2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライバーが全く打てません 116

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:21:48.12 ID:q1+U6bDP.net
>>630
「左肩が開く」と「右肩が突っ込む」は因果関係は無いよ
そもそも「右肩が突っ込む」ってどんな現象だろーか?
答えは「アドレスの右肩の位置よりボールに近づく」ことだね
だから、インパクトが詰まって腕が振れない
俺が仲間によくするアドバイスを紹介しよう
アドレスで胸の前(両肩の前)に板があるとイメージする
ダウン・スイングで右肩がこの板に触れないよーに、板の内側、内側を動いていく
ここで、さらに重要になるのが「左肩の動き」なのだ
もしも開こうとはせずに壁になっていたら、極端な煽り打ちになりチーピンを連発するだろう
上にも書いたが「開く」より「どかす」イメージがいい
切り返して、右肘と右腰がくっつくタイミングを狙って一気にどかして右サイドの通り道を作る

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200