2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後ろ倒し、その前に

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 19:53:53.07 ID:???.net
後ろ倒しなる言葉が独り歩きしてる昨今、レッスンプロ自身が後ろ倒しになってないというお粗末さ

後ろ倒しさせたいなら、その前にもっと大事なことがあるだろ

と言ったスレがここです

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:21:21.48 ID:???.net
俺は出来る!

でもスイングは見せられませんって何?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:24:04.67 ID:???.net
有料なら見せるって話じゃなかったけ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:25:28.83 ID:???.net
言い訳www

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:25:58.78 ID:???.net
マジックムーブとかシークレットなんて言葉を使ったり、画像や動画に線引いて解説したりする奴らの言うことを信じたらダメ
そいつらは本質は何なのかが全然分かってないから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:30:35.88 ID:???.net
>>575
いやいや
マジックでありシークレットなんだよ
それを手にした者が勝利者の位置に近づける可能性が高くなる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:30:48.48 ID:???.net
ジャンピングしてるからおかしいと思ったら2年前のスイングだった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:31:49.87 ID:???.net
中身も信憑性もゼロの幼稚な一味

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:31:51.56 ID:???.net
柔道整復師(整骨院・接骨院)のかかり方
協会けんぽ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3070/r141

2.健康保険の対象とならない場合
単なる肩こり、筋肉疲労
慰安目的のあん摩・マッサージ代わりの利用
病気(神経痛・リウマチ・五十肩・関節炎・ヘルニアなど)からくる痛み・こり
脳疾患後遺症などの慢性病
過去の交通事故等による後遺症
症状の改善の見られない長期の治療
医師の同意のない骨折や脱臼の治療(応急処置を除く)
仕事中や通勤途上におきた負傷

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:32:24.27 ID:???.net
時代は伸び上がり

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:33:06.80 ID:???.net
>>568
あーそうw
悪いけど俺はガリじゃねーから
屁理屈野郎は消えてくんない?
THE邪魔

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:33:29.13 ID:???.net
>>568

こいつウゼー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:34:00.48 ID:???.net
出来るならスイング見せてみろよ

お、おう、金払えばな…

ハァ?キエロやヴォケ!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:35:11.62 ID:???.net
最近の様子はすこし変わって来てるな
前倒しになるんじゃね?
http://www.musicosperuanos.com/

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:35:47.15 ID:???.net
>>581
図星だったの?www

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:42:18.95 ID:???.net
マジック(手品)と全く一緒
種とテクニックの両輪の輪で成り立つ

種を理解してなければ始まらないが、種が分かっていてもそれを実施するテクニックが必要(話術を除く)

だから種が分かってても技術の追い付かない100tみたいな奴にマジックは難しい
無理だとは言わない、忍耐と根気で成功の可能性は高まる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:44:23.36 ID:???.net
教えてる方も口だけマジックじゃん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:46:55.81 ID:???.net
今年と2年前のスイングの違いも分からないくせに、的確な分析なんて言ってるの笑っちゃう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:47:37.49 ID:???.net
>>587
なら、そう思ってろ
こっちは3種類のマジックの種を明かしてる
どれも高度なマジックだが日本人に一番お手軽なマジックを勧めてる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:49:41.65 ID:???.net
こうやったらハトが出る
イヤイヤこうやるんだよ
バカか?こうやらなきゃ出ないよ


たまには自分でハトを出してるとこを見せて欲しいもんだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:51:18.45 ID:???.net
>>588
分析は的確(笑)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:53:29.08 ID:???.net
>>591
弁さん、相変わらずだね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 17:54:27.31 ID:???.net
オ、オレはわかってるんだからね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:01:21.16 ID:???.net
ÐJの評価は当初酷いものが多かった
あれだけシャットだと引っ掛ける、球は上がらない、体の負担が大きく怪我をする

その評価も今は掌返しで称賛の評価が多くなっている

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:01:21.46 ID:???.net
>>589
誰に対して明かしたり勧めたりしてるんだ?
見たところ生徒数0なんだけどw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:02:11.38 ID:???.net
業者だろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:04:10.44 ID:???.net
明かしてる気になって自分に浸ってるんだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:07:37.10 ID:???.net
長文の評価は100t次第だろ
デブのスイングが変われば長文を認めるしかなくなるんだから
変わらなければ長文の負け

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:09:00.46 ID:???.net
それなら負けは確定してるってことじゃね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:10:43.81 ID:???.net
杭打ち 多数
シャット 少数
寝かせっぱ 今では皆無?

PGAの分類はこれでいいのかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:12:23.96 ID:???.net
>>599
だからそれは100t次第だろ
今の時点じゃ土俵に上がってもいない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:13:24.06 ID:???.net
だから出来てないじゃん
何年も待つってのか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:14:24.44 ID:???.net
>>600
それで合ってるなら俺は寝かせるスイングをやりたいわ
誰もやってないスイングにただただ憧れる
結果は二の次三の次でいい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:14:31.16 ID:???.net
100tは名前を出されるから仕方なく来てる感じで長文に教わる気はないだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:16:08.87 ID:???.net
そりゃそうだw
基地外にからまれてると思ってるだけかもな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:16:16.24 ID:???.net
>>602
出来てないっていうんじゃなくあいつはさあ

テニスラケットで同じようにやれって段階だろ
それまだスイングじゃねえし
それなのに出来ないってなればゴルフ以前の問題だと思うわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:18:27.61 ID:???.net
でもそれって結局出来てないってことじゃね?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:22:02.71 ID:???.net
冷静に考えれば何も難しくないんだけどなあ
シャットフェースのハーフスイング(腰下?)のテークバックをそのままフルショットのトップ位置まで続けるだけじゃん
誰でもシャットフェースのアプローチってやるっしょ毎回じゃなくても

ラウンドしてるとフェースを開いて閉じるアプローチショットしてるの多いけど、
そういうのにきまって切り返しでアウト側にループしてるしダウンスイングで顔が左に回ってる
シャットフェースでアプローチしてる奴は切り返しでインループしてるしインパクトで頭が残ってる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:22:44.12 ID:???.net
>>607
あんたも、あの写真を真似できない?
一応聞いてみるけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:24:10.59 ID:???.net
>>591
DJがダメ出しして捨て去ったスイングの分析に何の意味がある?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:24:18.22 ID:???.net
シャットスイングなんてやらねーから

612 :609:2018/12/03(月) 18:26:04.99 ID:???.net
いつだったか100tの仲間も同じだった
ダガードリルのスタートポジションの写真を撮ってアップしろとアドバイスされた
当然お手本になる写真は先に示されてた
それなのにアップされた写真はお手本の写真と全く違うものだった
止まってる形を止まった形で真似するだけなのに出来ないってどんだけ鈍臭いんだ
とその時おれは笑ってみてた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:27:26.04 ID:???.net
>>610
分析力の話さ(笑)
その時のスイングに対する分析力
お わ か り?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:28:07.76 ID:???.net
>>611
100tと池と同類の運動音痴w

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:28:28.75 ID:???.net
説明が下手なんじゃないの?
それこそ自分で動画撮ってやり方を見せてやれば?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:29:54.07 ID:???.net
>>609
俺は別人つか流れ上では第三者だが写真のトップは簡単だったぞ
因みにそれをインパクトスナップ持って試したってのは俺

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:30:28.17 ID:???.net
>>609
あんな単純な動きが出来ない人間がいるとは思えない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:31:53.40 ID:???.net
人間の動きで単純なものなんてない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:31:57.67 ID:???.net
あの動画を見てもシャットフェースのトップが出来ない運痴がいるって?
よくそれで日常生活できてるな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:33:16.68 ID:???.net
>>616
インパクトスナップの報告からだいぶ時間が経ったと思うが
実戦経験は?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:33:20.02 ID:???.net
>>613
弁さん、相変わらずだね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:35:39.57 ID:???.net
>>620
面白いからノーコメント

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:41:23.34 ID:???.net
本当のマジックムーブ、シークレットを教えてあげよう
左サイドでシャットスイング、右サイドでパッシブトルクだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:43:55.61 ID:???.net
わあすごい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:50:22.68 ID:???.net
ひと息ついたら寝かせ継続スイングにも話を振ってほしい
成功確率上がったけど納得いくレベルにまだ程遠い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:52:25.14 ID:???.net
一味のナビゲーター役乙

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:53:51.96 ID:???.net
生徒キャラが振ったということはまだ寝かせを語りたいのか
もういいって

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:55:55.50 ID:???.net
シャットや杭打ちは流れから見てどうでもいいけど、寝かせっぱは興味あるわ
シャットが語らなければだが。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:57:33.08 ID:???.net
一味のヤラセやりとり見て楽しいか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:02:45.79 ID:???.net
>>629
【新着情報】5chブラウザがやってきた!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/9240180103/

このスレを見続けて何か変化があったら教えてくれるかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:11:19.94 ID:???.net
寝かせ続けるスイングについても種を明かしたけどな
HWDまで落ちたらそのままがキモ
antみたいに、あるいはホーガンのレッスン動画みたいに振り出すイメージは不可
HWDのロフトの寝た状態のままソールでボールにヒットするつもりで丁度いい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:13:41.08 ID:???.net
今年、最も話題になったCMと言えば、ハズキルーペを置いて他にないだろう。

auの三太郎でも、日清どん兵衛のどんぎつねでもなく、ハズキルーペ。一体、同CMの何が面白くて、何が新しかったのか。

予兆はあった。昨年末に公開された同CMの舘ひろしサンが出演する「親子でデート」編だ。
舘サンがビルの高層階の高級レストランで、若い女性と食事している。「元気そうだな」「パパもね」――どうやら親子の設定らしいが、舘サンがエロすぎて別の意味のパパに見えてしまう。
不意に窓の外で花火が打ち上がる。娘が一瞬立ち上がり、すぐに座り直すと、お尻でハズキルーペを踏んでしまう。
「大丈夫、大丈夫。日本製だし」いや、そういうことじゃなくて、なんで今掛けていたハズキルーペを娘の椅子の上に置いているの!

で、いよいよ今年4月に公開された、世界の渡辺謙サンと菊川怜サンが共演するバージョンである。
何やら巨大なホールで、聴衆相手に謙サンがプレゼンテーションしている。「新聞も企画書も、(文字が)小さすぎて読めない!」ステージ上で派手に紙を放り投げる謙サン。
「でも、ハズキルーペを掛けると世界は変わる」――そう言って次々と同商品の利点を解説していく。
菊川サンも「私も世界が変わりました」。
まるでCMだ。おっとCMだった。クライマックスは「ちょっと、見ていてくださいね」と謙サンが椅子の上にハズキルーペを置くと、その上に菊川サンが座り、「わぁ!」とわざとらしく立ち上がる。
「さすが、メイド・イン・ジャパン」カメラ目線でキメる謙サン。
最後は菊川サンの「ハズキルーペ、だぁい好き!」と手のハートマーク。もう圧巻だ。
たちまちSNSで拡散され、その異様な世界観にハマる人々が続出した。「世界の渡辺謙サンがどうしてこうなった」「菊川怜、大根すぎるだろ!」――云々。

そして現在、同シリーズは武井咲サンの主演で、実際に彼女がママを演じたドラマ『黒革の手帖』ばりに、高級クラブが舞台の最新作が流れている。
言っとくが、彼女の産休明けの復帰作がこのセルフパロディのCMなのだ。いいのか?

「ハズキルーペをお店で売ります」「わぁ!」歓声を上げるホステスたち。もう、のっけからおかしい。
そこに客として訪れる小泉孝太郎サン。
ハズキルーペの話題になると「字が小さすぎて読めない!」と、おしぼりを放り投げて謙サンのモノマネを披露。
「謙サンには内緒だよ」フルネームで呼ばないのは契約上の制約か。
「おっ、新色?」「ルビーカラー」ここの艶やかな武井サンの芝居が素晴らしい。
「大きく見えるね、ハズキルーペは」何やら隣の席から声。見ると、舘ひろしサンがホステスに囲まれ、ワインのラベルを覗き込んでいる。
「これ、エミの生まれた年だね」「た、舘サン!?」立ち上がって驚く小泉サン。
こっちは契約継続かよ! 僕らも驚く。

クライマックスはいつものアレだ。「みんな、ハズキルーペを置いて」ママの言葉に、次々とホステスたちがソファーに座り「キャッ」と驚いて立ち上がる。今回は4連投の豪華バージョン。
ラストは武井ママが「ハズキルーペ、大好き」と艶やかなウインク。

圧巻である。昨今、セクハラやパワハラが原因で炎上するCMが後を絶たず、最悪打ち切られるケースも見られるが、同CMはどこ吹く風。
確かに批判も多いが、それ以上にその世界観にツッコむ人々が続出、結果としてウケている。
いい炎上だ。10月にはCM好感度ランキングで並みいる強敵を抑え、首位に立った。

そして、同CMでもう一つ話題になったのが、その制作体制である。なんと企画したのが、当のハズキルーペを率いるプリヴェ企業再生グループの松村謙三会長自身なのだ。
CD(クリエイティブディレクター)から、CMプランナー、コピーライター、撮影ディレクター、スタイリストまで全部、会長自ら取り仕切ったという。
「スポンサーの金を使って自分の好きなように作ろうというクリエイターに腹が立って」。

曰く、渡辺謙さんから『怒り』をテーマにしたいという提案をもらっていたのに、出てきた案では無視されていた、と。
タレントのプロモーションビデオではなく、スポンサーが商品を売るためのCMでなくてはおかしい、と。いや、おっしゃっていることはもっともだ。

現代広告の父であるデビッド・オグルビーは、タレントや有名人を使ったCMについて、こう述べている。

「有名人は記憶されるが、商品は忘れられる」

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:14:09.52 ID:???.net
>>585
消えろクソがw
お前ずっとクレクレだなw
煽って情報引き出すだけのクズがww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:39:09.51 ID:???.net
>>633
じょwwwうwwwwふぉwwwうwwwww

635 :100t :2018/12/03(月) 19:50:26.67 ID:???.net
>>606さん
一応お答えしたつもりでしたが…
結論右手シングル:よゆー
右手ダブル:キツイ。コンチじゃ無理
左手ダブル:ギリギリ出来る。

>>130の件なのですが、
右肘は落ちたいのでなく、縮みたいのでは無いでしょうか?
右手回内継続をしようとした場合、右手一本ならヘッドの慣性がトリガーとなって右をトップ以降で縮められるのですが(右回内のまま)
両手だと左手の長さがトリガーになって縮んでしまう感じです。
多分肩甲骨が柔軟か脱臼すれば行けそうなのですが…
暫くどなたかに左腕を預けておきたい気分です。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:56:42.20 ID:???.net
>>634
嵐やめろやクズが。
お前も一味だろ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:56:57.37 ID:???.net
>>633
お前らの情報wなんていらねっつのw
で、図星だったのか?www

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:00:39.06 ID:???.net
接骨院の不正請求を詳しく解説するテレビ番組

その1
https://youtu.be/CXlQb9nZ1Zs
https://youtu.be/nAyrX-RyZ9U

その2
https://youtu.be/OUa2JQ_1IMM
https://youtu.be/TWOyzMy1OQ8
https://youtu.be/tLbNlvvvYSg

------------------------------------------

こんなこと全国ネットのテレビ番組で暴露されてる
保険診療機関としては完全終了だろ

https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3614-e1465986832791.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3615-e1465988488918.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3617-e1465988528144.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3616-e1465988557113.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3618-e1465988597932.jpg
https://mori18.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/IMG_3619-e1465988624390.jpg

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:01:11.38 ID:???.net
【職種】柔道整復師が明かす 仕事の本音
※無条件に書き込みが削除される場合があります

http://honne.biz/job/s1390/

柔学校に入った学生が見た 理想とかけ離れた惨状
免許取ったばかりの新人柔整師が体験した 超絶ブラック業界の現状
ベテラン柔整師が見てきた 業界没落の歴史
業界を見捨てて他職種に活路を見出した 元柔整師の貴重な言葉

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:03:17.19 ID:???.net
>>631
落としてる時点で駄目じゃん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:03:31.73 ID:???.net
>>1

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/27(火) 23:34:29.73 ID:YkwchEgS
●あはきの療養費に受領委任の取扱いを導入
⇒受領委任・代理受領・償還払いの混在
⇒柔整100%の受領委任の崩壊
⇒柔整も代理受領・受領委任・償還払いの混在
⇒健保組合の殆どが柔整償還払い
⇒1部位目からの負傷原因の詳細なる記入の開始
⇒毎日施術日確認の開始
⇒療養費を柔整師が請求しなくなる
⇒専門学校や大学が潰れていき10校程度(定員で1,000人)で落ち着く
⇒あはきの養成学校も10校程度になり学校ビジネスはほぼ終了
⇒ごくわずかに療養費を手掛ける柔整師、鍼灸師は、施術所より電子申請で直接保険者宛てに電子申請完了により施術者団体や療養費請求団体は消滅
つまるところ、柔道整復師、はり師、きゅう師は身分も業界も存在するが、療養費という保険からは離れ完全に自費 

https://gogoueda.exblog.jp/29559135/より引用

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:04:13.43 ID:???.net
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <柔道整復師ってドラえもんのいた未来では何やってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <制度そのものが消滅してたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:04:57.09 ID:???.net
戦後の沖縄の医介輔と同じ。
柔道整復師の歴史的役割はすでに終了。
水洗トイレが普及すれば野糞は禁じるべき。
柔整って不正請求しないと業として成立しない業界ってことだよね?
ワッセコなしでやっていくにしても
レントゲンやCT/MRIで骨折や他臓器損傷の有無を診断、
透視でリアルタイムに状況把握、除痛に麻酔が使える医療機関が近隣にあるなら接骨院で脱臼骨折を整復する必要はない。
柔整も骨折したら病院に行くだろう。
自分で食べない食材を客に出すようなもんだな。
犬に噛まれた、蜂に刺された、割れたコップで手を切った、足をくじいて骨折が心配などのありふれた外傷に対処できない資格は不要。
外傷を扱うのにレントゲンも撮れない、感染制御もできないのは
トイレットペーパーなしの野糞と同じ。

水洗トイレ: 仕切りもあり、トイレットペーパーもあり、水も流せる
整形外科:  レントゲンがとれる、縫合処置もできる、薬もだせる

野糞 : 仕切りもなし、トイレットペーパーもなし、水も流せない
柔整 : レントゲンもとれない、縫合処置もできない、 薬も出せない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:06:02.16 ID:???.net
柔整終わってるわこれ
今から学校とか開業とか考えられん
ガチで終わってる
来年からは本格的に患者にも詐欺の片棒担ぎさせることになるな
今までのようなゴニョゴニョ白紙委任は通用しなくなる
本来は怪我しか保険効かないものをこっそり怪我にしてるんだからね

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 17:09:24.63 ID:c0f+Ifub
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/599200/

これは読むべき

2019年には請求内容の写しを患者に見せることが義務付けられる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:06:43.97 ID:???.net
柔道整復師資格をもつ方のホームページより引用

整骨院で保険を使うとこうなります・・・
・肩こりで整骨院に行ったら「保険証ありますか?」と言われた
・整骨院で問診票に「直近の日付と痛めた原因」を書くように強要された
・整骨院に通っていたら組合から変な書類が来るようになった
もしあなたがこの上記の3つのどれかに当てはまるのなら・・・
あなたは、
整骨院の不正請求に加担している恐れがあります。

最近よくニュースになってるあれです。

「整骨院経営者、保険金の架空請求で逮捕!!」

http://nakashima-seitai.com/column/?p=451

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:07:17.38 ID:???.net
100tといい池といい下手のまま何も進歩せんwww 100叩きにしか相手にされん連中藁

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:07:18.45 ID:???.net
すごいデータだ!!まさに桁が違う!!
接骨院の玄関には転倒させる為のロープでも張ってあるのかな?!


全国保険医団体連合会による捻挫打撲請求数データ(平成19年度)[31]
○捻挫打撲による請求
・整形外科からの請求 360万件(全請求の6.1%)
・柔道整復師からの請求 3,690万件(全請求の99.2%)
○捻挫打撲請求のうち、3部位以上である割合
・整形外科からの請求 2.4%
・柔道整復師からの請求 50.5%
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%82%E9%A4%8A%E8%B2%BB%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%AB%8B%E6%B1%82
より(柔道整復を参照)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:09:25.79 ID:???.net
柔整師擁護派の悪行
https://i.imgur.com/buIDZKH.jpg

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:10:20.91 ID:???.net
メガ損保の一角が本気で不正請求する整骨院狩りを始めた模様。
患者の通院日数が多い整骨院をピックアップ、患者の行動確認(尾行)で通院なき施術費請求を特定してるみたい。
うちの受任案件でも複数不正が判明して辞任になったでござる。
バレたら施術費返還請求が来るから絶対加担するんじゃないぞ


https://twitter.com/hatarakedo1988/status/1035704832659607552?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:14:19.45 ID:???.net
https://twitter.com/hatarakedo1988/status/1069370124241580032
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:14:57.27 ID:???.net
よくわからんけど静止状態で形をマネするだけで>>635こんなに理屈が必要なのか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:15:25.81 ID:???.net
>>637
お前もういいよ
整骨院のコピペもやめろ
何キレてんの??

653 :100t :2018/12/03(月) 20:16:44.61 ID:???.net
>>651さん
上の四行と下は別信ですので。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:17:01.21 ID:???.net
>>637

君、鍼灸師?保険使えないからって整骨院のこと妬んでんの?
つーかゴルフ行くお金あんの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:22:45.58 ID:???.net
>>652
コピペ基地はお前だろw
図星だったから荒らしたのか?www

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:43:38.62 ID:???.net
>>635
頭デッカチだなあ
例の動画と写真を真似しろってだけの話
つべこべゆうのは完成させてから言え

今の段階はとにかく目で見た情報通りに身体を動かせるかっての段階

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:48:08.16 ID:???.net
プロのスイングを見ただけで真似しろってのと次元が違う

説明と動画に合わせて、しかもテニスラケットでトップ位置まで動かせってアドバイスだろ?
それなのにグダグダ屁理屈付けてさあ

658 :100t :2018/12/03(月) 20:52:30.57 ID:???.net
>>656さん
おっさんは間違って解釈したとしても、頭で納得しなければ従えないというのはレッスン界の常識かと。

命令に従う位なら喜んで遠回りするメンタリティですから。
マークさんのスイングも結局インパクト迄に弛んでハンドアップしているわけで、
他スレで仰ってたインパクトはバックスイング、ひいてはアドレスで決まると矛盾するわけです。
たとえトップ迄は参考になると言われても受け付けないのです。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:57:12.37 ID:???.net
100tってこんな融通きかないタイプだったか? もっと実験君だった気がするんだが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:59:43.75 ID:???.net
>>658
頭で納得したいってのはもっと先の段階な

今はスイングだと思わずシャットの身体使いを知る段階だと思えばいいだろ
インチキシャットと本物テークバックの違い説明に出た
お前が将来的にシャットスイングを選ぶか選ばないのもまた違う話

いいか?
騙されたと思ってやってみてから真偽を判断したって遅くないだろ
お前は本気でスイング良くする気あるのか?
お前は自力で良く出来なかった現実を認識しろ

661 :100t :2018/12/03(月) 21:05:01.03 ID:???.net
>>659さん
ただお題があって、下手くその例が必要なら喜んで。
今回のインチキシャットもそのつもりでうpしました。

>>660さん
もう数日お待ち下さい。
ドリルの形は作れても至る工程がおかしいと感じています。
そこは失礼ながら自分でケリをつけたいかと。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:05:28.50 ID:???.net
100tはリズムが悪いから体の動きがバラバラになるんだよ
二拍子で振ればいいのに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:07:12.15 ID:???.net
>>658
そもそも何の保証もなしのレスに盲目的に従ってたクセに何言ってんの

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:12:01.29 ID:???.net
ベンホーガンは大体2回、多いときはもっと多く等間隔で二拍子ワッグルをやって、そのリズムでフルスイング

665 :100t :2018/12/03(月) 21:16:46.87 ID:???.net
>>662さん
一応プロを(一部には)嘱望されたドラマーでしたよ(^^)
後ろ下からお尻を支えてくれるスツールが欲しいですね。

>>663さん
全然従ってなくて申し訳ないとさえ思ってます(^^)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:19:42.32 ID:???.net
>>665
ベンホーガンはワッグルでリズム作ってその流れで本チャンスイングやってる
それを真似るのも良し、自分なりの別のやり方でリズム刻むのもまた良し

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:22:22.15 ID:???.net
ちな俺は頭の中でメトロノームが鳴っててその音に合わせてスイングしてる
リズムは通常はジョギングのリズム
マン振りの時は全力ダッシュのリズムを再生する

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:22:49.82 ID:???.net
所詮鈍デブには無理ってことさ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:24:19.33 ID:???.net
>>661
作る過程?
過程がおかしくてドリルの形が作れる?
それならそれを見てみたいわ

結果良ければ全てヨシ

この言葉は伊達に存在してるんじゃねえぞ

フィニッシュも同じ
フィニッシュは残身(心)っていって過程を示す結果でもあるんだぜ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:25:33.33 ID:???.net
ハイハイ一味一味

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:30:53.23 ID:???.net
ベンホーガンのワッグルはリズムに合わせて体を動かすことの予行練習なのかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 21:32:55.68 ID:???.net
>>668
スタドラー「え?

総レス数 971
524 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200