2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テーラーメイドスレpart90

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 10:54:45.93 ID:7+D8MakId.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1625647132/
テーラーメイドスレpart81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1629721322/
テーラーメイドスレpart82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1637470392/
テーラーメイドスレpart83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1641987623/
テーラーメイドスレpart85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1643865424/
テーラーメイドスレpart86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1644749827/
テーラーメイドスレpart87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1645935556/
テーラーメイドスレpart88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1647138375/
テーラーメイドスレpart89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1649026679/

テーラーメイドスレpart84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1642813830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 21:29:48.47 ID:HkmTwrdld.net
俺もドライバーはltdxだけど
lsの9度ヘッドはロフトマイナス2にできるんか?
コブラのスリーブは±1.5までだから
7度にはならんのだが
リアルロフトの話か?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 21:44:18.35 ID:+PTUv2t7r.net
>>662
ヘッドスピード速いだけの100叩きなんだろきっと

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 22:16:06.61 ID:arYDHjKc0.net
テーラーはカーボンやめてプラスチックで来たか。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 22:31:44.16 ID:dDLeSEHJ0.net
>>658
いや、このスペックはヤングゴリラしか使いこなせないぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 22:33:12.57 ID:dDLeSEHJ0.net
総額は別におれもキャディーバッグからのセット入れたら100万コースだからどおってことないけど、スペックはなかなか大したもんだろ。下手いわけないセッティングだぞ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 08:46:55.13 ID:A3cy5DIW0.net
>>630
SIM MAX10.5T ¥33,000
SIM MAX FW ¥20,900
SIM MAX RE ¥16,500
SIM MAX #6-P ¥44,000
SIM MAX OS S ¥5,500
PT Spider S Navy ¥19,800
BK TB649 ¥23,100
¥146,520(すべて10%引き)
於 御殿場アウトレット

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 09:14:51.76 ID:PsZm+wX30.net
>>648
アベ85ならハンディ9位ですか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 10:47:14.06 ID:1cnWzm+C0.net
半年前にSIM MAXの中古を約4万で買った俺からしたら涙目だな
FWの7Wをその価格で売ってほしい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 11:11:16.56 ID:GcLWHKtF0.net
>>669
これはかなりお買い得だね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 11:14:25.61 ID:zWLTTQ960.net
安いけどこうやって見るとゴルフやるハードルって資金的には高いよな
これにボール、シューズ、ウェア、小物入れたら20万は最低かかるよな
ある程度のもので揃えようとしても

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 11:34:42.04 ID:rS+V92evd.net
何を今更
自立した大人になってある程度の人生経験積んで
それなりに余裕のある生活送って
そういう人間がやる趣味なのはわかりきってる事

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 11:53:46.87 ID:1cnWzm+C0.net
ラウンドするのにも最低でも平日で8千円とかするしね
良いコースでとかいうと会員権持ってる人について行っても2万ぐらいかかるし
若い人からしたらハードル高いスポーツだよね。
まあ、今更だけどね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 11:57:36.89 ID:nMbq5d170.net
>>669
会員になって誕生日月にクーポン使って買うと
もっと安くなるんだよな。
俺は毎年これが楽しみ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 11:59:44.32 ID:zWLTTQ960.net
遊びに行って1万位は他でも掛かるけど、そこに行くまでのハードルが高過ぎるw
若い試档Xキーやって末年板とブーツ封マえてたけどそb鼈ネ上に金かかb骼味やわ…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 12:03:36.09 ID:L1hbJGvV0.net
とは言っても後輩が父親から貰ったボロボロのクラブ買い換えたい!
予算5万でと言われて勧められるのはノーブランドのフルセットくらいしかないもんなぁ…

そのくせ大手のブランドがいいって言うんで、それこそスペックお構いなしに10年近く前の中古からかき集めてくるしか実現できんw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 12:05:01.09 ID:npU29RpD0.net
御殿場アウトレットって今混んでないのかな
近くのゴルフ場にはよく行くけどアウトレットには5年以上入ってない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 12:13:03.78 ID:lPyGJQ3M0.net
アウトレットは以前はアディダスのウェアを買いに行ってたけど
今はやたらと高いテーラーのウェアだけになっちゃったからな
あれ売れてるのかね?
センスは悪くないと思うけど着てる人見た事がない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 12:14:50.68 ID:1cnWzm+C0.net
テーラーとかキャロウェイのアパレルってゴルフ、ゴルフって感じで、あんまり好きじゃない。
アパレルは専門の方にした方が良い気がする。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 13:57:44.52 ID:Q4tNKber0.net
>>679
コロナ真っ只中は知らんけど割と客いるよ。外国人もちらほら戻ってる。もち全盛期とは程遠いだろうけど結構混んでる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 14:34:26.82 ID:Yz1lYMSX0.net
竜王戦のアウトレット昨日行ったけど、simとsimmaxが期間限定で27500円だったよ!
買おうか悩んで買わなかったけど、買っとけばよかったかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-iZzL [49.96.244.95]):2022/06/19(日) 15:25:46 ID:SefoM6Ckd.net
マーベリックサブゼロFW買ったんだけど捕まらなさすぎてハゲそう。
SIM2MAXのFWに買い換えようかと思うんだけど、どうでしょう?
3UTはSIM2MAX使ってて、若干捕まり気味ですが、FWはどうなんだろう?
3UTと5W 3Wのそれぞれの飛距離差も教えてもらえると嬉しいです。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 16:17:12.14 ID:zWLTTQ960.net
sim2max fw買ったとしてリシャフトまでするの?
もしそうじゃないならクラブ買い換えてもまた当たらんよ
サブZERO買うくらいならそれくらいしないと意味無いし、吊るしで満足なら試打して好きなの買った方が良いよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 16:37:03.03 ID:1Wf7jqLzd.net
テーラーメイド提供「銀座ゴルフ倶楽部」で花田虎上がクラブの高そうなレストランで朝食に舌鼓を打つのがよかった。またスコアにこだわらずに和気藹々でまわる3人がよかった。MCのヒロミがいい味を出していた。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 18:06:34.18 ID:d6FKddtqd.net
>>684
試打しろとしか
勘でクラブ選びしてたらそりゃ難しいよ
金余ってるなら好きに買いまくればいいが金持ちはこんな質問しないし、ちゃんと打って選びなよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 18:14:19.72 ID:AO6gAwIP0.net
試打できればいいんだが、当方レフティで、ぶっつけ本番が結構多いんだよね……。
捕まりすぎないクラブを評判をもとに選んでるんだけど、サブゼロは予想外に捕まらなさすぎて困ってしまった。
無理やり捕まえるとものすごい飛距離出るんだけど、これは求めてないんだよなぁ……

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 18:28:21.65 ID:Q4tNKber0.net
>>687
個人的には店でたくさん試打なんて出来ないし、それこそ何となくだからな、、。
やっぱコースで2ラウンドくらいはやってみないと何とも言えんな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 18:36:43.69 ID:QwIeHW7Vd.net
>>689
レンタルすれば?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 18:38:28.16 ID:93eIpoLH0.net
試打しても全く合わないのが除外できるだけで
ラウンドしないと良し悪しなんて分からないんだよね

片落ちを中古で買ってはオクに流す作業を繰り返してる
なんなら買った値段より何故か高く売れることもあるし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 18:57:32.87 ID:zWLTTQ960.net
>>688
P790注文中の人?
なら3w5wシャフトベンタス BL Bおすすめ
シャフトとタイミング合わせやすい
ヘッドは好きなの買ってw
SIM FW捕まりにくくて良いよ
SIM2は見た目がダメでステルスプラスはまだ高い…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 19:00:52.36 ID:y8Wh3Nw4d.net
フェアウェイウッドはRBZ2くらいからほぼ間違いないけど初代SIMと無印ステルスはほんと凄い。飛んで曲がらないの120点よ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 19:10:16.55 ID:L1hbJGvV0.net
レフティは日本は人権ないからな。ほんと不憫でならない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 21:12:46.40 ID:93eIpoLH0.net
いや世界的にもそうでしょ
PGAにもほとんどおらんし

左利きでもこれから始めるなら
右打席練習すべきだと思うわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 23:11:33.02 ID:htUwfdCS0.net
王さん、金田さんみたく?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 23:30:28.29 ID:eO8QGwGw0.net
ミケルソンの反対版か

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 23:48:41.02 ID:GcLWHKtF0.net
左利きで右打ちは良さそうだよね
テニスのバックハンドだと思えばいいんじゃ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 00:08:24.07 ID:1t7zgsJJ0.net
p790とzx5どっちが寛容性高いですか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 04:55:16.75 ID:lg5RQHMn0.net
ZX5

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 08:51:57.03 ID:SLkxAua80.net
>>699
まさに両方使ってるけど似たり寄ったりだと思う。
585だったらそちらが上と言えるけどzxになってからはそこまででもない。790はすごく良いよ。
770のツヤありの方が傷が目立たず見た目もカッコいいとおもった。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 10:21:15.15 ID:1t7zgsJJ0.net
>>701
ありがとうございます
3番アイアンを入れたいんですけど、zx5は4番までしかないので、同じくらい、あるいはちょっと優しめの3番アイアンがあるのを探してました
zx7は3番があるけど、ちょっと難しくなるので…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 10:37:51.65 ID:ctvxyfaNp.net
いや、ぶっちゃけ7もその辺も大して変わらんよ。今時3番アイアンはご存知プロでも入れないから、せめて入れるならUT型アイアンとかかな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 10:59:30.61 ID:1t7zgsJJ0.net
>>703
アイアン型UTはバックフェースが見えちゃうのが多くて構えづらいんですよね
もちろん見えないのだったらありなんですけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 11:07:20.17 ID:ikpC+LNv0.net
>>704
タイトのU500良いと思うよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 11:31:25.12 ID:aibAiv6ua.net
790とかMG3のヘッド仕上げになってから傷が目立つようになった。
なんであんな塗装にしたんだろう。
ピンみたいでほんと傷が目立つ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 14:52:21.29 ID:SLkxAua80.net
770がデザインは良かったよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF72-X6gc [49.106.174.200]):2022/06/20(月) 16:46:42 ID:SxQR9QAEF.net
>>707
マッスルに見える(^-^)

前にもあったけど、タングステンたっぷりの7I以降は105sでバッチリだけどPWとか8Iは105が合わない不思議

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 18:27:21.09 ID:D6EyH/H30.net
テーラーメイドのウェブページ表示が変じゃね?
モバイルノートPCみたいな小さい画面だと表示が崩れてまともに使えない
それから履歴を消去するたびに「初回10%オフ!」って表示するのウザイんだけど
テーラーに伝えようにも問い合わせページもないし
日本法人バカだろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/20(月) 19:09:45.25 ID:SLkxAua80.net
バカなのは確か。ほんとウザい。メールもガンガンくるし。
自分のところで買ってもらうのが断然儲かるから自分のところで在庫抱えて流さないようにしてたりとメーカーも昔お変わったよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 21:27:00.57 ID:rCmD8A130.net
バカとかうざいとか思っているなら他にいけばいいでしょ。
テーラーほど世の中のスピード感についていけてるメーカーはないと思うけどね
2035年問題のとき、残ってるメーカーはいくつあるかな?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 22:03:27.67 ID:nn0G19nS0.net
毎年、僅かな技術を盛り込んで新製品発売!
ピンやダンロップとは違う売上至上主義!
それに釣られるゴルフバカ!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/21(火) 22:32:05.57 ID:tU6fhv+od.net
他人がゴルフクラブ買うのをやたら毛嫌いする層っているよなwwww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 00:01:30.92 ID:J9y07/eM0.net
>>711
いや、俺はテーラーも散々買ってる。だけどこの会社はクソだとは思う。消費者のことはまず考えてない。例えばだけどこのクソ塗装はわざとやってるはず。ここは基本的な考え方として毎年買い換えなさいよってことだからね。で、そもそも、毎年何かしら買ってもないなら話の土俵にも乗ってないです。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 01:43:05.07 ID:2yWjm8RQa.net
スパイダーはもう塗装がボロボロだけど気に入ってるから使い続けてるな テーラーメイド使うなら覚悟して嫌なら回避すべき
かなり前から話題になってるけどメーカーはもう改善する気ないでしょ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 05:04:19.30 ID:Qz+bDhA60.net
そーいやー今年のステルスは塗装に不満ないな
m5m6はハミだしが酷かった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 07:51:31.60 ID:+MMP5ijH0.net
R11で白塗装始める前は塗装品質も悪くなかったんだけどな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 08:21:01.01 ID:0pdkORk90.net
>714
クソ塗装と組付けね
まぁ酷いね。検品やってないだろってレベル

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 16:02:31.06 ID:GIXXcTWEM.net
アイアンセット買ってロフトライ角見てもらわない人がほとんどだしデタラメな組み方してても大丈夫なんですよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 16:53:27.01 ID:Nmlk3S/id.net
>>719
中には酷いのもあるらしいね、まぁ下手くそはそんなの気にするレベルでもないわけで。
シングル目指せるレベルになってからでいいよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 18:37:44.99 ID:TGmKiHO10.net
>>717
R9が塗装マトモだった最後じゃない?
白パター白クラブはヤフオクやメルカリ見てもボロボロなのばかり
自分M1持ったが塗装剥げする
ステルスはデザイン的に大丈夫そうな気する

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-kP8k [126.33.127.169]):2022/06/22(水) 19:20:27 ID:r1I42f3mr.net
シングルでさえロフト、ライ角触ったことない人いっぱいおるし標準のロフトさえ知らん人もいるよ アマチュアならどれか1本だけ飛び方おかしいとかじゃなければ気にしなくても大丈夫だよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-jdet [106.158.76.159]):2022/06/22(水) 19:32:29 ID:u0QtzIcX0.net
いくらもしないライロフト調整代をシノゴノ言い訳してケチるのがこのスレ民のポリシーだからな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 20:50:31.78 ID:uJukw+HM0.net
>>723
クラブなりの距離も打てない下手くそがなんだって?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 21:32:06.04 ID:u0QtzIcX0.net
貧乏人が血相変えてて草生える

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 21:34:59.94 ID:1qhCxWOZ0.net
>>723
実際いくらくらいするん?フィッターに任せとけば適正に調整してくれるんかな?自分ではよくわからんもんでな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-jdet [106.158.76.159]):2022/06/22(水) 21:55:43 ID:u0QtzIcX0.net
>>726
1本数百円程度
アイアン10本頼んでも数千円から5千円くらい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-kP8k [126.33.127.169]):2022/06/22(水) 21:58:40 ID:r1I42f3mr.net
今時ロフト調整出来ないクラブいくらでもあるのに情弱か?w

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ee-kP8k [125.101.17.211]):2022/06/22(水) 22:02:31 ID:uJukw+HM0.net
>>725
普通に打てるからみんなやらないだけだよ
なんで金の話になんの?低学歴?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-jdet [106.158.76.159]):2022/06/22(水) 22:09:53 ID:u0QtzIcX0.net
>普通に打ててる

ダウトw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 22:57:35.83 ID:htOM/Dty0.net
マジだから聞いてくれ!

ステルスプラスにしてから何故かヘッドスピードがかなり上がった。
発売日に買ってから使い続けてるけど、今はGSTで52くらい
元は48くらい。
※去年の同じ時期、同じシャフトでも48くらい
ドラだけでなく、鉄も7i(34度)でキャリー165
毎年ドラは買い替えてきたけど、こんなの初めて 笑
同じ人います?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 23:19:51.12 ID:Il7dQl730.net
>>731
買ったのが冬で、今が初夏だから暖かくなって振れるようになったんじゃないか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 23:21:25.54 ID:ajYFahQh0.net
練習量増えたとかでは?
ドライバーだけ飛ぶようになったならクラブのおかげだろうけどそうじゃないみたいだし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 23:23:21.35 ID:+MMP5ijH0.net
>>731
GSTはヘッド形状やスイング軌道でHSの数値はかなり違いが出る
HSはあてにせずBSがどう変化してるのかを見た方がいい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 23:24:19.35 ID:Y212ctRIr.net
予算5万でアイアンセット買い替えるなら中古のSIM MAXと新品同様のM6どっちが良いかな?
アベ120位だけどもっと飛距離出して楽に回りたい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 23:29:30.32 ID:IeX+UG6e0.net
>>731
HS48の時でBS67~69
HS52の今でBS72~74

これくらいBSに差がでてるなら単純に練習の賜物でスイングが速くなってる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 23:49:25.65 ID:htOM/Dty0.net
>>736
BSも正しくそんな感じですね。トラックマンでも70行くこともあるので、ミート率も落ちてない感じです
買ったばかりは前ドラのSIM2MAXに比べて、球筋がかなり暴れてたので勝手にスイングが変わったのかもですね…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 05:56:47.96 ID:RHY/MIln0.net
>>735
どっちも似たようなもんだから、見た目で選んでいいよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 08:03:38.87 ID:D02QyHY+0.net
>>736
アイアンはドライバーほど進化してないから、新品の方が良いだろうね
中古と新品では全く気分が違うよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 16:26:14.65 ID:VPR4CzW00.net
p790の3番アイアン頼んだわ
楽しみぃ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 16:59:18.56 ID:uKRAej950.net
SIMグローレのレディース をフルセットで嫁に買ってやる事になったが、使用感とかはどんなものか、わかる方教えて下さい。スコア100位の初心者です。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 06:20:14.39 ID:ZYS3j25w0.net
SIMグローレのレディースのフルセットって25万以上するのでは?
レディースを打ったことはないけど、最高のクラブセットのような気がする

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 11:32:07.62 ID:9FCGsOsD0.net
>>742
価格は高かったですが、長く使うならいい物をと思い買いましたが、初心者でも使いこなせるか心配です。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 12:06:18.44 ID:d0I1Mv530.net
とにかく気分いいよね。
頑張って練習する気になるよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 12:35:39.47 ID:cfSgJyaMd.net
>>743
初心者に使いこなせるクラブはそもそも存在しないが、女の100って男の90に近い感覚だからそもそも初心者じゃないでしょ
女で気にすることがあるとすれば、男のシニア並に(170ヤードとか)飛ばす人だと男のグローレやゼクシオのRのが合う場合がある

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 12:41:03.50 ID:AQJqnkdM0.net
妻が男性用のゼクシオR使ってるな
ドライバーは180は飛ばす
ちなみに俺より上手い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 13:45:41.06 ID:dtW5uLnK0.net
よくいく飲み屋のコンペに出てるおばさんも、ゼクシオのドライバーで200ヤード飛ばす。
ドラコンホールだけレディースティーからやるので、ドラコンは全て持っていかれる。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 14:14:04.09 ID:ngPdxKVg0.net
>ドラコンホールだけレディースティーからやる
話を無理に作らなくても飲み屋のコンペなら普通にレディースから回るだろw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 14:21:45.51 ID:dtW5uLnK0.net
>>748
いやいや
200ヤード飛ばす人になると、レギュラーティーから回りたがるよ
楽しいコンペなんだから、ワイワイとレギュラーからまわるでしょ笑

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 15:37:06.42 ID:oujZf/94p.net
>>746
うちの身長126の娘は160くらいとぶぞ。
天才と思ってしまうくらい。普通に母親と変わらない時もある。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 15:59:01.61 ID:AQJqnkdM0.net
>>750
それは凄いな是非女子プロへ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 16:19:33.44 ID:fSB5dxBL0.net
子供の時からやってるやつは最初からスポーツとしてやるから違うんだよな。大人は理屈でやるけど子供は感覚でやれるから、そのまま練習積めればプロのようなゴルフも夢じゃないよな。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-qkDf [49.98.243.152]):2022/06/24(金) 16:32:38 ID:26ZT+MuWd.net
嫁はフルセット揃えた直後に妊娠で引退した

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-SyZf [153.240.155.5]):2022/06/24(金) 16:35:25 ID:fSB5dxBL0.net
>>753
しばらくは難しいよな。
良い家族だ。
また、15年くらいしたらできると思う。それか子供にやらせて一緒にやるか。いったんクラブ売っちまった方がいいかもね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 19:50:54.89 ID:26ZT+MuWd.net
>>754
ありがとう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 22:06:42.93 ID:sz5XS4f4H.net
>>755
いいってことよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 23:08:45.25 ID:cp3s1YYA0.net
>>756
あんた誰だww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 08:24:55.36 ID:0jruMHgU0.net
P790試打した時はそんなに感じなかったけど、実際コースや練習場で打つとやっぱり打感や打音が受け付けなくなったな…

綺麗なうちに売ってT100S に変えた。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 09:58:13.28 ID:KGl3Icle0.net
打感に固執する人にはそりゃ中空はあわんよ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 11:57:24.01 ID:JFA+JVcha.net
ミズノの225は打感も良かったからあの程度を期待して試打したんだけど、若干物足りない(弾き大)感じだったけど、
飛んでたし、このくらいならまあいいかなと思って買ったんだけど、鳥籠の試打とコースではやっぱり違うね。
今更だけど…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 12:07:09.49 ID:r3jT/zX2a.net
790の7番はスピン5700で160Y
T100Sはスピン6800で152Y
高さはどちらも同じ。
sc300iで計測。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 12:56:32.91 ID:KGl3Icle0.net
ロフトの違いも大きいでしょ?
でも790は言うほど立ってないよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 13:03:58.12 ID:0jruMHgU0.net
790の7番は30.5度
T100Sで32度。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 13:20:48.01 ID:HmCZROboM.net
今日P790の3番が届くぅ
早く打ちに行きたいいい

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200