2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SRIXON】 スリクソン vol.9 【DUNLOP

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 16:20:50.87 ID:???.net
日本最強のゴルフ用品メーカー、スリクソンを語ろう

使用プロ
松山英樹、キーガン・ブラッドリー、グレイム・マクダウエル、山下和宏、諸藤将次
森田理香子、香妻琴乃、吉田弓美子、酒井美紀、木戸愛、成田美寿々

アイアン
Z965、Z765、Z565、Z945、Z745、Z545、Z925、Z725、Z525、Z-TX、ZR-30

ドライバー
Z765、Z565、Z945、Z745、Z545、Z925、Z725、Z525、Z-TX、ZR-30

フェアウェイウッド、ユーティリティ
F65、H65、F45、H45、Z725、Z-UTI、SRIXON HYBRID、Z-TX


スリクソン Vol.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1410793251/

スリクソン Vol.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1426316377/

スリクソンvol.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1426316377/

スリクソンvol.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1440329577/

スリクソンvol.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1462595589/

スリクソンvol.7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/golf/1478694926/

公式ホームページ
http://golf.dunlop.co.jp/srixon/index.html

64 :60:2017/09/21(木) 20:25:48.88 ID:sK8pFVrt.net
レスありがとうございます。
DGDSTは割と調子いいですね。90叩きの腕なんでDGS200との違いは分かりませんが…

どちらもアリみたいなところなんですかね
USのKUROKAGEはMIYAZAKI KOSUMAより若干重めみたいですが、折衷案としてありっぽいですね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 21:25:01.49 ID:???.net
KUROKAGE SシャフトのH45持ってるけどシャフトが固いわー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:20:35.80 ID:???.net
スリクソンてドライバーのロフト表示を偽る詐欺行為を平気でするよね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:21:49.83 ID:???.net
9.5度を11.5とか馬鹿にするのもいい加減にしろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 06:00:03.02 ID:???.net
どこもそんなもんでしょ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 14:09:40.82 ID:SK4GtzXd.net
Z COMBO入荷連絡
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 15:28:19.72 ID:???.net
ドライバーでz525よりz725の方がスピン量少なくなるとかある?

なんかz725の方がスピン量少ない気がするけどそんなのカタログとかHPに書いてたっけ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:05:37.46 ID:???.net
>>70
スピン量はわからんけど、弾道はZ525が高弾道としたら、Z725の方が中弾道になるね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 03:21:51.78 ID:???.net
Z525ドライバーにアッタス6刺して使っている人居ない?
ゴルパで中古シャフト安売りしてるんだけど、どんな塩梅か知りたくて。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 09:10:08.88 ID:???.net
スリクソンXボールって誰か使ったことある?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 14:22:55.25 ID:C4Y7Ccl2.net
先日使った。結果1球もなくさなかったし、自己ベストスコアが出せた。カバーはしっかりしていて全然傷つかなかった。

直進性は素晴らしいと思うし、距離もXXIOやVG3と同じくらい出る。

アイアンでのスピンはZ STARには劣るけど0.5〜1番手下のクラブでセカンドを打てるんで良しとする。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 14:32:23.53 ID:???.net
>>74
自己ベストっていくらぐらいですか?
直進性とかは、ボールより打ち方でいくらでも変わるので私レベルでは分かりまへん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 15:39:33.18 ID:C4Y7Ccl2.net
81

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 05:12:19.12 ID:???.net
>>73
初めてコースで使ったがいいわ
飛ぶしスピンもソコソコかかるし削れないし
X1から変える

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:37:29.60 ID:???.net
z565アイアン、衝動でポチってしまった
今使ってるユーラスとあまり変わらん気がして、765にしようかと思ったが、ヤクルトの古田とか山下プロなんかも使ってるから、背伸びしないで565にした
ウェッジが48、52、56使ってるのでちょうどいいかな、というのもあった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 21:09:32.21 ID:1726Idbu.net
>>69
買ってまいましたよ
シャフトかっこよすぎて
衝動買い
DGの745つかってましたが
しんどいから
モーダスのコンボにしてみた。
試し打ちしたけど
差はわからんので
週末二連戦
楽しんでみます。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 16:24:57.08 ID:???.net
コンボってシャフト選べるの?
変えた場合デザインは元のになるよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 07:31:47.84 ID:Lf3rVKeW.net
>>80
選択肢としては
モーダスと
DGでした。
モーダスがシャフト赤
DGが青

カーボンシャフトみたいに見えますね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 08:35:09.76 ID:???.net
545良すぎて笑えるww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 12:43:46.25 ID:???.net
>>81
気づかなかった
ありがとう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 18:08:49.13 ID:Lf3rVKeW.net
83
お礼言われついでに
モーダス刺さってる赤いのの
3ラウンド使用の感想をば

今まで745に
DGS200やったんですが
比べると
ボヨヨンとしてる感じ
5番6番が
565なんで
745やと出番あんまりなかったのに
まともに打てる
球が上がる
5番6番使うショートでのちゃんと打てる率が
むちゃ上がりました。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 18:17:45.21 ID:???.net
コンポジるなら
456 565
789 765
PAW 好きなブランド使う

だな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 18:35:06.96 ID:ab7bDmSZ.net
おれ今も迷ってるけど、5-7 (Z965), 8-Pw(Z745)にしたい。

Z745をカスタマイズモデルで持っていて、短いシルバーのフェラルが付いてるんだけど、現行のZ◯65シリーズだと短いフェラルはカスタマイズ選択出来ないので踏み切れない。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 23:50:05.56 ID:???.net
またお前か

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 09:40:01.63 ID:???.net
>>86
逆じゃないか???

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 12:17:00.44 ID:MfwH8p9j.net
>>88
逆じゃない。

おれはぼってりした5iとか6iは打ち難いんで。

はっきり言って5i-Pwまで全部Z965で良いんだけどね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 12:58:59.92 ID:???.net
アドレスした感じはどれもそんなに変わらんんぞ
だから、コンポでも違和感なく組めるようになっている
また全部Z965で良いんなら、無理してコンポにする必要も無いと思うぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 13:45:22.11 ID:???.net
人と違うことがしたいだけでしょ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 14:33:05.43 ID:???.net
Z○45シリーズからZ○65シリーズに変えてもあまり変わらないと思うぞ
Z○45シリーズでほぼ完成した感じ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:02:42.81 ID:???.net
>>92
ですね!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:38:46.41 ID:???.net
○45より○65の方が、若干グース強くない?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 19:55:59.99 ID:T4/u+O5W.net
◯65の方がフェイス面が広くて簡単だと思う。
Z945とZ965を比べると良くわかる。

96 :401:2017/10/18(水) 20:00:02.32 ID:???.net
おれは745で大満足だわ
グースとか好みじゃないしさ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 12:47:42.11 ID:???.net
ライ角フィッティングした人います?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 12:56:17.58 ID:s3S4eBEZ.net
したよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 15:44:40.31 ID:???.net
>>98
どこでデータ取りました?

量販店でやっていいものやら。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:52:38.96 ID:s3S4eBEZ.net
御徒町コトブキゴルフにMizunoのフィッターが来た時

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:59:05.85 ID:5wJyqYHz.net
【※働かずして毎日3万円の副収入】

たった“2分”で即3万円もらえる簡単なアンケートですが無料参加できるのは本日の23:59分までとなっています。
https://goo.gl/NfhYJZ

「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」

「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」

こんな願いを叶えてくれる新しい現金の受け取り方で『“2分”で終わる簡単なアンケートに答えるだけで毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」というものです。

必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら音楽を聞きながら“2分”だけ
・家事育児の間に“2分”だけ

チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
https://goo.gl/NfhYJZ

参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。

毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。

「まだ3万円もらっていない」
という場合はまだ間に合う今のうちにご覧になってみて下さいね。→https://goo.gl/NfhYJZ
(19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:25:13.44 ID:???.net
z725使ってる人おらんの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:41:57.77 ID:LT9Xtpzw.net
>>102
おらん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:46:40.35 ID:???.net
そっか、、
z745、z765試打してみたけどしっくりこなくて悩んでるんだが、何かおすすめない?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:49:32.48 ID:???.net
z725のどこが不満なの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 22:19:17.52 ID:???.net
>>105
もうだいぶ使ってフェースがボロボロだから買い替えたい。せっかくだから新しいものにしようと思うんだけどz725に似たアイアンが見つかりません、、、

107 ::2017/11/02(木) 22:34:15.04 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=Vq4YVTX5t0A
http://www.youtube.com/watch?v=SDW2o_y-ERQ
実際これでキャリー250ヤード前後だからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:18:36.93 ID:uYAuiGU+.net
>>106
718CBとかBridgestoneのTour B X-CBは?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 23:27:18.49 ID:???.net
>>108
ありがと!明日見てくるわ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 00:04:37.83 ID:???.net
765使いだけど、次はミズノでフィッティング受けてから買うわー。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:36:06.63 ID:???.net
フィティングとかしてめっちゃユルいスペックが示されたらやっぱし見栄張るん?
受け入れるん?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 19:33:19.00 ID:gq6s+7eo.net
おれはスペックの難易度的には見栄ははらないな。(見栄はったらフィッティングする意味ないし)

ただ感触は重視して買う買わないの最終決断要素とする。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:51:42.58 ID:???.net
フィッティングした結果買っちゃいました
https://i.imgur.com/OhvtJB4.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 21:33:50.80 ID:???.net
>>113
かっこいいね!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 22:53:37.85 ID:ZzdS0gxv.net
すみません、Z565はAP2よりもやさしいんでしょうか??

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:02:07.02 ID:???.net
565の比較対象はAP1
AP2の比較対象は765
やさしさは565>AP1>AP3>765>AP2
これは個人の好みだがな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:05:19.02 ID:ZzdS0gxv.net
>>116
そんなに変わるのですか…
AP1は重心距離が長く感じて使いづらかったので、
Z565はそんなに長くないのにやさしいとは。
買おうかなあ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:30:13.76 ID:???.net
>>117
これは個人の好みだから
AP1の方が優しいと感じる人もいるし565の方が優しいと感じる人もいる
でも、君がうまくなりたいという意思があるのならAP3とか765、AP2を使う事がいいかもしれない
難しいといわれるクラブを使い込んだ時、君は本当にうまくなってると思うから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 00:31:58.71 ID:???.net
>>115
易しいよ。AP2は765と比較するアイアン。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 07:19:37.48 ID:9EQ3oEzd.net
>>118
ありがとう。
上手くはなりたいです。
でもなんとなくAP2が難しく感じるので、
しがみついて努力すればいいのか、
それとも無駄な努力なのか悩んでます…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 07:28:58.62 ID:???.net
AP3めちゃカッコいいが実物見たことない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 08:08:01.19 ID:Cgpc4i+0.net
>>118
マッスル使いこんだら上手くなる?ならんだろ?優しいクラブをとことん使い込んでる方がアマチュアは賢明だよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 08:49:30.79 ID:???.net
>>122
大正解◎
今時最初は難しいクラブが〜とかないからなwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 09:17:43.12 ID:???.net
初心者にとって、565がap1より簡単とかないだろ

ap1 >>565>ap2>>765


こんな感じじゃない?

上級者の感想は知らん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:42:22.55 ID:???.net
AP2も765もアマチュアに多いトウヒットに強いお助けクラブだよ
どっちが簡単かとなると、もうどちらもヘッドは完成形でむしろシャフトの違いの方が影響が大きいと思う

565よりAP1の方がオフセンターヒットに強い感じがする
565は競技指向者も納得できるヘッドだけどいかんせん打感が固過ぎ
これは実際に球を打って感じてもらうしかない
納得できれば565は素晴らしい性能のヘッドだよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 11:46:22.38 ID:???.net
自分最近110切ったところで、100切ったらご褒美に565買おうかと思ってるんですが、100叩きのうちは買わないほうが無難?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 11:58:33.26 ID:???.net
>>126
565は765の操作性を犠牲にしてオフセンターヒットと直進性を優先したヘッド
ロフトが立ってるから勿論距離も出るね
これも既に完成形のヘッドで100切れない人でもパープレー出来る人でも問題なく使える
むしろシャフトをどうするかに腐心するべきだろうね
フィッティングしてもらいな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:04:25.23 ID:Cgpc4i+0.net
>>126
良いクラブだよ。トップアマからおじいちゃんまで使える良いアイアンだ。叩くと飛び過ぎたりするけど慣れればオッケー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 16:28:51.82 ID:???.net
>>126
100切る頃に765が欲しくなる
だから先に765を買おう!!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 16:35:33.14 ID:???.net
ポケキャビは粗大ごみ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 17:56:08.60 ID:???.net
>>127
>>128
>>129
優しい人達、ありがとう。
フィッティングってのはした事ないんですが、近所のつるやでいいんかな。

765って全く考えてなかったんだが、そんなに違うものなの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:38:38.30 ID:9EQ3oEzd.net
90付近アベですが、
AP2難しく感じるのは自分がへなちょこなだけなのか…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:53:03.72 ID:???.net
ゴルフ初めて1年半
565に変えたら92出ました
スリクソンは神

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 22:05:18.13 ID:???.net
先日Z565で人生二度目のパープレイを達成した
ま、スコアを作るのはアイアンだけではないけどね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 23:20:54.20 ID:???.net
クラブをスイングに合わせるか
スイングをクラブで作るか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 12:25:59.96 ID:o7TnozS0.net
>>1
Z565TG(10.5SR)のSRシャフトは打てる・・・・・・練習場での弾道は良く飛距離はありそうだった
JGR(10.5SR)よりも打ちやすく強弾道だったね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 12:40:46.70 ID:o7TnozS0.net
ミドルを3オンからパーオンにするにはドラの飛距離が少しでもほしいからね
HS41前後がミドル2オンするにはドラ飛距離220Yから230Y前後は最低必要
あと20Yの飛距離が壁
ピンG25(9°ツアーS)は真芯で230Y近く飛ぶがスライサーには安定飛距離が苦しい(右に曲がる)
Z565TGには可能性あるかもネ? 

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 13:46:21.88 ID:???.net
一口にミドルの距離と言ってもピンからキリまであるので何とも言えないよね
それにHS41で220〜230も飛ばすにはかなりのミート率が必要だね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:25:14.09 ID:JSKkEGt6.net
>>138
かなりって程のミート率じゃなくても41m/sあれば飛ぶ。
かなりって1.5以上くらいでしょ。
41m/sなら1.45あれば220ydsは行く。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:40:36.90 ID:???.net
HS41でもゼクシオ(ザ・ゼクシオ5代目)みたいに軽くシャフトが良いと230Y前後は飛ぶんだよね・・・・でも曲がり出して打てなくなった
安定して230前後(黄色の吹き流し)まで飛ばすのは至難だね・・・・もう、20本くらいドラ変えた
現在、205Y前後でフェアウェイキープ率6割でOBなしで安定してる・・・お陰でアプローチが強くなったのでスコアは90台前半で安定
80台後半までは行けると思うがティショット飛距離後20Yの壁が立ちはだかる
高反発でも試して使うしかないかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:45:40.19 ID:???.net
>>140
80台が出ないのは飛距離が原因じゃないよ。
その飛距離でパーオンが難しいホールはあるかもしれないけど、全部じゃないでしょ。
身も蓋もない話するならアプローチとパットが上手くなればスコアは縮むよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 17:01:31.54 ID:???.net
方向を度外視するとゼクシオ(10.5°SR)・G25(9°S)は230ヤード前後は真芯食うと飛ばせた
方向性重視で3代目タイトVG3(10°R)で平均215Y前後・ピンGSFテックで平均205Y前後で直進する
ヤマハRMX01(10.5°スピーダーSR)210Y前後
2014ファイズ(9°S46インチ)で205Y前後
高弾道よりも中弾道ランが出るタイプの方が飛距離はあるような気がする

スリクソンZ565TGは試打では強弾道でシャフトも良く曲がりにくいような気がするんだが・・・・如何でしょうか?
コースではどう出るか解らない・・・ピンのG400・G400LSテックや12月に出る新VG3も気になります 

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 17:09:34.27 ID:???.net
飛ばしたいなら体を鍛えろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 17:45:01.20 ID:???.net
>>139
プロのミーと率が1.45〜1.50ぐらいと言われているね
一般アマだと1.40以下が普通

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:33:59.02 ID:???.net
ゼクシオ9のNS890とZ565で迷ってるけどゼクシオはさすがに軽すぎるかな?
ヘッドスピードは43くらいです

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 18:56:01.61 ID:JSKkEGt6.net
>>144
おれは1.43くらいだけど、かなり良いとは思わないな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:20:38.06 ID:???.net
市販の計測器はあてにならんぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:23:25.62 ID:JSKkEGt6.net
>>147
Fujikura(木場)とかCallaway(白金台)でフィッティングして貰っての数値だよ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:25:37.41 ID:???.net
1.45叩き出すようなスイングが出来るヤツのHSが41m/sってことは無いだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:30:30.50 ID:???.net
ミート重視なんやろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 20:49:35.36 ID:JSKkEGt6.net
>>149
女子プロはHS39m/sでもsmash factor1.45出すよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 21:57:49.23 ID:???.net
むしろHS遅いほうがミート率上がるけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 21:58:52.67 ID:???.net
すまっしゅふぁくたあだって

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 05:06:10.65 ID:???.net
>>152
どんな理屈だよw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 09:54:34.32 ID:???.net
レンジに置いてある機械で、ドライバー1.2台が連発するんだが、、、
ええ100叩きですが。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 12:50:48.01 ID:???.net
ヒールで打ってないかい?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:29:31.14 ID:???.net
>>156
かも
Z745なんだけど、インパクトの瞬間に跳ね返されてる感がある
3Wだと凄く気持ちよく打てるんだが、、
なかなか良くならん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:44:14.89 ID:/fpS9U1m.net
Z745は良いドライバーだよ。
http://golf.dunlop.co.jp/magazine/matuo/83.html

SRIXON 史上最低重心らしい。(2014発売当時では)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 19:03:58.53 ID:???.net
テーラーメイドのSLDRはヘッドが重いのでHSは遅めに出るけど、初速は速いのでミート率1.50前後が連発するよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 12:30:19.72 ID:???.net
>>155

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 12:30:49.20 ID:???.net
>>155

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 12:37:51.85 ID:???.net
>>155
俺もHS41でボール初速50(1.22)くらい
どうして初速60(1.46.)も出るのか解らない
何が違うのか解らない
ミート率上げるのが至難のこと

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 12:42:42.23 ID:???.net
ボール初速50×4・・・・200ヤード前後

ボール初速55×4・・・・220ヤード前後

ボール初速60×4・・・・240ヤード前後

ボール初速55以上ほしいHSなのかクラブ特性なのか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 12:56:58.99 ID:???.net
>>151
女子プロはHSがない選手でもボール初速は55以上はあるよね
インパクトで両足で飛びあがるように大きく振ってボール初速を上げてるんだろうね
さらに真芯食いだし・・・・
こんな打ち方はアベレージではなかなか出来ない

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200