2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SRIXON】 スリクソン vol.9 【DUNLOP

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:20:50.87 ID:???.net
日本最強のゴルフ用品メーカー、スリクソンを語ろう

使用プロ
松山英樹、キーガン・ブラッドリー、グレイム・マクダウエル、山下和宏、諸藤将次
森田理香子、香妻琴乃、吉田弓美子、酒井美紀、木戸愛、成田美寿々

アイアン
Z965、Z765、Z565、Z945、Z745、Z545、Z925、Z725、Z525、Z-TX、ZR-30

ドライバー
Z765、Z565、Z945、Z745、Z545、Z925、Z725、Z525、Z-TX、ZR-30

フェアウェイウッド、ユーティリティ
F65、H65、F45、H45、Z725、Z-UTI、SRIXON HYBRID、Z-TX


スリクソン Vol.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1410793251/

スリクソン Vol.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1426316377/

スリクソンvol.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1426316377/

スリクソンvol.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1440329577/

スリクソンvol.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1462595589/

スリクソンvol.7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1478694926/

公式ホームページ
http://golf.dunlop.co.jp/srixon/index.html

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 23:34:35.67 ID:???.net
>>378
アイアンはスリクソン、
ウッドはテラーメイドだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 23:44:40.08 ID:???.net
>>375
745で飛ばないってのは何打っても同じだから聞くだけ無駄だよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 01:26:04.93 ID:???.net
テーラーのウッドってそんなに良いのですか?

1W FW アイアン全てスリクソン使ってます

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 01:39:05.72 ID:???.net
ゼクシオスレじゃあるまいし
アイアンで飛ぶとか飛ばんとか、アホか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 08:06:49.86 ID:???.net
Zシリーズアイアンの新作は今年の秋かな。
まともなロフトだったZ-TXを復刻してほしいな。
30度の6Iから一番下のウェッジまで4度刻みで
揃えたい。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 13:48:11.66 ID:???.net
今や6iの標準ロフトは28度だと思う。おれの6iは31度だけど。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 16:42:21.39 ID:???.net
6Iは28度でいいからせめて半端な5度ピッチを
挟まないでPWは44度の4度ピッチにして欲しい。
それなら48 52 56度のウェッジを入れたら
4度ピッチで組めて距離打ち分けの引き出しが
増える。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 20:45:27.60 ID:???.net
先日打ちっ放し練習場で試打クラブを安売り
してたから見てたら単品のZ745とゼクシオ9が
並んでいた。Z745は7Iでゼクシオ9は
ヘッドがバカでかいのでSWかと思ったら
同じ7Iだった。そらミスヒットに強いわな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 21:06:39.56 ID:???.net
デカイとミスヒットに強いならうちわくらいデカイヘッドにしろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 21:58:16.61 ID:???.net
そう言えば昔、空気抵抗を減らすためヘッドに穴があいてるドライバーがあったっけ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 07:25:50.33 ID:???.net
ちゃんとした軌道で振ると音がするやつ?
NASAも一枚噛んでるとか。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 00:28:53.20 ID:???.net
z545のシャフトrの人いる?
さっきsのns貸してもらったけど
硬い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 12:02:34.17 ID:???.net
zシリーズのRシャフトは特注ではなかったかな?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 22:05:09.91 ID:???.net
R使ってる奴がスリクソンのギアを語るとか草生えるな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 22:13:39.65 ID:???.net
日本のSはアメリカのRだべ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 22:34:16.34 ID:???.net
>>393
日本のRはアメリカの何なの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 04:11:40.35 ID:???.net
>>394
ロジャーキング スイングドクターに決まってるやん?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 08:09:17.24 ID:???.net
>>390
そんなあなたにゼクシオフォージド。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 10:50:52.54 ID:???.net
miyazakiじゃダメなの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 10:57:53.85 ID:???.net
miyazaki好き

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 12:36:29.83 ID:???.net
不思議とNS PRO 980 GH DSTのSって硬くも重くも感じない。普段850のR使ってるからこんなの重過ぎると思ってたんだけど。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 23:00:28.49 ID:???.net
>>397
こんど試打します

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 23:03:49.19 ID:2W/oA5lj.net
スリアイアンの至高は7シリーズだわ
他のキャビとかマッスルは他ブランドでもいい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 05:25:59.90 ID:???.net
貴方が7シリーズを使用しているからそう思っているだけですね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 22:33:28.98 ID:???.net
スリクソンってひとスリにクソに損と
悪いイメージの単語ならべてんのが
いまいち売れない原因だと思う

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 18:50:08.43 ID:???.net
アイアンのZシリーズは売れているよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 19:09:15.73 ID:???.net
>>402
7シリーズしか特徴的じゃないだろ
5は他にも沢山ある打感
マッスルはブランド好みの問題だろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 19:10:38.45 ID:???.net
お前の持論なんて知らんがな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:39:06.07 ID:???.net
ちゃんと芯食えばほとんど当たったのなんか感じねえよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 22:49:17.01 ID:???.net
>>407
病院いったほうがいいよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:00:24.45 ID:???.net
芯食うと重い俺は何病なんだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:07:07.45 ID:???.net
わからん
9シリーズと7シリーズで
しこたま打ったら上手くなれる方てどっちや?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:09:39.43 ID:???.net
>>409
芯食うと叩くような衝撃は無いけど少し重く持ち運ぶ感覚ってのかね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:15:45.82 ID:???.net
>>408
おまえが行けバ〜カw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:24:24.55 ID:???.net
>>410
7シリーズで俺はうまくなったと思う
高さの調整も距離感も出せるようになった
ちな前に使ってたのはコブラ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:36:22.33 ID:???.net
>>411
ほんの僅かだけど球離れが遅いってか、飛び出しがシャフトより後からな感じ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:54:38.04 ID:???.net
>>412
手が麻痺してる可能性あると
心配してるんだけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 08:42:57.30 ID:???.net
>>410
良い球が出るクラブ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 04:32:56.19 ID:FsuM/YcZ.net
うちのクラチャンはゼクシオフォージド2015使ってたな…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 05:12:49.08 ID:???.net
そのクラチャンの年齢は50代っすか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 05:19:44.61 ID:FsuM/YcZ.net
それくらいじゃないっすか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 10:32:47.55 ID:???.net
>>417
ゼクシオ使いでも距離感出せる人はホント上手い。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 14:19:40.04 ID:???.net
横峯さくらや古閑美穂や中嶋プロもゼクシオだね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 19:24:11.58 ID:???.net
>>421
そだねー

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 20:07:10.86 ID:q3qmxEfP.net
そだねー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 21:30:06.69 ID:???.net
もぐもぐ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 15:14:25.06 ID:???.net
座布団3枚持ってけ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 10:48:34.91 ID:???.net
友人のZ545アイアンを借りて打ってみたが
特に24度ロフトの5Iは自分の25度UTと
較べたら飛距離は同等で弾道の高さと
ランの短さで圧倒的にUTが使いやすいな。
女子プロが6Iから入れる場合が多いのが
よくわかるな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 11:11:32.97 ID:???.net
ただ単にヘッドスピードとスイング軌道次第なだけじゃん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 13:12:01.41 ID:SedZ/u07.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OW0HU

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 19:17:23.13 ID:???.net
>>426
俺の場合は、ショートホールでは、アイアンの方が方向性が良いけどね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 19:33:37.41 ID:cSDH8ubg.net
好み

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 19:42:33.14 ID:cSDH8ubg.net
本当は球の高さの問題が選ぶ基準だよ。
女子プロはもちろんどちらも打てるんだが、球の高さがほしくてユーティリティを選ぶ。最近のアイアンはロフトが昔のクラブに比べて1つか2番手立ってるからね。やはり女子のパワーだと4番や3番は打つのは難しくなって来る。ツアーに必要な高さが出せない。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 20:08:56.24 ID:???.net
ユーティリティは距離感が難しい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 20:15:21.16 ID:???.net
高弾道は風に弱い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 20:15:33.67 ID:???.net
でも意外と止まるもんだよ。先日182yds par 3を4i (24度 VR PRO Blade)で3mに付けてバーディ取ったんだけど、グリーン上のピッチマークからボールが止まった位置まで2m程度だった。中弾道なショットでボールはディスタンス系のSRIXON Xだったのに。

グリーンがトーナメント仕様ではないとは言え。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:02:02.43 ID:???.net
UTはアイアンと較べて高弾道なので風の
影響を受けやすいが、左足下がりでも
高さが出せるし、キャリーが出るから
打ち上げでも有効なんだよな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 09:49:32.88 ID:???.net
ライの良いところならアイアンで問題ないけど、ラフや芝の薄いところなどでは、
少々ミスしてもグリーン回りまで飛んでくれるのがUTの良いところ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 10:02:22.52 ID:sEvO3FgP.net
UTはハゲ散らかしてても使いこなせるヅラみたいなもんよwww

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:18:24.92 ID:???.net
そんな貴方にパーフェクトクラブ!
最近コマーシャル見ぃへんな。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 19:22:49.55 ID:???.net
>>434
Xいいよな
タイトずっと使ってたが即乗り換えたわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 21:30:06.79 ID:???.net
Xとディスタンス、どっちがいい?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 08:59:53.92 ID:???.net
Xに決まっているべ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:58:47.33 ID:yl/yPzPC.net
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/.baCGYiSa3PijHIBc8Nwf.g-/comments/

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 12:23:46.72 ID:???.net
>>440
財布にはディスタンス。ゴルフボールとしての性能は
断然X

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 16:00:17.23 ID:M989FutC.net
444yゲット(*゚▽゚*)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:46:29.70 ID:???.net
>>444
すごい飛距離ですね
どこのクラブ使っているんですか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 11:46:20.91 ID:???.net
AD333ツアーってどういう位置づけなんだろ?
特性を見ると、飛んでスピンもかかる
特にアイアンの飛びは他のボールより上だけど、アイアンにそれだけの飛距離が必要かな?
4000円以上もするなら、同じような特性のZ-STARXVも十分買えるよね
http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2018/sp/2018_s20.html

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 12:01:21.86 ID:v1swPrO2.net
http://goolde.seesaa.net/article/457158693.html

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:39:58.12 ID:???.net
>>446
2-3週前の週間GDで「ボールの流行はソフトだ!」ってやってたし、その流れじゃないの

ニュースリリース読む限りはZ-STARのソフト版みたいだから
「Z-STAR SS」くらいの名前にした方が売れると思うんだが
価格的に一段下だからあえてAD333を名乗らせているんだろうな

イメージ的には一時期存在したBSのV10リミテッド、もしくはサントリーの角瓶プレミアムかな

知らんけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:43:08.65 ID:???.net
麩を打っても飛びませんでした。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 07:17:55.00 ID:???.net
>>448
今のところ価格的には一段下とは言えないよね
もうしばらくすると、3000円を切るのかな?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 19:48:04.12 ID:???.net
Z745持て余してきたな
965試打するわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 20:59:08.24 ID:???.net
また日本語の怪しいのが一匹わいてきたな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 21:04:45.75 ID:???.net
アイアン745好きで使ってるが曲げ幅が多すぎて制御出来ない
9シリーズなら操作性あるんかなーと思い試打するわなんだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 21:12:54.13 ID:???.net
操作性が高い=曲がり易いだと思うんだが…
745と945両方持ってて特別945が難しいとは思わないが、945の方が曲がりづらいって事は間違いなくないし、操作性がいいから曲がりを抑えられるって事も絶対ないな。
操作性って意味だと、745で曲げたい時に思ったほど曲がらない人が945使う物だと思うけど。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 21:20:05.09 ID:???.net
そうなんだ
じゃおれが下手なだけだな笑
もっと精進します

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 21:30:49.69 ID:???.net
745もいいアイアンだよ。
中古で945買い足してあまり使わなくなっちゃったけど、調子が悪い時は上の方だけ745にしてみたり、たまに打つ程度だけどこれは手放さないな。
5シリーズもいいアイアンだし、こっちの方が向いてるかもですね。7シリーズも置いといて、いい球が出るようになったら下のクラブから7シリーズと置き換えてコンボで使用してみては?
自分は7と9で、そんな風にしてコンボで使用してました。今は4i以外は945です。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 22:23:53.36 ID:2dTc0lL2.net
765のアイアンオーダーしようと思ったらもう受付終了で頼めなかった。
新しいのがもうすぐ出るのかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 23:38:36.20 ID:???.net
785が出るよー!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 00:30:34.85 ID:???.net
ソースも貼らずに

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 04:55:07.72 ID:???.net
もう745あたりでZシリーズは完成した感じ
大きな変化は望めないだろうね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 06:13:26.31 ID:???.net
>>459 だったらお前が貼れよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 07:38:54.47 ID:Aqkg6u+B.net
前と同じ9月に出るとしたらあと半年も待たなあかんのか、、(´Д` )

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 08:31:17.09 ID:???.net
>>461
どこにあるのか訊いてんだよアスペ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 11:02:17.30 ID:???.net
85シリーズ、アイアンは65シリーズと大して変わらないだろうね。
ドライバーは海外ブランドに押されている昨今、海外でも売れるスペックを
出していかないともう無理なんじゃないか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 11:09:01.83 ID:???.net
ドラはともかくアイアンの特に9とか7辺りのクラスになると
もう10年15年前から基本は変わらんだろ

雑誌のレッスン特集が毎週言う事が変わるように、
2-3年おきにやれバンスを強くしたとか逆に弱くしたとかそんな感じ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 12:26:39.48 ID:???.net
発売は恒例の9月でしょう。
発表が8月になってからで。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 15:51:02.86 ID:???.net
>>463 てめーで探せやカス

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 23:42:24.59 ID:???.net
85シリーズ半年後か〜
100切ったら買おうと思ってたけど、半年持ちそうにないわ〜

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 08:46:25.15 ID:TeVtHtDD.net
R&Aには出てるとか聞いたが見つけきれない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 09:22:56.73 ID:???.net
JGTOが開幕すると契約プロがその年に発売されるプロト品を使っていたりしたけどな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 12:28:53.88 ID:???.net
日本ツアーは女子選手の方がメーカーのサポートが手厚い気がする。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 05:30:45.54 ID:???.net
それは女子プロの方が男子プロより盛り上がっているので、メーカーも当然実利を取るわけで

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 10:39:52.94 ID:y4xI7igv.net
日本男子はもう一定の時期から人気もないし金にならない。メーカーは少しずつ絞っていくと思うよ。メーカーだって楽じゃない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 14:10:53.47 ID:???.net
女子プロはスカートといい愛想といいサービス精神があるからな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 15:15:01.92 ID:y4xI7igv.net
できれば本パン履いてくれたらな笑

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 15:17:32.04 ID:rSRYeRL/.net
>>475
ハゲは黙っとれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 15:41:53.83 ID:y4xI7igv.net
ふふ。お前もエロいなあ爺よ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 19:58:51.90 ID:???.net
srixonはいまだにドライバーの中央にマーカー付けないけどあんまり需要ないのかな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200