2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超ド】120切りを目指すスレpart16【初心者】

1 :アパマ田吉彦:2017/01/22(日) 15:43:43.95 ID:OYsL0yaX.net
ティショットのクラブ選択も、コース攻略の一つです。
みんなで楽しく、120切りを目指しましょう!

前スレ
【超ド】120切りを目指すスレpart14【初心者】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1356098228/
【超ド】120切りを目指すスレpart15【初心者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1408377104/

昇格スレ
【OB連発】110切りスレ3発目【3パット連発】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1380624783/

降格スレ
【超ド】130切りを目指すスレ part5【初心者】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1376181837/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 21:52:46.34 ID:???.net
ビッグイニングをなくす

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 22:12:06.87 ID:???.net
>>466
スコアは頑張ったな
ただ、ショートコースはティーグランドが人工芝やろ
ティーショットの精度がものをいうと思うが

スイングを見てみないと何とも言えないな
醜いスイングだとスコア良くても上手くは思われないからなぁ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 11:24:24.82 ID:???.net
>>466
まぁまぁやないの
ショートコース特有の人工芝ショットだからライには恵まれていての結果やね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 18:55:23.63 ID:BoIsQEoJ.net
初めて行ってきました
62と59の121

ショートホールで慣れたからアプローチはまずまずできたけど、フェアウェイウッド?使うのが難しい_:(´ཀ`」 ∠):
必ず上叩いてしまうのですが、何かいいコツとかありますかね?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 19:00:24.81 ID:???.net
慣れだ慣れ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 01:01:46.26 ID:???.net
アカン
コース上でのFW使用は100切ってからだよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 02:07:24.36 ID:???.net
ロングでOBなった後のプレイング4から200yd弱飛ばせると楽だし、使いたくなってしまうよね
5W以下をダフり上等でダウンブロー気味に入れるといいよ
3Wはティーショットでも止めとく方が吉

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 06:24:32.98 ID:???.net
200弱ならUTでええやん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 15:05:34.06 ID:???.net
1W、7I、9I、AW、SW、PTの6本で十分100切れる
7I、9Iのコントロールショット→100y前後まで
AW→100y以下アプローチ専用(9I→転がす場合)
SW→バンカー専用
PT→パター

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 07:57:00.88 ID:???.net
UTもあった方が楽だわ。
当てさえすれば転がってきっちり距離稼いでくれる。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 12:08:59.51 ID:???.net
UTは
枝葉の多い林からの脱出や転がしのアプローチにも使えるしね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 12:53:07.83 ID:???.net
ラフが深いとやはり厳しいけどね…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 01:01:14.57 ID:???.net
2017年下期を

125→119→122で打ち納めて翌年の飛躍を夢見ていたら

2018年の初打ちはハードラックとダンスり132を叩きました…
次は3月24日にラウンドします。アプローチの距離感を正確にしたいです

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 06:43:55.45 ID:???.net
年明け練習1回も行けず昨日初打ち69-60の129。2桁のビッグイニング3回、3パット以上7回。課題だったドライバーはそこそこだったけど、割と得意だったUTがチョロやOBが出たのがショックだった…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 13:53:54.82 ID:SedZ/u07.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2C04Y

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:52:15.42 ID:???.net
127-127-115-120-115と来てるので、明日123以内でここを卒業

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 15:18:42.49 ID:???.net
前半65、後半58で123だったけど、5回平均がぴったり120で卒業できず

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 15:45:48.41 ID:???.net
卒業する回は120切ってた方がスッキリするだろうよ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 06:48:56.72 ID:???.net
>>484
たしかにそうですね
気持ちよく卒業できるように次回頑張ります

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:27:23.77 ID:gnagajnY.net
今は才能を飛び越えるトレーニングがあります。
全ての身体能力は筋肉のつきたてのおもちのような柔らかさに比例しているということが解明されました。パワースピード、バランス、技術
なぜ柔らかさが本質的に重要なのか?
http://goodlg.seesaa.net/article/451406304.html
その専門トレーニング
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:03:44.04 ID:???.net
>>485
卒業したら、卒業したスレのスコアは切り続けたいもんよ。
僕は今110スレの住人だけど、先日久々に122叩いて結構ショックだった。
その次100で回れるまで、なんか悔しくて悔しくて。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 23:07:11.98 ID:???.net
自分とスコアとの戦いだな
早く120切りたい
100まで辿り着くのにはいつになることやら

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 09:01:00.87 ID:???.net
今日、取引先と(接)対決コンペ。
とりあえず、その事とは別にベスト尽くします。
目標は110切り。
アプローチは上達してきたから
ドライバーさえOB出さなければ行ける。
また、報告します。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 12:34:33.33 ID:???.net
>>489だけど、110どころか120切もならず。
OBは減ったはずなんだがグリーン周りでバタバタして余計な数を打ったせいかな。
次回は来月中旬だけど、次は落ち着いて行かねば。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 23:41:52.43 ID:???.net
ベストスコア123
120切れる気がしません
ゴルフ板はお初ですがお世話になりますよろしく

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 00:34:25.27 ID:???.net
ゴルフ歴6年だけど、年に2回あるコンペの2週間前しか練習しなかったから
120切れずにいた。心を入れ替えて真面目に100切り狙うことにしたので
よろしくお願いします。スイングはもちろんだけど
メンタル鍛えてどんな場面でも飛ばそうとか
打ち上げようとか思わないようにします。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 07:53:59.20 ID:???.net
全部ボギーで90
半分ダボで99

全部ダボで108
半分トリプルで117

全部トリプルで126

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 22:53:42.28 ID:???.net
前回ハードラックとダンスり、132を叩いた者です。
昨日のラウンドで前半71を叩いてあわや120スレすら落第かと思いきや後半神風が吹いて57で上がり、128で120台に残りました…

引き続きアプローチとバターを頑張りたいと思います

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 13:36:43.32 ID:Z2UnPf52.net
今年初ラウンドで
イン67
アウト58
125だった
前半のダメージがでかすぎたわ
上司からアドバイスもらってパターをアプローチで活用したら後半うまくいった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 17:44:45.25 ID:???.net
>>495
その延長で、ウェッジをパターストロークで打つと、変なミスが出にくいし、
パターで打てないところからも打てるよ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 23:07:41.31 ID:???.net
7番150yピッチング80ー100yアプローチ30ー50yを高確率で打てたとしたらいくらで回れますか?
50パットくらいとして

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 23:45:45.18 ID:Y9WLyFLu.net
距離よりも方向性

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 01:25:12.74 ID:???.net
あと高確率が100%近くということなら
そもそも50パットはないだろうし、設定にむりはあるけど。。
どんなライからでも100%近く打てるなら、ドライバーもそこそこいけるだろうし、50パットで100から110前後??

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 05:36:13.34 ID:???.net
>>497
練習場でそのくらい打ててコースデビューします、だったら130ちょい。
俺がそんな感じだった。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 16:35:11.56 ID:???.net
有給取った!!

明日は120切るぞ!

年始に113叩いたら一気に不調に。
130〜120の間から出れませんw

https://imgur.com/a/glKjz

ドライバーのOB
アイアンの左右のバラツキ
ユーティリティのダフリ、左右のバラツキ
アプローチのトップ

課題だらけで行ける気がしない、、

助けて、、、

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 20:25:33.87 ID:???.net
どれかひとつだけなおせばいいよ。
カンタンなのはアプローチかな。手首と肘固定でアームローテーションなしでスイング。
素振り3回、即座にショット。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 20:56:56.73 ID:???.net
テイクバックは小さく、フォローは大きく
テイクバックの感覚はコックをしないで4時くらいまで上げて腰主導で振っていけばいいよ
そんなんじゃ物足りないって思うかもしれないけど、飛距離は出るしビデオで観たら普通のスイングに見えるから

504 :チーバくん:2018/03/30(金) 16:05:51.25 ID:???.net
>>502
>>503

アドバイス有り難うございます。m(_ _)m
やや風が有りましたが自己ベスト更新となりました!(о´∀`о)

ユーティリティ、ドライバーがダメダメでしたが
パット、アイアンがまぁまぁで救われました。

長いクラブの課題が明確になって来ました。
まだまだですが頑張って120卒業目指します。m(_ _)m

https://i.imgur.com/NXmiWgw.jpg

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 04:17:45.77 ID:???.net
>>504
おお、いいスコアですね。羨ましい。
俺はUTが調子良いとドライバーだめ、アイアンが良い時はドライバーダメとかばっか。練習してないからしゃーないんだけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 04:30:24.12 ID:???.net
>>504
何がチーバくんだ気持ち悪りぃ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 21:15:22.67 ID:???.net
>>501
これ何てアプリ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:38:58.61 ID:???.net
>>507
ゴルフネットワークプラスだな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 00:30:09.62 ID:???.net
>>508
ありがとう!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 08:36:32.54 ID:???.net
ただいま

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 12:16:42.17 ID:???.net
おかえり

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 12:38:16.31 ID:???.net
アイアン以下で回ればすんなり110も切れると思うんだけどねー。
何故かドライバーを振り回してる。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 13:00:05.27 ID:???.net
7I、SW、AWそれにパターだけで余裕。でもそれじゃあ詰まらん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 16:00:48.86 ID:???.net
実際に回ってみたら?妄想だったと気付けるから。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 17:46:37.31 ID:???.net
そうはならんさ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:53:46.00 ID:5Ji5gsEn.net
>>496
ありがとー参考になる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 15:54:48.09 ID:???.net
初めてのラウンドで150叩きしてしまいました(>_<)
華麗に120切りのスレデビューの予定が・・・・
いずれ参上しますそれまでROMってます

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 16:17:49.75 ID:G7IGEnA/.net
126
111(ベスト)
114(本日)

120スレ卒業させて頂きます。m(_ _)m
110切りチャレンジしてきます。

お世話になりました!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 16:25:20.74 ID:G7IGEnA/.net
ぐはw

5回平均は122でした。ただいま、、、



114
111
124
130
131

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 16:38:24.95 ID:???.net
>>517
130スレへ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 22:39:44.23 ID:???.net
>>519
練習継続して次回で卒業目指して!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 03:32:17.27 ID:???.net
131 119 117 127 118 120 ときまして、

昨日は114でした。

五回平均ギリギリ卒業できそうです。

昨日は前半ボロボロで、62でしたが、後半ハーフでベストの52というのが出せました。
次は110切りを目指します

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 20:26:09.66 ID:???.net
人生初ラウンドは124でした。パー2つ取れましたが二桁叩いたのが2ホール…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 14:05:11.46 ID:???.net
うーん
今年初ラウンドから2回目だけど
アウト68イン58の126
ここ最近125の壁を越えられてないわ
なんでか前半調子崩すのなんとかならんかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 07:02:00.54 ID:VnV64ama.net
114
113
111

43歳
去年から初めて約1年で120スレ卒業させて頂きます。m(_ _)m
戻って来ない様に精進します(笑)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:40:40.19 ID:mPlQM+2c.net
ドライバーで当たれば250yかOBだったのを、180yコース内を意識したらそれまでベスト126だったけど102でまわれた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 15:30:15.74 ID:???.net
アプローチがかなりの精度でないとなかなかそのスコアは出んな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:59:51.00 ID:???.net
OBは2回空振りと大差ない。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:50:51.82 ID:???.net
年間4〜5ラウンドで
やっと平均112まできてたが
昨日、セントレイクスゴルフ倶楽部に
行ってきたけど131だった。
まだまだここは卒業出来そうにない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:55:24.01 ID:???.net
ゆっくり行こうぜ、遊びじゃないか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:35:09.13 ID:V6sTyQca.net
セントレイクスなんてピートダイ設計の鬼畜コースやん。コースの側面全部バンカーとかグリーン周り蓮の穴みたいなバンカーとか。
スコアぼろぼろでも仕方ないで。ドンマイ!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 06:25:33.25 ID:3IgPYRoA.net
1年近く練習して初めてラウンドして解った
スイング自体は練習場にいるシングルの人に見てもらったり動画撮って貰ったりして普通
1w200ヤードくらいからPW100ヤードまで番手通りに打てるアプローチもひたすら教わった。50ヤードは苦手だけど30以下は自信さえあった

初ラウンドで解った事。意味が無い。練習場で気にして来なかった事だけがコースでは必要だった。ラウンドデビュー祝いに練習場で知り合ったシングルさん2人に同伴してもらい3人でプレー。
マナーやルール現地での対応等丁寧に教えて頂いたが全てが初めてで1日の殆どが自分を待つ時間に当ててしまった事の申し訳なさや、せっかく教えて貰ったのにその通りに出来ない申し訳なさでプレーどころの騒ぎじゃなかった。

解った事は、本番で必要な事は、目標に向かってスクエアにアドレス出来るかどうか、ラフや悪いライからどう打つのか、
打てないライやラフと打てるライやラフの見極め、打てない時にどう処理(FWの何処にどう出すのか)ハザードや高低差を前にした時にどう打つのか(心理的な物を含めて)グリーンの速度、傾斜にどう対応するのか。

これが大事だと心底解った。プレー後完全に心が折れて居た私に、シングルさんが寧ろ私みたいに練習場でスイングを時間をかけて仕上げて来た人ほどこうなると優しく教えてくれた。
それが解っていたシングルさんは練習場で練習に打ち込む私を見かねてそろそろラウンド連れて行かないと取り返しが付かないと誘い出してくれたんだろう。
練習場で作れば作るほど、いつもと違うって言う違和感が人一倍大きくなってしまうんだなと

1人で回れるショートコースなどで実践的な事を身に付けないとスコアは良くならないと痛感しました。
長文すいませんでした。少しでも参考になればと思います

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 08:37:09.72 ID:???.net
ゴルフは自然との対話ですからね。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 12:03:47.25 ID:???.net
ショートコースで練習できる環境にある人はすぐ上達するだろうね。まったく練習できない(する気がない)から俺ら120なわけで

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 13:09:22.43 ID:???.net
だね
打ちっ放しで左足下がりの深いラフ
グリーンエッジまで3メートルエッジからピンまで2メートルなんて練習しないもんね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 09:00:43.55 ID:???.net
>>532
それがわかっただけでも収穫じゃないですか!
自分はラウンドでは身に付いてるスイングしか出来ないと考えてラウンドではスイングのことは考えないようにしてます。
それが今の自分のスイングだし練習場での課題として持ち帰るようにしてます。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 08:22:31.83 ID:???.net
>>532
120切りでそこまでの感覚いらないでしょ。
精々傾斜の打ち方くらい。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 10:34:15.42 ID:???.net
>>532
頭でっかち
プロにでもなるおつもりですか?
力抜けよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:22:16.47 ID:???.net
たたが、120切りで大層なこと書いててワロタ。
ラフの状態よりも、どんなショットが上手くいかなかったか考えないと、一生120切れんわ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:45:40.09 ID:???.net
ここは120切りを目指すスレですよ!
上から目線の旦那方

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 12:45:47.61 ID:???.net
120切りスレって分かっててマウンティングwww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 13:28:11.97 ID:???.net
下手糞がさらに下手くそな人に説教垂れてる図はけっこう不快だよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:04:25.68 ID:???.net
下手くそ532顔真っ赤www

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 15:08:24.14 ID:???.net
>>543
どうした?
最近家族が冷たいのか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:01:42.51 ID:1ofV3REo.net
そんなんお前ら一瞬で抜かれるだろ
初めてラウンド行ってしっかり噛み締めて次に繋げれる根性あったら次のラウンドくらいで10は縮めとるだろ
100きれない奴が100切ろうとするのとシングルがハンデ0になろうとするのは結局同じだからな
ただレベルか上がってくと自分に足りない物に気付けないのと向上心がないだけで120から110になるのと同じ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 20:08:09.97 ID:1ofV3REo.net
練習よくする人とかガチンコ思考の人にお前プロになるつもりなん?wwwwwとか言う馬鹿が全滅する事を願います

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 23:39:26.78 ID:FR37X3Om.net
>>546 その意見全力で支持する

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 08:03:20.08 ID:???.net
人のこと馬鹿にして悦に入ってるような輩は仕事も家庭も、ゴルフさえも上手くいかない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 08:05:58.77 ID:???.net
馬鹿にするわけじゃないが、120切りに532までの知識が必要だと思わん。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 08:46:47.09 ID:???.net
それも単なる思い込みだろう。俺ら120レベルでは上達のコツなんか分かるわけないし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:34:58.96 ID:???.net
言い方が悪かったな。
最近ちょくちょく100切れるようになったけど、532の言うことなんか気にしなくても切れる。

100切れないレベルは、傾斜に対応できず真っ直ぐ打ててないだけ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:41:55.63 ID:???.net
マウンティングしたいだけの奴は来るなよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:50:09.48 ID:???.net
シンプルなアドバイスを伝えてるだけなのに、なんでマウンティングになるわけ?

否定は全部マウンティングなわけ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 12:28:00.45 ID:???.net
何で100切りの人がこのスレにいるの?
上からモノを言いたいだけでしょ。
90切りスレに行けば良いのに。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 12:45:13.54 ID:???.net
100切れるって情報が余分だしそういうレベルの奴がいちいちこのスレに教えwを書き込むのがウザい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 12:50:58.07 ID:???.net
俺はw使う奴もウザイと思うけどな。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 12:54:22.75 ID:???.net
だねwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 09:25:25.49 ID:???.net
>>549
完全同意!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 00:15:08.16 ID:???.net
自演は止めろってばよ。
見てるこっちが恥ずかしくなるわ(/\)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 22:45:40.65 ID:???.net
白ティーが7000ヤード近くあるコースに出るのはさすがに無謀かな
ドライバーもフェアウェイウッドも打てない
アイアンとユーティリティは打てる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 02:25:20.75 ID:???.net
UT打てるんなら余裕だろ
出だし160〜180yardでまとめていこうぜ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 06:25:03.40 ID:???.net
4UTを2回振って残りは5鉄以下で対処
打てるクラブで刻んでいくわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 09:49:03.17 ID:???.net
だから目標スコアからパター分の40引いて、7000割って見ろっての。
だいたい100前後にしかならんでしょ?1打120も打てば十分なんだよ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 12:11:13.97 ID:???.net
そら平均して120飛ばせればその通りだが、現実はチョロや広角打法でOBもありうるので出来るだけロングショット打てるクラブがあってもいい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 21:52:44.03 ID:???.net
ベスト102、昨日のラウンドが119・・・
130切ったことが3回しかない俺が言うのもアレだけども
120切りならドライバーやミドルアイアンなんかよりもアプローチとパターの練習を頑張るべきだと思ったりする
間違ってますか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 00:05:01.86 ID:???.net
間違ってない。だが>>534のような家庭環境がないと無理

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200