2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SRIXON】 スリクソン vol.9 【DUNLOP

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 11:53:47.76 ID:???.net
別に安くなくてワロタ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 12:00:03.63 ID:C24KiCb3.net
>>487
ハゲは笑うなボケ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 12:06:04.23 ID:w57ZbwTK.net
たしかにそんなに言うほど安くはないね。
でも良かったね。楽しいよね。別に最安値で買う必要もないし。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 18:07:50.05 ID:???.net
税込58000円なら十分安いと思うぞ
5万を切るようなクラブは本物かどうかが心配だね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 23:41:44.16 ID:???.net
>>490
おめでとう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 22:50:44.30 ID:???.net
昨日Z765 modus105S購入しました。ストロングロフトで飛ぶようになりました、よろしくお願いします。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 22:55:54.23 ID:???.net
「ストロングロフトで飛ぶようになった」って何かおかしくないか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 23:14:09.71 ID:???.net
>>492
クソー、俺も金さえあればそれ買うんだが
やっぱ軽い?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 00:24:33.32 ID:???.net
Z985のアイアンに期待する

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 10:53:57.45 ID:???.net
>>493
おかしいですか?ロフトが前クラブの番手より立ったので、同じ番手でより飛ぶようになりましたね。

>>494
軽いけど評判通りしっかりしてますよ!modus120からの買い替えなんですが、キャディバックからアイアンを抜くときに軽くてびっくりします。新品を40%引きしてくれました。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 13:11:02.38 ID:+KlcdIRL.net
>>495
お前は秀樹かよ笑

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 13:11:55.97 ID:+KlcdIRL.net
>>496
もうそんな値段になってんだ。いよいよ85シリーズ発売なんだね。いつなんだろ。デザイン見てどっちにするか決めようかな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:02:42.92 ID:???.net
Z745のおれに死角はない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:18:04.05 ID:???.net
>>499
同感

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:27:05.57 ID:5KUcfr8F.net
死角しかないハゲ2人も来ててワロタwww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 17:53:50.26 ID:???.net
>>496
105ってどうですか?
120よりも剛性が高いとも聞きますが、120と比べていかがでしょうか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 19:18:26.94 ID:yfbMLyYk.net
全然タイプ違うから。
105の方が軽かたしっかり。120は柔い。120Xじゃないと45以上あるなら柔いと思う。でも重い。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:22:23.38 ID:???.net
DG200振れないなら5シリーズつかえや

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:29:32.40 ID:???.net
>>502
>>503さんの言うとおりですね。120は重いNS9な0的な感じです。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 20:31:48.22 ID:???.net
途中で書き込んでしまいました。
重いNS950的な感じで、105は軽いDGS200みたいな感じですが、それを感じさせない振り感です。でも私はウェッジはDGですが、重さはやっぱり違いますね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/01(日) 23:22:43.26 ID:???.net
>>496
レスあざっす
そんなに違うんすね
モデルチェンジ前の今が買い時だし
うーん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 10:27:53.73 ID:???.net
>>503、506
レスありがとうございます。
今はNS980が挿さったZ545使っていて、先日初めてModus3 120Sが挿さったZ745を試し打ちしたら、方向性と縦距離が安定して飛距離も伸びていたので、リシャフトかアイアンの入れ替えを考えていました。
その感じだと自分には120Sの方が合っていそうです。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 21:17:44.41 ID:???.net
>>508
120刺さってるのが多いし、安いのもあると思いますよ!欲しいときが買い!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 14:07:14.60 ID:???.net
スリクソンのアイアン、980DSTはゴルフ5でも結構、売れ残ってるな
あまりメリット感じられないから手放すひとが多いんだろうな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 14:43:28.39 ID:???.net
花王

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 00:05:31.43 ID:???.net
ライオン

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 10:58:37.85 ID:???.net
ガオオオォォ〜?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 11:11:57.04 ID:???.net
インパクトを過ぎてから、がぉぉぉ〜と音がするのが正しい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 00:18:23.03 ID:???.net
マイトガイの必殺技修得したのか

ゴルフやれ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 15:11:12.54 ID:???.net
>>510
爆発的にヒットしたから、単に在庫が多いだけで悪くはないと思うぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 20:29:37.85 ID:???.net
>>516
950のまともなやつがほとんどないのは、980が売れたからなのか!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 09:13:44.34 ID:???.net
NS950が合わないと言う奴は単にアンダースペックなだけ
非力だけどカーボンは軽すぎると言う人には良いと思うけどね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 09:36:10.14 ID:LMG82rTf.net
950は標準シャフトとして長く王座に君臨してるわけでその理由を考えろ。昔からDG、950がスチールのベーシック

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 08:25:44.69 ID:???.net
z765のアイアン安くなってきたから買おうと思うんだが、モーダス系ってDGと比べると大分軽いの?
DGは試打したけど、重量的な違和感は無かった。105と120が気になるが試打できるところがない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 09:23:39.36 ID:???.net
>>520
重さは分かるだろw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 10:30:34.20 ID:???.net
オレも試打もせずに格好だけでZ-comboを衝動買いしてしまった。
10年使うつもりで大切にしよう。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 10:59:46.94 ID:???.net
男の子なら全部DGでかまんど!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:27:43.08 ID:???.net
ダンロップがアメリカのCallawayみたいにアイアンを単品で買えるようにしてくれたらありがたいんだけど。

Z965の5iと6iが欲しい。逆Comboにしたいんだよね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:01:53.69 ID:???.net
5、6が打てるなら7〜Pも打てるだろうからcomboしたくても良い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 21:12:36.36 ID:???.net
もし単品購入出来たら、Z965の6本セット買うより2本の方が安く済むってこと。(既にZ745持ってるんで)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 22:57:19.40 ID:???.net
ブリヂストン使いなのですが、スリクソンのキャディバッグに
ついて教えてください。

ブリヂストンのプロモデルのキャディバッグって、プロが秋の
トーナメントで一斉に使い始め、1ヶ月ほど遅れてほぼ
同じ型のものが市販されるのですが、スリクソンはどんな
サイクル・タイミングで発売されるのでしょうか?
また、レプリカ度はいかがでしょうか。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:37:38.50 ID:???.net
知りません

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 10:55:13.03 ID:???.net
大人しくBSのバッグ使えば良いのに
何を目的としてるんだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:53:52.49 ID:???.net
買い替えは確定してて、どうせ買うなら最新式が欲しいと思い
質問した次第。
今トーナメントで見かけるのは、背面の小さなポケットにZとのみ
表示があり、市販のはZとsrixonの文字が。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 12:54:15.02 ID:???.net
最新版

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:43:28.90 ID:???.net
市販モデルとプロ使用モデルは微妙に違う。
そして新しいモデルは9月発表だが、去年はなかった。
今年はあるかも。でも待ってられないので110買うことに決めたよ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:34:33.59 ID:???.net
スリクソンのアイアン使ってるみんなはどこのウェッジを使っているの?pw以外で3本体制にしようか悩み中

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:37:59.98 ID:???.net
他人が使っているウェッジのメーカー訊いて何の意味があるんだろう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:46:01.32 ID:???.net
俺はSWしか使わん

なぜならグリーン回りにいっぱい持ってくと、置き忘れるからだ!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:54:31.09 ID:???.net
>>534
興味あるだけだけど、なにか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:56:29.38 ID:???.net
ロフトは気になるが、銘柄はまったく。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 23:58:54.90 ID:xnCnWBnw.net
クリーブランド

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 00:07:29.24 ID:???.net
何でもいい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 05:47:53.86 ID:???.net
>>533
安定のクリーブランドだわ
48 52 58入れてる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 05:54:08.89 ID:???.net
>>533
ZシリーズはPWが45度前後だから3本体制の方が良いと思います
私は、ウェッジはずっとフォーティーンを使用していましたが、最近SWのフェースを開いて構えることが多くなり
セミグースでは構えにくいので、キャロウエイのマックダディを使っています。
あ、アプローチウエッジは、クリープランドのRTXです
決め手は値段で、新製品が出て、旧製品が半額以下になったころを狙って買い替えています

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 06:41:34.14 ID:???.net
クリーブランド
50-8 56-12 58-8

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 07:24:50.65 ID:???.net
Z745の4〜Pにタイトコールド54−58
これで今のところ不自由は感じない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 07:51:57.92 ID:???.net
クリーブランド588
51、56

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 07:55:03.07 ID:yjmXrM6F.net
Cleveland 588 RTX 2.0
PRECISION FORGED

50-56-60

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 08:21:37.28 ID:???.net
クリーブランド RTX-3 BL
50-10 56-11
大変抜けがよろしい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 08:38:36.83 ID:9riPZFYY.net
わいもクリーブランドやな
コスパもいいしね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:25:41.54 ID:???.net
俺もZ945と745に、松山モデルの50と56入れてる。
46もあったらPWと入れ替えたいが…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 12:17:44.70 ID:h9mdR9wM.net
Pと48が近いからPを抜いてる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 14:31:59.86 ID:???.net
安売りのsm6買わずに、松山モデル買えばよかった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 20:23:26.53 ID:???.net
クリーブランドの安さが凄い
1本1万円であの出来の良さ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 21:22:08.54 ID:IIUJqPfZ.net
それは認める。クリ構えたら顔はいいわ、打ちやすいわ、打感よいわで。トップモデルのやつね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 23:29:45.98 ID:???.net
CBのウエッジも打感いいよ
コスパは半端ないわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 03:07:58.79 ID:/SskTUty.net
で、キミらのHDCは?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 03:17:16.67 ID:dPchoDhp.net
25くらいだけどなにか?(´・ω・`)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 09:31:24.18 ID:???.net
たくさん だけどなにか?(´・ω・`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 10:56:48.03 ID:???.net
ボールスレの100叩きを叩いている奴とおなじで、下手くそはボールやクラブについて語るな
と言うことが言いたいのだろ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 11:51:33.03 ID:13YPpIb6.net
7です。

559 ::2018/04/27(金) 13:24:51.14 ID:???.net
うわ〜↑↓↑↓

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 13:51:50.17 ID:???.net
私のハンデは53万です

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 14:11:16.90 ID:???.net
シングルはメンバーだなw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 11:45:49.90 ID:???.net
z765のmodus105結構軽かった
modus120振ってみたいんだけど、違いを感じれるもの?
試打クラブないなー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 13:25:38.34 ID:OROuRkfa.net
>>562
全く違うよ。重さが軽いならやめたほうがいいかと。120の方が重量感はある。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 17:54:51.88 ID:TXDn4hEL.net
スリクソンのクラブ色々使ったけど、z925の打感が一番良かった。特に4番の打感は最高です。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:06:29.84 ID:???.net
打感だけなら、やっぱりマッスルバックの打感にはかなわないだろうね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:02:38.89 ID:???.net
結局打感の善し悪しは打点裏の肉厚次第だからなあ
DPシリーズの頃からダンロップは打感が良いね
古くはDP-201/601、ちょっと前ならI-201/404、最近なら765

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 18:44:31.35 ID:P6QeLI0a.net
>>545
松山モデルか?



豚に真珠

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 22:03:40.72 ID:???.net
猫にこんばんわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 18:56:20.87 ID:???.net
z945に中古安売りされてたsm4 52 58
フォーティーンに買い替えたいなーっと思ってる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 09:28:28.11 ID:???.net
z545アイアン
ポチろうか?
迷っている

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 09:53:20.34 ID:???.net
買わずに後悔するより買って後悔

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 10:35:00.33 ID:???.net
アイアン3種類持ってるけど打感ランキングはこんな感じ

1. Callaway RAZR X Forged (3iのみ)
2. Nike VR PRO Blade (3i-Pw)
3. SRIXON Z745 (5i-Pw)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:51:22.72 ID:???.net
>>568

犬も歩けばこんばんは

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:16:25.77 ID:???.net
アイアンの
545より565が
安いんだな!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:25:27.38 ID:+GArgHQm.net
なんか545はもう発売されてないから545狙いの客がいて中古は値上がりしてるらしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 07:51:12.40 ID:???.net
へー、565も545も対して変わらんと思ってたが何か違うのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:02:07.74 ID:W0e0ZR55.net
585も変わらんで

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:40:28.86 ID:???.net
745のおれは安泰だな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:06:02.64 ID:???.net
そこでComboですよ。
7番〜Pは打感重視で6番と5番は飛距離優先

そして、なによりカッコいい。
ホント、見た目だけで買ってるんだが。。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:08:54.62 ID:W0e0ZR55.net
>>579
6と7の差はどうすんの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:13:35.96 ID:NjiMZih1.net
>>580
打ち分けられるレベルじゃないんでしょ
そっとしといてやれw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 09:39:31.34 ID:???.net
打ち分けは、ある程度の腕があれば誰でもできるでしょ?
ただ8鉄と7鉄の差に比べて7鉄と6鉄の差が少し広がるだけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:26:46.12 ID:???.net
Z-Comboは6番28度で5番24度、765になる7番から32度で4度刻みだから間を埋めるロフトは必要ないんだよね。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:37:05.10 ID:+GArgHQm.net
>>576
大して変わらんのは間違いないが、使ってる人から聞いたのは545の方が顔が締まっててというか気持ち小ぶりで顔もストレートらしい。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:37:39.28 ID:+GArgHQm.net
>>579
いいんだよそれで。
見た目で買っても間違いのないスリ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:39:15.34 ID:+GArgHQm.net
>>583
あったとしてもロフト指定オーダーすればいいじゃん。
そもそも市販のアイアンなんてそんなに正確にロフトやライ角なんて合わせてないぞ。平気で2度とか違う。
そんなの市販品に期待してる方が間違い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:05:42.47 ID:???.net
他のブランドでコンボしてる友達がいるわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 13:22:29.12 ID:A4r2Og94.net
>>572
745の打感よくないか?
当たってないんじゃね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 19:07:36.22 ID:???.net
>>588
良いと思うよ。

RAZR X ForgedとVR PRO Bladeの方が良いってだけ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 20:58:35.51 ID:???.net
14と29のコンボ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 21:57:20.83 ID:???.net
745なぁ、945と比べるとウンコに感じてしまうんだよなぁ…
それでいて945の方が打ちやすいし簡単に感じるし(個人の感想です

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 03:15:21.34 ID:???.net
ケロッグコンボ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 07:19:37.22 ID:???.net
945の方が打感は良いのは確かだが、打ちやすいかどうかは不明

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 08:15:28.90 ID:TbtsfU0Y.net
>>591
そりゃ片手くらいのショット自慢ならそうだろうが今時プロでもマッスルは使わない時代だからね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 13:40:29.37 ID:???.net
松山がドライバーをテーラーのM3に変更。
FWとUTもテーラーと本間。
ダンロップスポーツはいつになったら
松山に使ってもらえるウッド系クラブを
作れるんだろう。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 14:09:26.73 ID:???.net
>>534
この前はローグも入れてたしな
契約更新でアイアンウェッジ以外は完全に外したのかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 15:45:22.93 ID:???.net
逆に言うとアイアンだけは松山も認める出来って事じゃない?
これでアイアンもダメならテーラーあたりに完全に変えそうだけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 16:17:14.93 ID:???.net
億単位でスポンサードしてるんだから
自社を使って欲しいだろうな。
今度はメーカー名すら隠してないからな。
松山がパターをミューレンに替えただけで
バカ売れするんだから
ダンロップスポーツには頑張って良いウッド系
クラブを作って欲しい。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 19:43:26.88 ID:???.net
松山を契約違反でバッサリ切れないダンロップもつらいところだね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 19:58:22.95 ID:???.net
松山はスリクソンの顔だから仕方なく
了承してるのだろうが、同じ国産の本間UT
2014年モデルから替えてもらえるクラブすら
作れないとは。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 20:00:31.02 ID:???.net
>>599
切られても松山は痛くもかゆくもないだろうしね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 20:19:54.17 ID:???.net
でもZ STAR XVは自腹でも使うだろ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 02:44:41.58 ID:???.net
休み明け
クラブは安くなる
のだろうか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 12:08:24.60 ID:???.net
>>599
契約違反じゃ無く元からそう言う契約なんでは?
今年のウッド系からして、アイアン+ボール+ウェアバッグが契約なんじゃない。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 12:50:49.16 ID:???.net
>>604
そうだろうね
GBBを使い始めた頃はわかんないけど契約更新した今はドライバーはフリー

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 06:49:50.97 ID:???.net
>>597
アイアンも形が市販品と違うような

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 12:17:10.38 ID:???.net
基本は同じだが研磨の時点で変えているのでは

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 13:45:24.51 ID:???.net
作ってるとこが違うんじゃない?
市販と中身全く別物だと思うよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 13:54:35.06 ID:???.net
昔からプロトタイプの一品物が最強と決まってる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 14:47:34.21 ID:???.net
鍛造アイアンは削りが全て、研磨で全く別物ができる。
松山のために全く別の型を作るとは思えん。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 15:49:06.10 ID:???.net
プロアマ戦で、松山の組について回った時に、同行のスタッフにウェッジのここを削ってくれと言う
細かい指示を出していたね
アイアンも、大分削っているのではないかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:38:23.48 ID:???.net
先が甘くなった竹の耳かきみたいにならないか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 16:52:17.68 ID:???.net
削り過ぎたー!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 09:54:20.29 ID:???.net
松山はアイアンにずいぶんペタペタ鉛貼り付けてるよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 10:01:07.27 ID:???.net
削っては鉛、削っては鉛

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 10:11:27.48 ID:???.net
それだけアイアンが気にくわないってこと?
それともそらだけスイングが水物ってことなのかな?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 14:15:36.59 ID:???.net
アマチュア時代からかなりいじってた印象。
(雑誌のクラブセット写真とか)
プロだと見栄えとか気にしたりする人もいるんだろうが、松山は気にせず従来通りいじるタイプなんじゃない。
ドライバーもぶっ壊れるまでお気に入りの旧式使ってたし、メーカーも承知かと。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:40:18.32 ID:1V1v8z6+.net
結局H65ハイブリッドって難しい?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 09:48:15.53 ID:???.net
H65 ♯3 19° までなら打ちやすいと思いますよ

U65 ♯3 20° の方が方向性はいいですね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 19:24:44.15 ID:1V1v8z6+.net
>>619
あざす

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 19:28:24.57 ID:???.net
スリクソン使いなら5鉄まではアイアンで固めようぜ
おれは4鉄まで入れてるが楽しいぜ!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 20:56:53.75 ID:???.net
俺は3鉄

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 21:09:28.07 ID:???.net
俺も3鉄は持っていて、200ヤード前後のショートホールがあるコースでは、入れ替えているよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 21:39:25.90 ID:???.net
俺はタイトリストの2鉄持ってるが、565にして5鉄を抜いて
5uを入れようと思ってる。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 00:08:28.39 ID:???.net
>>623
Par 3では3i使えない?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 14:47:02.37 ID:6Kv6vIAC.net
アルバで785 585らしきものが見れるぞ ドライバーはかっこよさそう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 06:58:31.19 ID:???.net
両方ともダサすぎwwwwwww
985に期待するか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 20:23:08.50 ID:J84aHtLC.net
ドライバーが310gで
スプーンが330g
6鉄が417g
H65の4Uが欲しいけどどちらのシャフトにするべきですかね
ドライバーのHSは45です

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 21:04:59.68 ID:bMKQ93F0.net
モーダス105sくらいに一票

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 04:53:31.82 ID:???.net
NS850あたりが、軽くて振りやすいよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 09:00:02.87 ID:xwuJUsj8.net
>>628
ミヤザキ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 12:17:41.96 ID:???.net
アイアンのデザインひどいな。
特に585はゼクシオみたい。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 14:57:55.70 ID:KZymytc3.net
結局ゼクシオが一番という結論なんだろ。
ある意味事実だから仕方ない。売れてるし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 17:50:34.26 ID:???.net
実際に、ゼクシオの性能は素晴らしいからね
最高ではないが、万人が満足できる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 05:50:21.83 ID:???.net
ゼクシオはゴルファーの平均年齢が65歳と言う現状に一番マッチしたクラブだよね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 20:17:15.81 ID:???.net
フォージドアイアンも65歳がターゲット?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:32:16.26 ID:???.net
日本の総人口の4人に1人は70歳以上だからね。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 21:34:34.29 ID:???.net
>>633
XXIOって奇数系が合う人と偶然系が合う人の2通りに分かれるらしいよ。おれは7と9は良かったけど、8と10はそれ程でもなかった。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:07:49.28 ID:???.net
1、3、5がゼクシオの俺は一か八かだな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:27:36.95 ID:zP3w/u0J.net
>>638
毎回買う金持ちも多いけど、やっぱ2年おきにでるわけだからとびとびで買うパターンが多いんだろね。そういうのはダンロップの市場調査から製品作りしてんだろうな。
自分はアイアンしか打ったことないけど確かにゼクシオアイアンも性能はすごかった。買う気にならないからスリクソンにしたがいずれはお世話になるだろう。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 06:53:57.13 ID:???.net
ドライバーをJGR(2017)からゼクシオ10に換えて、
ボール初速の平均が61から2ほど上がった。
距離が伸びたかどうかは実戦前なのでわからない。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 19:34:13.38 ID:???.net
初速上がって飛距離変わらないって事あるの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 19:47:33.37 ID:???.net
回転と打ち上げ角度次第かと。横の曲がりは別にして。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 20:12:56.10 ID:???.net
みんな上手そうだな
そんな細かく結果想定できないわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 21:53:32.08 ID:???.net
ゴルフショットの飛距離を決定する要素はその3つだよね。

フィッターが教えてくれる。

初速、打ち出し角度、スピン量

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 17:58:27.35 ID:???.net
今更ながら中古でz745を買った
グリップも交換したし明日の打ちっぱが楽しみだぜい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 19:22:19.07 ID:w2jkWavf.net
おめ。まあ間違いない選択肢だよな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 19:24:44.77 ID:???.net
>>646
1W? アイアン?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 19:26:15.89 ID:???.net
>>646
いいねー
俺も4鉄から745ですわー

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 19:32:29.30 ID:w2jkWavf.net
俺はあえて565笑

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 19:46:40.15 ID:???.net
俺はいまだに925w

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 21:13:45.87 ID:???.net
>>648
>>646じゃないけどDriverもIronも両方持ってる。かっこいいけど最近TaylorMadeのP750が欲しい。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 21:31:59.91 ID:mJBvraY8.net
745をまともに打てたらマッスルも大丈夫だよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 22:15:22.88 ID:???.net
>>652
745 憧れるけど1wは手強そうでw アイアンはシャフトをNS980でなんとか打てそうなんで状態いいの探してるところです

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 22:53:25.59 ID:???.net
545も745も限定だった黒がかっこいいよね
今から買うなら絶対黒にしたいわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 23:03:15.94 ID:???.net
黒ハゲないか?
それがええのんか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 23:29:04.67 ID:???.net
ドライバーZ745
アイアンZ925

マジで名器過ぎて後継が見つからない・・・

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 23:55:56.36 ID:???.net
>>657
壊れるまで使ってあげて

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 00:11:56.25 ID:GUhhUGii.net
>>655
かっこはいいが、傷なんかが気になるね。
まあ無難にノーマル

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 01:02:05.60 ID:???.net
そ〜れすか〜

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 12:36:34.15 ID:???.net
>>648-649
アイアン4〜Pの7Sで25000円なり
かなりの使用感でグリップ腐ってたけど、この値段なら満足です

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 16:46:51.43 ID:???.net
>>656>>659
まぁバンカーとか薄いラフとかで使い込んでたら傷になったりハゲるだろうけど
ウェッジと同じで気にならなくなると思うよ
俺が使ってるクリーブランドの黒もハゲまくってるけど今じゃまったく気にならないし
使い込んでるんだろうって感じがして逆にかっこよく見えたりする

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 17:10:59.75 ID:ReZI/Zdx.net
まあ考え方だね。
キズは当然だからさ。
だったら黒じゃない方が自分はいいなってこと。
新品の格好良さは黒が良いね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 23:33:38.74 ID:???.net
世界最高峰のクラブメーカーはPING 。
そしてゴルフクラブ史上最高傑作と言われるのがPING i200である。
このクラブを買わずに他のクラブを購入してしまったゴルファーは
残念ながらまともなクラブ選択眼がないと言わざるを得ないが
今からでも遅くない。手元のクラブを二足三文で売り払い
至高のクラブであるPING i200を手に入れなさい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 01:02:08.51 ID:???.net
実際i200.の安定感はすごい
捕まえようとすれば捕まるし、逃し目で打てば気持ちよくフェードがかかる
弾道は安定して高くて、止めたいところにスパッと止まる
こんなに思い通りに打てるアイアンは経験がないなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 01:12:52.44 ID:???.net
酷いステマだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 01:17:40.05 ID:???.net
i200優しいのに、正しい入射角教えてくれるクラブだな
実戦でも救ってくれて練習場では叱ってくれる、素晴らしいアイアンだと思うね。
ガチで長く付き合えそうだわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 06:49:25.67 ID:???.net
>>662
打点が剥げてたらかっこいい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 13:26:31.98 ID:???.net
ステルスではないな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 14:00:35.15 ID:???.net
>>656
そもそもスリクソンのは黒色の金属を使っているから、どんなに削っても出てくる色は黒だよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 15:09:17.75 ID:???.net
黒色の金属って何だ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 15:35:53.74 ID:???.net
石炭

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 16:10:06.23 ID:???.net
シュポシュポ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:49:57.55 ID:???.net
今日もフルスリクソンセッティングで練習場荒らししてきたわ
こんなに打ちやすくて飛距離出るクラブが評価されないとか信じられん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:57:43.87 ID:???.net
>>674
練習場荒らしって具体的にどういう事するの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 23:42:08.66 ID:ml5S90Q3.net
>>674
ドラはなに?
セット内容とシャフトお願い

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 05:04:47.28 ID:lTV/dkIZ.net
>>674
バカなの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 06:42:47.88 ID:???.net
練習場で上手い奴は俺みたいに沢山居るからなあ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 06:47:39.62 ID:???.net
>>675
夜に忍び込んでレンジボールを盗む

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 07:28:51.73 ID:???.net
練習荒らし

別次元のショットを見せつけることで
周囲の練習の手を止めさせてしまう

球数が伸びない為、練習場の売り上げが僅かに落ちてしまう悪魔の行為

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:08:37.42 ID:???.net
場が抜けてるぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 11:21:58.46 ID:Ub0GkyYn.net
やっぱりバカだったか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 11:24:59.09 ID:???.net
別次元とな・・・
4次元時空を突き抜けて球が消えるのか
そりゃ手も止まるわ

俺も練習場番長だわ
凄い球打ちますねって声を掛けられたりするけど
コースじゃティーショットはまぁまぁだけど他は大体ダメ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 12:08:46.08 ID:???.net
ただの冗談だよ
気にするな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 22:02:04.13 ID:???.net
PING i200最強だよ
簡単だけど曲げられるし 飛ぶし
打感じゃ飯は食えないって 片山晋呉氏も言ってるし 賞金王賞金女王のクラブだしさ
i200 ちょい飛び 曲げやすい 止まる 球筋イメージできる 最強!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 23:03:17.62 ID:???.net
ドラは白

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 08:09:45.40 ID:???.net
PING i200本当に簡単だな、z545から乗り換えたけど正解!
玉上がるし、ロフト寝てるはずだけどなぜか飛距離伸びてるし、狙ったところに打てる
本当良いアイアンだわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 14:33:48.63 ID:XwmjSuLb.net
>>687
545より簡単なの?そんな差が出るほど?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 14:49:03.47 ID:???.net
逆ステマw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:41:42.79 ID:???.net
まぁZ545とか本来ならスリクソンで出すべきアイテムじゃないよな
簡単アイアンを所望するなら確かにPINGとかの方が良いものあるよ

スリクソンに求めるのはそういう機能じゃない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 20:53:09.21 ID:???.net
勝手に決めんなよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:23:47.51 ID:???.net
色んなとこにコピペ貼って売れない商品抱えるからだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 08:15:32.61 ID:OkVu6or2.net
アイアン545から745に変えようか思案中
アベ95なんですがまだ早いでしょうか?
近頃ショートアイアンが飛びすぎてウェッジを入れるか
いっそアイアン入れ替えるかで悩んでます。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 08:24:44.05 ID:???.net
Z945だな

Z925使ってるけどMBってそれほど難しくないよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:29:40.68 ID:???.net
>>693
ショートアイアンで飛びすぎるのは振り過ぎだからではないでしょうか?
ショートアイアンは飛ばすクラブではなく、ピンを狙うクラブです。
飛ぶアイアンで、少し抑えてライン出しショットみたいな感じにすると、距離も方向性もあってきますよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 10:00:33.21 ID:???.net
肘を痛めて変更後3年程z545(水S)を使ってます。
初めは距離が合わず5R程毎ショットGPSで計測しながら番手の飛距離をデータ化しました。
現在 7-169, 8-158, 9-147, PW-136, AW-121, SW-107, LW-70が目安となってます。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 10:31:51.23 ID:???.net
カーボンシャフトにストロングロフトならそうなるわな・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 10:35:13.76 ID:Zwao2qmz.net
>>696
ドライバーHSどれくらいのイメージ?
48くらいかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 11:16:43.88 ID:???.net
>>698
当たりが良いと振って270, 方向重視で振って250位です。
ただ良く曲がるのでDrは先のグリーンが見えるワイドなホールでしか使ってません、
ほぼzu65の3番(水S)でティーショットしてます、これも曲がるんですけどね。

700 :693:2018/06/16(土) 11:37:54.89 ID:OkVu6or2.net
>>695
Pが135キャリーします。ウェッジはロフト50で110弱といったところ。Pはコントロールできるのは120が下限です。
545は名器だと思うのですが、このハジキ感になれると他のアイアンに変えれないようで怖くもあります。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:12:38.94 ID:IUqZ545A.net
>>699
水のSが貧弱だからね。
HS聞いてみたけどたぶんその飛距離感だと40後半でしょ?だったらシャフトが負けてると思う。ちゃんとHSが46より上なら本当はxじゃないと曲がるよ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:37:42.12 ID:???.net
ホントにスリクソン使ってるんのか疑問だわ
ミヤザキシャフトなら余裕でSの範囲

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 14:00:21.02 ID:IUqZ545A.net
軽いだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 14:02:57.08 ID:???.net
miyazaki kosunaが貧弱とか初めて聞いたわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 14:17:24.76 ID:???.net
90切れるようになって次はZ785かZ585買おうって金貯めてたのにデザイン酷すぎ
はー、X-FORGEDもデザインイマイチだったし本当に残念だ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 15:31:35.62 ID:???.net
ノーマルロフトに分類されると思われるZ945 DGX100使ってるけど、ほぼ>>696と同じ距離出てるわ

そんな俺でもミヤザキシャフトを貧弱とか言えないわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 16:27:09.25 ID:???.net
Z765が最高すぎる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 16:29:38.24 ID:???.net
(696&699)です。
肘が痛くならないならmodus105位ににリシャフトしたいと思ってますが
スチールにすると結構痛くて踏みきれません。
ドライバーは6xなんですけどね〜、なのでフローは合ってないです。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 16:46:17.72 ID:???.net
585ドラはカチャカチャ無いんだな
それがマークダウンされたら買うぜ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 16:53:55.47 ID:???.net
i200優しいのに、正しい入射角教えてくれるクラブだな
実戦でも救ってくれて練習場では叱ってくれる、非常に素晴らしいアイアンだと思うね。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:02:31.88 ID:IUqZ545A.net
へーそうなんだ。
自分は何球か試打しただけでちゃんと使ったわけじゃないからそれなら撤回しますわ。軽い印象でしっくり来なかった。
また試したくなったよ。
まあ最近はmci110とDGしか使わないんで。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 08:31:15.68 ID:???.net
z765は時間が経つにつれて名器になる予感
手放してしまったがw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:14:40.25 ID:???.net
名器なんてないぞ
自分に合うか合わないかだけなんだが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:51:28.08 ID:???.net
>>712
アイアンのことをいってるのか知らんがアイアンならz765は最初から評価高いぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:36:20.99 ID:???.net
PING i200最強だよ
簡単だけど曲げられるし 飛ぶし
打感じゃ飯は食えないって 片山晋呉氏も言ってるし 賞金王賞金女王のクラブだしさ
i200 ちょい飛び 曲げやすい 止まる 球筋イメージできる 最強!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:22:18.31 ID:???.net
i200必死だな潰れちゃえよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:13:07.91 ID:???.net
軟鉄鍛造を出さないメーカーは論外。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:15:49.52 ID:???.net
Z745の俺に死角は無かった‥

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:45:11.35 ID:???.net
打感じゃ飯を食えないと言ったかどうか知らんが
ツアー自粛中の片山が使っているアイアン は
オノフ フォージドなんだよな。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:06:29.91 ID:???.net
>>719
何が言いたいのか解らん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:53:57.42 ID:???.net
元からゴルフで飯食ってないアマチュアは打感でアイアン選ぼうが自由だろ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:00:14.66 ID:???.net
745と765だと自分には745のほうが合ってるですが、みなさんはどうですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:31:58.15 ID:???.net
何でそう思ったの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:49:20.28 ID:???.net
>>722
俺も745が好き。
プレードの長さとかオフセットがちょうど良い。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:59:34.77 ID:???.net
>>724
見た目は正直ただの好み
ただどっちもある程度打ち比べてみたら765は745より易しいことがわかった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:25:47.63 ID:???.net
>>725
Z965もZ945より易しい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 22:30:21.40 ID:???.net
波動砲は止めたのか?w


https://news.golfdigest.co.jp/news/tgt/jgto/article/74890/1/?format=amphtml

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 23:43:48.68 ID:???.net
ゴルフ史に輝く金字塔 至高のアイアンi200スレです。
足跡を残すとベストスコアを更新すると大評判!
PING i200専用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1528984731/

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 04:35:48.50 ID:???.net
https://d12gnozutxpjie.cloudfront.net/cmsimg/191446.jpg

Z785なら結構いけるかも
Z585はどうなんだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 08:02:59.72 ID:???.net
うわードライバーのデザインパクってるよ
がっかりだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 08:47:30.17 ID:jW/PSInz.net
>>729
初めて85系アイアンのデザインみたわ。かなり低重心進めたね。上がりそうだが少し不恰好になった。より簡単にした感じだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:42:40.19 ID:???.net
ウッド系はここ数回のモデルチェンジの度に、作りがしょぼくなっている気がする。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:16:18.22 ID:???.net
>>732
確かに。

2014年の秋、45系は1カ月予約待ちの人気だったのに。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:24:41.72 ID:???.net
>>729
585の黒の部分がダサいな
タイトAP3とかの黒の使い方は結構カッコいい感じなんだけどなあ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:37:42.28 ID:???.net
ウッド系は松山君が使わない時点でもう誰にも相手にされない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:51:40.92 ID:???.net
ウッドはTaylorMadeとCallaway他を圧倒してる。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:58:39.79 ID:???.net
タイト君キタコレ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:33:24.86 ID:???.net
i200優しいのに、正しい入射角教えてくれるクラブだな
実戦でも救ってくれて練習場では叱ってくれる、素晴らしいアイアンだと思うね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:35:17.94 ID:???.net
785も585も、なんだかソールの中央稜線部分が土手みたいに盛り上がってないか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:41:19.95 ID:???.net
土手高なんだろう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:48:54.15 ID:vqKWewVQ.net
>>738
君は異常にピンの宣伝してるが社員なのか?
ユーザーなら同じクラブばかりになったら嫌だろうに

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:57:27.31 ID:???.net
>>739
多分ダフりに強い仕様なんだろうな、両方とも
すくい打ちでも、それなりに打てる初心者に易しいクラブだと思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:03:30.15 ID:???.net
メジャーに出る世界のトッププロでも、素人みたいなダフりのミスを結構するからね
今回の785や585は、まさにアベレージに適した仕様かと外見から伺える

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:28:45.79 ID:???.net
ほんとかよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:05:07.45 ID:???.net
弁・砲丸

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:18:49.13 ID:???.net
アイアンのz985は作らないのか。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 21:07:13.72 ID:???.net
Z965買おうかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 21:21:46.89 ID:???.net
アイアンは少なくとも見た目からは*65→*85の進化は感じられんね
いかにもモデルチェンジの為のモデルチェンジって感じ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 21:54:40.03 ID:???.net
マッスルは松山の為に作るから985は出ると思うよ
ダンロップオープンじゃまだ用意できなかっただけと思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 22:57:03.05 ID:???.net
アイアンは745マジいいわ
もうこれ死ぬまで使うわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:00:37.13 ID:???.net
アイアンは925だろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:03:09.22 ID:???.net
いやi200だろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:04:05.57 ID:???.net
i200優しいのに、正しい入射角教えてくれるクラブだな
実戦でも救ってくれて練習場では叱ってくれる、素晴らしいアイアンだと思うね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:06:03.60 ID:???.net
>>750
先が短そう?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:07:43.81 ID:???.net
TaylorMade P750, Callaway X Forged

このあたり良いよ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:52:55.69 ID:vqKWewVQ.net
どれも定番の人気モデルだから当然だろ。
好みでかえ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:33:19.62 ID:???.net
新しいスリクソン『Z785』『Z585』アイアンが、めっちゃスピンかかりそうな件
http://www.alba.co.jp/gear/news/article/no=95310

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:50:18.52 ID:???.net
z585が超絶クソダサい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:56:41.77 ID:???.net
>>757
両方見た目がダサすぎて選択肢にも入らないレベル

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:58:39.09 ID:???.net
よく見えるのはおれだけ?
ただソール幅とオフセット具合がダメだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:59:07.76 ID:???.net
765のままでいいかってなる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:27:48.61 ID:???.net
>>759
主観で申し訳ないけど4と6からとてもかっこ悪くなったと思います。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 10:00:51.80 ID:???.net
Z785はミズノのMP-66パクったみたいなデザインだね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 10:02:02.40 ID:???.net
松山はなんでスリクソン使わないんですか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 10:53:50.15 ID:???.net
スリクソンのアイアンはデザインも含めてZ-*45シリーズで完成されちゃってる
もうフェース加工くらいしかやることがありません、ってのが今回の回答なんだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 11:49:49.11 ID:???.net
Z785アイアンは良さげだな
買おうか迷うわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:18:52.75 ID:???.net
見た目好きな順
Z945
Z965
Z745
Z765

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 13:29:54.79 ID:???.net
i200

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 15:14:51.91 ID:???.net
男女プロ双方、キャップはスリクソンでも、クラブをドライバーからウェッジまでダンロップ系で揃えてるのは一握りだと思う。
特にウッド系は松山の様に外ブラ使ってるのが多くないか?それだけ使い物にならない性能なんだろうな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 15:17:07.37 ID:???.net
新ドラも松山は使わないんだろうな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:24:45.00 ID:???.net
誰の好みをベースに開発してるのかね
女子プロだったりして

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 17:46:54.78 ID:???.net
アイアンなんてコロコロ変えるもんじゃないわ
Z745でもう十分だわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:21:37.13 ID:???.net
Z765が最高ですわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:52:53.66 ID:???.net
>>773
z765確保しようか送別会中もずっと悩んで携帯いじり

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:14:57.85 ID:???.net
松山は小振りで重心距離の短そうなドライバーが好きなんだろうが、今の時代のアマチュア相手ではそんなの売れないだろうしな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 20:16:04.99 ID:???.net
>>769
女子はたくさんいる。
吉田弓美子や香妻琴乃や金田久美子はパター以外は全部ダンロップだったと思う。

青木瀬玲奈はパターも含め全部ダンロップじゃないかな。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:17:04.32 ID:???.net
いくらでも居るぞ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:31:40.38 ID:???.net
>>775
G400とか選んでるのに?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:34:06.54 ID:???.net
>>775
GBB長く使ってるしローグドローもテストしてるからそうでもない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:24:18.77 ID:???.net
松山がキャロウェイ、テーラー、PINGのドラを使うたびにスリクソンのウッドは糞なんだろうなあ
って、世間は思うだろう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:46:19.37 ID:???.net
>>776
青木はウェッジは確か地元かなんかの特注だったぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:19:56.32 ID:???.net
i200最高

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:26:49.32 ID:???.net
↑最悪

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:34:29.73 ID:ILazNUk9.net
i200超ダセェ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:27:51.48 ID:???.net
>>781
成田空港利用時に車上荒らしで盗まれてなかった?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:40:04.61 ID:???.net
最も打ちやすく正確にグリーンを捉えるアイアンはPING i200。
i200を使えば正しい入射角教えてくれて
あっという間に上達してしまう。
i200以外は全てクズ鉄。
お前らはさっさとクズ鉄を捨ててi200を買うべき。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:32:30.59 ID:???.net
スリクソンのアイアンを欲しいと思っている
人間がステンレスにゴムを詰めた鋳造アイアンを
欲しいとは思わんな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 22:54:53.39 ID:???.net
俺はU65買って考え変わったなあ
すげえ簡単に上がって飛んでいく、おまけに打感が素晴らしすぎる
スリクソンも中空アイアン作ってくれ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 23:08:54.98 ID:???.net
>>788
U65ってネックにForgedって彫ってあるけど中空なの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 23:11:52.36 ID:???.net
軟鉄鍛造+中空ヘッドで吸い付くような打感になっている
マジ打っていて気持ちいい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 00:00:41.21 ID:???.net
周りのトップアマはu45推しだけど
俺もu65使ってる
アイアン型色々使ったけどスリクソンはこれだけはいい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:18:46.93 ID:???.net
>>791
PGA Tourでも使用者多いらしいし。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:33:45.75 ID:???.net
ウッド テーラー
UT スリクソン
アイアン ミズノ
ウェッジ ボーケイ
パター スコッティ

非契約もしくはウッドのみ契約の選手はこんなセットアップが多い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 09:49:09.41 ID:???.net
ウッドのみの契約でウッドがテーラーメイドとはひどいな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 10:54:07.22 ID:???.net
何が酷いの

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 10:59:36.73 ID:???.net
飛ぶドライバーと言えば、テーラーメイドが常に一歩先行っているよね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 12:29:06.94 ID:???.net
>>794
意味不明

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 12:38:20.97 ID:???.net
793を百回声を出して読むとよい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:01:27.92 ID:???.net
ウッドはあれだけど、アイアンは結構いいんじゃないの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:36:51.00 ID:???.net
>>793
日本語下手だな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 17:19:22.79 ID:???.net
日本語下手とかじゃなく日本語もままならないな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 17:49:03.89 ID:???.net
スレチだけどテーラーメイドからウッドとったらスパイダーしか残らないよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 19:15:02.35 ID:???.net
今や純粋な軟鉄鍛造アイアンを打ったことの
無い人が大多数だろうな。寂しい限りだ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 19:37:16.87 ID:???.net
>>802
P730とかP750はPGAツアーで大ヒット。

アマチュアの間でもP770やP790は人気あるし。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:00:26.39 ID:???.net
それは契約だから使ってるだけでしょ
大ヒットってw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:10:24.45 ID:???.net
>>805
言い換えるなら、今やクラブなんかどのメーカーでも一緒なんだろうな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:29:04.82 ID:???.net
プロが使えばアマも使う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 21:58:19.61 ID:???.net
メーカー・ブランドが違っても結局蓋を開けてみれば
頂点プロが使うアイアンはどれも市川市とか燕市の製作所のOEMだったりして

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 23:11:20.13 ID:???.net
突き抜けた感じはないけど総合力ならスリクソンのウッド秀逸なんだけど


万人向けの仕様じゃないから評価はされないけど
HS50前後あれば如何に安定した強弾道が出るか良くわかる
スリクソン使えないなら無理せずゼクシオ使っとけよと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 00:20:35.14 ID:???.net
>>809
HS50超えたらまた合わなくなるのか?
どんだけ御託を並べようと松山大明神にDRを使わせられない状況下ではどうにも説得力に欠ける
スリクソン使えないから無理せずテーラーメイド使ってますてか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 11:41:08.84 ID:???.net
自分では分からないから松山が使うか否かでしか良し悪しの判断が出来ない雑魚が偉そうにw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 11:49:33.50 ID:???.net
みんな松山と同じスイングなんだろw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 12:29:15.93 ID:???.net
i200優しいのに、正しい入射角教えてくれるクラブだな
実戦でも救ってくれて練習場では叱ってくれる、素晴らしいアイアンだと思うね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 14:14:47.77 ID:???.net
スリクソンの新しいドライバーどっかで見たデザインと思ったら、
ナイキのVR-Sフォージドドライバーそっくりさん。

配色まで似てて瓜二つ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 14:28:55.89 ID:???.net
ナイキのクラブ設計者でも引き抜いたのかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 14:33:30.77 ID:???.net
売れ残りを買い取った

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 15:09:34.23 ID:???.net
雑魚「松山が使ってるから良いクラブ」ペッコーン バッコーン

→200y


どーせこんなんやろwwwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 16:24:53.06 ID:???.net
コレはあかんやろ
誰か止めなかったのか?

https://i.imgur.com/4xfOytj.jpg
https://i.imgur.com/eo2olag.jpg

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 16:55:54.15 ID:???.net
言うほど似てるとは思えないが・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 17:32:21.07 ID:???.net
似ては無いと思うけど赤のラインとソールに大きなスリクソンロゴがイマイチ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 17:40:28.10 ID:???.net
俺はこっちだと思ってたけど
http://golftaiken.nikkansports.com/wp-content/uploads/2015/10/CAL-GBB-DR-SOLE.jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 18:01:00.33 ID:???.net
>>818
お持った程じゃなかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 20:09:07.03 ID:???.net
なんかダサいな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 20:37:36.11 ID:???.net
底なんて目に入らないだろ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 21:17:23.55 ID:???.net
カーボンクラウンらしいが、スリクソンの
ドライバーはますます迷走中だな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 21:38:00.71 ID:???.net
>>824
バッグに刺さってる時間の方が断然長いだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 01:47:04.58 ID:???.net
カーボンとかポコーンって音と打感なんだろうか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 05:45:10.99 ID:???.net
>>826
打つ時以外はヘッドカバー付けっぱなしだけどな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 10:25:12.99 ID:???.net
>>828
アイアンのヘッドとの接触でシャフトが傷ついたりするからヘッドカバーした方が良いよ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 12:57:14.39 ID:???.net
i200のモーダス105持ってる。近所のゴルフショップに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして正しい入射角教えてくれる、マジで。ちょっと 感動。しかも練習場では叱ってくれて、実戦では救ってくれる。
つまりは他社の並み居るアイアンですらi200には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 13:21:52.86 ID:???.net
基地外登場

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 16:14:37.49 ID:wxuhm+tL.net
触れるな触れるな。このキチガイはpingの社員らしいよ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:47:59.57 ID:???.net
ピング?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 21:56:58.76 ID:???.net
そう。ネットワークの疎通テストで打つやつと一緒

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:21:22.32 ID:???.net
i200のKBS持ってる。近所のゴルフショップに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして正しい入射角教えてくれる、マジで。ちょっと 感動。しかも練習場では叱ってくれて、実戦では救ってくれる。
つまりは他社の並み居るアイアンですらi200には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:30:12.87 ID:???.net
PINGのイメージを貶める為にコピペを
貼ってるのか。かなり印象が悪くなった住人が
多いだろうな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 22:41:33.63 ID:???.net
アクティブソナー起動!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:08:51.25 ID:???.net
近所のゴルフショップでZ745のデザインチューニングが置いてた ヘッド黒い奴
Z765も置いてたけど745の方が高いのね
100前後フラフラしとる初心者だけど迷うわーボーナスまで待てない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 22:53:28.37 ID:HuTB47O2.net
i200のKBS使ってる。先月ゴルフ始めて中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして薄い。軽く打ち込むと球が飛び出す、マジで。ちょっと
感動。しかも見た目ブレードなのにアンダーカットキャビティだから操作も簡単で良い。キャビティは格好が悪いと言わ
れてるけど個人的には良いと思う。フラットバックと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。小振りなのにヘッドが抜けてくれないし。
打感にかんしては多分フラットバックもキャビティも変わらないでしょ。フラットバック打ったことないから
知らないけどフチがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもキャビティなんて買わないでしょ。個人的にはキャビティでも十分に良い。
嘘かと思われるかも知れないけどアコーディアのパブリックで140yショートでマジでMP-4より内側につけた。つまりはMP-4ですらPingのi200には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 22:56:22.99 ID:???.net
フラットバックまで読んだ
後は知らん、勝手に語ってろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 22:57:11.15 ID:HuTB47O2.net
ありがとう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 22:58:15.49 ID:???.net
はえーよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 23:26:26.30 ID:dFMMd33d.net
なさちゃんおめでとう!!
なさはスリクソンドラ使ってたね。たぶんパター以外フルスリクソンかと。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 23:33:07.28 ID:???.net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/14/jpeg/G20160514012583600_view.jpg
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1492937053/65

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 23:40:14.42 ID:???.net
車板かバイク板のコピペだっけ?懐かしい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 01:10:05.56 ID:???.net
Z765買おうかと思うんだけど、modus120の試打クラブがないんだけど重い?
105は打ったけど大分軽かった。
違いはわからないレベルかな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 01:16:46.61 ID:???.net
>>840
そんなとこまで読んだのか!
操作も簡単、から読むのやめた。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 08:55:56.91 ID:???.net
俺は冒頭のI200を見ただけで反射的にスルーしたわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 09:04:19.87 ID:???.net
i200でやめたぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 23:53:53.67 ID:???.net
>>846
あわな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 23:55:11.48 ID:???.net
>>846
>>850
ごめんミス。105はほんと軽いぞ。重たい方が良かったかも、、と思ってしまう。硬いしね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 21:02:12.16 ID:???.net
>>851
うん、軽くて硬かった。歳取っても使えそうなんだけどね。
でも120かDG試打して違いを比べたいんだけど無い
安定がほしいから、重い方がいいんかなー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 22:51:23.22 ID:???.net
誰かZ745のDR使ってない?

今さら725から745に乗り換えたら捕まり悪いじゃじゃ馬だった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 23:09:30.25 ID:???.net
>>853
捕まり悪いって右へのミスが多いってこと?

特にそうでもないけど。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 23:29:32.55 ID:???.net
>>853
745も545も使ってるけど、745の捕まりが悪いとは感じないなぁ。
シャフトが合ってないんじゃないの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 15:10:58.03 ID:???.net
もしくはスライサーか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 17:33:25.74 ID:???.net
>>854-856
野球経験者スライサーですが
725だとスライス出ないのに745だと出ちゃいます

感想ありがとうございます
リセッティングして煮詰めてみます

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 18:01:54.08 ID:???.net
725より745の方がヘッドが大きいから
今までの感覚で打つとフェイスが返ってないん
じゃないの。まあ慣れだと思うけどね。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 14:04:20.62 ID:???.net
スリスリスリクソン

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 22:17:35.36 ID:???.net
i200i200i200

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 22:24:22.35 ID:???.net
あんたらいつまで糞メーカーのウンコアイアン使ってんだ?
本当にクラブを見る目が無えなぁw だから100さえ切れないんだよ
サッサとウンコアイアンは捨てて、世界最高のPING i200を使え!
あっという間にシングルになるぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 22:39:40.04 ID:???.net
i200は「ペチッ」と鳴る変な打音とぼやけた
打感。そしてデザインが絶望的にダサい。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 23:42:02.80 ID:???.net
ピンやミズノはデザインがださいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 13:08:07.01 ID:???.net
鋳造は無いな・・

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 06:59:10.92 ID:???.net
畑岡POまで追い上げたがあと一歩だった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 12:17:24.36 ID:???.net
9打差から最終日64出してPOまで持っていくところが凄すぎる
完全に世界レベルの選手だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 12:29:40.57 ID:???.net
日本女子オープン2連覇だしね。今年も勝つんじゃないかな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 16:59:27.05 ID:???.net
PING i200はアベ120の俺でもロングアイアンが自信を持って振れ狙っていけるアイアンだ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 19:25:35.72 ID:???.net
いい加減NGだな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 20:32:14.98 ID:???.net
鈴木愛がイマイチ不人気なのはこいつのせい。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 20:37:16.06 ID:???.net
イマイチって?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 23:22:34.10 ID:qk4dRfGU.net
H65の3と4を両方使用してる方いらっしゃいますか?
4番を買いましたが非常に振りやすいし打ちやすいしで良かったので、そのまま買い足そうかなと

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 05:48:53.62 ID:???.net
>>870
いや、どう考えても土偶体型のせいだと思うわけだが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 06:46:57.52 ID:???.net
じゃあpingが不人気なのは鈴木のせいかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 07:27:15.63 ID:???.net
ワイがネット商材小原大痔老でおせえてやりまーす(藁)

          ∩____∩
         丿 戸川 景   ヽ
        /   <・> <・>    |   肉、オッペケ〜♪ トゥディ、ゴルダイ、アルバ元編集部淫
        |    ( _●_)    ミ  ヤッカミ、イライラ精神異常 オナニー専門53歳ホモ 
        |i〈 、_____, 〉  |    ネット商材販売業者、骨教材の柳原博志(仮名)
         ! ヽ\+┼┼+/   /     181.5cm 70k 1965/3/20生まれ
         \  `ー‐‐'´  _,/
         ノ            \
       /´               ヽ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 08:21:07.11 ID:???.net
100叩きですが、765modus120が底値と見てポチってしまいまし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 10:23:54.31 ID:???.net
>>872
H65の3と4使ってますよ

U65も3と4使ってます

コースによって色々な組み合わせで持って行ってます

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/03(火) 20:09:11.88 ID:???.net
>>876
おいくらでした??

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 18:15:25.47 ID:???.net
>>877
3Hはテーラーのr11使ってまして全く好きで無いので買い換えようかなと思ってまして。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 22:13:30.85 ID:???.net
>>878
税込68000円

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 23:45:22.74 ID:???.net
しかしZシリーズのアイアンは飛ぶなぁ
7か5シリーズでアベ上がれば9シリーズに行けるわ
70台になったら9シリーズに買い換えるわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 00:36:24.64 ID:???.net
平均70台が見えてくる頃にはスコアの伸びが頭打ちになったり競技に出てたりで
見栄を捨て去って5シリ・ゼクシオフォージド辺りを使ってたりするんだよなぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 06:50:07.35 ID:???.net
9シリも昔のマッスルみたいにそんなに難しくは感じないよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 06:51:06.82 ID:???.net
それが本来の姿だと思います。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 18:09:26.28 ID:???.net
Zシリーズの85モデルはそろそろ発表かな。
前作は6月中旬発表→9月10日発売だった。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 18:12:56.85 ID:???.net
アイアンなじんだらよう買い替える気にならんばい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 06:21:44.10 ID:???.net
Zシリーズもあまり変わり映えしなくなったね
もうほとんど完成型かな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 11:10:29.02 ID:???.net
機能的には完成形だと思うけど85はデザインがとにかくダサい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 12:26:00.09 ID:???.net
X-CBの後継機種に期待

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 12:46:49.06 ID:???.net
>>889
お前スレタイも読めねえのか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 18:50:42.02 ID:pDGHQp5x.net
545のアイアンが7番くらいまでキレイなドローなんだけどそれより長いとフック気味になります
これなんで?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 18:55:14.34 ID:???.net
ボールは打たれた通りにしか飛んでいきません

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 18:56:02.35 ID:???.net
7番までもドローじゃなくて小さなフックだから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 19:29:21.09 ID:???.net
シャフトが長いから。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 19:37:52.55 ID:???.net
ヘタクソだから?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 19:54:54.33 ID:???.net
人気がないから?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:19:44.98 ID:pDGHQp5x.net
シャフト長いと普通スライスするやん!
なんでフックすんの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:21:08.01 ID:MdNoTN7R.net
被ってんじゃね?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:29:08.31 ID:???.net
6番からトウにタングステンが入ってなかったかな?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:37:03.37 ID:pDGHQp5x.net
>>899
はいってます!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:45:09.84 ID:???.net
インサイドからすくい気味に振ってるからだろ。
短いクラブだとごまかせても長くなるともろに影響が出る。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:45:15.63 ID:pDGHQp5x.net
6番より長いのはタングステンはいってますね。長いと捕まり良くするだろうからこのタングステンはそういうものなのかな?トゥ側を軽く、硬くしてるんだろうか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 20:58:05.36 ID:???.net
>>897
シャフトが長いとシャフト寝るでしょう。短いと立つ。
以下略。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 21:01:59.43 ID:???.net
上げてんじゃねえよドシロウトが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 21:02:09.86 ID:???.net
>>891
身長何センチなん?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 21:10:22.12 ID:???.net
身長は176です。
>>903
そうかも!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 21:11:17.96 ID:???.net
でもそれより長いウッドはまっすぐ飛んでく!不思議!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 05:39:47.89 ID:???.net
>>902
タングステンでトウ寄りを重くしてボールの捕まりを良くしているのだと思います。
普通の人は長いクラブほどスライスしやすいので、これで相殺されてちょうどよくなるのだと思いますが
貴方の場合は、もともとスイングがフック傾向にあるので、タングステンの効果でフックするのだと推測します。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 06:47:57.40 ID:???.net
>>907
つかまりにくいから逆にいい感じになっているのでしょうか。

910 :891:2018/07/10(火) 07:16:13.97 ID:???.net
みなさんいろんなレスありがとうございます。スイング見直しつつ鉛なども用いて様子みてみます

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 13:33:58.64 ID:???.net
ホームページ更新されたね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 13:44:09.06 ID:???.net
日本のスリクソン契約選手はまあまあ頑張ってるけどやっぱ松山が使わないとそんなに売れんだろうなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 14:47:26.57 ID:xjvYAJXP.net
今度のはカッコいいな!785アイアン買おうかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 14:54:18.07 ID:g8JXQlK0.net
これからのスターは畑岡奈紗です!笑

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 17:35:37.69 ID:???.net
マッスル的な985のアイアンが無いんだけど?
松山もそろそろダンロップとさよなら?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 17:41:46.89 ID:???.net
585ドライバーはヘッドにQTSシャフトの穴が無い?
交換できないのかもしかして・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 18:40:16.04 ID:???.net
もう発売から1年以上経ったけどBRIDGESTONE Tour B X-CBPが凄い気に入ってる。多分買う。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 19:50:15.46 ID:RrPjokgN.net
>>914
黙れぶす

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 21:28:54.01 ID:F1wrKwLU.net
声だけだといっちゃいそう。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/12(木) 22:39:19.59 ID:???.net
925使ってますが私みたいな払い打ちだとやっぱり飛びませんね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 17:27:12.35 ID:???.net
はらい打ちだと芯に当たらないのでしょうね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 18:17:10.79 ID:???.net
払い打ちだと思ってるすくい打ちだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 18:39:13.67 ID:BELv5q5l.net
>>922
黙れチンポ顔野朗

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 18:51:39.57 ID:???.net
ごめ〜んw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 06:15:15.52 ID:???.net
チンポチンポ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 10:02:59.44 ID:???.net
H65UT優しいですね
安いし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 07:39:21.20 ID:hVWksO8f.net
985出す気ないのかな?楽しみにしてたのに。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 12:18:59.92 ID:???.net
スリクソンをヘソクリンで買う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/15(日) 17:42:38.09 ID:???.net
意味不明だけどi200オススメ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 05:36:02.42 ID:???.net
HP更新されてんじゃん
https://golf.dunlop.co.jp/srixon/z85/index.html

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 05:56:22.15 ID:???.net
785も460なんだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 12:00:47.33 ID:???.net
Z985は出ない臭いのね〜ぇ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 12:14:52.43 ID:???.net
ウッドもアイアンもデザインヤバくね
これ売れないだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 18:05:04.41 ID:???.net
ウッドは100歩譲ってオーケーにしてもアイアンのダサさがえげつないな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:02:28.51 ID:???.net
Bridgestoneもダサくなるよ。現行のX-CBとかX-CBPの方が9月発売の新モデルより良い。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:55:37.39 ID:???.net
なんか今までのをゴチャマゼにしたようなデザインだな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:52:58.14 ID:???.net
もう行き着くとこまで行き着いた感じよねぇ。
ま、アイアンはとうにそうだったのかも知れないけれど、それでも新製品を出さなきゃ売れない辛さ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:54:51.90 ID:???.net
アイアンは45シリーズで完結
Z745のわいに死角はなかった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:02:21.68 ID:???.net
>>938
いや、725limitedで完結だわ

カップフェイスとか言い出した時点で終わってる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:03:18.65 ID:???.net
>>938
即座にすまん、アイアンってのを見落としてた
確かにその通り

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 21:03:21.70 ID:???.net
765が最高だった。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:19:27.49 ID:???.net
Eカップは最高

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 22:58:00.15 ID:XWiw+JvU.net
65シリーズで終了

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 23:47:25.86 ID:???.net
>>941
だったってまだ現行だけどな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 00:11:24.77 ID:???.net
前モデルの65シリーズのドライバーさえ、使ってる人見たことない。
今回の85も大した技術革新もなく、売る気無いんじゃないか?
ダンロップはゼクシオブランド一本化が近い将来あるかもな。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 05:29:56.91 ID:???.net
流石にゼクシオブランドに統一したらアスリート派は離れていくだろ
松山君の使用ブランドってスリクソン使ってるって人も多いだろうし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:59:50.30 ID:???.net
またドライバー使ってもらえなかったらどうするんよ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 22:22:15.62 ID:???.net
松山に合わせたドライバーを作る気はあんま無いみたいよ

優しい方向に振ってるし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 22:39:08.48 ID:???.net
優しい方向って松山に向かってるじゃん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 00:44:56.15 ID:???.net
当然テストはしてるだろうけど全英明けて実践で使うかどうか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 07:16:55.59 ID:???.net
松山って、別に大したことなくね??

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 09:55:37.75 ID:???.net
松山って誰のこと?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 11:37:32.42 ID:???.net
>>952
千春に決まってんだろ、ハゲ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 11:40:03.05 ID:???.net
予選落ちだったね
今年はなんだかなー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 11:55:38.93 ID:???.net
>>953
千春のことか ハゲ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 14:52:01.93 ID:???.net
なが〜い〜 鉄は〜
つかうのが〜 むずい〜♪

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 15:16:01.59 ID:6OF/CtiM.net
つまらんハゲきてんね(´・ω・`)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 15:32:50.66 ID:???.net
デザインはz765が一番好きなんだけど初心者には難しいアイアン

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 15:59:47.00 ID:???.net
>>956
おれは評価する

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 21:20:27.69 ID:???.net
なんであんなにプレーの遅い選手が評価されるのか解らん
見ていてイライラする

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 08:55:52.11 ID:???.net
>>953
お世話になったわ(笑)
今いくつだろう??

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 10:55:54.07 ID:???.net
>>958
そんなことないぞ、使ってみ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 10:58:28.05 ID:???.net
投げ売り状態のZ745ドライバー買おうと思うんだけどUS仕様

QTSスリーブって国産⇔US互換性ある?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 06:49:30.40 ID:???.net
>>961
アッー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 20:38:01.59 ID:???.net
NS980とか変なシャフト使うの止めたのか
デザインはアレだけどその点は良かったな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 21:13:02.12 ID:???.net
本来の性能を100%引き出せるスイング出来るゴルファーなんて1%にも満たないから
Z745アイアンは素晴らしい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 14:58:11.53 ID:???.net
お前がZ745アイアンを使っているだけの話だろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:26:09.99 ID:DOkYOX7n.net
なんで985はないの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:19:02.39 ID:???.net
松山君が満足してくれるものが完成したら発売じゃね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 23:36:42.78 ID:???.net
未だ全盛期の最中ではあるけど絶頂期は過ぎた感じがする。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 01:29:15.53 ID:???.net
松山ってそんなに凄いのかな
石川遼と同じでここまでじゃないの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 05:15:09.90 ID:???.net
松山の場合はパットが上手くなれば、世界ランク3位には入るけどね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 07:44:23.31 ID:???.net
世界ランクなんか意味無い
結局メジャー獲れるかどうかだけ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 09:34:43.24 ID:???.net
たぶん3年以内には取れるよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 10:21:28.56 ID:???.net
世界ランキングに意味がない?

暑さでやられてるのかな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 12:03:14.52 ID:???.net
Awって同じシリーズ使ってます?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 12:48:01.61 ID:???.net
クリーブランド使ってる、タイト、キャロウェイ、フォーティーンより安くて貧乏人には助かる
RTX-3ブレード、50-54-58

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 14:56:10.47 ID:???.net
タイトじゃなくてタイだろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:54:23.77 ID:???.net
>>978
えっ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:34:43.11 ID:???.net
松山は、去年で集中力がキレたと思う

これ以上どう頑張ればメジャーで勝てるのか分からないと泣いていたが、あれは本心だったのだろうな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 17:36:53.75 ID:???.net
去年はUS Open2位でPGA Championshipで最終日に優勝出来る位置にいて競り負け。ダメージ大きいね。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 20:00:30.91 ID:???.net
>>975
じゃあ世界ランク3位に上がって何の意味があるの?
そんなもん記憶にも記録にも残らないじゃん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 21:38:54.19 ID:???.net
ランクインしたらテレビカットが必然的に増えるよな
宮里とか小平なんかは全く映らないからな
悲惨なもんだ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 05:06:47.35 ID:???.net
>>982
世界ランク3位は記憶にも記録にも残ると思うぞ
テニスの錦織が世界ランク4位まで上がったのも記憶に残っているし、藍ちゃんが世界一になったのも
記憶に残っている
世界ランクと言うのは、アマのアベレージスコアみたいなもんで、まぐれでメジャーを1回勝ったからって
世界ランク20位以下では話にもならん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 08:29:32.32 ID:8AGVeOFn.net
なんか松山がテレビでトップ10に入った途端いろんな仕事が来るようになるって言ってた。知名度もあがり広告効果がワールドワイドになるんだろうな。
畑岡奈紗の方が今はのってるけど、男子と女子だとまたこなり差があるからね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 09:31:17.76 ID:???.net
>>984
世界ランキング1位とメジャー1勝で前者を選ぶ選手はいない。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 09:51:57.14 ID:???.net
世界ランキング上位の松山、ここで世界ランキング29位の小平がメジャーとりました、どっちが人気出るかな?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 11:40:49.89 ID:???.net
一時期人気が出ても長続きはしないだろ
しょせんまぐれで本当の実力ではないからね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 12:24:10.77 ID:???.net
まぐれでメジャーがとれるのかい!?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:04:35.23 ID:???.net
昔遥かなるオーガスタってゲームあったな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:27:54.84 ID:???.net
小平がメジャー取れるわけねーだろw
前科もんのクズが!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:29:48.16 ID:???.net
人間性とかは関係ない
小平でも取れる可能性はある

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:40:47.08 ID:???.net
>>990
あったなー
オーガスタが何かもわからずプレイしてたわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 14:49:58.72 ID:???.net
ないないw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:05:58.71 ID:???.net
あっただろ!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 15:21:01.28 ID:???.net
−6とか簡単に出せたしな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 16:16:17.48 ID:???.net
パットがぼこぼこ入ると無名の選手でも10アンダーとか出すこともあるからな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 14:19:50.24 ID:???.net
ゾネに入ればね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 07:07:50.13 ID:???.net
誰か使用プロのテンプレ更新して次スレ立てて〜

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 08:20:36.21 ID:???.net
もっと早く言ってくれたら女子全員書いたのに…
次々は任せてくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200