2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上達するアイアンスイング理論

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 23:58:18.35 ID:???.net
初心者・初級者向けの相談スレで誰も頼みもしていないのに
自分のスイング理論を披露しまくるのはやめて、ここで好きなだけ語り尽くしてください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 00:05:20.36 ID:???.net
一度でも100切ったら気分はもう上級者

100切れない奴を教えまくりだぜ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 00:07:32.15 ID:???.net
手首は固めるのが正解

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 00:11:17.66 ID:???.net
フェイスは開きながら上げるのか?
スクエアを保ったまま上げるのか?
どっちがいいの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 00:32:24.54 ID:???.net
>>1
オマエの立てたWGSLスレが全然盛り上がってないからって新たなスレ立ててスレロンダリングするな!この下手くそ!!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 00:44:29.80 ID:???.net
レシーブインパクトの素手男で〜す

よろぴくぴく〜

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 00:52:07.33 ID:???.net
>>4
開きながらはダメだな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 01:05:31.83 ID:???.net
最初に習ったレッスンプロが開いて上げろという人で、おかげでその後数年間苦労したわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 01:07:55.97 ID:???.net
100叩き日本人を大量生産する二大デスワード
「ボディターン」・「体重移動」

この呪文に囚われるとゴルフがどんどん下手になる。
ボディターンも体重移動も、積極的に行うものではなく、自然としてしまう現象。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 01:29:48.45 ID:???.net
腰逆回しに匹敵出来る悪はこの世には存在しないだろう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 01:44:30.98 ID:???.net
バックターンじゃねぇよ
上がりかかった右踵が再接地するんだよ
横振り感覚のヤツには一生理解できない動きだけどな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 01:52:38.72 ID:???.net
片手スイングで練習すると、ミート率が高くなり、飛距離を飛躍的に向上させることができ、方向性も安定するようになります。

最初はクラブが安定せず、難しいと思いますが、30〜50球ほど打てば、大抵は上手くスイングできるようになり、体打ちの感覚がわかってくると思います。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 10:49:06.22 ID:???.net
剣道またはスイカ割り流派なので片手は無意味
左右の腕は一体的に同じことをやるだけ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 11:52:54.85 ID:???.net
石頭なんだからゴルフなんて辞めて剣道だけやっとけよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 11:56:58.51 ID:???.net
単純。

@縦に振り下ろす。 特に右手は。
Aそして肩は回す。 スエーはしない。
Bついでに左の壁でターンをくい止める。 左足太ももと内側で踏ん張る。

その結果
@本人は縦にクラブを振ったと感じる。 縦振りしてしまった。

A第三者から見ると、綺麗にインサイドアウトのタメで振れている。

ビデオで撮影して自分のスイングを見ればすぐにわかること。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:03:11.94 ID:???.net
アホか。縦と言うから難しくなる。
正確にはタメ振り(振り遅れ)。
薪割の経験は?
手首の力は使わない。
タメの反動でヘッドが走るから振り遅れがない。
寸止めやブレーキの必要もない。
意図的にするとフェースが返るだけ。
ヘッドが走りクラブが振れてくれるのでフォローが小さい気持ちでも普通のスイングになってる。
実際に小さいなら意図的になってるかも。
腕でクラブを振るからスイングプレーンが気になる。
気になるから腕に力が入る。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:04:43.51 ID:???.net
★斧を叩き落とす(斧の重さを利用する)。。。
高松志門のNHKのドリル。

★フォローは左に抜ける。。。
アッパースイングに成らなければ、ヘッドの重さは左下へ
勝手に抜けます。

★捕まるがフック。。。
フェースが被るか?右手で叩きに行くとフックや引っ掛け
ボールが出ます。
@アイアンのフェースを20~30度開いてからグリップして、
ボールが右に行かない様に、左の小指と手首のサジ加減で、
低い球を打つ積りで、低く長くフェースを閉じてみる。

★インサイドから振っていたので、フォローは大きく。。。
インサイドから「⤴︎○」アッパースイングで、フォローが高い
だけの様な気がします。

★インサイド→イン・ブラインドゴルフも有りますが。。。
ボールが6時→首の上が12時→右腰9時→左腰の高さ3時の
大きな時計の文字盤イメージして、ヘッドの重さを文字盤に沿って
素振りすると良いと思います。
☆ブラインドゴルフの様に、眼を閉じて素振りすると良く分かります。

★グリップが右腰の辺りに来た時は。。。
タメの強さは体幹の強さにもよるので、ダウンスイングは無視して
ヘッドの重さを頭の中の目標にリリースすれば、それなりにタメは
作れると思います。
☆リリースするまで、アゴは右膝の後ろにキープする。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:05:05.24 ID:???.net
お前らヒマだなぁ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 20:14:23.99 ID:???.net
ゴルフスイングの原理がよくわかりません。
理論的に理解できている方に、いくつか質問させてください。

@頭を動かすな(左右にスエーしない)と言いますが、
プロでも、左右にスエーし
たらちゃんと当たらなくなるものですか?
それとも多少精度が落ちるけど9割芯食った当たりになりますか?
結構動いてるプロもいるなあと思って、これは、重要度どの程度なんだろうと。

Aヘッドの重みで軽く振れと言いますが、プロのスイングを見てるとフルスイングしているように見えます。まあ手首や腕を使うのではなく体の回転でということだと思いますが。
実際、フルスイングしているんですか?それともそう見えるだけで軽く振っているんでしょうか?
フルスイングするとしたらなぜフルスイングするのでしょうか。練習通りに振ればいいのに。

お願いします。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 23:37:18.89 ID:???.net
>>19
それはプロに質問しているの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 00:15:19.94 ID:???.net
スイング理論と言ってもたくさんのチェックポイントを作らないことが重要

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 00:18:10.19 ID:???.net
インパクト時に体が左へ移動し過ぎるクセがあるんだけど修正方法ある?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 00:44:47.29 ID:???.net
あるよ。ただ、インパクト時に体が左へ移動するパターンが一つじゃない
から、君がどのパターンか分からないから答えようが無い。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 00:58:30.93 ID:???.net
>>23
インパクト前には頭がボールを追い越して、そのまま伸び上がってしまいます。
ダフりとトップのミスが多いんです。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 06:53:16.84 ID:???.net
ぶははは、この世にゴルフスイング理論と呼べるシロモンはないわ
なにエラソウ騒いでんのだ? ( ´,_ゝ`)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 07:37:36.58 ID:Q82SjeqB.net
右手で叩く派のレッスンプロに出会えたおかげで変わった。
兎に角右手の角度を変えずにローテーションして振り抜く。テニスのフォアハンドのように降る

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 07:43:29.80 ID:???.net
腕はしっかり使わなきゃダメだもんな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 12:18:05.90 ID:???.net
縦振りだけどショートアイアンは思いっきり振るとゴルフ肘になる性だから
腕は置いてきぼりのイメージで振ってる
その分ボディーターンをしっかりとやる
ドラとかは縦に思いっきり振る

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 20:00:48.83 ID:???.net
逮捕されまくりワロタw
アメリカに迷惑かけすぎワロタ

米国では、最近5年間にニューヨークなど東部地域だけで200人以上の韓国人が売春容疑で摘発された。2011年には看護師資格で入国した韓国人女性が「ポドバン」(売春を斡旋する出張マッサージ店)を営業して、FBIに逮捕された。

 ロサンゼルスでは、「毎月逮捕される70〜80人の売春婦の9割が韓国人」との警察関係者の証言を韓国中央日報(2006年6月21日)が報道している。

 オーストラリアでも2011年、ワーキングホリデー・ビザで滞在していた韓国人3万5000人のうち、1000人超の女性が売春しているとオーストラリア政府が韓国に抗議して大問題になった。

 このような売春の“輸出”は韓国側も問題視しており、今年7月22日、朝鮮日報は「米国とオーストラリアの両政府によると、米国で売春目的で働く外国人女性の4人に1人(23.5%)、オーストラリアでは5人に1人(17%)が韓国人」と報じている。

 日本でも今年9月、東京・鶯谷で派遣型の売春クラブを経営していた韓国人グループが売春防止法違反で逮捕された。容疑者は韓国人女性に就労ビザなしで入国させ、売春させていた。
「韓国人が日本に来て短期滞在で稼ぐには売春しかない」と供述したという。

 2010年10月、韓国のパク・ソンヨン議員は海外で売春する韓国人が10万人に達すると公言し、そのうちの5万人が日本で売春していると指摘した。

※SAPIO2012年12月号

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 19:28:14.49 ID:???.net
最近アイアンが不調なので上げておきます

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 02:30:08.08 ID:???.net
アイアンのグリップはソフトに握るのか?強く握るのか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 06:03:36.79 ID:???.net
ライによる。ライが悪ければしっかり握らざるを得ないだろ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 06:29:15.19 ID:???.net
どんなライでもグリップと手のひらに遊びが無い程度には握り左右の手は一体化させる。

総レス数 55
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200