2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
idなしスレその35
基地外荒らし(wgsl、アマリン、ボデタン、肉、欧米嫌いetc)はスルー推奨
ぼくがかんがえたさいきょうのスイング理論を語るスレではありません

YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう 34
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/golf/1661894433

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:19:35.66 ID:Zcey/v/N.net
>>786
うわあああww
本物のキチガイだったwww

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:20:13.63 ID:YlItZjav.net
>>785
まさか後藤の名前出してるのに理解できない無知とは思わなかったからなwww
悪かったな大人げなくてw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:21:10.52 ID:Zcey/v/N.net
>>789
あはははは

そんなへっぽこ理論なんてどうでもいいだよ

お前の負けなww

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:22:26.34 ID:YlItZjav.net
>>787
『最新撞球術、誠文堂、1932年』
『野球の科学-バッティング-、谷一郎共著、岩波書店、1951年』

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:25:14.07 ID:YlItZjav.net
今のプロ野球なんて新田の言ってた通りのことやってるなw
「ダウンスイング、ボールへ最短距離で・・・」の時代にアッパースイング主張してた化け物が新田恭一

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:28:17.76 ID:???.net
早すぎた天才

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:32:23.70 ID:???.net
「もし、新田さんの理論を日本のゴルフ界が謙虚に聞く耳を持っていたなら、日本のゴルフ技術の水準はかなりレベルアップしていたに違いない。じつに彼の20年前の持論が、今日のアメリカの最先端をいく技術論と一致しているのだから。この市井の理論家が、その慧眼のほどに正当な評価を得られなかったことは事実である」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:39:54.23 ID:???.net
>>770
レッドベターだね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 02:51:20.75 ID:???.net
下半身リードの左手リード
偶像崇拝かな?

>軸が回転していって、軸に近いところから、次に肩が働いて、ひじが働いてという順序になると回転の力が素直に出ていく。ピッチャーでもへたな人は、いちばん遅れてスタートしなければならないはずの手先を先に使ってしまう。手先の力が下半身からの力を受けていないから、つまり止まっている肩に、手先からと軸からの力が互いに拮抗するかたちで集まって骨折したり、肩を痛めたりする。バックスイングは下からねじり上がっていき、ダウンスイングでは、下からねじり戻していく。だから足首からねじり始め、ひざがねじれて、腰がねじれて、肩がねじれ、手がねじれる。
>ボクシングでもピッチャーでもゴルフでも人間のからだは同一の構造であるという発想から出発しなくてはならない。センターがあって、左右がある。>ゴルフの場合はバックスイングで右サイドから左腰と左肩が前へ出てまわる。それでダウンスイングでは左サイドを引くから右サイドがまわってくる。>スウィングというのは、回転運動とテコの力をうまく利用すること。へたな人は両手とヘッドをいっしょに押すように打つ。そうではなくて、支点を決めてテコで打つ。両手が先に動いてきて止まり、ヘッドがあとからついてくる。おまけに軸が回転するのだから、振られるものも回転しなければならない。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 03:09:20.11 ID:???.net
>>791
ビリヤードと野球?
ゴルフは?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 03:12:11.46 ID:???.net
>>766名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/20(火) 01:55:50.41ID:YlItZjav>>768
右足軸で軸移動しない、身体より手を遅らせる、シャットに上げシャットに振り切る
フェースターンは熱変換されるので物理的に飛ばないからフェースは返さない

侍伊織の理論はさむなw
新田と間違える奴が出てくるぞw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 03:12:11.77 ID:???.net
>>735,757,770

>>796についてコメントある?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 03:17:30.89 ID:???.net
ボールを投げる、打つとかを目的とすると自然に下半身が先行するからね
一々そんなところから教えなきゃ分からない運動音痴じゃ100切りすら無理だろ
と、俺は考えるけどね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 03:31:18.49 ID:???.net
>>767,780,789

あと、なぜ後藤は「頭の上のボールをバットで打つ」練習をするのか
これもコメント聞きたいな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 03:33:27.50 ID:???.net
>>800
それが分からなくても100くらい切れるだろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 06:51:44.19 ID:???.net
寒いよー○○w

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 07:29:00.11 ID:???.net
>>803
ウチもw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 07:53:31.38 ID:???.net
>>590
登録して見てはいるけど2人ともトゲ見え隠れして最近はあまり好きじゃないわ
むしろもうヒトリたまに声が入るゲラ役の人が好き

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 08:00:46.61 ID:kF4C+MXw.net
クララ先生、視聴者の99%はヘッドをレベルに振ると思ってたと思うよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 08:03:41.30 ID:kF4C+MXw.net
肩は縦じゃなく横回転でいいんだね
縦回転ってずっと違和感感じてた
自分には横振りの方が合ってる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 08:17:04.40 ID:???.net
横回転とかキモ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
縦回転してるやつって大体ギッタンバッコンなってる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
前傾角に対して横回転で側から見ると斜めってわかるかな
これがゴルフの基本なんだけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
グッドモーニングーらいw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>810
背骨真っ直ぐのまま回転できる骨格構造してんならそれで良いんじゃない?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ギッタンバッコンチンドン屋乙

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3284見過ぎ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
肩は縦回転!って左肩下げて右肩上げてヨイショー!て担ぎ上げる人は確かにものすごく多い
最下点が安定理由はそこかもね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三觜って縦回転言ってるだけで横回転やん
ボデタンの写真見たら分かるやん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
安定しない理由

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
三觜はめっちゃ縦回転だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あんなの手使わないと打てない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
左腕リードってはじめは左腕筋肉痛になるですか?
普通の人よりは運動不足だと思います

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>818

https://golfnokiwami.com/wp-content/uploads/2019/11/hikaku1.jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:00:24.24 ID:???.net
それは縦横じゃなくただのしょんべんちっちスイングや

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:00:58.05 ID:???.net
体幹腹筋鍛えれば解決

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:13:02.64 ID:???.net
>>816
まあ縦だとか横だとか印象の問題だわな
たとえばアップライトなスイングだと一見縦に見えるけど人間、縦に振れるわけがない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:20:09.35 ID:???.net
間をとって斜め回転が良いな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:23:40.00 ID:???.net
>>825
それ言うとよく叩かれたけどな
インサイドインは存在しない!の人みたいに

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:25:22.29 ID:???.net
前傾してフラットに振れば斜めになる
多少トップ低くても問題ないよね
縦回転縦回転言う人はアップライトに手で上げるひと

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:41:30.03 ID:???.net
左腕って伸ばして振る?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:46:28.57 ID:???.net
勝手に伸びてる。右も勝手に縮んだり伸びたり。普通じゃない?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:50:04.44 ID:???.net
>>828
ピンと伸ばすもんじゃない
スッと伸びてるぐらいがいいが、わずかに曲がってるプロが結構多い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 09:51:28.45 ID:???.net
側屈入るから肩が縦に見えるってだけだろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>820
左足の踏み込み→腰→腹筋→後体幹筋→腕と引っ張る力が伝播するので、左腕リードだと三角筋や大円筋あたりは酷使されるかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>816
そう見えるならお前が下手くそだって証拠

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>790
深夜までキチガイ書き込みして昼間は工場勤務でスマホも触らせてもらえない
哀れな人生だな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 10:54:40.67 ID:???.net
>>789
キチガイに会話が成立すると思って相手したお前が悪い

キチガイには何も通用しないんだよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 11:04:43.18 ID:???.net
>>685
どうみてもWGSLはたいして書き込みしてないが?
1日数回の詐欺広告のコピペくらいじゃね?
キチガイみたいな書き込み回数は1人だけ

いい加減に自覚したら?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 11:27:21.75 ID:???.net
>>789
ドンマイ!
気持ちはわかるよ!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 11:28:24.97 ID:???.net
後藤って誰?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 11:38:11.73 ID:???.net
>>649
HPは一応片山の画像使ってるけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 12:19:20.41 ID:???.net
>>839
HP?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 12:22:22.53 ID:???.net
>>840
つべのチャンネルTOPに片山晋呉とコラボの動画使ってるってこと
メンゴ書き方が悪すぎた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちゃごるは○じないの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何でもかんでも、「世界で俺だけが知っている」な、ちゃごるさんw

今年は弟子の誰かがテスト通れるかな?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
印象の問題とかアップライトなだけとか
肩の縦と横の区別つかんとかボデタン以下のヤツばっかかよ

https://youtu.be/1sdxGc8CItM

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 13:48:50.00 ID:???.net
逆張り王子

俺が最も信用しないタイプの人間

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 14:07:18.32 ID:???.net
okuyamaゴルフチャンネルいいこと言ってる風だしスイングも綺麗だから参考にしようと思ってたけど
一言しゃべる度にSE入れてくるのがウザすぎて見る気力も起こらなかったが最近はマトモになったんだな。
いつごろからSE入れるのやめたか知らんがその先の動画は見てやるか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:35:49.91 ID:???.net
>>828
伸びるのが理想だろうけど、力もかかるから完全にまっすぐ伸ばして打つのは困難
頑なにまっすぐを意識するとスイングが乱れるかも

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:39:37.34 ID:???.net
そういう質問にはスレチとか怒んねえのな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:46:55.85 ID:???.net
キチガイが居ないと平和な良い雰囲気のスレだな
18:30を過ぎると荒れるんだろうけど。。。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:58:17.09 ID:???.net
反応するから荒れるんだけどな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 16:10:09.01 ID:???.net
無視しようとしても釣り針が見事過ぎてついつい・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 16:24:21.17 ID:???.net
>>845
常識が正しいは不正解。「釣りよか」よーらい式、世の中に釣られない生き方とは
リンク

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 16:28:31.85 ID:???.net
ギッタンバッコンと側屈の区別ついてない奴が当たり前のこと言ってる風に発言できて、誰もそれに釣られないなら
そりゃ平和だわな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 16:34:45.97 ID:???.net
>>852
シングル目指すなら変わったこと言ってるヤツは全部切り捨てて皆が言うスタンダードだけを信じればいい
余計なアクセントなんて必要ないから

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 16:36:15.33 ID:???.net
>>853
お前いなくなればもっと平和だと思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:15:42.78 ID:???.net
>>830 >>847
伸ばし過ぎないように伸ばしてみる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:16:52.76 ID:???.net
>>829
ワイは意識しないと左腕折れちゃう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:19:13.52 ID:???.net
okuyamaさんの左足リードってそんな大事なんか
飛ばしの原動力?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:25:56.08 ID:???.net
スイングで一番に意識が大切な箇所を腕だと思っている段階で駄目でしょうね。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:29:59.96 ID:???.net
>>843
ちゃごるっておれだけ知ってるな感じなんだっけ?
全然動画見てないけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:31:20.94 ID:???.net
>>859
下半身を意識しないで動かせるようになれば手を意識して打てるようになるよ
頑張って練習してね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:39:01.72 ID:???.net
左尻引いて腕いいとこ通したい
これ忘れるとスペースなくなって鋭角に入っちゃう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:55:34.89 ID:???.net
左足踏んでケツ引けば勝手に左腕落ちてくるって動画よかったけどチャンネル名忘れた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:57:37.50 ID:???.net
>>860
「(自分の理論が)やがて世界の常識になる」と言い続けてますな。
中国とか韓国とか、要はアジアに向けて(理論を)売りたいっぽい。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:09:16.62 ID:???.net
このスレで話題になるレッスン系チャンネルは信用できない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:10:42.23 ID:???.net
>>865
これは気持ち凄いわかる
本当に参考にしてるのは色々言われたくないし話題にも出さんわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:23:11.19 ID:???.net
ボデタンはなんで能書きだけでこんなに書き込みできるの?
自分はプレイヤーでもなんでもないただの工場勤務生活なだけなのに。
野球のナイター見ながらバッティング語ってるジジイと同じなやつだよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:44:48.68 ID:lXNjTCV6.net
で?結局はアナウンサーは間違ってんの?
てらゆー最近動画出さないな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:48:38.14 ID:???.net
まっすぐ飛んでりゃ全部正解だろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:49:03.46 ID:???.net
>>868
昨日動画出したばかりやで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:57:42.57 ID:???.net
ボデタンがいなくなれば平和になるよな。
なんであんな奴がスイングを語るのかがよく分からないわ。
コースには行かないらしいけどマジ不思議だわw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:01:11.84 ID:???.net
>>868
間違ってるというよりいろんなスイングがあるということでいいんでない?
このスイングじゃないとダメだ!とか言い出すと某キチガイと一緒になる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:01:46.70 ID:???.net
>>868
本人が上達してるのに間違ってるも糞もないわ
自分の解釈と違うってワーワー言うのはほっとけとしか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:05:01.72 ID:???.net
アナウンサー本人が言うには70台が続いてるみたいだから間違ってると言うにはそれ以上のスコアは欲しいよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:07:24.00 ID:???.net
>>868
練習量やラウンド数に対して上達がないなら間違ってると言えなくはないが、そうでなければ間違ってるなんて断言できない

やり方が好みじゃないとかはあるかもしれんが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:09:18.62 ID:???.net
>>874
だと思う
ボディターンのほうが安定するとか言っても人には向き不向きがあるし、実際本人が上手くいってるんだから今のスイングを否定することは誰にもできない
否定するのは勝手なエゴだよね

気に入らないなら真似しなきゃいいだけ
ちなみにおれは真似しない(笑)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:09:44.47 ID:???.net
>>874
むしろそれくらい出せないやつが口出すなって話だわな
もちろん「スイングに間違いは無い」とか言う奴も、それくらいのスコア出せるよな?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:32:29.02 ID:???.net
間違いと言うのか個性と言うのか違った理論と言うのか、それこそ人によって言い方が変わりそう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:45:06.17 ID:???.net
左腕で打つひと右腕で打つひといると思うけど、両手ってアリ?
一番クラブと体の同調感じやすいかなと思った。
先輩方、マジレスたのむ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:50:53.54 ID:???.net
XーXX




























881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:55:13.91 ID:???.net
○ー○○の2重振り子理論

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:58:38.36 ID:???.net
右手は本当にストンと落とすだけなのか
ある程度のとこまで来たら伸ばして振っていくのか
人によって言うこと違うからゴルフって本当に不思議
どっちなんよ、コレ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 20:06:31.95 ID:???.net
>>もちろんアリだと思うけど、
「同調」を感じるのは腕じゃなく胴体じゃないかい?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 20:11:32.09 ID:???.net
>>877
間違ったスイングもあるに決まってるがな
たとえば力でフェースターンさせるスイングなんて間違ってる
ボデタンが初期?に言ってたことも複数の明らかに間違いがあった
ボデタンは論破されるたびに言うこと少しずつ変えるから今は初期の間違いが訂正されたりしてるけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 20:38:44.21 ID:???.net
>>884
非は認めないがこっそり修整かよ(笑)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 20:42:05.53 ID:???.net
>>879
それは旬な言い方をすると1つ目の振り子が安定したってことでない?
両手でバランスとって三角が崩れにくくなって身体と腕が同調した感じになってるとか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 20:47:11.12 ID:???.net
抱きしめて 私は私 喉がヨラヨラ
こんな愛こそすべて

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 21:03:55.04 ID:???.net
ショータイムのカツヤって経営者やったん?

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200