(水) 14:46:37.31 ID:???.net
https://twitter.com/KinnnikuFantasy
神戸でゴルフ仲間募集!
誰かハーフで〇甲国際パブリックコース回らへんけー?
2サム保障で税込み4000円や
ゴルフ仲間欲しいよ;;
お友達になってくるれる人は相互フォローしましょう!
俺は対人恐怖症なので大人しい陰キャ希望
オフ会は来年2018年梅が咲く頃に始動する

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 16:39:29.20 ID:???.net
>>299
結果は?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:14:09.22 ID:???.net
前回118 今回109なので晴れて卒業します。
なんか120台で一年うろうろしていたけれど一気に来た
きちんと自分に合うクラブ使って
出来る事出来ない事の線引きをして
平均値を上げていけたのが良いみたい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 18:22:54.42 ID:???.net
おめ!
ハーフ50前半あたりからゴルフ変わってくるよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 16:46:28.54 ID:???.net
>>131です
61・54パット39で115でした
過去スレみてたら前回と同じで変わってないσ( ̄∇ ̄;)
でもこれで3連続120切りで卒業です!
今年は4月に130切りスレに落第から始まり散々でしたが何とか進学出来ましたw
残り5ヶ月は110切りスレから落第しないように頑張ります!
ありがとうございました

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 20:25:40.32 ID:???.net
120切り目指してる人達の課題は何?

俺は、一回だけ118出せたレベルだけど、
・ショットが安定しない
・バンカーから出ない、出てもホームラン
・ショートで1onできない
この辺が課題かな…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 20:33:38.39 ID:???.net
>>305
練習場でナイスショットが出まくる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 20:58:11.65 ID:???.net
>>305
ラフに入ったときの引っ掛け。
中間距離を打つときに、ゆるんでダフり。
後半のスタミナ不足。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 22:22:03.59 ID:???.net
GWに110切って卒業して、昨日と前回120切って3連続120切り、5回平均も120切ったんだけど、120台の頃と比べると、
斜面だろうがラフだろうが、グリーンそばアプローチも含めて、そこそこ当たって、チョロだのトップだので無駄すぎる打数増やさないのと、
下手に欲かかないようにしたのと、くらいしか進歩はない。
まだOB出るし、当たりはしても結構ショートとかオーバーとか方向違いとか散々やらかしてるわ。

309 ::2017/07/31(月) 19:01:37.70 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=4b_qwqn5_6I

俺の全てを証明する動画
俺はレンジボールキャリー330ヤード

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200