2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テーラーメイドスレpart90

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 10:54:45.93 ID:7+D8MakId.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1625647132/
テーラーメイドスレpart81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1629721322/
テーラーメイドスレpart82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1637470392/
テーラーメイドスレpart83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1641987623/
テーラーメイドスレpart85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1643865424/
テーラーメイドスレpart86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1644749827/
テーラーメイドスレpart87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1645935556/
テーラーメイドスレpart88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1647138375/
テーラーメイドスレpart89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1649026679/

テーラーメイドスレpart84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1642813830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 10:55:05.22 ID:7+D8MakId.net
たてますた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 11:29:23.53 ID:wNWy8eXk0.net
ありがとうございます。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 12:12:39.92 ID:GemekNIzd.net
レスキューでSIMとSIM2では、どちらが弾道高くなりますか?
まるっきり同じ感じですかね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 14:26:43.12 ID:3/C3/76vr.net
SIM2は無印かMAXかで全然違うぞ
MAXのことを言っているんだろうけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:12:52.59 ID:hejfNOG90.net
SIM乙MAX

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 15:14:59.08 ID:hejfNOG90.net
>4
2のが弾道高いと言われてるけど正直よくわからん
両方もち

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 18:18:37.60 ID:bSNAZXXJ0.net
スパイダーのトラス構造パター出るかもしれんぞ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 18:44:28.19 ID:Nfw9ixh6d.net
>>8
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17539906

これかな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 18:58:08.32 ID:qppWYUTW0.net
FGマイステルスは行き渡ったのかな?
ラウンド行くとゴルフ場のスタッフやキャディさん、同伴者にめちゃくちゃ話しかけられるw
嫌ってわけではないんだけどみなさんはどう?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 19:07:53.51 ID:bSNAZXXJ0.net
>>9
正解!
それだよ!
2022年はトラス構造ラッシュかもしれないね!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 19:36:06.01 ID:JPJ49o1U0.net
女子プロの実績次第

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 19:56:49.19 ID:GeZIawwKp.net
トラスは落ち目

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 20:01:44.91 ID:4F/hisNN0.net
渡辺さん、ゴルフの真髄をあのままやってたらこんな事にはならんかったんじゃね?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 20:02:09.66 ID:4F/hisNN0.net
うわごめん、誤爆した

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 21:08:44.14 ID:U5Wroz0lx.net
ステルスのアイアン カ−ボンにして大後悔 涙
軽すぎて手打ちに成ってしまう
店舗在庫スチール無かったのでついつい飛び付いて絞まったが汗
前の人も書き込みしてましたが、スチールが良かったです

今直ぐ下取りに出して
スチールに変えようかと考え中

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 21:12:29.54 ID:U5Wroz0lx.net
明日店舗に相談してきます
練習場で3回、コ−スで1回使用しました
ヘッドスピード40の友人にも打たせましたが
やはり軽くて硬いので打ちにくいと
感想でした
私はヘッドスピード43,5でしたが後悔です

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 21:21:45.12 ID:wNWy8eXk0.net
ステルスアイアンの5Iを買った者ですがだいぶ慣れてきました。
コースボールなら200位まで行きそうです。ユーティリティ代わりに使いますが高さは余りでないですね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 21:51:27.02 ID:atdSQSGL0.net
5番って単品でかえた?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 21:53:41.34 ID:wNWy8eXk0.net
単品で買えますよ。Yahooショッピングてポイント込みの12,000円でした。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 22:20:42.74 ID:jmPnYYRh0.net
単品いけるんですね
ウッドやユーティリティは何番いれていますか
5番って相当立っていますよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 22:20:58.91 ID:WsAXreKs0.net
>>16
量販店で買ったなら、合わなかったら交換キャンペーンとか全額ポイントバックとかあるけどどこで買ったのよ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d94-V2S+ [58.3.191.79]):2022/05/11(水) 22:42:53 ID:CEHsVNEe0.net
むしろ#5は単品でしか買えない
セットは#6~だからね
ロフト21度はもはや短い3番アイアン…シャフト長くしてアイアン型UTとして使ってみたいな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-wYNq [153.240.155.5]):2022/05/11(水) 22:43:16 ID:atdSQSGL0.net
確かにこれの5番はUT的に使えそうでいいな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 23:01:18.66 ID:wNWy8eXk0.net
>>21
ユーティリティは抜きました。ウッドは3と5を入れてますが苦手なのでセカンドはもっぱら5Iを使ってました。ステルスアイアンは既存のT200に追加です。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 04:43:31.81 ID:L6RHaMCIx.net
>>16
私も純正スチールにて購入しましたが、このヘッドは軽いカ−ボンだとマッチング悪いかんかくでした
90g程度のカ−ボンをカスタムしようと納期聞いたら60日強だったので素直にスチールにて。
感想は飛ぶって言うか、高く上がります。グリーンではズトンと止まるイメージです。
純正スチールは モーダス105と比べて振ると軽く感じるかな
もう少し重くてもいい感じです。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 05:46:20.92 ID:/wEyyx650.net
今はステルスみたいな簡単アイアンしか見向きされないのかな。
P7MBやMCのようなアイアンの話題ってないですね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-Kgrw [180.20.154.99]):2022/05/12(木) 07:02:46 ID:zSeR85F80.net
人間楽な方に行きたがるからね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124d-wYNq [133.149.89.52]):2022/05/12(木) 07:15:36 ID:zgr3dF7M0.net
>>27
納期かかりすぎで購買意欲が失せる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 10:48:31.65 ID:hCZ3Avgmr.net
趣味のゴルフは楽が良い。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 12:35:13.63 ID:eX0LpcEld.net
>>10
おれは、別のカバーしてるし!気付かれない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 13:08:07.05 ID:L7Ixznknd.net
>>17
メーカー問わずよくある純正60g台カーボンシャフトはHS35前後あたり対象だと思う、ドライバー200ヤード飛ばないシニア層とか
HS40前後はNS950とかそれに近いスチールが安牌、HS43超えてるならもうちょいしっかりしたのでもいいくらい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 13:12:37.79 ID:hCZ3Avgmr.net
ステルスレスキュー処分したの早まったのかな~。シャフト変えて試しとけばよかったか。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-s0Wr [49.96.13.220 [上級国民]]):2022/05/12(木) 13:18:24 ID:E3DQ1ro7d.net
>>10
騒がれる前に売った!
カバー別のしてるから気付かれないし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 13:42:01.11 ID:L6RHaMCIx.net
>>17
俺はドライバーヘッドスピード
44だが カスタムで120のスチール 頼んだ
来るのは来月に成るが待ち遠しいです
43,5なら最低限 純正スチールかと思いますが
ショップに相談して下取りして新しいうちに交換が良いかと
だが純正スチール振ってみるとなんか軽いんだよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 14:53:42.38 ID:EzKMHPkDp.net
>>32
さすがにそれはない。あんたアホかも

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 17:13:12.07 ID:kRiyVfjDd.net
>>32
確かにそうですね
純正の60g台はシニア層もしくは
振れる女性向きかと
せめて80g台の純正を用意すればと思うがな
どのみちステルスアイアンは 純正スチールが費用、納期の面からみても
最高ですね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 17:38:18.08 ID:J14MIwsLa.net
>>36
ドライバーの話と勘違いしてるに一票。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 18:21:13.15 ID:L6RHaMCIx.net
>>37
スチールの方が 純正比べですが
弾道は強めでした
余程力が無い男性の方向きかと純正カ−ボンは
普通に打って高く上がるが前に飛ばない感覚でした

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Umko [126.158.138.234]):2022/05/12(木) 20:04:32 ID:Ex/EpbwVr.net
UTに限らず全部ヘッド単品で売って欲しいよな
リシャフト前提だとしていらなくなったシャフトの処分面倒

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:24:59.29 ID:6GldKxucd.net
>>40
確かにそうだけどシャフトメーカーとは持ちつ持たれつだからなぁ
好きなシャフト1本別で持っておけばその後は純正買えば済むんだしいそれでいんじゃない?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:26:27.14 ID:hCZ3Avgmr.net
カチャカチャつきのモデルならいいけどセレクトストア限定で安くないからヤダ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:32:16.99 ID:6LTdKcLD0.net
業者みたいなのが未使用ヘッドだけ売ってるのはどういうことなんだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:35:46.41 ID:3GbdHHnd0.net
>>43
純正シャフトも別に単体でオクに流したりして儲けてるんだと思われ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:38:11.85 ID:ZUZD/bPL0.net
あのくそみたいなセレクトストアってなんだろう
ネットで買わせろや

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 20:50:10.27 ID:UVUNZ9Sp0.net
マークダウンコジキ対策

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 22:12:53.24 ID:QhoEzCFJd.net
>>36
この手の話をする時はHSはドライバーのものを用いるのが一般的でそれを想定した場合のアイアンのシャフトの話をしてるんだが逆にあんたがどう読み取ったのか謎
まぁ当人っぽい人には話通じてるからいいけど

>>37
ホンマとかは純正でそれなりのカーボンシャフト用意してるよ
そういうカーボンが純正であるのは少数派
まぁ贅沢言わなければ純正ならアイアンはスチール選んとけばいいけど、ユーティリティのがそれなりの重量のカーボンも各社カスタムせずに選べるようにはしておいてほしいわ
アイアンが90~110gあたりならユーティリティは70~80gが合う人は多いし、純正の軽軟使って上手く打てないって人は多いと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 00:56:26.60 ID:27VPgD7E0.net
>>41
好きなシャフトが新しく買ったドライバーに全然合わなかった。
クラブのメーカーが変わったからかもしれない。
お金をかけて持っているシャフトのスリーブをわざわざ付け替えたんだけど意味なかった。
シャフトは難しい。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 07:00:51.39 ID:rTLA/D+/a.net
俺も好きなディアマナTB,キャロウェイのに
全然合わなくて、またテーラーメイドに戻したw
ZFはそうでもなかったんだけどね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 07:37:25.13 ID:E1LU/bpZx.net
>>39
確かにそうでした
純正カ−ボン軽いせいか振りすぎてしまって
逆に玉上がり過ぎる
私は120モーダス

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 07:43:50.15 ID:zZ9sAnILa.net
ちなみにみんなはドラやFW買う時て、今エースシャフトある人はそれでもその年の新作カスタムシャフトがついたやつを買いますか?それとも高いから純正シャフトのを買ってエースと付け替え?
ヘッドとの相性あるし付け替えたら今までと別物なったりするだろからさ。
金ある人は最初からカスタムして打ち比べてシャフトのストック溜めてるかもしれんが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 07:44:28.14 ID:R++I2jt1d.net
ステルスはドライバーの評判より
アイアンの評判が高いってショップの店長言ってが
個人的には FWは使いやすいと思うが
アイアンはシャフト選択間違いしなければ
上出来と思うな 無論スチール一択で

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 07:44:53.95 ID:zZ9sAnILa.net
↑FWはカチャカチャできるFWのみね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 07:49:34.47 ID:R++I2jt1d.net
>>50
120いい組み合わせですね
納期待てなかったので純正KBSですが
使い勝手は良さげです

ドライバーも購入しようかと何度も試打しましたが 良さが分からなくて汗汗
結局ロ−グmaxに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 08:05:49.10 ID:E1LU/bpZx.net
>>54
それは分かります
ドライバーは合う合わないがハッキリしますからね
私はドラはヤマハVD 楽に飛ばせます
シャフトは愛用のバシレウス フィアマ

そのてんアイアンは万人向けの出来映えか
売れてるの分かりますよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 17:33:47.84 ID:oVkVSkiSd.net
また馬鹿の一つ覚えみたいにDGのS200シャフトアイアンにしたわ
シムマックスとかシムマックス2ってアイアンより断然いいな
しかも6万で買える

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a6-wYNq [27.132.51.252]):2022/05/13(金) 17:51:31 ID:3evduUUg0.net
よくわからないけどsimアイアンてアイアン型のユーティリティだよねw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d94-V2S+ [58.3.191.79]):2022/05/13(金) 18:01:52 ID:qGOHwYft0.net
ユーティリティの定義って何なんだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-wYNq [126.254.113.78]):2022/05/13(金) 18:09:15 ID:0tTwot4/p.net
でもDGs200ってほんといいシャフトだと思うな。
俺も今は重いしアイアンシャフトには入れなくなったけど、ウェッジでは使ってるし、なかなかこれ以上のものって以外と無いと感じる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 20:50:05.93 ID:u+xyVKOCd.net
DGは手元の粘り感よな、身体に巻きつく感じがいい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 20:55:28.31 ID:E1LU/bpZx.net
>>59
俺はライフル6,0これ以上ない位お気に入り
後はKBS Cテ−パ−

今回のステルスアイアンには純正KBSにしたが
その内どちらかにリシャフト予定です
モーダス120の粘りも捨てがたいが
悩みどころです

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 22:43:24.34 ID:RO2Zye1nd.net
ハッキリ言って今回のステルス
ドライバ
FW
UT
アイアン
4種類有るが 出来はアイアンが一番と思うな
シャフトさえ確り選べば最高の武器に成ると思いますよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 22:55:27.62 ID:GVYLCSJv0.net
よほど生理的に合わないとかないならアマチュアはこれくらいのアイアンを使えってことだよな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 23:20:03.02 ID:hoVcktsN0.net
フライヤーやハーフトップしただけでも通常のアイアンよりかなりグリーンオーバーするし、慣性モーメント高いから祓い打たないと事故る
簡単だけど扱いづらい部分もあって、かなり分厚いから抜けが悪い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-BWcs [14.10.34.192]):2022/05/14(土) 01:01:32 ID:2LzXwnWP0.net
ステルスアイアンが良いって言ってる人が多いからステルスドライバーのアンチが増えるんだろうな
分かりやすいわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 01:53:01.69 ID:Kh/XWUIQ0.net
スピンコントロールできるアマチュアなんてそうそういないんだからこういうのでいいんだよな
単品#5はマークダウンの頃には在庫ほぼなくなるから買っておこうか悩むわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860b-WpDP [118.243.193.99]):2022/05/14(土) 05:58:43 ID:ElGwzZeh0.net
>>66
5番単品アイアン買ったよ
sim2maxの5番買いそびれちゃったから
なくなると思わなかった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 07:23:19.59 ID:CZwVrMUkd.net
アイアンってハマると何年も使うし、傷んだら同じセットを買い直すようなユーザーも居る中でこの手のアイアンを使い続けてる人は見たことないな
恐らく飽きるか上達して使わなくなるかのどっちかなんだろう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 07:40:05.94 ID:GhNO6aeL0.net
俺も5番単品アイアン買った
納期2か月以上待たされたけどw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 07:42:35.18 ID:i1DKNWf80.net
さあどうでしょうね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1244-3kD4 [27.142.173.6]):2022/05/14(土) 08:03:44 ID:rZ4TW/5M0.net
>>68
飽きないデザインで長く使いたい人は790を選ぶでしょうね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 08:39:56.71 ID:nFeEVQHlx.net
>>62
そうですね
アイアンの出来は良いと思います
4月初旬に6〜P迄 モーダス120にて
カスタム注文しましたが、今月末の到着迄心待にしてます。
前の方も書きこみしてますが、純正スチールだと少し軽く感じて振りすぎてしまうのでカスタムしましたが。
人気なのか納期は約2ヶ月ですね
知り合いに純正カ−ボン購入した方いますが
軽い割に硬いと悩んでました
どんな層に人気が有るのか不明ですね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 08:44:44.66 ID:DLn3C/Gw0.net
上達するに従って飛びすぎるのがネックになる。
インパクトミスった時にぶっ飛ぶリスクがデカい。
次第にP7系になるよ。
ちなみに俺はP7MC。
M5アイアンからの変更。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 09:12:14.50 ID:mOintHlM0.net
今の飛び系のアイアンって要するに昔3と書いてあったクラブに5と書いているようなもので
それはそれでいいんだけど、短い方がねえ。
昔8と書いてあったクラブにPと書いてあるとすれば、昔9とかPとか書いてあったクラブは
どこにいっちゃったの?てな話になるのでウエッジを増やしたりして対応しなきゃならない。
クラブの難易度が下がるのはいいことなんだが、ストロングロフトは年寄りとか非力な人以外には
かえって迷惑だろうね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 09:48:45.67 ID:EUGkQlRza.net
ステルスアイアンみたいなのて初心者層や100ぐらい打つ層が買うんだよね?
73の言う通り上手くなってくると飛びすぎて困るし、下を埋めるウェッジを買わないといけないから出費がおおい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 10:10:52.25 ID:42fRN+zl0.net
>>75
上手い人からは扱いにくいアイアンって位置付けだから初級者向けでしょうね、寛容性と飛距離に特化してるからセッティングは通常より変則的になるし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 10:14:46.69 ID:Ra3rJ+k+0.net
飛び系がデメリットになるのはアベ85を切ったくらいからだから、ほとんどのゴルファーには関係ないぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 10:18:30.41 ID:Or9y/vvGr.net
ロフトピッチが大きいから細かい調整が利きにくいとは思うけど飛びすぎるは番手の考え方変えたらいいだけじゃない?
ローハンデにはいらないお助け機能満載だろうけど80台くらいなら助けられることの方が多い気がするよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 11:11:00.04 ID:w7+v3g2R0.net
ステルスアイアン調べてみたらほぼゼクシオじゃん。6Iなんてゼクシオよりロフト立ってるし。
そりゃステルスドライバー無理だよ。
お助け機能あるオートマチックなアイアンとお助け機能なしのマニュアルのドライバーじゃ使いこなせるわけない。
ステルスと同じ名前つくけどアイアンとドライバーは扱えるレベルが全く違う。
お助けアイアン使ってて、ステルスドライバーは球上がらない、右すっぽ抜けという奴が評価下げてるんじゃないか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 11:30:38.05 ID:pM72uWZpa.net
ステルスDでやっと使えるかってかんじだね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 13:30:27.86 ID:DyMtAsrv0.net
気に入ったヤツ使えよ

ただ、アイアンに関してはフルスイングするクラブじゃない、運ぶクラブだから、飛ぶ飛ばないはあんまり関係ない。
5iで150yでも7iで150でもPwで150でも、150打つなら選ぶクラブが自ずと決まるってだけだよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 324d-HE43 [133.149.89.52]):2022/05/14(土) 15:07:08 ID:O2eZZBLd0.net
>>74
迷惑っていうか絶対買わないから全く問題ない
ツレと試打室に行ってこのアイアンすげーって楽しむだけw
このアイアンセットを買う層は200yのpar3でドライバーを握る人たちでしょう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 15:35:15.12 ID:bnUxnz8A0.net
道具に対していろんな意見があるのは当然だけど、使ってる人を落とすのは違うだろ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 15:37:07.30 ID:792EvQRv0.net
>>79
私も馬鹿の一つ覚えみたく純正スチールにしちゃいました
立ってるのでウェッジ3本体制
うーん、どうしよう
ユーティリティも3番4番とウッドはスプーン

プラスはフェードでもOBでなきゃいいってレベルです
かっこいいドローや真っ直ぐ出る玉の確率減っちゃいました
9度プラスです

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 16:54:39.40 ID:dsYNmNTC0.net
>>82
単品で7鉄とかを買って4UT代わりにて考えたことあったけど、なんかカッコ悪いから普通のUT買ったわ
実際そういうセッティングしてる人いるかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 17:04:35.91 ID:6pRA5Z8cr.net
難しいクラブ使いこなしてる俺スゲーしたいだけの脳味噌凝り固まったおじじ…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:25:30.65 ID:QtS4OQVRa.net
アイアンなかなか良いよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:27:21.88 ID:T4j2RGtV0.net
>>81
いくら飛び系でもPWで150打つ人はドライバーもよく飛ぶだろうから
ミドルの2打目はほとんどウエッジになるな。
PW以上のアイアンを使う機会があんまりなさそう。
ショートのティーショットぐらいか?
ロングのセカンドで5とか6とかを使う可能性はあるか。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 18:42:16.58 ID:dsYNmNTC0.net
今流行りの中空アイアンのP790ですら飛ぶからな
あれこそ優しいアスリートアイアンだが、飛びすぎてしまうから手を出せれない
普通のPw46から5鉄26のロフトでああいうの出してほしい。
プロでもオノフのような中空使うから中上級のアマはなおさら使った方がいいんだけどねえ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:33:56.51 ID:O2eZZBLd0.net
>>89
アイアンの単価が今より更に上がるけどそれでも良いっていうユーザーが多数なら作るだろうね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 19:49:25.45 ID:BGNcibm50.net
テーラーの次の新商品っていつ頃出るのかな?
UDI、DHYとかそろそろ出たりする?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 20:29:26.94 ID:bMHERJO20.net
>>89
SIM2アイアンからP790に移行したが
飛距離は伸びた
打球も高くなった
打感と音もSIM2よりいい
何より形状が最高にかっこいい

欠点は寛容性は若干SIM2に軍配
操作性が良いのはフェースの開閉でほんとよく曲がる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:12:51.14 ID:moKlwUeJ0.net
テーラーの純正シャフトって
グリップ細くないですか?
気のせいかなあ…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:14:30.05 ID:moKlwUeJ0.net
テーラーメイドの純正シャフトって
グリップ細くないですか?
気のせいかなあ…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 21:24:28.21 ID:42fRN+zl0.net
カタログにグリップのスペック載ってない?それか測ってみりゃいいやん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 22:31:56.30 ID:V12A1zrW0.net
rac tp mb のスモークから変えられない。
嫁さんが誕生日プレゼントに買ってくれた奴だから変える気もないけどね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 23:02:13.23 ID:r4faSz8s0.net
アベレージ用ってスライスを矯正させたいし軽く細いグリップを付けがち
今見たらラムキンの47グラムだしツアーベルベットとかに比べたら細く感じると思う
ご時世的に原材料も足りないから仕方なくもある

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 13:57:12.58 ID:rs6uNesPa.net
P760って難しい?
見栄はらないで飛び系アイアンにシフトしようかと検討中。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-MTWB [49.106.210.164]):2022/05/15(日) 15:03:19 ID:S9WQGh9fd.net
>>89
P770は?
お望みのロフト角だと思う。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/15(日) 19:34:04.25 ID:PDkiCUK/0.net
>>86
おっさんお前だけじゃね
恥ずかしくねえのかな

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200