2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【17才】馬場咲希6【長身】

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:21:36.15 ID:???.net
そのとうり、また国民声が増えました。ひとつひとつが国民の声であり事実情報です
事実ですので問題ありません
記事が出るたびに国民やヤフーからの声はどんどん増え続けてます
厳しいですがまずわプロで通用するように精進してください
みんな応援してます

「もう二度とこのクソキャディに私のクラブは担がせない…むきーっ!」の感情が湧き出てる良い写真です。激しく同意します。選手さんが悪いんじゃない。

8番のセカンド、アドレスを見た時「おいやめろ!打つな!」と声が出た…
明らかに池方向にスタンス向いてたし、クラブ長すぎ!と感じた。やはりありえない。
お父さん、もう二度とクラブ担がないでくれ。昨日のクラブ置き忘れといい、雨で濡れるヘッドも拭かないし、どんだけ妨げてんの?ゴルフ下手な素人なんだから裏方に徹してください。
グリーンセンターから右に打つだけの簡単なショットだったのに…無念でならない。
そして誰もいなくなった…撤収。

素人とプロでは大違いです。
プロに成った時躓けばその後苦労する。
それから個人的にはラウンド途中では苦しい場面を上手に行った時や◯で上がった時にガッツポーズをしていました。
これは止めた方が良いと思う。何故?色々ある。真面目に考えましょう。

まだアマなのに活動だけはプロですね。

食べられないスポーツ選手は一流になれないと思う。

出場するのは結構ですけど、注目組に入れるのは駄目です。
あくまでもアマですよ、全米女子アマ優勝でもたかがアマの大会ですから。
この選手はプロテスト合格したら 日本ではなく海外で戦うと言っていましたね、どうぞ行ってください。

馬場に限らずいろいろなスポーツにおいて、有望な若手に大人が飛びついてその選手のスタイルを壊している。
コーチ陣もろくなのがつかない。
ゴルフバカに選択肢の一つであることも教えてあげて欲しいと思います。

アマチュアでの海外実績はあるが、プロになった途端、海外で全く通用しないよな。
アマチュア世界ランク1位なんぞいらないから、プロとして世界で通用する選手にならないと意味なし

馬場選手には何度も言いますが陳腐化が甚だしいから早く止めろ

馬場さん第一の課題はか細い身体をもっと太くすることでしょう。大半の方もお分かりと思いますが。

馬場選手は、今年は、プロテストを、受けるつもりなのかな
期待しない方がいいですね。

プロで活躍するにはもっと体幹を鍛え持久力も必要。

畑岡に2人で付いてやっても、それほどの結果は残せ無いよ!!

ジャパンの選手に選んでいなかったのに、全米女子に活躍したとたんに謎ルールで特例のジャパン入り。
何の説明もせずに税金使ってJGAもなかなかやるな笑

総レス数 999
438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200