2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超ド】120切りを目指すスレpart16【初心者】

1 :アパマ田吉彦:2017/01/22(日) 15:43:43.95 ID:OYsL0yaX.net
ティショットのクラブ選択も、コース攻略の一つです。
みんなで楽しく、120切りを目指しましょう!

前スレ
【超ド】120切りを目指すスレpart14【初心者】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1356098228/
【超ド】120切りを目指すスレpart15【初心者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1408377104/

昇格スレ
【OB連発】110切りスレ3発目【3パット連発】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1380624783/

降格スレ
【超ド】130切りを目指すスレ part5【初心者】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/golf/1376181837/

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:37:32.43 ID:???.net
>>581
何がそんなに悔しいの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 19:48:50.40 ID:???.net
どんまい。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/25(金) 20:03:18.86 ID:???.net
>>579
ゴルフ歴3年で98なら相当センスある方だで
俺などは通算歴13年で126ぐらいだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 21:48:21.01 ID:???.net
アプローチは大事だと思うけど、アプローチはフルスイングと違って意識してスイングを止めて振り始めるから
振り幅やスイングスピードも簡単に変化が付けられるし、本当にこれでいいのか不安になる
振り幅が小さいから手打ちになっているような気分になるけど
手打ちしないように意識すると体が必要以上に動いてしまって上手く当たらなかったり飛びすぎたりする

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 06:31:57.10 ID:???.net
>>585
体が軽く回ってれば別に良いんじゃね
アプローチの本読んでも、感覚で会わせるんだ的なこと書いてあるのが多いし。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 10:59:56.81 ID:???.net
ドライバーからアプローチまで全てテンポは同じ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 20:22:31.59 ID:???.net
ベスト115で120台をウロチョロしてたけど、この間いきなり95であがれた
自分でも信じられん…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 23:05:33.58 ID:???.net
マジかよ。やったじゃん!
もう戻ってくるなよ!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 18:30:11.80 ID:???.net
>>589
ありがとう
でも、さすがにまぐれだと思うので、次回のスコア次第だと思っています

いつもメンタルから崩れるので、今回は移動とかは素早く、アドレスだけは慌てず落ち着いていつもの自分どおりを心掛けました
次回も落ち着いて頑張ってきます

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 00:49:05.40 ID:???.net
うん、やっぱ8割くらいの力でいいから方向性を重視すべきだな
下手くそが悪いライから打ってたら、そりゃ余計にグタグダになって当然だわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 08:04:16.62 ID:???.net
入学します
去年8月のデビュー以来5ラウンド全て120台 直近のおとといは68 57
ティーショットOB、2-3打目チョロチョロ、アプローチホームラン、4パットとなんでもござれなので◯◯が課題と特定できる人がうらやましい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 17:46:23.61 ID:???.net
>>592
いらっしゃい
約1年、ラウンド5回でそれなら平均か良い方じゃない?
ミスの結果はバラバラだけど、根本の原因は一緒だったりすることもあるから、基本に忠実にやるのがいい気がする

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 22:44:37.88 ID:???.net
4月にデビュー戦138。先日2回目118でした。入会よろしくお願いします。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:03:13.71 ID:???.net
ゴルフ歴1年の前回ラウンド結果
前半59パット29
後半71パット29
合計130パット58

ゴルフ引退を決意

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:07:27.82 ID:???.net
パット18打減らせば112じゃん、頑張れ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 15:13:17.38 ID:???.net
前半は100切りペースのショットなんだから、自信持つべきだよ。
後半は、まあそういう日もあるさ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 18:11:05.78 ID:???.net
ハーフ29パットって、まともにパット練習してない?

599 :595:2018/06/11(月) 22:43:57.22 ID:???.net
パター変えてから距離感が掴めずアンジュレーションが難しいグリーンでこのような結果でした
前半はドラ好調セカンドちょろトップ有りアプローチ普通でハーフ自己ベストには届かず
後半は総崩れと下手くそパット相変わらず
ダブルパー叩かないように苦手なパットをとにかく練習します

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:35:08.16 ID:???.net
そんなに難しいグリーンなら仕方なくね?既に110前後の腕前と見た

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:42:55.21 ID:???.net
>>599
自分もそうだけどドライバー次第でセカンド以降のゴルフがガラッと変わるよね。
パターは練習しかないと思うけどやっぱりドライバーがよくないとスコアにならん。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 12:02:26.72 ID:???.net
たしかにドライバーがOBやアホみたいな斜面やラフばっかりだと全然面白くないしな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 13:22:47.74 ID:???.net
>>602
山登りに崖下りに森林浴と何しに来たのかよくわからないことになるね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 18:14:40.19 ID:???.net
ラウンド中のドライバーのミスが、OB無しのチョロメインだったときのほうがスコアいいしな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 18:22:41.11 ID:???.net
怖がらずドライバー振り切れちゃう人とそうでない人の差とか
スライスでちゃうのが怖くてラウンドではいつも弱気スイングです

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 19:06:50.15 ID:???.net
ドライバーはいつもチョン打ちで170ヤード前後だそんな飛距離ならUTで打てばいいのだが、方向が安定しない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 23:47:06.44 ID:???.net
万が一UTでOBしてしまったら、、、
とか考えたら使えないわw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 08:09:07.62 ID:???.net
アイアンだけで回ってるわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 17:57:39.25 ID:???.net
全長1800ヤード弱のショートコースだけど9Hで+22で自己ベスト更新できた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 00:26:23.51 ID:???.net
狭いコースだから番手を落として安全に行こうと思っても
切り返しの時に腰が上手く回せずに左にステーしたり上体が起き上がるクセがあるから
常にプッシュスライスやトゥに当たってのチョロスライスでOBの恐怖がある

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 21:48:02.43 ID:fmeOJf0T.net
本日ラウンド120ジャストでした。
今年から始めたけど上手くならんもんやなぁ
昔少しだけやってたらしく、それでも今日15年ぶりのラウンドという人と回ったけどそいつは121
やっぱセンスってあるんだなぁ

めちゃめちゃ練習してんだけどなぁ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 22:35:06.23 ID:???.net
>>611
野球やってた人だって、ブランクあっても久しぶりの草野球で、やっぱそれなりに経験者だなって思わせるじゃん?
ある程度の型が出来てたらそんなもんだよ
比べて落ち込むことじゃない

自分は一生懸命練習してるけど、まだ経験が浅いからきちんとした型が出来てないだけさ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:39:20.92 ID:???.net
>>611
何でもそうだけどゴルフでは120と100でスコアの停滞期みたいなのがある。
技術的な壁っていうか。
120の壁越えたら100まではスムーズに行くと思う。
この停滞期に耐えれるかどうかだろうね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:42:55.24 ID:???.net
目に見えてよくならない
スコアも誤差や気まぐれの範疇で変わらない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:00:06.71 ID:???.net
直近2ラウンド116、114でスレ卒業を心に秘めつつ本日ラウンドに挑みましたが10叩き3ホール含む129で終戦
なかなかうまくいかないものです…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:59:51.40 ID:???.net
>>611
日付もスコアも同じで俺がいるのかと思った
初ラウンドから10ヶ月
やっと120きれるかとおもったら最後4パットして120ジャストでした
ゴルフって本当に面白い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 19:12:59.59 ID:???.net
2ヶ月ぶりのラウンドで64-70
10OB、ラスト2ホールて24打

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 19:33:08.58 ID:???.net
100Bってなんだ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 17:04:12.15 ID:???.net
ハーフスイングのキャリーで
5W 150ヤード
UT4 135ヤード
UT5 120ヤード
7I 100ヤード
Pw 70ヤード
くらいなんだけど間に数本何入れるかで悩む

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 20:14:13.70 ID:???.net
短いコースで121パット46
OBは9回、ダブルパー5回、良くてもボギー
もう少していねいやれば短いコースなら120切れそう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 05:17:08.21 ID:???.net
>>619
DR、3W、5W、UT4-5、6I〜PW、50、56、CH、PTでどうでしょう?
チッパー使う気しなければ60とか
3Wは短ティーショット専用で

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 06:01:31.91 ID:???.net
>>619
Dr、7w、5I〜Pw、Sw(56度)をそこに追加。
3wや60度のウェッジなんかは当分いらね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 19:43:42.25 ID:KF0ZwFMw.net
はじめて120切って116
OBなくて全て1ペナのホールで、
しかも後ろが来てないときに何打かティーショットがチョロッたのをノーカンで打ち直しさせて貰ってだけど...

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 20:14:48.22 ID:???.net
おいー!w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 20:17:00.59 ID:???.net
パットで3メートルOKにすれば俺は100切れる自信あるよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:04:34.16 ID:???.net
ロングホールのプレ4残り260ヤードでドライバー打ったんだけど、かすったのか真横に2m程チョロしたwこんなの初めてだけど、流石にメンタルのスタミナ尽きたわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 15:56:23.66 ID:???.net
2週連続で120ピッタリでモヤモヤ
次こそは120切るぞ
ドライバーハーフスイングでOB数は減ったので、次20Y〜60Y残しからのアプローチだ
3パットは許して

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 23:42:45.70 ID:???.net
なるほど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 21:00:22.17 ID:???.net
5W…180Y
4UT…150Y
7I…120Y
Pw…80Y
Sw…50Y
C…30Y未満
P

の7本で頑張る

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 22:11:07.29 ID:???.net
それってその場凌ぎで失敗恐れて将来的に成長せんやつやん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 06:32:00.26 ID:???.net
半年のベストスコア126
やっぱ地方のスパ銭サウナだと厳しいのかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 22:07:32.26 ID:???.net
俺が先輩に、コースデビューまでにやることとして言われたのが

ドライバー:ハーフスイングでキャリー150y程度でもいいから、だいたい前に飛ばせるようにする
PW:ドライバー以外はとにかくPWを練習、しっかり上がって、狙ったところじゃなくてもある程度正面に飛ぶようにする
アイアン:使うのはPWの要領で違和感なく使える番手まで、7番までいければ7番でもいいし、無理なら9番まででもいい、とにかくPWに近い感覚でいける番手まで
パター:家でとにかくやれ

アプローチとバンカーはぶっつけ本番、アプローチはPWでパターみたく転がせと、バンカーはグリーンに背を向けてもいいから出しやすいところに出せと言われた
それで先月コースデビューしたんだけど、ドライバー、8番、PW、SW、パターだけで回って131だった
ロングホールも8番で運んだ
120切るまでは、アイアンの番手上げる必要もないし、ウッドなんて使う必要もないと言われてる
来週末2回目行くんだけと、目標は120切り
それで他のクラブも使えるようになりたい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 23:05:13.87 ID:???.net
ずっと下手のままの俺の場合だが、8番、PW、SWが苦手で9番とAWは何とか5割程度はまともに打てる。グリーン周りからの転がしアプローチは7番限定。
バンカーショットはパイセンの言うとおりだよ。
パターは芯に当てることはまあ諦めてるw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 10:21:01.15 ID:???.net
> >632
とてもいい上司だと思う。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 22:36:43.75 ID:Y2gQEEAx.net
108でて卒業できたと思ったら次で138叩いて出戻り
パー3でOB・池ポチャ・往復ビンタ・5パット
アイアン・ウェッジでチョロ・トップが止まらずアプローチでOB量産w

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 08:59:13.10 ID:???.net
わかるわ〜気持ち切り替えて次がんばろうぜ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 10:13:03.80 ID:???.net
各ホールでダブルパー叩くと切れない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 08:29:04.79 ID:???.net
>>588ですが、その後も98,101と順調でしたが、しばらく間が空いてこの間練習に行ったらすべてどスライス
まともに打てたのはウェッジと9番くらい

まだまだここでお世話になりそうです

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 23:10:07.27 ID:/IS8jhsl.net
118で120切ったけどモヤモヤする
前半54で記録更新できると思いきや後半ティーショット6回OBで64…
アイアンが調子いいとウッド系が調子悪い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 08:33:08.31 ID:???.net
わかる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 16:50:20.91 ID:???.net
ハーフで悪い方のスコア×2で120切ってればいいんじゃない?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 16:55:16.43 ID:???.net
まあそりゃそうだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 19:58:52.16 ID:???.net
>>588
やっと109が出たので卒業させていただきます

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 20:46:33.95 ID:???.net
ごめんなさい、アンカーは間違い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 14:15:07.87 ID:???.net
昨日午後スルーで行ってきた
59 62 121
ゴルフをはじめて10年 月1回のラウンド
週1の練習を続けてきたのに未だこんなスコアで情けない
去年始めた後輩にもあっさり抜かれてもうゴルフが嫌になりました
今でもうまくなりたいと思っているけどモチベーションを保つにはどうしたらいいものか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 18:41:04.26 ID:???.net
恐らく壊滅的運動神経の持ち主であられるようだけどジョギングしてるつもりでいいじゃんか
10年間適度な運動できてあなたの健康には確実にいい影響を与えてるよ
ウサインボルトに勝てないから走るのやめた!とかないし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 18:45:07.19 ID:???.net
真面目な話レッスン行くのが良いと思うけど
10年も週一でやってたら、酷い癖付いてるだろうから
スイング壊すぐらいの気持ちでやり直したらどうだろ?
120ぐらいなら150叩きに戻ってもすぐ追い越せるよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 18:58:39.80 ID:???.net
割りと真面目な話、ドライバーで今日一出そうとか、ロングパットを決めようとか、
スコア以外に楽しみを見出だすのがいいと思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 19:31:40.96 ID:???.net
>>645
俺など初めて20年近く、通算で15年ほど月一ペースで回っているが未だに130叩く事もある。ほぼ練習しないから当たり前ではあるのだが。この前は6m程のチップインバーディで歓喜の後はガードバンカーでギブアップ。そんなもんだw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 22:31:53.92 ID:???.net
>>645
ショートコース回れば?
それか飛距離も出なくてスイング自体が安定しないなら全てを壊す気でレッスン通ったりレッスン動画を1つだけ信じて貫こう
周りの人達の意見を取り入れすぎて崩れまくってマジでゴルフ辞めようと思った俺

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 22:51:41.76 ID:???.net
ハーフ50台の回数が増えた
崩れてハーフ60〜72叩くこともあるから120スレ卒業はまだ先になりそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 23:11:44.17 ID:/bNPjEIr.net
レッスン動画1つだけ信じて貫くって、それがその人に合わないレッスンなら悲惨だな。ゴミカスみたいになって終わるやん。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 23:23:20.70 ID:???.net
もともとゴミカスやん

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 07:12:35.91 ID:???.net
>>645
上手くなりたいなら練習量増やすしかないよ。
週一でレッスン、2〜3日打ちっぱなしを一年つづけてみたら?
このまま楽しくないよりは集中して練習した方がいいと思うよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 07:15:16.71 ID:???.net
645です。
みなさんありがとうござきます。
野球経験者、豚ゴリラな体格でボールが曲がるとOBばかり
根本的にスイングとゴルフにたいする考え方を改めるために来週から初めてレッスン通うことにしまして申し込みました。もうここには戻ってきません

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 08:00:13.99 ID:???.net
いやいや、参考にしたいから気が向いたら経過も書いてくれよw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 09:00:39.21 ID:???.net
>>655
半年とか一年とか期限決めて集中して練習するといいですよ。
個人的には期間より密度だと思いますので。
がんばってください!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 09:26:50.78 ID:???.net
>>655
頑張って!
レッスン受けるならここは見ない方が良いだろうね
雑誌の情報もノイズだけど、
5chと違って気になる情報あったらコーチに確認できるし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 12:54:02.03 ID:???.net
>>632
で書いたものだけど、先週末2回目のラウンド行ってきた
62の59で121、あとちょっとで120切りはならず
またドライバー、8番、PW、SW、パターだけで回った
PAR4で2オンして奇跡のバーディ、PAR3で1オンしてパー取れたりと運も良かったけど、前回よりもPWをかなり自信持って振れるようになったから、スコア良くなったのかなと
残り200yならどうせ届かないんだから、8番使わずにPW2回で狙ったりして、PWばっか振ってた
次の予定まだないけど、クラブはまだ増やさずに、ミスショットの多かった8番メインに練習してく

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 10:08:19.93 ID:???.net
連休にようやく120きって115でまわれた
練習場でのショットに何か変化があるわけじゃないので、ラウンドでの反省点が活かされた結果かなと

例えばコースでミスショットがでるときはテイクバックでしっかり背中を前方に向けるまで捻る、そして腕の力を抜くということを再確認
残り50ヤードくらいのアプローチはいつもいつもいつも弱気で届かないのでグリーン奥を狙うつもりで打つ

こういったコース特有の自分の欠点を潰していくだけでもスコアは変わってくるんじゃないかと

次はパットだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 04:26:14.87 ID:nq9quGBW.net
下手だとモチベーションが、必ず落ちる
惰性で回り出すと更に酷くなる

少額でも握った方がいい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 12:31:11.34 ID:wrU6wj5g.net
ドラコンはまずとれないけどニアピンならワンチャン

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 09:11:42.63 ID:H8Hc8kSl.net
猛特訓して170叩き引退したが、
仕事で必要なためクラブ買い替えて
14年ぶりにコースに出ました。
ハーフで100叩き1人上がりました

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 10:50:39.30 ID:???.net
ハーフで100?

空振りとかob、
正確な数字はカウント出来てなさそうだけど。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 11:57:39.17 ID:???.net
全ホールギブアップしても108だからなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 12:10:24.30 ID:???.net
OB打ち直しやチョロトップで前に進めない、
バンカーからバンカー、グリーン往復ビンタ、5パット
あり得なくもない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 22:56:47.61 ID:???.net
OB打つ→打ち直す→またOB
あるある

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 23:44:09.00 ID:???.net
プレ4地点からOB打つ、その場から打ち直し6打目スタート
この前やらかして心折れそうになった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 00:39:16.08 ID:???.net
わかるw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 06:30:29.30 ID:???.net
プレ4って案外傾斜があったりしてドライバーミスること多い。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 07:08:42.38 ID:???.net
ぷれ4からドライバー打つの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 07:51:58.78 ID:???.net
打つよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 08:11:07.77 ID:???.net
パー4のプレ4からミドルアイアンで乗るかなー
あれ、引っかけた!(シュルルー、ガサガサガサ)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 20:11:46.89 ID:y48GP3/Y.net
パー5ならドライバー打つ事あるかな。残り250以上あれば。ティーアップできるしな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:52:27.33 ID:???.net
マジか!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 05:03:35.46 ID:???.net
>>674
だよな!だがコースがうねってると結構難しい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 19:27:00.06 ID:???.net
いままでベスト130でしたが今日111でたので入学します。
 今日はアプローチがほんとによくて
まぐれみたいなもんなんで精進します

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 20:56:20.21 ID:???.net
おめ!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:42:08.68 ID:???.net
スコア 116 118 128と順調にスコアが増えていってます
パット数 40 44 48 パット数がひどいです・・・

あとショットのときに自分の影が気になってトップ・チョロるのですがなにかいい対策はないでしょうか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:45:45.19 ID:???.net
>>679
パット上手くなれたら120確実に切れる
って信じて練習するしかないでしょ。
狙った方向に打ち出せる、距離が適度に合う、は練習でどうにかなるよ。
方向は練習場か自宅、方向はラウンド前の練習グリーンで。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:04:01.53 ID:???.net
>>679
あー俺も影気になるわ。特にパットの時。影なくても下手だけどねe

682 :679:2018/08/02(木) 16:54:39.43 ID:GXVa566p.net
今日のラウンド114 パット数41 OB5(ティーショット1アプローチ4)
次の課題4パットをしない・アプローチ時のOBを減らす

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200