2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感覚派】リシャフト総合28本目【理論派】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 08:49:16.46 ID:kCdvAomp.net
前スレ
【感覚派】リシャフト総合27本目【理論派】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/golf/1523164874/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 14:38:47.27 ID:/GjrGD7D.net
ライダーカップだぜ!!
http://ryo-ishikawa.jp/

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:56:50.36 ID:0KcpjCCf.net
>>667
羨ましい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 21:05:53.45 ID:???.net
俺もMCIにリシャフトしたい
アイアンをカーボンにした人ってどんな理由でカーボンにした?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 21:46:08.70 ID:???.net
>>672
肘痛が悪化してカーボンに替えた
週3回200球ほど打つけど肘痛はかなり軽減された
95gのカーボンでそれまでのスチールよりも10gほど軽くなったけど
球が良く上がって5番が楽に打てるようになったしミスヒットにも少し強くなった感じ
特に飛びすぎたりする事もなく今のところメリットしかない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:08:04.43 ID:???.net
95gならスチールで幾らでもあるんじゃないか?
5鉄が上がらんて練習不足だろ、HS43あれば3鉄でも充分使えるぞ
どっかのキャッチじゃないが俺は生涯スチール派

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:09:22.19 ID:???.net
>>672
オレも肘痛。DG200からMCI110で知らないうちに肘痛治ってた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:11:40.57 ID:???.net
>>674
俺も怪我でMCIに替えたけど、重さは同じでも、衝撃吸収率が遥かにいい。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 23:20:36.10 ID:???.net
同じ重さでもトルクが全然違うんじゃないか?
950GHで腰折れとか言ってる奴らが使うトルクじゃ無いんじゃね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:44:32.42 ID:???.net
何、腰折れって初めて聞いた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 03:05:58.92 ID:???.net
中折れみたいなもんだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 06:11:36.77 ID:???.net
最近中折れするわ
もう駄目だな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 06:47:48.05 ID:???.net
相手がガバマンだからだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 08:37:45.18 ID:???.net
>>674
馬鹿レスw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 20:43:33.18 ID:???.net
今年の新作シャフトはイマイチ特徴に欠ける気がする
THEアッタス
スピエボ5
ディアマナDF
すべて平均に寄せたというか・・・・ハズレではないけど当りでもない
誰が使ってもそこそこ合う気がする

次はツアーADのVRに期待

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 20:55:14.03 ID:???.net
カスタムで数売るには万人向けになりがちで尖ったスペック出すと数は出ないから詮なきことだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 22:06:21.55 ID:???.net
>>684
何いってんの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 00:37:06.77 ID:???.net
ゴルフ業界もネタが無いんだよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 09:03:22.56 ID:???.net
>>673
95グラムのカーボンって、95グラムのスチールよりもハードだよね
105グラムのスチールからの乗り換えにはちょうど良かったかもね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 09:57:44.54 ID:bOZnCFv0.net
香妻琴乃氏はアッタスやめたんか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 11:09:38.71 ID:???.net
横峯が950GHのR使ってるのだから
アマチュアでHS43以下ならそれでいいと思う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 11:25:18.07 ID:???.net
>688
優勝セッティングみたら、アッタスではなく、ディアマナbfになってたね。
アッタス悪く言うつもりはないけど、アッタス使いで優勝する人少ないかも。
記憶してるので、大山のg7くらいかな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 11:27:55.90 ID:???.net
畑岡もG7

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 12:07:25.12 ID:???.net
セレナは当時Cooolじゃなかったか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 12:18:00.49 ID:???.net
結構いたんですね。
アッタスに失礼なこと言ってスミマセン 笑

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 13:03:36.41 ID:bOZnCFv0.net
室田はアッタス5かG7だったよな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 13:15:58.18 ID:???.net
アタス馬鹿よね。お馬鹿さんよね。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 14:44:26.91 ID:T0uBqvAi.net
3月にクロカゲXDでたのにもうディアマナDFでてるけど、同じ元調子だよね?
DFは白後継というより青寄りと聞くけど、ぶっ叩く人ならクロカゲかな?違いがわからん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 14:56:36.10 ID:YwDDKmAy.net
80切れない奴はシャフト語るな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 15:06:39.65 ID:???.net
270も飛ばせない奴がシャフト語るな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 17:29:48.62 ID:???.net
スイング未熟なのでシャフトに頼らせてください

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:24:50.14 ID:bOZnCFv0.net
ジャンボと伊沢ってフェーダーだよね?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:33:33.30 ID:???.net
>>700
そうですね。
でも相対的に、ジャンボは手元にしなり、伊澤は先にしなりがある方が好きだったような。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:38:55.26 ID:???.net
アイアンはフェードの方が安定するんだろな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:48:08.11 ID:???.net
俺もシャンカーで安定してるぜ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:10:17.31 ID:???.net
手元しなり、しなり、中しなり、全部しなるシャフト無いのか?
∩こういうイメージだと何しなりになるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:11:36.02 ID:???.net
中調子?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:12:12.54 ID:???.net
>>704
純正のRでいいんじゃない?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:12:46.60 ID:???.net
>>696
クロカゲは手元のしなりが強調されててしなり量が少ない
ディアマナDFは先端が硬くて中間から手元がなめらかにしなる感じでしなり量が少ない
個人的にはこんな感想。
DFはBFより先端を硬めにしただけであまり変わらない印象を受けた。
ぶっ叩ける人はどっちでもいいんじゃね?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:42:52.54 ID:???.net
>>701あんなスイング速いのにシャフト暴れないんかな
まぁ硬ければ良いのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:54:32.85 ID:???.net
ドローで強いのって倉本と直道くらいだよな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 23:36:24.33 ID:bOZnCFv0.net
BOO TO BEEは元気か!?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 01:06:09.17 ID:hsBPJLJx.net
REAX90JPったシャフトご存知の方おられますか?
何処のメーカーのどんな特性のシャフトでしょうか??
ネットにシャフトメーカーから情報出てないですよね?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 01:14:53.09 ID:???.net
>>711
テーラーの2010より前によくついてた純正シャフト

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 01:23:21.64 ID:???.net
>>710
うちの田舎では男の子をボーと呼び、女の子をビーと呼ぶ
それこそボーとビー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 05:59:33.69 ID:???.net
>>704
先しなりの「先」が抜けてる?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 12:10:16.82 ID:???.net
>>690
畑岡奈紗はアッタスG7で優勝したやん
よくあれ使う気になるとおもうけどは

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 12:15:22.89 ID:???.net
アッタスは2と4でキワモノイメージ付けちゃったけど
他はわりかしマトモ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 13:15:37.69 ID:???.net
>>713
東海地方か?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 14:02:27.41 ID:???.net
>>713
ブーだよ…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 18:34:18.78 ID:???.net
>>716
5までしか打ってないけど、自分的に3は最高だったなぁ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 18:49:44.06 ID:???.net
>>715
イメージ的にDIとか合いそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:47:32.55 ID:???.net
>>720
そりゃむりだろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:03:24.91 ID:???.net
>>717
セキ・ユウティンとこだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:04:06.76 ID:???.net
>>718
わかってるんだが、懐かしくてな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:04:58.02 ID:???.net
EVOとEVO2だとEVOの方が先が走って一発に期待できて、EVO2の方が全体的にしっかりしてて捕まり悪いって認識であってますか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:21:42.43 ID:35yibmRJ.net
スペイン調整してみたいby108ゴルファー

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:37:51.49 ID:???.net
意味ないからやめときな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 23:41:26.76 ID:???.net
スペインwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 00:23:11.63 ID:???.net
ディアマナdfバットが太いな
手が小さい人は握りにくいかも

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 08:27:10.28 ID:g850G7wI.net
本間が切り込んできたか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 10:43:55.26 ID:???.net
スペインを調整してどうする?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 10:52:08.56 ID:???.net
独立騒動もあったし、治安維持のために多少はね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 12:07:36.00 ID:uQhETQgM.net
スパイク調整するのってギアオタクくらいでよ?プロは知らんが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 12:18:19.09 ID:???.net
スパイン

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 12:29:08.53 ID:???.net
性格上ロゴが斜めに見えたら嫌だからしてないな〜。

スパイン調整とか一般人からしたら分からんから適当に挿してスパイン調整しました!とか言われれば分からんよな。
それでいて値段高く取るならぼろ儲けじゃん。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 13:39:10.23 ID:???.net
>>734
てより、スパイン調整以外で調整してるだけらしいな

引っかかっちゃうんですよ、バランス重くしたり

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 14:24:05.03 ID:???.net
>>734
万力に固定してフェスを垂直に弾いてやれば分かるよ
そのまま弾いた方向に振動し続ければ大丈夫
振動がバラついて円運動してほかの方向に落ち着いたらダメ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 18:15:52.87 ID:???.net
確かにスペイン頼んだところで後から確認する人なんていないだろうからぼったくれるね。レアルマドリード。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 19:11:49.93 ID:???.net
ロゴを全て正面向かせて
「スペイン調整しましたが厳選したシャフト使ったんで全て正面向いています」でいいんじゃないw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 20:15:10.05 ID:???.net
>>736
フェスなんて行ったことねーよ
ハードル高いんだな、スペイン

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 20:16:14.25 ID:???.net
>>738
それよか普通にさして、特別にロゴをリプリントしました!(ニカッ)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 20:19:07.79 ID:???.net
スパインマークはほとんどのシャフトがロゴの真上か真裏にくる。
実は正確なスパインの位置はクラブ重心角方向に向くのが正解。
だからほぼすべてのシャフトはスパインが狂っている。
正確にあわせる事が出来るのはアイアンロゴシールを後から貼れるDGやPJXのみ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:01:25.56 ID:???.net
KBSも貼れるぞ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:18:10.91 ID:???.net
>>742
KBSはパーツで取った事が無いので知らなかった。そうなのか。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 22:48:20.06 ID:eKjUEmzV.net
>>741
プロジェクトX LZってどういうシャフトなの?
使ってるけど説明出来ない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:05:06.39 ID:???.net
カーボンにも背骨はあるの?
向きを気にしなくていいならカーボンかMCIにする

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:15:33.50 ID:???.net
カーボンシャフトは9割方工場でスパイン位置をマーキングしてくれてる。
海外産は無い物が半数。
スチールについては国産も海外産もスパインマークはほぼゼロ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:19:44.37 ID:???.net
スチールの場合は溶接部があるのでスパインははっきりしてる
カーボンは高級な薄いシートができてきたおかげで昔ほどスパインは弱く、強弱軸の差が小さい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:58:06.68 ID:???.net
>>747
溶接w

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:22:57.29 ID:???.net
>>748
溶接だよ よ・う・せ・つ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:53:19.78 ID:Hyilh3ma.net
口コミで平均スコアが100の人が「シャフトが暴れる」とか「先端がしなり過ぎる」だってさw
年齢が60歳の爺さんが「50gフレックスSだと柔らかいので60gフレックスXを選択したらいい感じ」だってさw
みんな凄いわwww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 00:57:03.24 ID:???.net
>>748
どした?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 06:11:57.86 ID:???.net
>>748

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 07:02:52.87 ID:???.net
スチールはTig溶接してるよ
じゃないとどうやって鉄板を筒にするんだよ
鋳造だと思ってるのか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 07:27:50.68 ID:???.net
>>750
そんな爺さんより飛ばなくて、スコアが悪いからって泣くなよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 07:34:39.34 ID:???.net
まじな話50歳過ぎたおっさんに常時オーバードライブされるラウンドって面白くないだろな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 08:56:03.27 ID:???.net
60さあ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 12:07:55.43 ID:XLoqylCZ.net
>>753
argonは?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 12:26:34.80 ID:???.net
工房にスペイン調整頼んでイシュー組んで貰ったけど、シールを微妙に全部ずらしてくれてんだけど、ぼったくりだったらなかなか手間だったろうなw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 12:33:05.50 ID:???.net
スペイン調整する前にスイング直せよ、ってのが多いな

スペイン調整してて恥ずかしくないのかな

まあ、メンタル鍛えたいのかも知れん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 12:39:36.75 ID:???.net
そんな事言ったらゴルフ工房の売り上げ9割無くなるぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 12:45:20.53 ID:???.net
>>757
アルゴンはガスの種類だから

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 12:47:06.65 ID:???.net
シャフトの利益+工賃+工房でカスタムした特別感(スペイン調整)

工賃は手間賃だから、お駄賃みたいなもんか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 13:17:02.89 ID:???.net
スペイン調整しても意味無いってどういう理由?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 13:20:51.04 ID:???.net
スペインでやってもらった方がいいのかな?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 13:21:45.45 ID:???.net
>>759
スペイン調整してからじゃないとスイングなおせんやろ
おかしな物使ってる限りスイングなおらん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 13:31:21.98 ID:???.net
で、スイング治ったのかよ純情パイン

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 13:35:43.06 ID:???.net
スペイン調整で彼女が出来ました!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 13:41:08.22 ID:???.net
俺なんか毎年スペイン調整してるもんね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 14:36:11.69 ID:???.net
>スペイン調整しても意味無いってどういう理由?

シャフトの剛性分布や各部材の重量配分の調整が抜けて
いては、宝くじレベルをのぞけばなんの役にも立たないよ
シロートさん(笑)

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200