2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SRIXON】 スリクソン vol.9 【DUNLOP

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:20:50.87 ID:???.net
日本最強のゴルフ用品メーカー、スリクソンを語ろう

使用プロ
松山英樹、キーガン・ブラッドリー、グレイム・マクダウエル、山下和宏、諸藤将次
森田理香子、香妻琴乃、吉田弓美子、酒井美紀、木戸愛、成田美寿々

アイアン
Z965、Z765、Z565、Z945、Z745、Z545、Z925、Z725、Z525、Z-TX、ZR-30

ドライバー
Z765、Z565、Z945、Z745、Z545、Z925、Z725、Z525、Z-TX、ZR-30

フェアウェイウッド、ユーティリティ
F65、H65、F45、H45、Z725、Z-UTI、SRIXON HYBRID、Z-TX


スリクソン Vol.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1410793251/

スリクソン Vol.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1426316377/

スリクソンvol.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1426316377/

スリクソンvol.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1440329577/

スリクソンvol.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1462595589/

スリクソンvol.7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1478694926/

公式ホームページ
http://golf.dunlop.co.jp/srixon/index.html

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 19:04:03.67 ID:???.net
>>272
また、単細胞の自演バカか?
お前は考えると言う頭がないのか?
どのスレでも自演、自演と言われるといい加減に飽きるわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 11:20:52.08 ID:1aA+eRUD.net
ミズノのユーラスからz565モーダス120に変えたらアイアンのミスがかなり増えた。
スコアも悪くなった。今のところ80台後半から90台半ばになってる
オーバースペックのような気もするが、重くなって体幹を使わざるを得ないし、ごまかしが効きにくい分正しいスイングを試行錯誤するのにはいいかなとは思う。
芯で打ち抜いたときの感覚は最高で、練習場ではアイアンを打つのが楽しくなった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 11:29:38.15 ID:???.net
そして重いクラブを楽して打つスイングになっていくのであった

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 13:35:05.77 ID:f/lU0Ouj.net
キャロのapexからz765に買い替えました
抜けが良くて最高でーす

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 07:22:22.47 ID:???.net
z765 モーダス120X 年末ポチった。
早くこーへんかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 11:57:21.94 ID:???.net
今年初打ち行ってきた
Z745で今年は70台行ける気がする〜
ボールはX!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/05(金) 12:01:49.53 ID:???.net
70台もアイアンではなく、アプローチとパットだからね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 00:07:19.51 ID:KbS67v4f.net
H65ユーティリティ 4Uスチールシャフト買いました。
練習場で打ってきたけど、180ヤード辺りに安定して打てて打感もいい感じ。今までカーボンシャフトのM2ユーティリティ使ってたけど軽過ぎたんだなと実感。
いい感じなので、3u,2uまで買おうかと検討中。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 00:26:30.52 ID:???.net
そおーれすかー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 16:37:00.55 ID:???.net
スリクソンのクラブをレンタルしたいんだけど、今はステーションぐらいしかないですか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 18:04:57.33 ID:???.net
キャロのXR ns950を2年使いましたがこの度565のmodus105を発注しました。
田舎なので565と765のDGとmodus120だけしか試打できず、重いと感じたので試打してない105にしましたが、幸せになれるかなあ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 23:30:43.43 ID:???.net
>>283
585出るまで待てば?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 23:43:05.56 ID:???.net
軽いクラブはスイングがおかしくなるんだよな
以前DGからNSPROの1050GHに変えたらダフってばかりでぜんぜんダメになった
それに気付くまでしばらく掛かったけど元に戻したら
あっという間に元の打ち方が出来るようになった

>>283はより重くする方向だから良いとは思うけど、
シニアじゃないならもっと重くても良いと思う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 08:48:45.59 ID:???.net
>>284
もうすぐ出るんですか?知りませんでした。

>>285
120 は合わなかったのですが、DGは正直悩みました。今が950なので結構重く感じて止めましたが105合わなかったらDGに買いかえようかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 17:18:21.16 ID:???.net
>>286
いや、知らない
いつも通りなら9月発売じゃね?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 18:12:36.18 ID:???.net
ウッド類でヒット作出ないのかね
最近話題になるドライバーは洋物ばかりで寂しい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 18:27:39.17 ID:???.net
未だに松山が使うドライバーを作れてないからな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 19:11:02.09 ID:???.net
いやドライバーは変えないでしょ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 20:05:40.88 ID:???.net
ダンロップ次第でしょhttps://www.alba.co.jp/gear/news/amp/no=65133

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 21:57:04.22 ID:???.net
今更強制されるような契約するわけない
テストは建前

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:02:21.82 ID:???.net
まぁ他社メーカーのクラブを許容するダンロップの姿勢には頭がさがるわ
松山のと信頼関係だろうなと思う

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:04:57.77 ID:???.net
強制?
ダンロップが松山に合うドライバーを作れてないだけでしょ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:07:28.84 ID:???.net
新ドライバーはいつなのかw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00000251-sph-golf

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 23:52:23.85 ID:???.net
>>294
作れるわけがないんだって
ステンソンの3Wなんかと一緒

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 18:43:19.51 ID:???.net
ツイストフェースに対抗してウェーブフェース作ったらいいんじゃね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:07:42.86 ID:???.net
でもここで「松山が納得したドラ」出せればバカ売れするだろうね
開発担当者の心労や想像を絶するんではなかろうか
丸々とは言わんものの年6億をペイしなきゃならんなんて考えただけで恐ろしい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 19:26:07.44 ID:???.net
アマチュアはベッドよりシャフトだから
プロレベルでベッド云々語れる
アマはプロのうんちくに踊ってればいいんだよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 20:03:25.63 ID:???.net
ベッドって言ってる時点で何の話かわからない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 20:26:02.18 ID:???.net
安眠にはヘッドより枕だろう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:35:18.37 ID:???.net
>>296
なんで松山が打てるドライバーにアマはとびつくのかな?
馬鹿なのかな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 20:13:49.87 ID:sItMQEVy.net
渡辺司の解説はクソやかましいだけやな死ね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 20:25:15.17 ID:???.net
グンマーは無駄に口数が多くてね・・・。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 23:51:53.25 ID:???.net
>>303
毎回そう思ってた。
思ってた人いたんだ、安心した。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 12:30:39.72 ID:???.net
スリクソンのキャディバッグって、なんかかっこ悪い気がする

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:43:35.20 ID:???.net
大っきくZって刺繍されててかっこいいじゃん!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 01:31:00.59 ID:???.net
そうだぜーっと!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 04:24:08.71 ID:???.net
Zが目立ってないのと
色使いが気に入ってつかってます
レプリカじゃないのを販売して欲しいな

https://i.imgur.com/m2k4T5c.jpg

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 06:40:36.05 ID:dZbOOgc0.net
>>283

届いたかな?

去年同じように田舎ゆえモーダス120とDGとDGDSTしか試打出来なかったが

モーダス105Sをポチりました
自己ベスト更新できましたよー

今は冬眠中ですが…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 09:08:12.77 ID:???.net
>>310
届きましたよー!
届く直前に肋骨やって、しばらく打てないです。
眺めて夢見てます(笑)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 19:10:10.19 ID:???.net
今さら965のブラックは手に入りませんか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 19:19:56.53 ID:???.net
965にブラックってあったっけ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:57:09.29 ID:???.net
限定で出たんじゃない
それとも945の間違いかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:24:22.27 ID:???.net
シャフトで悩んでるが、U65を買うことにした
店だとnsしか試打できないんだよなー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:25:14.97 ID:???.net
アイアンと一緒でいいでしょ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 23:56:51.95 ID:???.net
>>316
アイアンはz745でDG S200。
同じでいいしょ、って言って欲しかったのかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 18:52:45.46 ID:t2NwM7WP.net
今日はやたらとドライバーの調子がいいなあと思ったらZ745のウエイトがなくなってたw
どゆこと?軽くなった分振り切れたのかな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:07:10.75 ID:???.net
軽くなるし重心距離が短くなる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 19:10:25.03 ID:???.net
つか振ってわからない?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 01:23:51.70 ID:???.net
>>315
565の4番使ってるが、u65の4番に変えようか悩み中

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 01:59:21.33 ID:???.net
好きにして

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 08:51:14.24 ID:???.net
>>318
寒い今の時期だからちょうど良かったのかもね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 22:52:37.64 ID:cgBU6Xgg.net
ゴルフ初心者なのだが,スリクソンのアイアンセットを購入しようと考えています。
z525の5~9,P,A,Sならどれくらいの値段が妥当ですか?
ちなみにこのアイアンにすることは妥当なのだろうか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 23:17:40.91 ID:???.net
>>324
君には今年最大級の知らんがなを贈るよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 08:27:52.37 ID:???.net
>>324
最初なら見た目が気に入って3-4万以内の古い奴買っとけばいい。試打しようにもまだまともにできんだろうし。
525の妥当な値段はしらんけど中古販売サイト見てまわれば大体わかるやろ。

間違っても高いやつは買うな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:32:16.89 ID:CxrCQ8zQ.net
>>325
失礼しました

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 20:32:35.55 ID:CxrCQ8zQ.net
>>326
身の丈にあったものにします!ありがとうございます!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 22:05:21.91 ID:2aYtOeEI.net
565の寛容性はすごいな(・ω・)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 02:18:55.53 ID:???.net
その分インテンショナルが打ちにくい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 12:56:02.33 ID:???.net
打ち方が悪いのは置いといて、Z565は普通に打つとフックする
インテンショナルスライスを打った方が曲がり幅が少ない感じ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 13:16:08.84 ID:???.net
普通に打ててないから曲がるんだろうが
打ち方が悪いのを棚に上げてクラブ特性を語るんじゃねえよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 15:35:57.32 ID:/D0QrTe1.net
まずは自分のスイングを見直せよバカチンが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 15:41:03.81 ID:???.net
うーん
下手くそには意味が分からなかったようだね
フッカーよりスライサーに合うクラブと言いたかっただけ
これでも一応シングルだから、俺より下手くその反論は受け付けない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 16:03:01.65 ID:???.net
出たシングルさん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 16:34:18.89 ID:???.net
>>334
悪いな俺スクラッチなんだ
お前のスイングが間違ってるだけ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 17:29:08.56 ID:???.net
うーん
打ち方が悪いのは置いといて
と最初から言っているのに何を言ってんだかw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 17:49:58.49 ID:???.net
俺も565はフックしやすいと思うけど、おかしいか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 19:02:27.88 ID:???.net
俺はスライスするなーと思ってるけど。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 19:11:27.31 ID:???.net
565は普通に打ちやすい
インテンショナルでどちらの球も操れるいいアイアンですよね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 19:21:48.14 ID:???.net
インテンショナルフックは曲げやすいが、インテンショナルスライスは大きくは曲げにくい感じ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 19:25:39.82 ID:???.net
細めでライン入りグリップがデフォだから交換すればそこまでフックはかからないよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 21:32:44.71 ID:V/GLi6ww.net
ライがフック気味だからな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 22:04:01.62 ID:???.net
セミグースがちょっち構えにくい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 23:15:15.94 ID:???.net
次は585かねぇ。そろそろでるかな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 23:44:05.70 ID:???.net
765じゃダメなの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 02:56:20.72 ID:???.net
565で球筋がドローなので765打ってみたがほとんど変わんなかった
人によるだろうけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 16:51:32.05 ID:???.net
765オススメ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 18:35:25.83 ID:???.net
世間ではアイアンの打感はミズノの評判が良いが
自分はスリ(ダンロップ)の方が良いと思う
今使ってる765メチャ良いし、遡るとI-201やDP-601なんかも良かったな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 18:44:17.11 ID:???.net
スリは犯罪だろ?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 19:18:31.86 ID:vME3RNNu.net
>>350
おまえ嫁も友達もいないやろ?

孤独死楽しめよwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 22:41:00.19 ID:???.net
>>351
顔真っ赤にして何が気にいらなかったんだ?(爆笑)
スリって略はお前が考えたのか?
センスねえな(大爆笑)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 23:32:09.56 ID:???.net
練習場に試打クラブあるけど
565シリーズとか何シリーズかの
見分け方あるの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 00:33:50.75 ID:???.net
ソールの広さとか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 06:42:12.30 ID:???.net
シリーズ名が刻印してあるからわかるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 01:06:30.85 ID:???.net
39

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 08:31:16.54 ID:???.net
100切り記念に565か765を買おうかと思ってるんだけど、明確な違いなんて素人にはわからないよね?
565のがちょっと飛距離が出るくらい?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 09:32:07.31 ID:???.net
かわらんかわらん
違いがわかる頃にはまた別なのが欲しくなってる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 12:52:37.45 ID:???.net
今年に985,785,585が出るのてすか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 13:13:18.63 ID:???.net
>>357
余程みすぼらしいクラブ使ってるなら別だが
今のクラブ使い続けた方がいいんじゃないかな
今より球を高くしたいとか具体的な目的を持って
買い換えるなら意味はあると思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 13:14:01.98 ID:???.net
>>357
どうせなら765が良いよ。565は打感が悪い。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 15:15:40.33 ID:???.net
そんなあなたにコンボです

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:30:48.69 ID:???.net
いやZ745飛ぶわw
まじビビった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 19:36:39.29 ID:???.net
飛ばねえよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:09:53.39 ID:???.net
Z745のドライバーが今ひとつ飛ばないね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:36:16.94 ID:???.net
あーアイアンね
ウッドなんて誰が使うかし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:21:05.02 ID:???.net
結局どっちの話しかわからんw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:39:20.14 ID:???.net
5鉄で200ヤードは飛ぶよ
マジすげーわ
ちょっとスピン量多めだから中々落ちてこない感があるが良いわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:10:25.14 ID:EDpn3NPQ.net
745は飛ばないけど打感が好きやな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:19:00.51 ID:???.net
>>368
何と比べてナンヤード多く飛んだのか
書かないとわからない。
松山がつかったらもっと飛ぶだろうし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 05:22:44.63 ID:???.net
アイアンが飛ぶクラブって、単にロフトが立っているだけの場合が多いよね
あとはシャフトを長くするぐらいで、アイアンが飛ぶ要素って他にないみたい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 07:44:56.21 ID:???.net
アマチュアはハンドファーストにインパクト出来てないから飛ばない
これさえ覚えればそれまでのヘッドローテどうとかと全く違う弾道になる
ロフトが立つがスピン量多いので伸びていく
余計なこと考えないから簡単なんだけどねぇ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200