2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 07:12:24.94 ID:VYxWlZSe.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
前スレ
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1667169397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:09:27.35 ID:kSMLs3LX.net
とりあえずプレ4イヤーンマンは詫びるべきと思う、あまりに人として情けなや

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:10:39.73 ID:RFL5ISWL.net
>>132
鏡覗き込んでみなアホが映るからw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:11:25.42 ID:M5VPasjZ.net
ゴルフ場が定めたローカルルールに従うなんて当たり前のことだろ
なんで勝ち目あると思ったんだ?w

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:12:28.54 ID:Mns1iLwp.net
プッw
>>128かっちょ悪いwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:12:35.80 ID:yRbjc/dO.net
>>135
ゴルフルールには従わないんだ
残念な奴だな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:16:32.45 ID:M5VPasjZ.net
>>137
強制プレ4にするにはそれなりの理由があるからだろ?
シャツの裾くらい入れてやれと言うならローカルルールくらい守ってやれよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:18:20.68 ID:4wF3Dh/F.net
プレ4が嫌でも新ルールあるんだから素直に前進2打罰でやれ
ヘタクソが何発打っても同じだから暫定なんて無駄なあがきは止せ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:26:47.08 ID:RFL5ISWL.net
>>137
私有地に入るんだから施設の利用規約がゴルフルールより優先されるのは当然

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:29:35.79 ID:sz+oBk41.net
>>139
新ルール?
どんな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:35:10.68 ID:o2MG/Ayw.net
>>128
よくまたレスできたね
で お詫びまだ〜?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:42:18.55 ID:yRbjc/dO.net
>>142
あれ?
お前「だいたい」についてまだ説明できないの?
もしかして検索したらいくつか出て来たから「だいたいローカルルールの記載がある」なんて言っちゃったの?
それって日本語で言うと馬鹿ってやつだけど日常生活やっていけてる?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:57:07.78 ID:o2MG/Ayw.net
>>143
なんだおまえ粘着しているだけの白痴かまってちゃんか

ローカルルールなんてだいたい記載あるというのはこれでわかったよな
で おまえの求めていた強制プレ4を設置しているコースもあったよな
おまえはおまえの無知をはっきり晒したよな

次の話しを聞いて欲しいならまずはそれを認めてちゃんとお詫びしないと
大人だろ?

詰んでいる自覚あるのに居場所を失いたくなくて必死な悪あがき
くそダセぇからやめたほうがいいよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 16:03:53.25 ID:yRbjc/dO.net
>>144

> ローカルルールなんてだいたい記載あるというのはこれでわかったよな

え?全然分からんって言ってるじゃん
会話の通じないアホなのか?
「だいたい」っておおよそ全てって意味なんだが
お前は一体幾つのコースを調べて「だいたい」って言っちゃったの?
能書き垂れる前にまずそこをしっかり説明しろよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 16:08:00.27 ID:Jx/2hLK3.net
ID:yRbjc/dO
こいつはミスショットする度に言い訳ばっかしてんだろうな
ゴルフのルールがどうとかなんて100年早いわ
つかゴルフに向いてない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 16:41:44.43 ID:o2MG/Ayw.net
うん こいつはダメだね
もう壊れちゃっているよ
ごちゃんに日本語にもならないテキストしか打ち込めないんだから

ID:yRbjc/dO

求めてばかりで甘えすぎ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 16:44:48.09 ID:o2MG/Ayw.net
>>145
理解できないことの原因は理解力の足りていないおまえ自身にあることを自覚したほうが良いです

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 16:49:36.25 ID:yRbjc/dO.net
>>148
負け犬の遠吠えの典型みたいな奴だな
こんなヘタレ相手すんじゃなかったわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 16:55:51.45 ID:M5VPasjZ.net
プレ4の記載はなくてもローカルルールの記載はだいたいあるだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 16:56:35.33 ID:o2MG/Ayw.net
>>149
残念ながらもうこの流れだともうおまえがレスを重ねる度におまえの無知無能を晒し続けているだけなんだよ

Q 強制プレ4を記載しているゴルフ場なんてあるのか?
A ありました

Q プレ4を強制するゴルフ場なんてゴルフ場なんかじゃない
A おまえの独りよがりでした

情けなくならないの?
気持ち悪い奴だな…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:16:48.92 ID:yRbjc/dO.net
>>151

> Q 強制プレ4を記載しているゴルフ場なんてあるのか?
> A ありました

結局このアホが勝ち誇ってる根拠はこれか
それが検索したらいくつか出て来たところであくまでもレアケースでしかないだろうが
それをもって

「まあ倶楽部のホームページにはだいたいローカルルールの記載あるけどなドレスコード同様に
無理あんだよどっちかは良くてどっちかはダメという甘ったれ主張は」

こんなアホな戯言言っちゃうんだからどんだけオツムの程度が低いんだって話だな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:27:15.78 ID:o2MG/Ayw.net
>>152
なんだおまえいつものアホアホマンか
相変わらず言い訳ばかりのクソ雑魚だね

とあるコースのホームページにローカルルールもドレスコードも記載あります
裾については名言ありませんがプレ4は強制とされています
おまえはそこのコースに行かなければなりません

でもおまえは裾入れてプレ4の指示を無視するんだよな?
おまえの主張はそういうことなんだぞ自慰ヤロー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:33:33.30 ID:yRbjc/dO.net
>>153
そんな話よりもまずお前は「だいたい」と言ったのは間違いでしたって謝れよ
話はそれから聞いてやるよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:34:59.68 ID:9EE9CO68.net
>>121から>>124の流れで赤っ恥かいておいてなおもまだ粘りついてるのは狂気すら感じるねwww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:38:55.00 ID:o2MG/Ayw.net
>>154
え?コースのホームページ見ればローカルルールもドレスコードも記載なんて"だいたい"あるだろう?
何が間違っているんだ?無いって思ってんの?
バカなの?ああバカなのか…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:41:19.73 ID:o2MG/Ayw.net
>>154
あああとおまえの主張が>>153とは違うならちゃんと反論しようね
逃げんなよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:44:55.63 ID:yRbjc/dO.net
>>156
「“だいたい”あるだろう?」

つまり根拠もなくここまで言い張っちゃってるわけか
いるよねこういう思い込みだけで突っ走っちゃう低脳w

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:55:40.17 ID:oqFboAKC.net
正式なゴルフルールを尊重する(キリッ
は分かったから、OB打たない練習してからコースにおいで
顔もIDも真っ赤にしている暇があったら素振りでもしなさい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:56:34.20 ID:o2MG/Ayw.net
>>158
あのさ その"だいたい"を覆したいのなら自分で根拠持ってこようよ
僕はそう思いません何故ならこういう根拠ですと

おまえの自分の都合の言い訳ばかりで自慰的なゴルフが透けて見えるよ

負けは負け
認めて受け入れる
おまえこのままだとゴルフだけではなく社会でも通用しないやつのままだぞ

いつまで甘えてんだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:01:22.29 ID:yRbjc/dO.net
>>160

>>128

無作為に5つ調べて1つも載ってなかったんだから「だいたい」を覆すには十分な根拠だろ
ちなみにプレ4どころかローカルルール自体が載ってなかった


ぐだぐだと負け犬の遠吠え言ってないでさっさと謝れよ
話はそれから聞いてやる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:01:47.07 ID:N0DGSeSU.net
プレ4イヤーンマンめっちゃ説教されてて草

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:03:58.86 ID:o2MG/Ayw.net
>>161
はい ではその5つ秒で出してね
秒は可哀想か3分以内ね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:08:04.75 ID:o2MG/Ayw.net
>>161
はい時間切れ
あれれおかしいな既に調べてあったはずなのに

無いものを吟味して探す行為を無作為とは言いません

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:08:11.80 ID:yRbjc/dO.net
鳩山
石坂
阿見
猿島
レインボー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:09:03.54 ID:yRbjc/dO.net
>>164
悪いなお前みたいに四六時中張り付いてるわけじゃないからな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:09:06.90 ID:o2MG/Ayw.net
URLぐらい貼れ無能

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:10:04.81 ID:o2MG/Ayw.net
まあ時間切れだからおまえの負けは変わらないけどな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:11:44.12 ID:jU3N33W3.net
プレ4イヤーンマンというパワーワードを生んだスレ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:12:14.48 ID:o2MG/Ayw.net
>>166
本日27レス目でその発言
ギャグのつもり?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:12:49.01 ID:yRbjc/dO.net
>>168
俺が答えたんだからお前も「だいたい」の根拠示せよな
10分待ってやる
出来なきゃ謝れよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:19:37.26 ID:Jx/2hLK3.net
>>161

お前自身が>>70
> ドレスコードみたいにホームページに記載されていて予め知りうるなら行かないよ
> 「当コースは強制プレイング4です」って

って言って、強制プレ4をHPに明記してるゴルフ場があると証明してもらったんだろ
今後は明記していないことを下調べして行ったのに強制プレ4のゴルフ場があったらそこで文句言えばいいだろ
我儘を通したいなら手間かけるしかないんだよ

ゴルフって上手くいかないことのオンパレードみたいな遊びだけど、お前みたいに文句しか言えないヤツがゴルフやってて楽しいの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:31:01.16 ID:yRbjc/dO.net
逃げちゃったか
だろうなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:31:13.27 ID:o2MG/Ayw.net
>>171
だいたいはだいたいだよ甘ったれくん

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:32:38.73 ID:o2MG/Ayw.net
>>165
これの2番ホールとか5番ホールの説明読んでみな
おまえもうダメだなw
https://booking.pacificgolf.co.jp/?p=guide.course_layout&cc_id=47

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:37:34.26 ID:yRbjc/dO.net
>>175
おやおや随分と執念深く調べたんだね
こりゃ気付かんかったわ
でもこれって強制なの?
そこが分からんしそもそも1/5に書いてあっただけでお前の「だいたい」の根拠になっちゃうの?
うっすい根拠だなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:38:08.67 ID:7pPjUBX+.net
プレ4イヤーンマンまた負けちゃったw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:38:46.76 ID:KSyeRqJ2.net
>>173
あなた人間として恥ずかしくないの?
頭おかしい人の屁理屈にかなう人なんていないからみんな逃げるよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:41:29.37 ID:o2MG/Ayw.net
>>176
おまえの頑張ってあげたもんですらローカルルールの記載がありました残念でしたということですわ

ほんとうに見苦しいなあ

ねえ情けなくならないの?大丈夫?結構きつくない?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:44:00.60 ID:7pPjUBX+.net
>>176
YOU謝っちゃいなYO!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:49:49.22 ID:Jx/2hLK3.net
>>176

> こりゃ気付かんかったわ

すごいな、自分に甘くて

> でもこれって強制なの?

日本人ならそう読み取るな

> そこが分からんしそもそも1/5に書いてあっただけでお前の「だいたい」の根拠になっちゃうの?

>>114
> まあ倶楽部のホームページにはだいたいローカルルールの記載あるけどなドレスコード同様に

と言ってるんだから、お前がローカルルールをHPに記載していないゴルフ場がかなりの割合で存在することを立証しないといかんだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:53:28.65 ID:yRbjc/dO.net
>>179
もうそういうのいいからさ
「だいたい」っていっちゃってごめんなさい
って謝んなよ
そしたら相手してやるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:54:50.68 ID:yRbjc/dO.net
ちなみに同時に複数の相手してられないから他の奴は全部NGにしてる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:58:19.65 ID:o2MG/Ayw.net
まあいいや ID:yRbjc/dO 結局こいつの矛盾を晒しただけだったけど良い暇つぶしになったよ
これからもこのゴミはゴミのまま粘着し続けるのだろうね
くれぐれもコースで絡むことが無いことを願うわ

飲みに行くからもうレスしないよ
ここから思う存分負け惜しみを喚き散らせば良いよそれでおまえの心が晴れるなら

最後にプレ4イヤーンマン
おまえくそダサかったなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 19:01:39.28 ID:7pPjUBX+.net
なんかイヤーンマンかわいそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 19:03:06.30 ID:KbAABf2E.net
プレ4はゴルフ規則に従っていないのでこれを設定することを
問題視する意見は昔からあった。
ゴルフ場はそれが重々わかっているけど進行を優先してプレ4を設けている。
なのでたいてい月例のような競技のときはプレ4は使用できない。
プライベートのプレーでもプレ4強制であってもプレイヤーが
打ち直しすると主張したらキャディは了解するでしょうね。
次もOBだったら白い目で見られるかもしれないけど。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 19:47:49.37 ID:yRbjc/dO.net
>>184
最後まで負け犬の遠吠えしか出来んウンコ野郎だったな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:09:46.77 ID:rycga9g9.net
おいおいNG宣言まで出たよ
それって敗北宣言も同様だからな
全レスできないならレスバ挑むなよイヤーンマン

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:39:59.69 ID:G92gi8Cu.net
一緒に回ってる人のスコア数えるのってマナー違反なの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:48:18.22 ID:rJ8M+0HU.net
数えるのはいいべ
数えた数字をしゃべるのがマナー違反

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:50:46.94 ID:2N33zxck.net
プレ4イヤーンマンって今後プレ4に出会うたびに今日の完敗を思い出して嫌な気分になるんだろうなw謝っちゃった方が気持ち楽だと思うけどwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:56:32.43 ID:8sbXzdlk.net
特設ティからプレーできる、と書くと打ち直しする人が多くて意味がないので
特設ティからプレイすること、と強制した書き方にしているんだろうね。
そもそもプレ4を多数設けているようなコースはパブリックが多いだろうから
ほとんどセルフプレーで打ち直ししているかどうかなんてコースには分かりはしない。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 22:21:15.94 ID:IvuQ8XEZ.net
ここでそもそもプレ4とはみたいな方向に舵切ると裾談義で「理由なんて関係ない書いてあることは守れ」という筋が通らなくなってしまうという右も左も行き止まりなイヤンマン

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 01:01:50.77 ID:mjO51miF.net
プレ4の黄色いティーマークに当たってOBになった
ふざけんなっ!
黄色い線でも引いとけ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 06:03:22.48 ID:MMBJxQAb.net
真ん中に打てよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 06:24:20.19 ID:b/i5NQam.net
>>193
プレ4はゴルフ規則に従っていないのにもかかわらずゴルフ場が設けているもので
ドレスコードとは違う議論になるな。
ゴルフ場によっては特設ティがあまあまのところに設けられていて、
初心者はOBを打った方がスコアがよくなるみたいな状況になると
本当にこれでいいのかな、と思うことはある。
ちょろして手前の崖の

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 06:26:18.54 ID:b/i5NQam.net
ちょろして手前の崖のOBに入れたのに250ヤード先まで行って打てるなんていうのを見るとね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:15:00.15 ID:1wNpUQR3.net
>>197
羨ましいの?悔しいの?
だったら自分もプレ4用のオンボロボール持っていけば

それと特設ティーってIP旗付近だから精々220〜230yくらいじゃないかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:22:33.53 ID:M2DIim5R.net
初心者救済なんだから好きにやらせるけどね、なんならティーアップしてドライバーで打てるよとも言ってあげる
par5でそれで2オンして1パットでパーとか見たことあるし、それはそれで本人楽しそうにしてたけどな

最近のゲームにゲームオーバーがないように、打ち直しに抵抗感がある奴は一定数いると思う
俺は良いローカルルールだと思うよ?うちのコースみたいにプレ4ないから4回か5回連続OBとかやらかす人もいなくなる

まず100以上叩く奴は自分が下手であると認める事、まだ人様に迷惑をかけるレベルだと知る事、その上で前から行くか打ち直すか判断すべきやね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:43:21.23 ID:b/i5NQam.net
>>198
別に誰だってプレ4使えるんだから羨ましいとかありえないだろ。
特設ティの場所なんてコースによってまちまち。
アマチュアの多くは特設ティの付近までティショットを打てないケースが多いように思う。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:46:18.13 ID:b/i5NQam.net
>>199
初心者救済のルールじゃないよ。それだと実力通りの正当なスコアがでないコースということになる。
プレ4は進行のためにやむなく特別に設けられるもの。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:47:53.08 ID:jN5+vNrZ.net
>>196
別に初心者のスコアなんてどうでもよくないか?
むしろプレ4でどんどん進んでくれた方がありがたい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 08:28:44.61 ID:G5ALmSQP.net
あのさ、強制プレ4で打ち直ししたいなら周り同伴者に聞けよ、俺みたいな上級者に聞いて判断してもらえ、勝手に打とうとするな
後ろ来てなく、前もいるなら打ち直しさせてください言われて駄目とは俺は言わんよ?でも後ろ来てて待ってたら駄目という、な?
その為にはある程度同伴者と人間関係作っとけよ、最初の挨拶して何も会話なくてOB打って打ち直しますじゃそりゃいかん、ここは強制プレ4だから前から打ちなさいと言う

基本駄目なんだからな?それを何かあったら俺も一緒に謝ってやるぐらいの気持ちで打ち直しを認めるんだよ
一人でゴルフしてるんじゃないんだから、同伴者に合意を貰ったください、その時ジェネラルに矛盾するからとか言ったら駄目だよ?そういうウザいこと言うのは嫌われます

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 08:35:02.67 ID:XA4aAja6.net
まぁ俺ぐらいになると、 ティショット以外でも納得いくまで打ち直すけどな。まわりのボディガード達も何も言わんし。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 12:18:13.37 ID:k8Txji+b.net
プレ4だと打ち直すやつがいるんで、ワンペにするゴルフ場も増えてきた。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 13:46:03.59 ID:GV+8kSEH.net
>>204
ボディガードが言う訳無い。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 15:32:11.48 ID:f0bn6pA6.net
ワンペナって言ってもレッドペナルティエリアとして設けるなら問題無いが
虎杭みたいなインチキローカルルールは許さん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 16:03:37.94 ID:5ZKeEqVK.net
許さんと言って守らないのは裾出しと同じ行動原理
あれぇ〜そういうのはルールを変えてから堂々とじゃなかったっけ〜

俺は適度にやれば良いと思っているけどね
制限速度も10%ぐらい守らないし立ち小便もするし昼に一杯飲むしな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 16:08:10.49 ID:f0bn6pA6.net
そんなコースには行かなくて済むように「当コースは虎杭のあるインチキゴルフ場です」とHPで告知しておくべき

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 16:21:24.33 ID:5ZKeEqVK.net
そんなこと求める前に君がゴルフを辞めれば済むことだね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 16:28:43.58 ID:t92IG5fj.net
そうだね
ゴルフ辞めればルール違反の裾出しと蔑まれずに済むよね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:27:53.11 ID:2Jkko5wD.net
ゴルフ辞めたところで自分勝手な甘ったれカスはどこに行っても嫌われるよね☆

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:29:38.68 ID:CVbrZ++x.net
プレ4イヤーンマンの負けっぷりよw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:57:28.45 ID:JEnq9+DT.net
このマナースレもずっと煽りあってはいるけれど今までにあそこまでのボロ負けくんは居なかったよなあ〜w

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:02:00.15 ID:5MsVz1LT.net
「だいたい」とかって言いっぱなしで逃げたあのカスのことか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:26:47.71 ID:NDnNL0hU.net
>>209
虎杭に行かなくっていいように、ハンドファーストで打ててますかと言う話し。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:38:24.88 ID:wLpW2Tsr.net
やっぱり粘着イヤーンマンw
今日はやけに大人しいのは昨日の傷が癒えてないんだろうねw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:52:25.70 ID:5MsVz1LT.net
>>216
何言ってんだこのアホは?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 21:06:36.06 ID:M2DIim5R.net
>>215
スコアカードよくみてごらん、「だいたい」そのコースのローカルルール載ってるよw
ねぇ、負けるってどんな気持ち?w次からテンプレで君の負けっぷり載せるけどどんな気持ち?www

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 21:21:28.51 ID:/v+ezmxA.net
あれだけ恥を晒して翌日に書き込める神経がすごいわ
そりゃローカルルールも無視するわけだイヤーンマン

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 21:52:45.11 ID:5MsVz1LT.net
>>219
スコアカード?wwwwww
コイツが馬鹿だということは周知のことだが想定以上のミラクル馬鹿だったわwww
散々ホームページの話してたのにいきなりスコアカード?www
お前の予約するクソコースのホームページにはスコアカードの裏面が載ってるのか?
アホすぎて卒倒しそうだわww
しかもこんな素っ頓狂なこと言ってこの勝ち誇り様

どーぞどーぞテンプレに載せてくれ
お前の歴史的馬鹿は永久保存版だわwww

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 21:54:23.23 ID:5MsVz1LT.net
つーかいつも誰も読まないクソつまらんテンプレをしつこく載せてる馬鹿もお前だったんだな
まあこんなウルトラ級の馬鹿はそうそういないもんなwwwww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 21:59:03.11 ID:NMjwmcM8.net
あーあ発狂しすぎて壊れちゃったw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 22:01:04.85 ID:XrSrCoBt.net
何か鬼の首を取ったみたいなしつこいレスはそれはそれで滑稽だけど。
プレ4を使わないで打ち直すことがマナー違反かどうかという話で言うと、迷惑をかけることになるかどうかで判断すればいいのでは。
プレーが遅くならないのならたとえ強制プレ4でも誰にも迷惑をかけないので打ち直せばいい。
ケースによってはプレ4を使う方が時間がかかることもありうる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 22:18:51.48 ID:NMjwmcM8.net
>>224
なら裾出しは誰にも迷惑じゃないから余裕でOKだね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 22:50:56.78 ID:XrSrCoBt.net
>>225
別に裾出しの話は何もしていないけど。
服装の乱れにつながるから迷惑をかけているのではないですか?
裾には興味がないのでどうでもいいですが。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:21:55.87 ID:u3oupkDW.net
ケースによってはプレ4のほうが遅いwww

具体的なケースお願いしますwww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:24:36.47 ID:52TWP6Et.net
>>221
ねえこのようなところで負けちゃうってどんな気持ち?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:30:03.54 ID:NMjwmcM8.net
>>226
プレ4を強制してるということはスロープレイになりやすいホールということ
ゴルフ場が定めたルールを勝手な判断で破るのはマナー違反では?
裾出しが服装の乱れにつながるなら、強制プレ4違反はルールの乱れにつながるといえる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:32:13.55 ID:w81RtVLf.net
新ルールで気になることあったから来てみたらさ、まあ延々と長々とプレ4の話ばかりしてなんなの?スレタイ変えたら?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:50:36.79 ID:NMjwmcM8.net
>>230

ID:yRbjc/dO
こんなおもろい負け犬そうそういないからなw
盛り上がってもしゃーない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:58:34.65 ID:pczztIAf.net
どうにかしてプレ4から話題を反らしたいという弱々しいバイアスに大草原

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 00:14:16.08 ID:hMr/KZIA.net
>>227
特設ティがティグランドから200ヤードのところにあって250ヤード飛ばす人がOBかどうか微妙なところにいった場合とか。
OBなのかどうなのか確認しに行ってから50ヤード戻って特設ティで打つことになりますよね。
上手い人たちでプレーしていてその中の一人が珍しく曲げたときとかは打ち直した方が早いケースもある。
>>229
そのゴルフ場が定めたルールがゴルフ規則に従っていないからっていうことで議論になっているんじゃない?
そもそもプレ4はプレーの進行を考えてやむなく設定しているものだから進行に影響がなければ別に打ち直せばいい。
強制プレ4違反がルールの乱れにつながるというのは逆で、ゴルフ規則を守らずにそういうルールを設けていることの方が問題と考える人もいる。
裾のことはどうでもいい。他人が裾を出していても気づきもしない。ゴルフ場には迷惑をかけているんじゃない?客層のレベルが下がるから。
自分はゴルフ場の関係者ではないので本当にどうでもいい。

総レス数 343
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200