2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テーラーメイドスレpart90

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 10:54:45.93 ID:7+D8MakId.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1625647132/
テーラーメイドスレpart81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1629721322/
テーラーメイドスレpart82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1637470392/
テーラーメイドスレpart83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1641987623/
テーラーメイドスレpart85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1643865424/
テーラーメイドスレpart86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1644749827/
テーラーメイドスレpart87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1645935556/
テーラーメイドスレpart88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1647138375/
テーラーメイドスレpart89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1649026679/

テーラーメイドスレpart84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1642813830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 12:23:53.69 ID:zrPe8yLU0.net
>>812
キャリー表示とか適当なこと言うなよ
打ち出し角もスピン量も見てないのにそんな事分かるわけないだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 12:29:33.42 ID:yKorC8kvr.net
R10もう普通に売ってんのな。手持ちのどうしよかな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 12:33:23.43 ID:m9wf5s+vd.net
>>813
ん? だからそう書いてあんじゃん
日本語読めないのか?
飛距離なんか計測してないよ
HSとBSからミート率出して以下の計算したのがGSTの飛距離

ミート率1.56の時に
HS×5.5→キャリーの飛距離
HS×6→ランの飛距離
と言われている

ちなみにGSTの飛距離算出の計算式には5.5が採用されてる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 12:37:07.92 ID:zrPe8yLU0.net
>>815
BSが同じで打ち出し角が違ったら当然キャリーも変わるだろ
GSTの飛距離はあくまでも理想的な弾道を描いた時の数値なんだから
そんなものはあくまでも目安でしかない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 12:42:19.88 ID:m9wf5s+vd.net
>>816
分かってるよw
頼むから前後のレスをよく読んでくれ
噛み合ってないよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 13:04:14.19 ID:4Uodc0gE0.net
>>816
アホ過ぎてワロタ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 13:09:05.88 ID:8bT2vyZd0.net
そんな単純な計算式じゃないでしょ
打ち出し角も多少追ってるから吹け玉のときは飛距離落ちて表示されるしチーピンは逆に飛びすぎて表示される
BS65程度でもしっかり打ったときは270くらいでるときもあるぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 13:14:13.59 ID:D7Op4jDId.net
GSTではランは測れない、以上

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 13:15:07.39 ID:zrPe8yLU0.net
>>817
分かってんのに適当言ってんのか?
前後のスレなんか何にも関係ないだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 13:20:29.49 ID:8bT2vyZd0.net
>>820
キャリーも測れないぞ あくまで計算値だからね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 13:57:43.10 ID:onhBTdKJ0.net
GSTと弾道測定器はかなり数値違うもんなの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 14:16:46.33 ID:ODM5Tlhud.net
>>821
お前はまずGST買って試してみろ
低弾道フックが飛距離良く出る結果が出るから
GSTの飛距離とかそんな程度や

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ca-RO4Q [131.213.191.104]):2022/06/30(木) 14:31:53 ID:xUhcUow70.net
チーピンめっちゃ飛距離でるよGST

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b8-MDA+ [60.134.229.84]):2022/06/30(木) 14:39:54 ID:zrPe8yLU0.net
>>824
GSTは10年以上前から持ってるし
飛距離の数値がそんなもんだってことくらい分かってるが?
ちなみに低弾道フックはフェースが被って入ってスピンロフトが小さくなるから
インパクトのエネルギーがスピンに分散されずBSが速くなる(飛距離はBSx係数)ので飛距離が大きく出るのは当然のこと
キャリーだのランだの言ったところで何の意味もない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-JXgY [49.106.188.106]):2022/06/30(木) 14:47:21 ID:lSqQ6ITsF.net
gstはカットに振るとhs早くでる
飛距離は意外とニアピンでびっくり
トラックマンの1/300の価格であれならアリ
参考程度にgstは最適、完璧を求めるのは間違い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 15:18:24.77 ID:zRGf5EwBr.net
一度トラックマンで正確に計ってもらい手持ちのR10との差を把握しときたいな。基準がわからん。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 15:25:58.89 ID:R4cBzDDxM.net
>>826
分かってんなら何に文句言ってんのさっきから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 16:40:59.16 ID:Ock8XEKV0.net
でて半年ぐらい経つんだからそろそろカーボンフェースに対して結論を出そう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 16:56:28.61 ID:kcVcgGV10.net
たいして変わらんわ
ステルスも旧作も

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 17:22:45.28 ID:Rm5XtSmE0.net
>>830
万人受けするヘッドではない、経年劣化については全く想像がつかない、反発係数が謎

俺のプラスはインテンショナルスライス打っても低スピンで前へ行ってくれるので名機だと思ってるし大満足w

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 19:05:39.62 ID:h3f9nVcI0.net
>>817
>>803ですが、なんかほんと申し訳ない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 20:34:44.52 ID:ge2eRQhG0.net
>>830
少し難しいけど安定して飛ぶ
ローグST maxの方が簡単に飛ぶけど打感好かん
ノーマルステルスの打感気持ちいい
スコア的にはローグSTMaxやけどやっぱステルスを使っていたい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 20:40:55.18 ID:TyaW17Wm0.net
無印9.0だけど良く上がるからキャリーが出しやすくていいよ
カーボンのお陰なのかどうかはSim2Maxとの比較で考えればカーボンのお陰としか考えられない。
シャフトは流用
とりあえず平均飛距離(Garmin S62)は7ヤード伸びた(245yが252y)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 21:34:37.23 ID:V8Bi/PFjr.net
>>835
ステルス良いんか。sim2maxからコブラに変えたら安定感は増した。でも1発の飛距離はsim2maxだったな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 21:53:40.01 ID:8Lr7l4dEd.net
SIM2は後年ジェットスピードくらいの駄作と言われそうな気がする

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:09:20.34 ID:IMQZyN970.net
sim2maxはレスキューの出来が良すぎた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 23:18:43.19 ID:f1lUgOYXd.net
sim2レスキュー派やわ

MySim2Max使ってるけど、やはりカスタムしてると愛着あって変えられないわ(笑) 性能に満足してるのもあるが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 06:09:58.08 ID:EVA0McH60.net
俺はSIMMAX レスキュー派やな
長年使ってたエースグローレFをやっと変えれたわ
今は使わないけどいずれ使うかもと6Uまで買って寝かしてるw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 06:11:45.74 .net
ジェットスピードは不遇の子でした
出来は悪くなかったはずなのに
他の子達が白ヘッドで生まれてくる中
黒ヘッドで生まれたばかりに
まるで妾腹の子のように扱われ…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp11-tQxS [126.253.108.96]):2022/07/01(金) 17:25:49 ID:Sny6ARyup.net
GTトラス打った人いるかい?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 19:02:53.22 ID:Z+OWMuWj0.net
>>842
早く予約したほうがよい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 19:43:17.40 ID:F04ykO0Tp.net
テーラーメイドのパターはいつも買ってから後悔すんだよなあ、、しかも今回目一杯高くしてきたよなww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 22:24:28.75 ID:91Wn+pjfp.net
>>843
合わなければ売ればいいしね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 00:23:18.72 ID:FDGrsGR80.net
>>844
6月上旬に発売されたTPコレクションのトラス構造の2022年モデルは
ジーパーズ店舗販売価格が定価の3割引だったよ!
ネット販売は2割引だった!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 06:11:56.05 ID:txuxIRhgp.net
ネットはそこにポイントつけるでしょ?10パーくらい。似たり寄ったりかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 07:20:05.65 ID:9kZNHK3v0.net
>>842
日本のプロがテストしてる記事見た記憶あるけど、
試合には投入してないね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 11:55:34.81 ID:nbwjQS3Hp.net
ふつーに初代トラスを復刻した方がいいでしょ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 22:19:06.39 ID:L+kV6xwa0.net
>>843
とりあえず4本予約した

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 22:27:23.49 ID:4R0Ldnsg0.net
こんなもんで転売利益?wwやめてくれよそういうの。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 23:22:08.46 ID:5WyJp43Kd.net
>>850
http://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=184688

お前みたいなやつが予約してるんかw
試打できねぇじゃねぇか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:10:45.82 .net
転売屋は極刑に処すべきだね
キングオブクズ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 00:23:40.18 ID:QO8bL4V/0.net
確かに擁護しようがないな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 00:36:11.76 ID:FyxeoXUMp.net
プロが使わなきゃプレミアつかないと思うけどな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 01:52:24.48 ID:vgWkNd5na.net
プレミアがつかないなら全部買い占めたらよいのではなくて?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-zJm+ [220.209.5.62]):2022/07/03(日) 05:21:26 ID:bCLLTb7m0.net
こんなカッチョ悪いというか気味の悪いのプレミアなんかつかんだろ 
初値も高過ぎるし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 08:00:14.99 ID:tVS5/enC0.net
>>851
全部試したいやん、アカンの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 09:59:06.30 ID:eCjrQpJSp.net
絶対そうじゃないだろ、、

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-vfjR [14.10.34.192]):2022/07/03(日) 11:27:16 ID:tVS5/enC0.net
>>859
ホントやで
他の店であと2本買って試してから要らないものは売る
大して損しないし全部ゆっくり試せるしで、品薄人気?商品買う時はたまにする
定価で売れたらパター代くらいは出るかもしれんが…

https://i.imgur.com/GiqHPog.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf9-eBoN [126.193.89.67]):2022/07/03(日) 11:42:40 ID:y34AUYrnp.net
それならいいけどね。
欲しい人もたくさんいるなか一人でたくさん買うって転売屋としか見られないのも確かだから周りには言わない方がいいね。
みんなそういうのに怒ってるから。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-6fyT [124.84.46.85 [上級国民]]):2022/07/03(日) 11:51:20 ID:5BHJ3h1U0.net
どれを使うかを選ぶために全部買って全部試すなら別に問題ないだろ
シュリンクすら剥がさず売りに出したら転売屋言われても仕方ないけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-vfjR [14.10.34.192]):2022/07/03(日) 11:56:11 ID:tVS5/enC0.net
大体予約で売り切れるとかアカンよな
せめてもう少しマーケして作ってよ
ゴルフ人気になってるけどそんなに新作すぐ買う層が増えてるとも思えんけどな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 14:14:53.11 ID:Y26P/Rmkp.net
>>863
最近品薄商法が流行ってんのよ。ただゴルフはもともと製造体制が強いわけでもない中でコロナで工場閉鎖とかあったらしく実際作れないのかもね。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 23:14:48.21 ID:KED/2q7x0.net
転売って一つあたり利益2000円ってとこ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 08:43:37.21 ID:KHVvIfI/d.net
お兄さん、もっと上上倍倍

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 21:01:52.11 ID:Jk7l35wn0.net
M5ロケットって打った感じ通常の3Wと全然違ったりする?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 21:03:46.70 ID:tll5YmCq0.net
p790かっこいいよー
欲しいよー
円安だけど思い切って買っちゃおうかなぁ……

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 21:19:34.08 ID:qjdjqp9I0.net
2021年P790は最高のデザインだね
最高にかっこいいと思う
ただ上がりすぎて飛びすぎるのだけがね……
個人的には各番手のロフトがあと4°くらい寝てて中空じゃなけりゃ最高傑作だった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 21:21:18.13 ID:QFuBhqaF0.net
>>868
あのつや消し傷が目立つよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 21:49:09.35 ID:gORYuXbY0.net
P790の表面仕上げがどんなか知らんけど、ミラー仕上げよりはサテン仕上げのほうが小傷目立たなくない?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-eBoN [153.240.155.5]):2022/07/04(月) 22:27:03 ID:mUZMHrS90.net
>>871
目立つ。790、770両方持ってるけど仕上げは絶対770が良かった。どちらもめちゃくちゃカッコいいし性能もよい。
変な飛びすぎも出ないし使える中空だよ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 22:40:28.69 ID:i1psJmfS0.net
ユーティリティ代わりにP790の3番入れたけど、まだ打ててないわ
楽しみぃ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-eBoN [153.240.155.5]):2022/07/04(月) 23:00:54 ID:mUZMHrS90.net
>>873
ちょっとした疑問なんだけど、そういうセッテイングするやつたまにみるけどどれくらいのハンデまたはアベなの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 01:53:43.50 ID:/sPa+Mqdp.net
>>874
ハンデは知らんけどUTやFWが構えにくい人にはアイアンの形してるのはいいぞ
俺はUTどこ向いてるか分からんからアイアンにしてる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 04:41:19.58 ID:ttiSqdWt0.net
>>869
上がりすぎて飛びすぎて困るのは片手レベルぐらいではないかな?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 05:51:09.25 ID:p5fm7Ca10.net
そろそろ比較的簡単で少し飛ぶアイアンに変えようと思ってP790試打したら全然打てなかった。
原因はトップブレードの暑さとヘッドの大きさと打感。
どうしても打ち込むイメージがわかなくて打ち方が分からなくなった。
試しに極端に違うブループリント を打ってみたら良い感じに打てた。
でもこれじゃ今と変わらないんだよな。
腕前とイメージの相違が大きくて困ったもんです。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-6B2G [14.10.34.192 [上級国民]]):2022/07/05(火) 06:17:21 ID:Egfzp9p60.net
>>877
P770試したら

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 07:26:10.78 ID:Qv1+kKca0.net
>>874
無駄にパワーのあるヤツだとユーティリティやFW使うよりもアイアンやアイアンUTの方がミスヒットした時に事故が少ない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 07:32:15.84 ID:JNu8Bc7hd.net
>>879
それただの下手くそなんじゃね?
HSの早いプロだってほとんどが普通のUT使ってるよ?

881 :555 :2022/07/05(火) 07:50:57.75 ID:7kzlNIKQ0.net
今更ながらm3の3wポチってしまった。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 07:51:54.64 ID:Qv1+kKca0.net
>>880
だから下手クソだからこそ、そういう選択肢があるって言ってるんだよ
ハンデがいくつとか頭固すぎ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 07:57:46.56 ID:JNu8Bc7hd.net
>>882
ふーん
下手くそって大変だね。
上手くなることは目指さないんだね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 08:00:37.06 ID:pDVYyQxp0.net
単純にウッド系の顔が嫌いなんだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 08:04:55.87 ID:JNu8Bc7hd.net
>>884
嫌いじゃなくて、アイアンのほうが事故が少ないって言い切ってるじゃん。
コイツはただの下手くそだよw
事故ってどうせOBのこと言ってるんだろうし
そりゃまともに打てなければアイアンのほうがOBは少ないわなwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 08:06:11.97 ID:WtyrgOrwr.net
HS速いプロはウッド型ほとんど使ってないけどな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-UYEv [126.166.166.84]):2022/07/05(火) 08:09:58 ID:7V/7jxJ+r.net
興奮してくるとだんだん文章長くなるよな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Uh1D [49.97.23.25]):2022/07/05(火) 08:35:00 ID:JNu8Bc7hd.net
悔しそうですねw
ヘッドスピードの早いプロって誰のこと言ってます??
そんなこといったらダスティンとかFW使ってますよって返されるよwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 08:44:13.67 ID:7V/7jxJ+r.net
あさから興奮すんなって。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-PLpX [49.98.171.54]):2022/07/05(火) 09:01:51 ID:+5HOH1N4d.net
ダスティンより下手な人は使いたいクラブ使っとけ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ca-Pm+l [131.213.191.104]):2022/07/05(火) 09:02:01 ID:yNZj6f3+0.net
873ですが、まさしくFWやユーティリティが苦手で試しに入れたという感じです
アイアンで打つ方が好きなのもある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-TuZp [106.146.59.19]):2022/07/05(火) 09:09:39 ID:lhBynrjva.net
上手くなくてもHSは速い万振りマンみたいな素人もいるでしょうに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Uh1D [49.97.23.25]):2022/07/05(火) 09:11:28 ID:JNu8Bc7hd.net
>>892
だから下手くそなんでしょ?
下手くそが怒っちゃってみっともな~いw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9e-eBoN [210.170.187.173]):2022/07/05(火) 09:19:55 ID:COV26wVN0.net
>>877
そういう人っておじいちゃんからもらった昔のマッスルとかでゴルフ始めて育ったんだろうね。
今のクラブってそもそも打ち込まないといけないように作ってないもんね。

そんな打ち込まないといけないってクラブはあんまりない。それに790も770も似たり寄ったりで特別打ち込まなくても自然に球は上がるしいい球でるからあんまアマチュアがプロみたいなコメントで拒否るのはただ好みに合わないだけなんだよね、、

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7211-NvsD [131.147.110.30]):2022/07/05(火) 09:36:26 ID:LYaGFIzu0.net
趣味なんだから好きなクラブつかえよ
俺もウッド型は左に巻くイメージしかないからGAPR使ってるよ
200yちゃんと打つのにちょうどいいクラブ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 09:40:08.87 ID:COV26wVN0.net
>>895
それは確かだね。
もち好きなクラブ使ってください。
ただ、カッコつけて講釈たれずに使えばいい。
好きだから、カッコいいからが1番わかりやすい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 09:46:15.32 ID:H8nVNwURp.net
めちゃくちゃ道具に拘りがある素人で上手いやつみたことないわw

ま、業界のために養分は必要なので微笑ましく、
馬鹿にしてる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 09:50:01.55 ID:aCLiOIWx0.net
上級者で道具にこだわりがない奴なんてほとんどいない
古い道具を使い続けていたとしてもそれはこだわりがあるからだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 09:53:30.75 ID:0oU1tkvbM.net
練習場で見てると8割以上の人が200yちゃんと打ててないけどな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 10:18:55.07 ID:COV26wVN0.net
>>897
いや、それもないよ。
めちゃくちゃ上手い人はたくさん道具も打ってるし買ってるね。
田舎だと貧乏侍がいるかもしれないけど東京だと上手いやつイコール金持ちだからその辺ケチんないし、他人と被りたくないってバッグやカバーなんかに10万単位とかザラ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 11:57:52.38 ID:uYLmjW+Hr.net
>>897
こういうこと書くやつの方が世間では馬鹿にされる。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 12:13:28.55 ID:90yu6QZC0.net
i525とp770と悩んだ末にp790をポチッとした。i525はロフトのつながりがイマイチ。M3アイアンからの変更770だと少しミドルアイアンの距離が落ちそうだし790 。コブラのフォージドテックも良さげで考えたらキリがない、買い物は勢いだw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 12:13:40.81 ID:+5HOH1N4d.net
苦手なクラブを抜いて良いイメージを持てるクラブを入れる
普通のゴルファーの姿だね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 12:33:59.17 ID:JNu8Bc7hd.net
苦手なクラブがなぜ苦手か突き止めもせず、クラブを変えて満足する。
下手くその典型ですねw
まぁそのレベルで満足する人が多い競技だから仕方ないよ!君は悪くないwww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 12:40:22.71 ID:uYLmjW+Hr.net
でもそれで優勝するプロもいるんだからゴルフって面白いよね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 12:40:32.51 ID:yNZj6f3+0.net
まさか3番アイアン入れただけで日本語も読めない人に煽られると思わなかったぜ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 12:45:49.65 ID:WtyrgOrwr.net
>>906
最近ゴルフスレに沸いてる基地外だから気にしないほうがいい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 12:52:17.51 ID:2cg7xSLjp.net
>>903
その普通がわからない基地外がプロを引き合いに出してみたり下手くそだと煽ってみたりするID真っ赤が一名

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 12:59:27.84 ID:yNZj6f3+0.net
もうIPでNGしたから気にしてないです

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 13:03:35.20 ID:T6lxMYr40.net
>>901
確かにね。
金かけずにゴルフは上手くなるもんだと言いたいのかもだが、むしろほとんどのうまいやつは社長か地主とか暇と金の余ってる人なのは明らかだし、道具も取っ替え引っ替え買ってるね。変える変えないは別問題だけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 13:12:45.58 ID:vV4wWxe8d.net
なんかGTトラスほんと店に並ぼない所多そうやな
試したいのに、、、

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 15:01:31.91 ID:JNu8Bc7hd.net
>>909
下手くそが気にしすぎててワロタwww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:14:28.10 .net
↑頭悪そう

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200