2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FWが全く打てません【フェアウェイッドスレ】 #2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:26:06.15 ID:???.net
前スレ
FWが全く打てません【フェアウェイッドスレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1580646458/

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:16:47.41 ID:???.net
>>435
それだけならデカいシャローのがいいじゃん?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:02:47.86 ID:???.net
>>436
俺はデカくても全然平気だが、構えたときに大きいとダフるって思う人も一定数はいるのを知っておくといいぞ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:33:19.51 ID:???.net
横からのちゃちゃ入れスマンが
ホントにカタログスペックでは語れない話になると肉出てこねーなwww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 17:47:40.59 ID:???.net
たしかに、割と見た目のイメージていうか違和感でっていうのは納得できるな
データ的な打ちやすさだけならシャローかつ四角い異形ヘッドが優れてたらしいが
全く流行ってなくて廃れたもんな

考えてみるとピンのやや異形大ぶりシャローなG400系以降のGシリーズも、
どっちかってと渋野使ってるで売れたのが普及する切欠だった気がするし

ゼクシオのシリーズごとにちょっとずつ大きくなってくFWも違和感なく移行させてくと考えると納得した
ありがとう参考になったわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:15:02.89 ID:???.net
>>256
ありがとう!!
どこのどなたか存じませんが感謝します

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:15:49.87 ID:???.net
ぶっちゃけFWに限っては大手メーカーがドライバー並みにリソース割いてるとは思えない
Vスチールとかxfw、スリのz2あたりまではFWにリソース割いてたかもしらんけど今は完全にドラのオマケ
なんでmuzhikとかエポン、SYB(最近ならロッディオ?)、ロイコレなんかのパーツメーカーに近い所の方がちゃんと合わせれば良いものになると思う
価格が難点ではあるけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:58:51.12 ID:???.net
結局は個人の感想でまとめてるだけw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:02:06.95 ID:???.net
FWスレでFWの話題だして何が悪い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:14:17.55 ID:???.net
下手くそだけどドライバーはディープの方が好き
平べったくて無理矢理投影面積増やしたような
鼻緒がデカいドライバーはコントロール出来る気がしない
ディープフェースでゲンコツだけど
SIMのように尻の下にウェート付けて
ちゃんと玉が上がるドライバーが欲しい

逆にFWはシャローで平べったい方が好き
FWはボールを打つよりも地面をソールで払って打つ
イメージなのでディープだとイメージし辛い

パターはスパイダーなどの大型ヘッドは好きではないタイプです

下手だからデカイヘッドが安心とかは無いよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:48:46.59 ID:???.net
最近はディープばっかりや
回転数抑えたいし。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:10:35.39 ID:???.net
ディープばかりだし、試打で飛距離出したいのか軽量なシャフトばかりで実際コースでは使えないモデルばかりだわ。
フィッティング推奨もいいけど、メーカーの選択肢が少なすぎるんだよね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:27:13.93 ID:???.net
日本はジジイしかやってないからなぁ
ジジイの見栄にあわせてフニャフャのS

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 13:07:07.30 ID:???.net
シャフトスペックで見栄を張るゴルファーが多いのが不思議でしょうがない。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 13:11:39.62 ID:???.net
誰も見てないのにね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:20:38.08 ID:8DETGWxZ.net
日本の会社のSは日本人に合わせたスペックになってそう
ふにゃふにゃで軽量のS

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:36:40.68 ID:???.net
>>447
人口の3人に1人が60歳以上だもん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:42:32.77 ID:???.net
モーダス105Rを使っているんだが、ゼクシオのカーボン使っている人に「俺はSだぞ!」ってマウント取られたことあるわ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:56:44.12 ID:???.net
>>452
モーダス105にFW用は無いぞウソつき

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 15:40:29.55 ID:???.net
アイアンの話じゃない?
ここはFWスレだけどさ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:23:04.35 ID:???.net
>>454
お前面倒くさい人間って言われてそうだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:24:09.34 ID:???.net
失礼、453にだわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:46:34.12 ID:???.net
スレタイも読めないカスwww
ゼクシオ爺のクソシャフトよりだせぇwww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:59:26.80 ID:???.net
珍しくFWスレが面白い流れだったのに447あたりからどうしようもないスレに戻ったな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 07:10:46.01 ID:???.net
今まだあるFW用のスチールシャフトって
シマダゴルフのKsFW
日本シャフトのNs950、Ns850くらいか?
ショートウッドには軽量スチール最適だったんだが
ショートウッド自体がギリギリ生き残りな7w以外ほぼ死滅したからFw用のスチールも大分ラインナップ減ったな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:38:38.24 ID:6ZU/rvc+.net
フェアウェイウッドも大きくテイクバックすると内側からスイングできるでしょうか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:43:29.81 ID:???.net
初心者の頃半年だけレッスン通ったんだけど5Wでスイング作りさせられたな
本当短いクラブでスイング作らなくて良かったと思う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:53:50.94 ID:Gz79fkmK.net
>>453
想像力低そう
あと融通効かなそう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 06:35:12.83 ID:???.net
いや、どう見てもあれ冷たい皮肉だろ?
クソ皮肉屋より、読解力無いスレチ脳みそモーダスなキミの方が普通に想像力も融通も無いぞ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:36:19.04 ID:???.net
なんで言っちゃうかな?
したり顔で非難してる釣られてる無能老害見るの密かな楽しみだったのにww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:13:36.00 ID:UsaSRxM3.net
7番ウッドって払い打ちでいいんだよね?
アイアンみたいな打ち方するならユーティリティ入れればいいわけだし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:12:26.25 ID:???.net
FWも打ち込むタイミングでしょ
同じ距離のUTより7Wの方が高く上がる気がする

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:15:28.56 ID:???.net
払っても打ち込んでも大体同じ距離な打球になるから気にせず得意な方で打てばいいし
両方練習しとくと不調時に切り替えられるぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:12:31.20 ID:BICxvGYQ.net
まずはフィニッシュでヨレヨレするなよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:36:32.72 ID:???.net
脳みそモーダスワロタ
頭硬くて軽い奴らへの隠喩に使うのにパクるわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:14:23.21 ID:???.net
老害バカにしすぎるなと

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:06:13.31 ID:F4xAJp/L.net
フェアウェイウッドの5番で軽すぎるやつじゃなくて330gはあるような
メーカーってどこですかね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:10:25.90 ID:???.net
ピンのFWはシャフトがしっかりしていて結構重いね
俺のは340グラムくらいあるわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:22:53.42 ID:???.net
メーカーというかシャフト次第でしょ
ヘッドは大差ない
重さよりもシャフト特性あの方が影響でかいから
重さだけで決めるのはよろしくない

474 :471:2021/05/05(水) 06:55:32.43 ID:t+gXr87A.net
>>472
PINGのを探してみます。

>>473
FWの重量ってヘッドはどのメーカーも似たような物でシャフトの重さで決まるんですね。
ちなみに、あの方って誰でしょうか。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 07:33:04.36 ID:WkjSmr4K.net
一番重要なのは重さやで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:41:33.32 ID:???.net
重さ>硬さ>調子かな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:51:35.61 ID:???.net
ある程度重くて硬すぎず走りすぎず撓りすぎずがベストだから
何気にNs850Fwが最強のFw用シャフトだと思ってる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:33:05.19 ID:JGbACKHI.net
G425 SFTのヘッドってのぺっとしててなんかかっこ悪い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:36:34.55 ID:???.net
自分のスイングに満足している人はわざわざ他人のスイングにケチをつけない。
そもそも自分のスイングが充実していれば他人のスイングにケチをつける意味がない。
これが答えだろう。
自分に満足できずに他人を羨む、羨むだけならまだしも中傷する。
ゴルフ以前に人として終わっている。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:50:01.68 ID:???.net
どうした?誤爆か?
ついでに文面から加齢臭滲んでんぞ?
大丈夫か?
まぁスイングもレスも肩の力抜けよ、老害

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:13:43.41 ID:???.net
>>477
FWにもいろいろと番手があるからなんとも言えんけど、3Wには軽量スチールでも重すぎる気がする

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:16:13.60 ID:???.net
>>480
@120叩きの口だけのチンカス(学歴詐称ホントは高卒)
A河川敷のショートコースがやっとの雑魚(ウヒャヒャヒャ基地外)
Bアドレスで3分間固まるクズ(カップラーメン出来上がってるよ)
Cトップからの切り返しで蛇のトグロを巻く間抜け(そんなことしても飛ばないよ)
Dインパクトで両足が宙に浮いてるアホ(ボールを飛ばさず自分が跳んでどうすんの?)
Eフィニッシュでシャフトが背中にバチンと当ってアイタタタになってる馬鹿(もう意味が分からん)
Fタバコは競技のパフォーマンスに悪影響があると宣う基地外(ジャンボも丸山も吸ってたよ)

ろくな奴がいないなw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:25:49.57 ID:???.net
一生懸命考えたんだろうなコレで

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:32:58.59 ID:???.net
煽りが図星突かれて長文で発狂するヤツって昔の2ちゃんの都市伝説だと思ったら
ホントにいたというか、まだ絶滅してなかったんだな
始めてリアルタイムに見たわ

ジャンボとか丸山って、もう透けて見える世代がヤバいw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:34:43.90 ID:???.net
始めて×
初めて◯

ちゃんと見直そうな!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:38:00.44 ID:???.net
>>485
ゴメン
狂人見て興奮しちったから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:46:25.52 ID:???.net
ウヒャヒャヒャとか
アイタタタとか
いちいち表現までカビ臭さと加齢臭漂ってくるあたり
なんかもう、すごいな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:13:55.31 ID:???.net
年齢だけで無く
ある程度腕有るなら下手を見下す時、100叩きとか三桁と言うのを120叩きと言ってる→本人が100前後は叩く程度
とか
河川敷、ショートコースそれぞれで格安なのにわざわざ河川敷のショートコースと繋げる→普段から河川敷あるいはショートコースにしか行けないとか
大卒なんて当たり前の時代に学歴を大卒、高卒で語る→本人がFランあるいは大卒にステータスあった頃の高齢者とかetc


軽く人物を分析できるあたり、なんというか…

哀れだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:10:40.17 ID:???.net
自分のスイングに満足している人はわざわざ他人のスイングにケチをつけない。
そもそも自分のスイングが充実していれば他人のスイングにケチをつける意味がない。
これが答えだろう。
自分に満足できずに他人を羨む、羨むだけならまだしも中傷する。
ゴルフ以前に人として終わっている。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:12:22.95 ID:???.net
>>488
文の構成が哀れですね。
あまりにも酷すぎるでしょ。
中卒なのか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:16:27.91 ID:???.net
また発狂老害が戻ってきた
悔しいの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:21:16.10 ID:???.net
せやな、図星突かれて悔しかったんやろな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:26:15.86 ID:???.net
あまり触るなよ
最近の老人キレるとなにやらかすかわからんから

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:32:45.66 ID:???.net
煽ってる方も爺という落ち

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:51:49.02 ID:???.net
5ちゃんのゴルフ板なんて、皆30代以上だろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:08:07.08 ID:???.net
そやな煽られる方も自分じゃ分からんが老害なんだろう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:10:07.67 ID:???.net
>>479
突然意味不明なレスをした理由について40文字以内で簡潔に述べよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:19:34.68 ID:???.net
>>497
いらねーよ、ボケ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:26:45.03 ID:???.net
>>497
またガイキチが来たらオマエのせいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:48:31.08 ID:???.net
>>497
余計なことするなボケ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:25:44.45 ID:???.net
あの発狂っぷりを見ればリリースせずにおもちゃにしたい気持ちもわからないではないが
スレチなんで老害煽って遊ぶのは他所でやれ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:35:29.12 ID:???.net
そーかよボケ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:15:36.21 ID:???.net
>>481
カーボン60グラム台D2くらいで使ってる人なら
バランスC7〜9くらいの軽めに仕上げるとNs850Fwを3Wでもスムーズに使えるよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:24:38.63 ID:???.net
自分のスイングに満足している人はわざわざ他人のスイングにケチをつけない。
そもそも自分のスイングが充実していれば他人のスイングにケチをつける意味がない。
これが答えだろう。
自分に満足できずに他人を羨む、羨むだけならまだしも中傷する。
ゴルフ以前に人として終わっている。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:44:26.57 ID:???.net
お?
老害生きてたか
元気してるか?
コロナ感染すると死ぬから気をつけろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:05:19.09 ID:???.net
>>505
と、70代の爺がほざいてます。
河川敷に行ってるのか?
ショートコースならお前でもまだ大丈夫だろうよw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:55:04.23 ID:???.net
老人ってゴールドからうつのか
せめて白にしようぜ
いっぱいお金使ってくれてありがたいんだが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:56:26.69 ID:???.net
>>495
最近は彼女とせっくすできねえのもいるよ
同世代は彼女とゴルフなのにそいつはつーちゃん
おっさんとかよりはいいかもしれんが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:12:01.81 ID:7NnOpa2u.net
3番ウッドって100切れないような人にはまだ早いのかな?
ドライバー240、5番ウッド190くらいでこの間の距離が欲しいなと。
ティーショットもだけど2打目で使っていきたい感じ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:19:31.61 ID:???.net
>>509
ゴルフ始めた時から3(W使ってるよ
一番練習多くしてたこともあってなんの苦手意識もない
自由に使えばよろしい
ゴルフにまだ早い!とかマジでないからね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:19:44.53 ID:???.net
>>509
ドラで240出て5Wが200出ないのは
まず5Wが打ててないです
3wを入れるよりも、逆に5wを抜いて7wを入れ
まずはFWの扱いに慣れることをお薦めしますし
7Wが簡単と感じられるようになると、自然と5Wや3Wも打てるようになります

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:25:55.40 ID:???.net
長いクラブでスイング作りした方がいいから
積極的に3Wを練習した方がいい
長いクラブでフラットに違いスイングを心がけてください
下手に7Wとかでスティープなスイングの癖が強くなるよりよっぽどいい

そしてドラ240飛ぶなら7WよりUTに行った方がいい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:35:02.07 ID:???.net
5Wならともかく3Wなんかでスイング作ろうとしたら力み癖が付いて下手固めるだけだぞ
3Wも7Wも入れずに5Wを練習することが大事だし
そもそも1Wに対して5Wがオーバースペックなモデル使ってないかを確認してみるのが先決だぞ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:42:24.25 ID:???.net
511から513までバラバラなこと言ってるように見えてどれも正解だからゴルフは困るのだ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:59:35.78 ID:???.net
3Wで150ヤードのハーフショットから始めた方がいい
3w打てないとか5i打てないとかはダダの練習不足からくるものか、
もしくは短いクラブしか打てないスイング機になっているかのどちらか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:04:36.57 ID:???.net
てか正しいのは5W打ててないってことだけだから
アドバイス一切聞かずにレッスン行っとけ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:12:22.54 ID:q7FAdyde.net
509ぐらい打てるなら100叩く方が稀だろ
そのぐらいの腕なら打ちやすい3wでTショットなら230って感じだろな
しかしその距離はドラ以外でいつ打つねんか
わしなら5w抜いて4プラス入れて上からも下からも200から215
いけるようにするわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:12:49.89 ID:???.net
どうしても必要だと思うならいれてみればいいけど正直クリークで十分よね
ティーショットはともかくロングの2打目なら尚更

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:02:17.97 ID:MHB4iR1+.net
正直7Wでも十分よね。7Wめっちゃ楽だから使ってみ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:04:12.45 ID:???.net
ある程度HSのある人だと7Wは吹け上がるぞ
それこそシャフトで無理やりスピンやら打ち出し角下げないと使いにくい

素直に4Uのほうがいい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:08:23.04 ID:???.net
おれは基本パー5は2オン狙うから3Wは必ず必要

520ヤードまでは2オン狙える

パー4で一打目100ヤードしか飛ばなくても
3Wでかなり前進めるからね

フェアウェイからの長距離砲はあって損はない
みんな使えないだけ
片手以上になると例外なくみんなFWの飛距離を重要視している

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:22:04.06 ID:???.net
FWが打てないスレで何を言っているのやら

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:24:44.51 ID:???.net
アドバイスしてるんだよ
打てないからといって7Wでスイング作りなんていうアホなことはするなってこと

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:45:39.83 ID:???.net
ホントに片手以上なら5w打てない相手に3w薦めるなんて馬鹿なことしないわな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:00:17.42 ID:???.net
片手がティーショット100yしか進めない?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:16:01.58 ID:???.net
「ティショット100yのミスする俺様パー5では常に2オン狙う片手だぜ」


なるほどなるほどセカンドで400打つのか
ヤバいですね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:19:37.59 ID:???.net
>>526
お前バカやんw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:28:47.79 ID:???.net
>>522
だからFWを練習しよう
ってことだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:31:53.58 ID:???.net
なんだ、片手とか自称してるのいつもの狂った老害じゃん
解散、解散
おまいらさっさと散らないと加齢臭と狂気と誇大妄想が伝染すっぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:00:28.58 ID:SHqjAJzO.net
509です
皆さん様々な意見ありがとうございます

3番ウッドを是非取り入れるべきだという意見、いや5番ウッドですらまともに打ててないので7番ウッド買ってそれから練習すべきだという意見

真逆の回答というか何というか難しいですね。
現状持ってるのは5番ウッドのみ。選択肢として3番ウッドを買う、7番ウッドを買うの二択になろうかと思うんですが数万円の高い買い物になるので迷っています。両方買うという選択肢は無いですね。うーん、どうしよう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:03:44.04 ID:???.net
FW3万円としてそれで週4レッスン2〜3カ月行けるから
習いに行くのが吉だよマジで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:12:36.20 ID:MHB4iR1+.net
>>520
確かにそうですね。ゆっくり振りたい人には7Wは頼もしい1本になると思います。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:13:31.13 ID:q7FAdyde.net
頭の硬い人は100止まりなのがよくわかるわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:20:10.61 ID:???.net
スプーンほしい理由が距離を稼ぎたいからなら7Wがどうとかいう選択に惑わされる理由あるのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:30:52.33 ID:???.net
1wで240なら7wで200じゃん?
今の5w打ててなくて190ならアドバイスとしては正しい
オレはユーティリティ派だから使わないけど

総レス数 982
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200