2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超ド】120切りを目指すスレpart16【初心者】

1 :アパマ田吉彦:2017/01/22(日) 15:43:43.95 ID:OYsL0yaX.net
ティショットのクラブ選択も、コース攻略の一つです。
みんなで楽しく、120切りを目指しましょう!

前スレ
【超ド】120切りを目指すスレpart14【初心者】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1356098228/
【超ド】120切りを目指すスレpart15【初心者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1408377104/

昇格スレ
【OB連発】110切りスレ3発目【3パット連発】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1380624783/

降格スレ
【超ド】130切りを目指すスレ part5【初心者】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1376181837/

35 :33:2017/02/05(日) 19:15:40.07 ID:???.net
>>34
俺も8日に行っくるから結果報告をお楽しみにw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 19:28:22.44 ID:???.net
直近

96
92

今日 61 60 121

お世話になります

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 19:33:41.66 ID:???.net
90台の人が120叩くことなんてあんの?
ゴルフって恐ろしい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 21:29:00.58 ID:???.net
>>36
飲みすぎたか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 23:34:50.88 ID:???.net
>>37
ある。
俺の場合はクラブの重さを感じれない時は大叩き。
調子いい時はクラブが仕事してくれる。
ただ、原因がよくわからんのが厄介。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 06:31:22.97 ID:???.net
>>39
ヘッドの感覚が鈍る時は右手が悪さしてる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 11:10:51.91 ID:???.net
>>40
なるほど、参考にするわ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 05:30:44.67 ID:???.net
行ってきまふ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 08:17:03.14 ID:???.net
>>40
わかる
俺もそれ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 12:31:02.16 ID:2jUNt96Z.net
>>43
私もそれ
グリップや握り方をいろいろ試したり
手で始動しない手で打たないように悩んで治ってきた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 16:47:32.23 ID:???.net
極端な話、左手一本で上げる感じていいのかな?重さを感じるなら。

46 :35:2017/02/08(水) 18:51:39.37 ID:???.net
話の流れぶった切ってすまん
63-54の117で120は切れた
プレステージカントリーの西でした

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 01:07:58.88 ID:???.net
>>45
それはまた逆方向にやり過ぎ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 16:00:14.32 ID:???.net
結局アプローチだよな。100ヤード以内でしかそんなに差はつかんよね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 16:20:27.40 ID:???.net
100ヤード以内から4打で上がる練習をするべきなんだと思うが
打ちっぱなしでアプの練習ばかりやるのは根気いるな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 17:51:12.64 ID:???.net
132 125ときたから、次こそは120切りたいので
ショートコース行ってみることにする

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 07:29:16.98 ID:???.net
アプローチ練習は打ち放題に限るな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 07:51:49.79 ID:???.net
周り放題のショートコースが最強だろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 08:28:46.00 ID:???.net
周り放題のショートコースって一般的なん?
近所には全然ない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 08:44:21.11 ID:???.net
120切り目指すなら探してでも行ったらいいじゃない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 10:56:44.28 ID:???.net
>>54
でまかせ吐いたら深堀りされてあわてて捨て台詞とともに逃走w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 11:32:46.49 ID:???.net
俺54だけどでまかせ吐いたつもりは無いのだが...
自宅から車で1時間圏内の周り放題とか無いの?
俺はこことかよく使うけど
http://www.edogawaline.or.jp/shortcourse.html

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 12:22:57.56 ID:???.net
君たちは叩き放題。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 12:28:11.31 ID:???.net
>>56
ここいいな。
なんだかんだ言っても18ホールあるし。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 13:07:48.13 ID:???.net
>>58
一日中遊べるからオススメだよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 13:44:10.96 ID:???.net
うちの近くにも3000円で周り放題ある(田舎だけどな)
平日なんて客が俺くらいなんて日もあって
バンカー練習、アプローチ練習、パター練習し放題

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 11:14:04.66 ID:???.net
直近4回
125フラット
113丘陵
123フラット
107丘陵

フラットなコースだとたたいてしまう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 12:33:50.88 ID:???.net
その回数では影響はまだわからないな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 14:57:38.55 ID:???.net
土手に当たって返ってきて、OBセーフとかあるんだろ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 17:57:51.45 ID:???.net
>>60
一人で廻るとOBでもないのにロストしない?
で行方追ってヘッドアップしてしまうわ
太陽でも分らんくなるし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 00:19:05.08 ID:???.net
>>62
直近10
125フラット
113丘陵
123フラット
107丘陵
110丘陵
129フラット
118フラット
105丘陵
114フラット
99丘陵

一緒にまわまってる義兄からは逆だろwってツッコまれてます。
本当にどーすれば良いのだか…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 00:24:03.57 ID:???.net
>>63
飛距離は無いけど、ストレートが持ち玉なのでAve.8割フェアウェイキープっす!丘陵だからって、あまり救済受けてる感じではないです。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 00:28:59.54 ID:???.net
思い返してみると、丘陵だど100y以内から1オン出来るのに、フラットだとビビってショートしまくり…

どうすればいいんすかね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 07:34:10.80 ID:???.net
>>67
フラットが苦手と思ってるうちはそういう結果が出やすくなる
経験積んで自信持つしかない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 20:29:18.16 ID:???.net
そんなんじゃなくてそもそもコースの難易度違うんじゃないの

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 14:14:27.17 ID:???.net
>>69
はいはいそうだね
お前が正しいよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 16:43:15.44 ID:???.net
フラットコースは漠然としてるからかえって目標取りにくいのかも知れんな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:39:59.99 ID:???.net
8割フェアウェイキープでOBあんまなくて100y以内から1オン出来きたら90ぐらいになるんじゃないのかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 06:12:58.30 ID:???.net
>>72
80切るレベルでね?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 08:16:47.97 ID:???.net
少なくともここにいるレベルではないな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:19:35.84 ID:???.net
かなり練習を積んだ超ド初心者

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:33:09.89 ID:???.net
練習場のボールサーバーからプロv1出てきた
ドライバーで打ったらビックリする勢いで飛んでいってポカーンした

ま、どスライスだったんですけどね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 11:14:26.20 ID:???.net
>>76
打たないで貰っときゃよかったのに(´・ω・`)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:36:30.30 ID:???.net
昨日119だった

100y以内ならほぼワンオン出来るけどOB5回
3パットどころか4パットまでしてギリギリだった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 13:38:23.02 ID:???.net
>>78
パター練習して次は110切りだーね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:43:51.25 ID:???.net
>>77
練習場でたまに出て来る試合球は打ちたくなるんだよね。
俺は最後の一球に残してるわ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 23:23:03.31 ID:???.net
>>80
そういうときってミスショットしがちじゃね?
でも、それって本番ラウンドで打つ状況と同じ心理状態なんだよね。
その緊張感をもって練習できたらいいなと思ってます。なかなかままならないが。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 11:07:29.62 ID:???.net
一週間も間開けるとはじめの1球って悲惨なことになる
でもコースで出るのはその1球なんだよな、、、

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:26:58.10 ID:???.net
>>81
ミスになりがちだね。
いつもOB後の打ち直し第3打、絶対ミス出来ないシチュエーションを想定して打ってるわ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 03:12:17.49 ID:6zw1dK72.net
百田卓造

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:42:28.47 ID:???.net
全前回122だったから今度こそ120切るぞと勇んでラウンドしたらアイアンがボロボロで143・・・

これはやばい(;・∀・)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:50:55.46 ID:???.net
頑張れ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:45:35.15 ID:???.net
ショートコースでアプローチの基本ができてないのを痛感した。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:36:19.66 ID:???.net
>>87
頑張れ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:35:11.57 ID:???.net
>>85
ナカーマ
ピートダイのコースで難しかったし、風は強かった。
でも139はねーわ。
ドフックのアイアンはアドレスからやり直し。
当分ドライバーの練習は封印。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 14:29:54.13 ID:yMtH8e9u.net
ティーショットがほぼ全てOBで、128か。
アプローチが安定してきたということやな。

91 :78:2017/03/09(木) 06:50:20.83 ID:???.net
今日も行ってきます。
久々にいくコースなのでボコられるかもしれないけど、パター練習の成果を出してくる!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 20:29:20.22 ID:???.net
明日行ってくる。
前回2回目で思ったほど伸びず125
ショートコースも行ったしアプローチ練習もした。
初の120切り目指して頑張ります。

93 :78:2017/03/09(木) 23:40:44.48 ID:???.net
うーん、120ジャストでした
パットは改善したけど、コース変わると伸びないなぁ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 01:22:41.58 ID:???.net
don't mind!

95 :92:2017/03/10(金) 10:02:42.99 ID:???.net
ハーフで62
気持ち折れないで頑張る

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 10:04:38.71 ID:???.net
頑張れー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 12:03:26.16 ID:???.net
頑張って!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 12:47:16.67 ID:???.net
オラそこから46のハーフベストでたことあるよ。
気楽にがんばれ。

99 :92:2017/03/10(金) 13:14:20.97 ID:???.net
後半57でギリギリ119
11番で+6叩いたのに気持ち折れなかった自分を褒めたい。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 13:55:13.10 ID:???.net
おめでとう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/10(金) 17:28:24.11 ID:???.net
明日はおよそ1年ぶりの本コース。
冬の間の練習の成果が出ればいいな…

102 :92:2017/03/11(土) 11:22:17.49 ID:???.net
振り返ると、INでOB3回だしたのによくまとまってくれたと思うわ。
ドライバーの安定、練習頑張る。
前回に比べてパット数が劇的に減った。2パットプラス4打。
ラウンド前のパット練習30分やった成果かも。

103 :92:2017/03/15(水) 12:57:13.38 ID:???.net
来月も会社同僚と行ってくるわ。
ベスト120台2人と130台1人でみんなアラフォーかつ初めて2年以内。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 16:26:54.70 ID:???.net
ボウリング 大会みたいだなw
がんばってこい!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 16:29:39.63 ID:???.net
俺も混ぜて(>_<)
でも流石に4サムだとスロープレーになるから3サムだな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 18:03:03.76 ID:???.net
いくら3サムといっても全員が120〜130じゃあ勘弁してくれ!by後ろの組

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 00:07:47.34 ID:???.net
>>106
ハーフ2時間で終われば1人250叩いても問題無いです!byゴルフ場

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 09:28:04.87 ID:???.net
スピードゴルフ並みに走らんと無理だな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 11:21:48.03 ID:???.net
150切れない奴がコース来たらダメだろ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 19:39:41.63 ID:???.net
土曜行ってきたけど118だった
全体的にミスショットが多かったけどアプローチとパッドで結構損してしまった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:16:46.44 ID:???.net
前に2サムでコース出たときは、インアウトともにハーフが1時間45分。
それぞれ前の組に5分くらい待たされた。
2、3、4人でそれぞれ何分くらいで回れれば良いものなのか分かってない。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 20:23:49.23 ID:???.net
調べたらハーフ2時間15が目安なのね。
4サムで回ったのが、コンペの最終組しかなくて、
待たされまくって3時間ってのしか知らないから、感覚分からんわ。
スコアと合わせて勉強しなきゃ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:38:06.91 ID:n6DpVDFi.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vokl.giveawaylisting.com/index.php?id=1075

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:52:12.24 ID:???.net
1Bで200叩いても4Bのave80より早いぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:58:24.13 ID:???.net
プレー時間の遅さはスコアの悪さより所作に問題があるんだよねえ。
ボールの確認するのにクラブ持っていかない。
グリーン周りのアプローチで一緒にパター持っていかない。
予備球もって行かない。
打つまでに異様に時間かけるとかいった。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 17:23:20.59 ID:lUBWnv5u.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://mokio.jumpingcrab.com/1703.html

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 12:02:48.60 ID:???.net
92だけど、参加メンバー顔会わせたときがあったので、話したわ。
スコアの目標はもちろんあるけど、マナーもちゃんとしたいよね、
ってみんな思ってて。一人除いてベテラン抜きに回るのが初めて。

とりあえずは早く回るのが目標。
他の人が打ったら即打てるように準備しようとか、
打った人がボール見る余裕あんまりないから、回りの人が頑張って見るようにしようとか、
ちょっと色々やってみようってことになりました。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 13:43:46.25 ID:???.net
アンカー>>はちゃんと打ってね。

あと、もうちょっと分かりやすく。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 00:53:15.68 ID:???.net
だれか解読プリーズ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 00:12:51.96 ID:???.net
明日は初の120切りに挑戦だっ!!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 12:31:35.28 ID:???.net
>>120
雨?がんばれ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 22:04:06.85 ID:???.net
昼から雨だったけど106で記録更新できました
途中2連続池ポチャ、バンカー脱出に4打叩いたときは青ざめたけど34パットで済んだのが大きかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 08:42:25.80 ID:???.net
池とバンカーが上手くいってたら
100切り出来てたかもね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 20:30:01.16 ID:???.net
タラレバ過ぎる気もするけど、大ミスをなくせば今年中に達成できるかも
雨はうざかったけどグリーンが重くなってパットは逆に安定した気がするわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 20:43:01.77 ID:???.net
でもね、それが今の実力なんだよ
頑張って

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 21:41:03.96 ID:???.net
ミスしなければ、大叩きしなければ、を一度でも実現してみたい。
次こそはといつも思ってるけどできない。

でしょ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:01:53.02 ID:???.net
少なくともミスなしなんてプロでもやったことないでしょうね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:05:40.44 ID:???.net
いやあのさ
120切りスレで106だよ?
たらればの前に素直に喜べよw
そして素直に祝ってやれよ
おめでとう!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:07:44.04 ID:???.net
大叩きしたときに自分の一番の課題が見えてくる気がする
自分は短い距離で上にあげるショットが失敗しやすかった
だからグリーン周りはほとんどPか9Iで転がした

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:10:05.93 ID:???.net
ありがとう!
まぐれじゃないことを願って110スレに行ってきます!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 06:44:32.08 ID:???.net
2ヶ月ぶりだけど行ってきます!
年度末で仕事が大変で練習があまり出来なかったのが不安だけど
とりあえず落第しないように頑張ります

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 06:55:38.70 ID:???.net
いってらっしゃい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 07:33:46.37 ID:???.net
俺は来週末だ。
暖かくなってきたねぇ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 16:06:38.05 ID:???.net
>>131です
69-65落第です
直ぐ戻ってくるからな!
覚えてろよ。・゜゜(ノД`)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 16:43:43.76 ID:???.net
oh...

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200