2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらアベレージいくらよ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:35 ID:8x+t4Kw4.net
おれ120

2 :ぽろじょあ ◆niBmDfC40k :04/07/29 23:36 ID:Opug7qQq.net
( .3.) ヌェー  マルェー
ぽろじょあの登場だYO

名前欄に「ぽろじょあ#ぽろっぽ」って書けば、キミも今日から ぽろじょあ◆niBmDfC40kだYO!


*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはみんなでコテハンだYO!
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはいつだって全力投球かもYO!!
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kは共同体で連続体で群生体かもしれないYO
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはみんななれるからイイぽろじょあばっかりだYO
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kは2ちゃんねるの人気者かもしれないYO
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはエムエクース、ニーは分かるけど聞かないでYO!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:00 ID:kvxGZck1.net
週1で2年ほどやってるが160ちょい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:46 ID:gVffqgNo.net
50ぐらいだ。・゚・(ノД`)・゚・。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 02:26 ID:AE5oHjiJ.net
最高で160超えるぐらい。

普通は80〜130ぐらいだなぁ。
ストライクがでるかで無いかで変化しまくり。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:12 ID:pfEiNhI8.net
昨日行ったけど92だった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:24 ID:JzQZpMLr.net
なんたる過疎板…正直、感動した

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:55 ID:/2h6b5nZ.net
最高は181だったかな。

9 :7C ◆5D7C.LIVE2 :04/07/30 12:58 ID:bOolfbxx.net
最高で217
今は年1〜2回で平均130くらい

10 :洋次 ◆JzSUUQIv6o :04/07/30 21:29 ID:2URdmu9d.net
30〜40だったかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:09 ID:pzzgxab4.net
アベは150前後。最高は232。
調子に乗ってマイボール買ったんだが、投げる暇がない....

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:41 ID:4xamN9eO.net
アベ175前後
最高255
ハイシリーズ631(3G)


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:19 ID:fNUEeffo.net
150〜160くらい
ハイゲームは211

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:38 ID:KtbtEdzG.net
最高227
平均150が最近平均110くらいに落ちていた
もうだめぽ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:39 ID:NISqXZOH.net
アベ180いくかいかないか
ハイゲームは280
ハイシリーズは738
マイボールもって8年くらい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:04 ID:NYr2Gs0k.net
アベ165くらい。
ハイが245で、シリーズ610くらいか。
マイボールもって、約一年(故障期間があるので実質7〜8ヶ月)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:48 ID:s9sr1XRu.net
あべ206.7(先月公式戦58ゲーム) 今月は200切ってる。
ハイ290  Pなし
3Gシリーズ765 4Gシリーズ968
ボール持って3年。毎日10G以上投げてる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:05 ID:BikNH3nA.net
すげー、板新設されてるよ!

阿部140くらい。杯は190だったと思う。下手の横好き。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:40 ID:H+ljb0tf.net
ホームセンターのAveは200UPくらい。今月は215.3。

外の大会なんかになるとAve175−195くらい。

HSは747.HGは288。週に25Gは投げてます。

ボウリング暦は約3年です。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:44 ID:zLbbW7k0.net
アベ150
最高221

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:23 ID:rutdxMZK.net
120前後かな。最高は168

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:37 ID:C6wFNct3.net
今日初めて200取った。
アベは低くて120くらいかなぁ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:54 ID:5Xy3TvpD.net
110ぐらい。
最高172。あれは奇跡だったなあ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:03 ID:wtJsOIla.net
AVG.は195.6
シリーズは758
ゲームは290
それよりさいまだにAVEは勘弁
AVG.って書けよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:13 ID:ARp9ed/t.net
昨日のリーグ戦(3G)のアベなら189
ただしスコアが右肩下がりなのが…_| ̄|○


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:36 ID:4Qker4dJ.net
アベレー痔

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:33 ID:e+g7GvXT.net
アベ 175
ハイ 255




28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:28 ID:EVTCnx1j.net
ハイゲーム 290
パーフェクト寸前でガーターやっちまった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:17 ID:lLQDrjdn.net
みんなすごいな。
俺、ハイ243だけどアベ160はとってもムリだぞ。
1年通じたらせいぜい150台前半だ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:47 ID:dI0vJ98+.net
時々なら6ゲームアベで190とか200とかもあるけど
年間通しだと170ぐらいだ・・・_| ̄|○

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:51 ID:YYjfWYox.net
おお〜。みんなすっげ〜。
おりぇなんざ, 最高で180が1回だけ。
アベレージは 110ぐらい。
それも最近10位ずつ下がっていく。
なんでだろう?


32 :28:04/08/06 21:24 ID:xb2UTS3S.net
ハイゲームってのは1回くらいなら出るときゃ出るからねー。
アベレージ伸ばすってのはホンット大変だわ。
自己記録出したときまで5レンジャーとか6パックなんて言葉自体知らなかった俺
セブン・ア・ロウの上はなんて言うの?

33 :シャブ屋・ゆ(ry:04/08/06 23:42 ID:NOo6sOoG.net
アベ 155
ハイ 224

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:33 ID:0tbfGBhP.net
ボウリングの国内トッププロで、年収800万チョイだっけ?
国内トップでAvgどれぐらいなの?250ぐらい?
Avg200だと雑魚of雑魚プロって事になるのか?
凄まじい世界だな・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:42 ID:0tbfGBhP.net
ごめん、ソース有った。
2003年トップで218ちょいか。
200ってのもなかなかすごい事なんだね。
それにしてもトップの年収がリーマンの俺より
遥かに低いぞw

http://www.jpba.or.jp/tonament/rank/dansisyokinaverank.pdf

36 :名無しのボウラー:04/08/07 18:16 ID:YirsC+pa.net
ここんところ不調。
最近はHGも170〜180前後、AV140〜150くらい。

過去最高HG220でこの時にHS635(210、205、220)のAV211.6を記録。


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:24 ID:qW6X5o3y.net
ハイ 199
アベ 130前後
200の道程は遠い。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:48 ID:smGDWGPP.net
HG 279
HS 724 (247、222、255)
AVG 175

HSは昔もう少し出たような気がするものの、PCの中に過去1年分のデータしか入ってなかったのでこれで。
AVG170ぐらい出せる人は調子しだいでいくらでも出せると思う。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:45 ID:zk4ScAz4.net
>>34
女子プロなら点数やランキング低くても生きていけるでしょ。
若くて人気あるならプロチャレとか、そうでなくても女なら男にぶら下って生きていけば

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:42 ID:1txcc6fY.net
>>34
日本のプロはそんなにレベル高くないよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:57 ID:KCZ35fnG.net
ハイ 225
アベ 120
(ハウスボール)

いつもだいたい友達と行って10ゲームくらい投げるんだが
2〜3ゲームに1回ぐらいしか真面目に投げない
ほかは7ポンドに中指だけ突っ込んで投げて曲げる、を楽しんだりしてるもんで・・・


42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:52 ID:kBJurW45.net
リアルAVG→140
shock waveでのAVG→180

43 :42:04/08/20 19:44 ID:M/CqutSW.net
記録更新した。
AVG 191
ハイ 243

http://jp.shockwave.com/games/sports/gutterballlite/gutterballlite.html

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:09 ID:1eVsSD41.net
マイボ作って1年半ぐらい。
AVG 177
ハイゲーム 269
ハイシリーズ 735
一発勝負ならプロもアマも変わらんが、
長期戦になるとプロが勝つんですよね〜。

45 : :04/08/21 02:30 ID:7IdLACIR.net
AVG 140
ハイ 180


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:43 ID:GeaB8gvN.net
ミスらなければ190なんてすぐですよ。レンコンがよけりゃ200なんてすぐですよ。
AVE200

47 :ジン ◆qdTbiorb.Y :04/08/21 16:48 ID:BoN8IUGi.net
アベ200はゴルフに例えると、
80台でラウンドする感じかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:31 ID:2YoR9CKb.net
難易度からいえば
センターアベ200は85だな
205でハンデ10〜12
210でシングル
トータルアベ210以上でプロぐらいか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:10 ID:SZTN4h6p.net
センターアベ210でプロ??
ホームレーンで210はないだろ??
せめて230じゃないかな??

遠征して210ならプロ級だが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:17 ID:H4aP6cC9.net
85〜220の間

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:45 ID:ALbhjVc/.net
>>49
漏れも49と同じレスしようと思ったのだが
トータルアベって書いてあるから遠征も含めてって意味じゃないのかなあ?
わからんけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:11 ID:y8lcU6cy.net
月に15Gほどのペース、過去1年のデータでは、
アベ=174 ハイG=266 ハイS=648

投げるセンターは一定していません。だって、ハウスボウラーですから、残念!



53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:43 ID:Iwz0ahiH.net
ホームでアベ230前後ないとプロ失格

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:32 ID:F2754qix.net
年間AVG.193
12月〜2月のAVG.210、4月〜6月のAVG.168w

HG.300
HS.747
6GHS:1401

5年くらい前に必死こいてやってたころの話だ、懐かしいなあ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:36 ID:KL1CoePY.net
センターの大会 AVG165
大会後の練習 AVG195

_| ̄|○



56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:00 ID:mz5jZMYU.net
小学生の頃は100〜120くらいだったが
最近やったら100にすら到達できなかった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:13 ID:bhXIX7ag.net
>>55
ワロタ
しかし漏れも経験あるよ_| ̄|○

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:32 ID:34id5a8L.net
ど真ん中よりちょっとずれた位置に投げれば30%くらいの確立でストライク
とれるから結構運に左右されるなあ 今日は4ゲームやってアベレージ135
今までの最高は196
簡単なスペアを確実に取れるようになればアベレージ150くらいなら狙えそう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:11 ID:9BFoy3fq.net
>>58
スプリット以外のスペアを確実に取れるようになれば
アベ180ぐらいいけると思うよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:30 ID:dv/G/B1W.net
Av 120
Hi 173

マイボール無いのでボーリング場に左右される・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:42 ID:RkgSCO53.net
>>55
本番で緊張してスコア落ちるのは仕方ないっしょ

漏れは仲間うちで練習する時に
1G目はジュース、ラストは後片付けを賭けてやってる。
本番の緊張感を味わえるのでいい練習になりまふ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:57 ID:km1TWcfh.net
ハイ230
アベ150チョイ
なんだけど。

今までで一番悔しかったのが、
フルマークで200いかなかった事が1回有った。

9ピン・スペア、9ピン・スペア、8ピン・スペア、8ピン・スペア・・・以下10フレまで延々と。
10フレの最後の投球でやっとストライク。187だったか。
余りにストライクこないので頭イっちゃってたよ・・・。ブチ切れ。

俺も多分>>58と同じレベル。とりあえず1番ピン狙っとけ、という。
毎回ポケット通すなんぞ無理ぽ。

63 :ジン ◆qdTbiorb.Y :04/08/24 23:59 ID:cB59W5KH.net
ダッチマン・・ですな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:04 ID:9awQUkI8.net
>>63
ダッチマンは「スペア→ストライク」の繰り返しだよ。。。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:39 ID:pdFY3vTB.net
>>60
マイボール熟練者はセンターのレーンの違いに苦心する。
ハウスボウラー熟練者はセンターのボールの違いに苦心する。←だったら、マイボール作れよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:10 ID:fUguCB/7.net
フックに固執するマイボーラーをあざ笑うかのように
ハウスボール、ストレートボールで粉砕する醍醐味

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:17 ID:XdOz0JM9.net
漏れの投げ方を見て、曲げることに固執するハウスボーラー
それをしりめに、マイボール、ストレートボールでストライク出して、
空いてるレーンに移動!

68 :ジン ◆qdTbiorb.Y :04/08/25 15:45 ID:Ml5vnSnL.net
>>64
そうだった・・・(欝
ちなみにダッチマンだと200丁度だったよね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:57 ID:tStbf3r/.net
おまえらゲーム数も書けよ 2ゲームでアベ200とか言われても信憑性がない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:03 ID:HCfbLxPZ.net
そうだ。実力を測るなら最低100G、5センター

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:22 ID:ilDyBzLM.net
>>70
みんながみんなお前みたいなボウリングきちがいじゃないんだけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:08 ID:FzszdEcO.net
今までの人生全て合わせてもたぶん100ゲームいってない。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:23 ID:2cf8h4Q/.net
俺は残念ながら軽く10000ゲーム以上消化してる。
つき100ゲーム前後はしてるし、最低でも年1000ゲームはしてる。
ボウリング歴13年だし、嵌ったころはかなりやってたし。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:53 ID:Vp4PlBHr.net
>>73
>>71 な!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:14 ID:Rp/IUiLU.net
【アベ】
【アベ(ホームレーン)】
【対象期間】
【対象G数】

は、はずすなと

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:18 ID:YstPt/Cs.net
普通、アベレージて言ったら
5ゲーム連続でやって、その平均得点だと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:24 ID:2cf8h4Q/.net
たった5ゲームのアベなんて参考にならんと思うんだが。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:36 ID:kG1mhiTL.net
5Gなんていったら、アベ210のこともあるし、
アベ150のこともあった。そういうのひっくるめて
アベ175です、という。

つまり、これからボウリングしにいくとして、
なん点くらい出せるかという期待値です。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:49 ID:PVyKOP2Y.net
別にどっちかに統一しなきゃいけない堅苦しいスレではなし。
わかるように書けばいいんでないの。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:06 ID:UvyylkU7.net
じゃあやってみようか

【アベ】165
【アベ(ホームレーン)】180
【対象期間】一応今年1月〜6月くらい
【対象G数】300G

なんつーか、対象期間が書きにくいな。適当に
だいたい月50Gくらいか。もうちょっとやってるかも
ホームではスコアまとめられるようになったけど、ホーム以外では極端に弱いおれ
修行が足りぬ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:27 ID:tA42zCNR.net
【アベ】 208
【アベ(ホームレーン)】201
【対象期間】12年
【対象G数】解らないくらいですな・・・汗

何ていうかフランチャイズよりも全国大会遠征のアベのほうが高いのはなぜでしょうか・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:17 ID:4Cj3x8YX.net
【アベ】210
【アベ(ホームレーン)】220
【対象期間】ここ5年
【対象G数】数えてないです



83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:30 ID:cDnLTJMR.net
ゲーム数数えてないのになんでアベわかるんだろう・・・w

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:26 ID:B9IVH/TI.net
1G]だけの瞬間阿部なら300ある

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:29 ID:ib9/A5cg.net
>>35のソース見ると、

>>81が国内40位前後で、
>>82が国内30位前後。

本当かおまいらw

ネタだと言っておけ。
今なら許されるw

86 :3:04/09/01 16:33 ID:WIlkYlJr.net
手首痛めたので、無理な負担をかけないように投げてたら
ここ一ヶ月のアベが180ちょいに伸びた


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:35 ID:NqzFJU0U.net
大体130〜140

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:45 ID:LlivqE1f.net
【アベ】165(あちこちで投げてる)
【ボウリング暦】7ヶ月
【対象期間】先月,今月
【対象G数】83G

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:00:52 ID:bkI5ohoB.net
会社の忘年会で年に1回ボウリングをやるぐらいなのだが、
たまたまボウリング場で2時間投げ放題900円があったので
やってみた。
当然、マイボールじゃなくカーブなんて投げられない。
11ゲームやって、
139、142、168、160、159、165、167、177、177、190、151
平均163.18 ストライク27回、スペア52回

まあ、自分としてはまずまずの成績と思うが。でも1回くらいは
200が欲しいな(w

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:14:38 ID:ULTtYALR.net
普段投げてなくてそれなら普通に上手いぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:38:48 ID:lf6Aryje.net
>>89
ハウスボールの直球でそれなら、十分上手いと思う。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:44:06 ID:l9wVr1e0.net
ハウスボーラーなら200は一つの目標だね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:01:48 ID:tuoFCa2B.net
アベ 120
ハイ 170

半年に一回くらいかなぁ・・・久しぶりにちょっと行きたいな…

94 :89:04/09/15 22:26:47 ID:yLA0YJX7.net
>>90、91
やったー、ほめてもらった(w
>>92
そうだね。自分はスペアを取るのは自信があるのだが、ストライクが
取れないので、200はかなり厳しいと思う。
だれか直球でストライクを取るこつを教えてくれんかな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:49:02 ID:TEcrtqUB.net
>>89
アフォか?(w
ハウスボールの限界は170程度やで その上、ストレートでストライクだぁ? ただの腕力くらべだろあんたのは。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:06:02 ID:wHK2zEHl.net
95はスペアもろくにとれないヘタレなので
スルーしてね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:16:34 ID:jyMXQvJB.net
>>94
ストライクを取るコツよりも1投目で出来るだけ多くのピンを取る練習した方が良いと思われ
スペア率高くてもあまりスコアが上がらない場合は1投目のピン数が少ないのが原因と思われ
1投目で8ピン以上倒してスペア取っていければ180ぐらいまではいける
後は1回か2回ストライク出れば充分に200は可能
それに1投目で8ピン以上倒せる様になれば自然にストライク率も上がる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:26:59 ID:VJjcEca+.net
>>95
自分、ハウスボールのアベが175ですが、5回やって1回も勝てない
ような神が、身内のハウスボーラーにいる。

>>97
1投目平均カウントは8.7ピンです。ストライク率は1Gで3.3個
ノーヘッド率は7%です。↑の神は全てで自分の上をいっています。

99 :女子会員 ◆QVRMSzxzI2 :04/09/15 23:29:00 ID:TEcrtqUB.net
90Gちかく投げて、AVG.210ちょっとかな?エヘヘ

100 :ガター ◆OZ0T5mEIBQ :04/09/15 23:51:30 ID:TEcrtqUB.net
95
挑発レスしなくても…
96
そんな怒らなくても…
98
基本うんぬんより、倒し方がうまいんだろうね。AVG175で負けるのは悔しいだろうけど…
ストライクをつづけて出せるようにがんばってみては?まん中にコントロールできるんだから。


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:55:59 ID:aNf0stLB.net
>>95

80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/09/04 01:29 ID:5chOExRg
前にいた会社の上司で、メチャ上手い人がいた。
その人はハウスボール&完全なストレートボール。
その人と2人で通算100G以上は一緒にやったけど、
アベ190超えてたね。たまにプロボーラーらしき
人間がいると、その人の事を不思議そうな、というか
怪訝な顔でじっと見てたりして。
本格的にやった事もやる気もなく、マイボール買った事も
買う気も全くない、と。

知人でプロボーラー目指して本格的にやってる奴が
アベ185だったから、この上司には本当に驚いた。

センス有る人っているんだな、と思い知らされた。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:15:06 ID:s5NwSbBB.net
98の神はショートフックだった。普通の大会にハウスボールで出場
するのだが、3Gくらい投げた頃に同じボックスの人がようやく
ハウスボールと気が付くありさまだった。
1G目から3G連続200アップすれば、誰もハウスとは思わない。

→っていうか、別スレに「ハウスボール極める」ってのがあるので
そっちにいかない?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:10:51 ID:zMsVZDf0.net
平均350くらいかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:37:42 ID:kiKQKz9v.net
年収の話か

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:22:15 ID:Dow3DY93.net
アベレージって、
完全に記録をとっている場合と、感覚で思い込んでる場合とでは
後者のほうが絶対高いと思う。
投げてる本人も周りの人間も、ナイスゲームは記憶していても
凡スコアや悲惨なスコアは思えていない・忘れたいから。
いったいどれくらいの差があるのだろう。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:19:48 ID:/LAivxbL.net
マイボール買って、一年間200ゲームぐらい投げてav180ぐらい
になった。 3年もすればav200upかな、と思いましたが、
5年たった今でもav185です。
後15年で200upか?


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:22:44 ID:2DlOt9yQ.net
95%以上ヘッドピンを狙えて、イージーなスペアの奪取率が80%
以上なら、ハウスボールでも180アベは可能。
それ以上となると、狙って連続ストライクとれなくてはならぬ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:49:27 ID:dEmo+nUW.net
>>106
Avg.180のボウリングと、200upのボウリングは違う。
強いボール(ストライクを取れるボール)を投げれるようにしないと。
しかし一年間で、たったの200ゲームで180は正直すごいと思うよ。


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:39:20 ID:YK40dmq3.net
ベストスコアが200ちょうどなのに、アベレージ180くらいでした。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:49:01 ID:woUQhrqM.net
>>109
あり得ない。アベ、きちんと測ったら160くらいと思われ。


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:32:57 ID:qENUxQkF.net
>>109
AVG180ちょい(センターで計算されたもの)
ベストスコア(今年)278
ロースコア139
レーンさえつかめれば常時220以上の自信有り
欠点:10pin取るのがへたくそ
AVG180はこんなもんだよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:06:00 ID:wCLJrakg.net
たんに3Gとか4Gのアベレージが180なんじゃね?
それならありえる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:50:30 ID:jtvuoqHf.net
>>109
ベストスコアが200しか打てないのに
AVGが180ってありえん。

>>112が言ってるように
たった3-4Gでしょう。

実際のAVG180は
>>111位だよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:08:34 ID:wCLJrakg.net
漏れのハイスコは255、ハイシリーズ635だけど
4年間1309Gでアベ154.47_| ̄|○


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:20:02 ID:W+wMxm7g.net
イ`

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:05:33 ID:BQGORZKz.net
>>114
4年間を纏めないで、1年ごとに見てみるとどうなのだろう?
少しずつ上昇していないのかな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 06:55:25 ID:PcqeN/kv.net
>>116
まあハウスの頃のデータも入ってるからなあ
一応ここ半年では145Gでアベ170.16です
1年だと311Gでアベ169.98ですね
今年1月からだと243Gで170.05
一応今はアベ170レベルと言ったところか・・・もう4年もやってるのに_| ̄|○

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:00:11 ID:uNyKQnfE.net
一般的に見て>>111ってのはどうなんでしょう?

アベ180ちょいあって10p取るの下手ってのは珍しい
俺もアベ180台でうろうろしてるけどイージーはほとんどしないな
それと278と言ったようなビッグゲーム打てるならもっとアベがありそうなんだが・・・
凹んでるゲームの方が多いってことなんかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:18:30 ID:vuYI+AfR.net
111です。
カバーボウルでもぶりぶり曲げちゃってます
10pinさえ克服できればAVG200は見えているんだけど
曲げない投げ方ができません。_| ̄|○

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:06:41 ID:vdqfgp5m.net
おいらのでーた

あべ175 ハイスコア 269 ハイシリーズ 656

ハイシリーズが少し低い(ハウスボールだからかな)ような気がするけど、アベ175ってこんなもんじゃ
ないですか。


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:26:37 ID:ozslrft0.net
アベレージ 135〜140くらい
ハイスコア 240
ハイシリーズ 539

122 :88:04/10/04 17:18:59 ID:C3H3GvnW.net
経過報告。
【アベ】162(あちこちで投げてる)
【ボウリング暦】8ヶ月
【対象期間】8月〜9月
【対象G数】144G
H/G222,H/S583
ただ今リリース改造中!

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/04 21:36:37 ID:uKMIuExD.net
今22歳だけど、ハイスコアは中3の時に出した246・・・
アベレージは160前後かな?最近行ってねぇなぁ・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:44:36 ID:0XW74SAg.net
ところでアベレージを語るうえで、
プロ野球の規定打席数のように、
みなさんは規定ゲーム数を決めてます?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:14:22 ID:Tfisi88A.net
過去100G以上の平均でいいんじゃないの。自分自身
最近は投げてないので、かこ100Gっていったら1年ちかく前に
なってしまうのが寂しいが。

お正月に、その年クリアすべきアベレージを設定して、それに
対してプラスマイナスしていた頃が懐かしい、あの頃は年間500G
投げてたな。



126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:53:12 ID:Jv68QvzR.net
>>124
いちいち計算しないだろ?普通
センターの会員になって大会、リーグに参加してみれば勝手にAVG計算されてる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:45:40 ID:OlIOhDCj.net
一時的なアベなら2シリーズぐらいで良いんじゃね?
実力を計る上でなら月間アベとか半年アベになると思うけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:54:47 ID:b8T+OCh1.net
アベ:センター210 NBF205
ハイスコア:センター299 NBF300
ハイシリーズ:センター824 NBF795
ボウリング歴:10年

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:14:31 ID:G7D5m3aR.net
500円です。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:49:50 ID:N/cHeEAb.net
昨日5G投げて合計897でした(だいたいいつもこの位です)
昨日のハイスコアが194でロースコアが163でした
俺は真っ直ぐしか投げれないからスコア的にはここらが限界ですかね?
やはりカーブをかけれないと平均アベレージ200越えは無理なのかな?
上級者の方答えて下さい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:32:16 ID:Si9nIfVG.net
>>130
は、まっすぐしか投げていないということは、ハウスボウルなんだ
ろうか。相当にコントロールいいな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:44:41 ID:OlIOhDCj.net
>>131
コピペだよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:51:40 ID:AQWX/vyz.net
>>131
130ですが
ハウスボールってボウリング場のボールって事ですよね
それならその通りです マイボールは持ってません
小学校の時はソフトボールのエースでしたから(あまり関係無いかな?)
コントロールは良い方です
真っ直ぐだけだと今が限界ですかね ボーリングはやりだして半年くらいで
月に25Gペースでやってます


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:44:11 ID:H3SYvxlY.net
>ハウスボールってボウリング場のボールって事ですよね
>それならその通りです マイボールは持ってません

なんどか5Gで1000点越えもしてるんでしょうね。スバラシイ。

>小学校の時はソフトボールのエースでしたから(あまり関係無いかな?)
>コントロールは良い方です

運動神経良くてホント羨ましいです。自分のような運動神経0の人間が
膨大な時間をかけてなんとかモノにできるのがボウリングだと思ってる
んで、半年でそのレベルなんて、自分が情けなくて泣けてくるです。
・・・すいません、グチでしたね。

>真っ直ぐだけだと今が限界ですかね ボーリングはやりだして半年くらいで
>月に25Gペースでやってます

月に25Gもやってるならマイボールつくればいいと思います。今のアベレージは
少し下がるけど、その運動センスならすぐに200アベ行くでしょう。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 04:04:06 ID:9VSnDjKm.net
ボーリングはセンスがある人がやると平均アベ180くらいは
すぐにいっちゃうからな・・・
俺も130さんが羨ましいです
カーブを練習したいのならマイボールは絶対買うべきですよ
直球だけでも平均アベ200越えは不可能ではないでしょうが
マイボールでカーブをかけれる方がストライク率は上がりますからね
ソフトボールのエースだったのはボーリングにも生かせてるのでは?
コントロールは素質が大きいですし、使う筋肉も似ていると思います


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:23:15 ID:EQz9/jZC.net
研修帰りに3G アベ178
下手でもないし うまくもない・・・
頭打ちの感がひしひしと・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:32:04 ID:BMMmEmWa.net
>>136
100Gやっても平均アベがそのままなら十分上手な部類だよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:39:40 ID:SBgi8t7h.net
ハウスボールで100G以上やって178アベなら、相当上手だ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:49:37 ID:JKaHUhbK.net
皆さん、助けてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズXPです。
よろしくお願いします

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:43:39 ID:EyPoWkI2.net
新板だからってなめんなよ
そんなクソコピペ

141 :nanasi:04/10/07 23:37:03 ID:Z/rmMptL.net
何でもかんでもマイボールに頼らずハウスボールが上手く使えるぐらい上達してから
買いましょう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:46:11 ID:7uMP+z/Q.net
親指10時できてちゃんとポケットいってれば買ってもいいと思うが


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:55:25 ID:+5Ocuxrp.net
>>142
そうすると、ハウスボールでアベ170くらい撃ててナイト、マイボール買う
資格ナシでつか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:13:32 ID:VDwvAu1F.net
いや、変な癖がつく前にマイボールにした方がいい。
修正するのが大変だよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:12:30 ID:7uMP+z/Q.net
でも マイボール買ってもだめなひとはだめなんだよなぁ
のみこみが悪いというか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:05:28 ID:4hzQ5/H/.net
>>145
誰か教えてくれる人がいれば大分違うんだけどね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:39:22 ID:u1S+CA5S.net
教え魔のおじさんがいっぱい居るじゃんw

148 : ◆tLlFdzn9sE :04/10/10 16:40:30 ID:pfGIqysv.net
150

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:51:25 ID:mze9ghmC.net
平均アベレージ200越えの人でハウスボーラーっているの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:33:32 ID:0XO88aEV.net
特選カルビ5人前が食べられるくらいのアベレージ。
さすがに高級焼肉店お食事券までは行かないな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:35:56 ID:lxPEaIwR.net
>>149
5G>1000点とか、6G>1200点とか出すことはあっても、
100Gや半年間といったながいスパンで200アベクリアしてる
人はいないような気がする。
ハウスボウラーだから、あちこちで投げると思う。あちこちで
投げるから余計にアベが高くなりにくいとおもう。

(マイボールの人が他センターに行って崩れるほどは波が無いと思うが)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:57:37 ID:b6EsDzfX.net
埼玉国体って、アベ170くらいじゃん。
漏れが出てもいいとこまで行けるな。

国体って、どうやったら出れるの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:18:58 ID:T8cWsQY5.net
>>152
お近くのJBCに加入して下さい。




154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:57:45 ID:xPyDwYeF.net
>>152
君出ても多分150止まりだよ
競技用レーンは一味違うから。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:07:26 ID:XR9803he.net
>>154
どう違うの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:12:12 ID:I97p3l9l.net
レモン味

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:43:05 ID:glv9EoTE.net
でも、さすがに170ぐらいだったら俺でも残せそうな気がする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:52:55 ID:AK6wuKHU.net
>>156
レモンオイルと言いたいのですか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:23:29 ID:dtp3nk5N.net
>>155
まあ漏れも実際スポーツコンディションで投げた事無いので聞きかじりだが
非常にシビアなラインを使わないとスコアメイク出来ないとか聞いた気がする

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 07:48:52 ID:+yBnRCPt.net
漏れの知り合いも埼玉国体出てたが
センターアベ220出すような猛者がアレしか打てないと
漏れなんかじゃ130行かないんじゃとか不安になるよ

161 :88:04/10/16 08:19:33 ID:dIgAiPoe.net
決勝まで進んだ俺の知り合いに聞いたら「ピンは倒れないしとにかく難しかった」ってさ。
11連チャンとかする人がこれだよ?シビアなモンだ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:34:30 ID:QD9FzKx1.net
埼玉国体の会場である新狭山グランドボウルは、去年レーンをウッドからアーマーに変えたんだけど、
もともと難しかったレーンが余計に難しくなってしまいました。
埼玉にあるボウリング場で大きな大会が開催できるセンターってこの新狭山と、あとは上尾スポーツレーンズ
くらいしかないけど、この上尾も経営が代わってからは糞レーンになっちゃったし・・・


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:37:18 ID:QD9FzKx1.net
>>159
スポーツコンディションは相当難しいよ。
出したら戻ってこないし、内に落としたらそのままウラまで行っちゃうし。
鬼のようなコントロールがないと打てないだろうな〜

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:58:19 ID:PkWCs3H+.net
>>162
上尾って今Branswickの直営(BSG運営)だよね?

165 :シャブ屋:04/10/16 23:58:04 ID:cIU+O5sE.net
>>163 >>出したら戻ってこないし、内に落としたらそのままウラまで行っちゃう
漏れの近所のBranswickスポルト○○○みたいでつね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:22:50 ID:TDalUxBU.net
スポーツコンディションは、実際は中遅だよ
メンテの人が言っていた。ケーゲルのマシンだと中が入らないから、スポーツコンディションを設定しても
中にオイルが入らないから、どうしたって難しいレーンになるんだって
納得した。だってそんなにミスしてないのに、内にミスると左の端ピンくらいまで行っちゃう時あるし
外に出すと帰ってこない。
俺がいくら少し下手だ逝ってもそれはあり得ないと思ったもん。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:54:35 ID:LGlQxOIK.net
>>164
そうでつ。
横浜ゴムの経営からブランズウィック直営になりました。
そのおかげで沢田プロをはじめ、前の従業員はほとんど解雇。
今の従業員はボウリングのこと知っているのか疑問な連中ばかりだし・・・いい加減にしてくれ。


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:14:12 ID:ILV311Cx.net
999
10ゲームで

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:44:16 ID:zdpbmFWO.net
>>168
がんがれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:04:06 ID:OqUH5uvW.net
80ぐらいだよ。
文句あるか!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 05:47:38 ID:16QyFrQI.net
調子次第だな。190の時もあれば160の時もある。
どちらかというと165ぐらいが多いんで、165ということで。
ちなみにマイボール持って3ヶ月な。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:59:30 ID:ADLrb8sv.net
>>171
統計とったほうがいいと思われ。

自分の感覚と、実際が違うこともあるし。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:05:25 ID:378oCY0J.net
今日この時をずっと待っていた
私の最高は173でーーーーーす

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:54:54 ID:WKPbU9vv.net
今年のセンターでのアベ
212.0/約400G

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:35:11 ID:5p6Poy7K.net
>>173
ここはアベレージのスレでーーーーーす
いやごめん 言ってみたかっただけ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:38:33 ID:GIeZATB3.net
>>170
別に文句はないが一言言わせてくれ。







 へ   た   く   そ   !

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:21:28 ID:wh6Ez8M0.net
思いっきり文句をぶちまけておられるわけですが、
その辺いかがですか木村さん。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 04:10:55 ID:TYQ5CbbU.net
スポーツコンディション(2.5:1)で300出したことあるぞ。
漏れはセンターアベ212・ラウンドワンなら225くらい

スポーツコンディションは中と外の比と長さとかにもよるが、
1枚の失投が命取り。下手すれば1枚外失投でノーヘッド。

179 : ◆UBuLzKJ/0o :04/10/26 00:48:52 ID:r0JTMuaq.net
ターキー出したことねぇな


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:56:54 ID:Ay5HE8+Y.net
>>177
木村ってあたしの名字だからあせったー!
あ,>>176じゃないよ。
あたしはボウリング場で働いてるんだけど昔はほんと40とかだしてたけど,今アベ202くらいだよ。

成長しました。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:00:42 ID:EeDFKF5Y.net
125.8/111Gですた。ハイスコアも188だし、もっとがんばりたひ…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:21:55 ID:pqtmxdyK.net
完全なるハウスボウラーで歴2年。
直近100Gだとアベレージは167。
ハイゲームは256だが、もう一生出せない気がする。
マイボールにしたいけど、きっかけがつかめん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:41:06 ID:ydwhGT6O.net
>>182
そんなこまめにスコア管理するぐらい好きならおもいきって
マイボールつくって本気ではじめてみれば?
ハウスボールをそれだけ長い期間投げてれば、アベアップとか
ストライク率の限界もみえてるでしょ。
通ってるセンターの会員になって大会に出ると楽しいよ。




184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:55:07 ID:jDDzBe+A.net
>>183
182でつ。レスありがとう。
分かってはいるんだけど、同じセンターに通い続けてハウスボールで投げ続けているからこそ
逆にマイボールに転向しにくい。何か店員にも煙たがられているような(…って被害妄想か)
常連のボウラーとも、お互いの存在は知っているが、鉢合わせるとお互いに見て見ぬふり・・・
こんな引っ込み思案ではダメだ。反省。早いうちに会員になってりゃよかった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 07:43:37 ID:Yn4jZWid.net
被害妄想っていうか、自意識過剰っていうか。
別スレ↓のパーフェクト出した人なんか見ると、167程度のアベであーだこーだ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1092505043/l50

言ってるのがバカバカしくなってくる。そういう自分もハウスボーラーですが(欝)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:08:59 ID:+H14i4+x.net
>>182会員になったら料金安いよね?別にきっかけなんかいらないでしょ。自分のやりたいことなら。

いつまでもハウスボールで投げてたら手痛くない?

ハウスシューズに慣れすぎると,マイシューズにした時コンディションのいいアプローチだったら慣れなくて往生するよ。

ボウリング場で働くといいかもよ★
会員さんの廃棄ボウルもまわってくるだろうししばらくそれで練習したりねっ!

あたしもそんな感じでアベ上がったんだからw

あたしのハウス歴は半年だけどうちのセンターのアプローチ,アーマースライダーばりばりでかなり滑るからマイシューズ慣れるの時間かかったよ!
マイボール,今はスペアボールも含めて6個くらいあるよ。
マイボールにしたらボウリング倍楽しくなるよ。
そのうち会員さんとも仲良くなるさ。
がんがれ(・∀・)!

木村ょり。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:28:15 ID:UutkQIOx.net
>>184
>何か店員にも煙たがられているような

それはないと思いますよ。変に球を売りつけたりしない、いい意味
でほっておいてくれるいいセンターではないですか。
私もマイボールを作るまで変なオーラーを出しながら
ハウスボールで必死に投げてましたが、いざマイボールを
つくって大会にでてみると、気さくに声をかけてくれる人
ばかりで、意固地になってた自分に気づきましたよ。
引っ込み思案は損ですよ。





188 :88:04/10/30 18:10:02 ID:ZjE6aucO.net
経過報告。
【アベ】163.3
【ボウリング暦】9ヶ月
【対象期間】8月〜10月
【対象G数】190G
H/G 246

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:49:25 ID:LHmzpjLE.net
仕事忙しくなって半年くらい投げてなかったら
ものすごく下手になっててショックだった。
ave180位だったのに今はハイゲームが160を超えない…。
リハビリ大変そうだ orz

190 : ◆AES9XTMtpA :04/11/06 17:18:50 ID:ng7jn5dD.net
友人たちと15G勝負しました。
自分は1501点で最下位でした。
ボウリング用語もわからないけど頑張ってみようと思う。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:39:56 ID:5BdM1/7a.net
普通の人間が一日15Gって辛くないか。

192 :体力バカ ◆AES9XTMtpA :04/11/06 22:19:58 ID:ng7jn5dD.net
かなり疲れたけど15G投げぬきました。

左利き(両利き)なので最初の13Gは左手残りの2Gは右手でしました。

普段は右手左手どっちでやっても3回に1回くらいしか100いかないし
三角マークを見て投げるというのもこの板読んで初めて知りました。

ちなみにハイスコアは155
ターキーは出した事ありません。
最後の3つストライクはあるけどそれはターキーとは言わないと言われた。
パンチアウト?

2chのチカラで俺に200とターキーと勝利の夢をくれぇ・・・ orz




193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:19:05 ID:IWavE1Z3.net
>>192
もう一個ノーミスもな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:17:25 ID:IvJEfI9E.net
200出そうと思ったら、ストレートしか投げれないってやっぱりダメ?
あと、スペアは確実に取るべき(だろうな)?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:45:30 ID:rF2zGjQg.net
>>194
ストレートでもいけますよ。俺は出してる
スペア取れないとかなり厳しくなるけど、ダブル+ターキーくらい出せば
スペア無くてもカバーできるw

というか、スペアを取るよりもスペアの後の一投目が重要かと。
直接スペアに関わりますからね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:20:24 ID:ofJRLe4N.net
>>194
200だったらノーミスでダブル1つだから(ダッチマン除く)
スペアが重要。
スペアだったらストレートでもだめじゃないと思う。

まとまったストライクを必要とするなら
断然フックやカーブのほうが有利だと思うけど。

また、ストレートやフックよりも
回っているか回っていないかの方が重要だと思う。

回っていないフックよりも回っているストレートのほうが
断然良いと思う。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:07:41 ID:zjKfrl9f.net
 今年のアベは157点です。
ちなみに、H/Gは278、H/Sは613です。
ボールは曲げる必要はありません。1番ピンと3番ピンの間を狙って
転がせばだいたい8本以上は倒れます。残りをスペアできればかなりの
スコアアップは望めます。ストライクを狙いすぎると、力が入りすぎて
コントロールは悪くなります。
 特にハウスボールの人は、スペアでつなぐボウリングに徹した方が
結果的にスコアは上がると思います。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:16:16 ID:2drBbI3k.net
早いうちからこじんまりしたスタイルにまとまっちゃうとつまらないよ。
どうせボウリングやるなら、ストライク続けてなんぼでしょ〜!
もちろんスペアの練習は必要だと思うけれども。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:21:48 ID:Y7YIUI9+.net
ストレートでもアベ200ぐらいなら余裕かと。
当方行きつけのセンターのストレートボウラーでここ三ヶ月のアベが169Gで205と言うのがいる。
回転とコントロールがあればアベ200ぐらいなら余裕かと。

ストレートだとあまりレーンの状態に影響されないから安定して打てると言う点では
フックよりアベを保つのが有利と言える

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:35:45 ID:hiOv2g/T.net
ストレートボウラーはローゲーム叩かないけど
ビッグゲームも打てない(打ちにくい)ので難しいところだね。
いつも上位にいるけど優勝できないってパターンになりやすいから。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:37:02 ID:OJrZl5mz.net
おまいら、大会って月にどれくらい出てる?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:26:41 ID:Z821+w3S.net
ストレートでコントロールつけるのは
フックより難しいよね。
フックは自然に腕を振ればよいけど
ストレートはストレートを投げようとしないといけないよね。
慣れればさほど難しくないのかもしれないが

レーンコンディションから言えばストレートだが、
コントロールに関してはフックのほうが安定している。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:04:48 ID:hP1cU3Em.net
ストレートの方が安定してるように思えるのは気のせいか?
フックだと同じように投げても伸びたりして抜けたり入ったりと不安定なこともしばしば。
ストレートだとほぼレーンに左右されないことからコントロールは安定してるように思える。

同じようなところに放り込むだけならストレートの方が上かと。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:37:41 ID:jZiNujnH.net
>>201
地元センターの大会に月に10回くらい。
その他のセンターに4回くらいかな?
トータル月に50〜60ゲームは投げているかな。

205 :スイカソーダ:04/11/23 01:30:02 ID:iyMQv4hq.net
ハウスボールはアベレージのばらつきが小さい。
10G投げてみて、アベが15点くらい上だと素晴らしく打ってるような
気がして、10点下だったら地獄の底のような悪い状態な気分で投げている。
マイボールだと、その波はさらに激しいんでしょうね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:48:21 ID:pfBt413y.net
ぁたし中Aの♀だけどぉ
ぃっつものァベが200前後でぇ
ハィスコァが265ってとこかなぁ〜

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:12:30 ID:BzU439aO.net
>>206
アベの割にはH/Gが低いというのが正直な感想

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:33:49 ID:ogaAKRqO.net
>>207
H/G265てのが凄く高いスコアだと思ってるんだろうからそっとしておいてやろうよw


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:05:26 ID:onS+rYVb.net
アベ140ハイが182
ボウリングにはまって半月

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:23:38 ID:PpamIAtz.net
アベ120ハイ159

4年ぶりにしては良いほうだw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:40:58 ID:XuacrPwo.net
アベ130ハイ186
行ったり行かなかったりを繰り返して、最近は月4回くらい行ってるかな。
もーちょいでアベ140に届きそうだからがんばろ〜♪

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:37:54 ID:As4tqfwJ.net
アベ160 ハイ215 月に3回ペースで。ただストレートなので、スコアの波がはげしい( ̄□ ̄;)!!

213 :貴乃花:04/11/25 16:16:05 ID:gaQQwpLY.net
僕はJBCに加入してるものですが、アベ197てん。ハイゲーム287点の
中学生です。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:24:02 ID:tW2bhLgX.net
みんなだいたい何Gのアベなのかな?

215 :THBFKF:04/11/25 22:36:48 ID:XnQEjHTM.net
アベミサのアベでは

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:48:31 ID:eZA50acw.net
先月20ゲームやってアべ176
以前ボーリング場でバイトしてたから、ちょっとはうまくなった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:53:50 ID:Z4g3MK/n.net
アベ171ハイ238の私が
先日自己ベストが出ました。279
9フレまでストライクでそのときの心境は

ここでパーフェクトだしちゃっていいの?
まだそんな器じゃない
パーフェクト出したら引退か?
ストライクあと2つ続いたら3投目まともに投げられるのか?

以外にも絶対出すぞという気にはなれなかった。
そんなやさきに5番ピンが見事にタップしました。
そのときの心境

まあこんなもんだろ

なぜだか少しほっとしました。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:11:58 ID:CKrXbmga.net
1年数ヶ月ぶりにボウリングしてきた
4ゲームやってアベ160だった

ストレートしか投げれないからか
スプリットがなんか多いような気がする
4ゲームでスプリット8個って多くない?

219 :スイカソーダ:04/11/27 01:25:47 ID:FR14Zurb.net
>>218
スピード変えたり、ボールの着地点までの距離を変えたりすると途端に防げたりするよ。
ただストレートだと、5番ピンが残るから、5番ピン関係のスプリットは多いかも。

自分は、ハウスボールの軽いフックですがスプリットは4Gだと6個くらい。
9割5分以上ヘッドピンに当たってるから、それほど多いとは思わない。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:22:14 ID:BFUjZ6hr.net
ヘッドに当らなきゃスプリットにはならんわ!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:17:40 ID:1EYig6Fw.net
ヘッドが倒れなきゃ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:14:49 ID:e1B7bWdK.net
ボウリング歴10年。
9フレまでストライクが続いたことが過去に10数回あるのにパーフェクト達成は1回のみ。
その他に299が2回、297が1回・・・
この精神的な弱さ、どうにかならないかな・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:59:23 ID:DFt8SSI6.net
十分強いと思われますよ
ってかすごいな(^_^;)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:50:49 ID:BZqn+psc.net
疲れてる時だと60ぐらい。
調子がいいと130はいく。


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:06:11 ID:a6H1w684.net
レジャーボウラーの自己申告アベはあんまり信じないです。調子悪いゲームは忘れていますから。

スコア以外に上手さを測る単純な指標ってあるかな。ヘッドピン倒す率とかはどうかな。
80%=アベ150 90%=アベ180 ってなかんじで


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:29:29 ID:VkxCdkMY.net
>>225
スペア率、ストライク率

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:50:42 ID:97wl0U04.net
ストライク率+スペア率

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:11:20 ID:Ay6FdE5e.net
スコアさえ完全には覚えてないのにそんな率ムリ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:40:59 ID:JUE+ZuIR.net
スコアシートとっとけ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:21 ID:d5ZTysJv.net
ハイスコアは200!!
アベは140くらいかな!?
でも毎回180は出るよ♪

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:29:58 ID:J3oc9OEw.net
週1ボウラー190です

232 :スイカソーダ:04/12/05 23:42:26 ID:8g51Jzem.net
>>230
初めて200upしたときのアベレージって、だいたいそんなもん
だったです。レンコンもなにもよくわからん時期だったなぁ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:35:22 ID:voT2wmmp.net
今アベ170だがこれ以上伸びない・・・orz

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:54:40 ID:Ws0/8ZRt.net
アベ205〜210の間をウロウロと。
HG300、HS801。
「トップアマ」と言われる中の底辺あたりでしょう。
もう数年、たいした変化なし。己の限界を感じてます。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:47:48 ID:42EqI+y4.net
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(  アータシ   )(  シオレスト! )
(          )(           )
  ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄   ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 *  ∧_∧     ∧_∧  *
  (´)丶`∀´>)  (<`∀´ ->('')  +
+  〉    ノ  * ヽ    〈  *
 (<_⌒>  ノ .  +  > <⌒_>))
    ヽ,_,>       <,_,/''

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102086638/

236 :88:04/12/10 04:44:37 ID:SZHlmuZf.net
【アベ】170.0
【ボウリング暦】10ヶ月
【対象期間】10月,12月(11月は投球無し)
【対象G数】75G
【H/G】248
【H/S】586

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:22:18 ID:muMpWBUh.net
アベレージ:180くらい
ボウリング暦:半年
H/G:255
H/Sって3Gトータルのこと?3Gで640、4Gで811
練習も入れると230オーバーがいくつかでてる。
回すひとなのでドハマリした時は強いのですがね・・・20Gでアベ191とか(練習
精神的にも弱め。
たまに爽快感を楽しむっていう本来の目的を忘れそうになる


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:27:27 ID:muMpWBUh.net
ああああああああああ
流し読みだったから自分主体で考えてしまってた・・・

上のH/S801ってアベ200ちょいじゃなく!!!!
260-270アベの3Gだったのね。はずかしー 笑い


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:30:11 ID:3IiYNe9m.net
【ボウリング暦】10年(最初の4年は遊びで投げていて、センターの大会に出始めたのが6年前。 NBF歴は5年)
【Ave.】センター:212 NBF:206
【H/G】300
【H/S】821(NBFでは795)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 06:32:58 ID:ou+0RDMc.net
【ボウリング暦】13年程度
【Ave.】年177ぐらい。(調子のいい月は190台の時もあるものの悪い月は160台まで落ちる)
【H/G】266
【H/S】3G703、4G931

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:38:13 ID:K9HHBu8Z.net
君等は自慢しているのか?


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:51:11 ID:Sld08WSQ.net
アベ140の漏れが書きづらくなってきましたよ…

243 :名無しさん@お腹ぺこぺこ。:04/12/30 07:34:54 ID:cdZJd+d7.net

【アベ】189
【ボウリング暦】24ヶ月
【対象期間】2004年1月-12月
【対象G数】113G
【H/G】289
【H/S】3G 694

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:10:30 ID:AIh7lPzE.net
これ使え
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030816/n0308162.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 06:57:50 ID:fGfR9qq3.net
漏れ、90〜120

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:44:31 ID:rD2Ceq3B.net
AV 185
H/G 249
H/S 656
G 数 150
ボウリング歴 6年
去年の成績ですここ3年ぐらい進歩がありません。


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:58:39 ID:TsIex6/r.net
子供用のガーター無しのレーンで、真面目にやって32という驚異的なスコアを叩きだした俺はある意味で神

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:13:28 ID:gvWCWtoG.net
>>234
自分でトップアマ言うな!(爆爆)寒い!!(核爆)

249 :インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :05/01/07 20:54:21 ID:ueq51ryt.net
【アベ】172
【ボウリング暦】1年半くらい
【対象期間】2004年10月-12月
【対象G数】51G (センター大会のみ)
【H/G】243
【H/S】4G 857

まだまだ精進ですな。(おととしの故障から、やっと上昇気流に!)


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:53:01 ID:8eculwpH.net
小学3年生のとき初めてやって102
中学3年生のときに200以上(正確な数字を覚えてない)
ボウリングの経験はこの2回。
家族に200以上のスコアを出したと言っても、
家族はボウリングのスコアに200なんてないとか言って信じてくれなかった。

251 :ぼるじょあ ◆tsGpSwX8mo :05/01/10 23:19:25 ID:HAh64ccO.net
5ゲームで二桁が2ゲームあったがなんとか120弱までいった・・・
久々だったので、3連続Gで焦ったwww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:15:00 ID:Tjmc5BH0.net
去年の夏頃まで、10ゲームのアベレージが160〜170ぐらいまでに
進歩してきた。130以下なんて滅多に無いほど自分なりに安定していた。
ところが冬になった頃から何かが崩れ始め、3ゲーム平均120、110と
下がり続け、先週ついに60台という記録を達成。初めてボウリング
やったときでもこんな酷くなかったよ。俺の体に何が起こったのか。
初心者が中途半端にフォームを変えようとしたのが悪かったのか、
元のフォームに戻そう、初心に帰ろうとしても駄目です。死にたい気分。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:49:12 ID:LWy8axt2.net
>>252
悩めば悩む程ド壺にハマって行く罠

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:40:17 ID:mfswZFKv.net
大切なのはリズムだよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:35:07 ID:Z10EJ5dB.net
今は全然やってないけど、遊びで仲間とハウスボールで200アップ投げてた頃は
175〜180くらいだったなー
ストライク無しでスペアノーミスのパーフェクトやったとしても
200アップしなかったり意外と奥深いんだよな
たかが200アップといえども。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:28:01 ID:1TuARvRg.net
>>255
ノーミスはパーフェクトとは言わんが・・・
それはともかく最低1コはストライク無いと200アップは不可能だよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:40:02 ID:w6jEyvt+.net
ノーミスだったのに、ストライクも結構出たはずなのに
連続ストライクが10フレパンチアウトのみ・・ってあったな。
すごい負け犬気分だった。

258 :名無しさん@Linuxザウルス:05/01/18 13:44:11 ID:sJ+o95LE.net
>>256
ノーミスで、最低ストライク1個あれば200アップするんだ
すごいなおまえw
プロでも無理だぞw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:17:52 ID:b/B7TKEq.net
確かに。
最初>>256を読んで、うっかり「そうだよなぁー」と思ってしまった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:46:09 ID:kok3Bm4y.net
計算上はストライク1回と残り9スペのノーミスで200行くだろ?
255がノーミスでもストライク無いと200行かないのが不思議そうだったのでレスっただけだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:40:06 ID:17vX+ICJ.net
>>260
おわっ!
ID違うけど256か?
恥の上塗りw
小学生からコツコツやりなおせw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:44:07 ID:ytbEBUcA.net
オールスペアのMAXが190だからなぁ・・・
ストライクが1個だけ出ても200には行かないよなぁ。。。
ま、いまのご時世、オートスコアラーが殆どだろうから
自分で計算しない人もいるんだろうね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:16:45 ID:yKJlrrwp.net
ノーミスで200アップするには、ダブルT個以上、
もしくはストライクとスペアを交互に出すダッチマン
があります
262の言う通り、9本オールスペアで190ジャスト
なので、ストライクがT個あっても191にしかなり
ません

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:18:57 ID:yKJlrrwp.net
>>263
あう?なぜか「1個」が「I個」になってる・・・orz

265 :260:05/01/19 19:44:59 ID:VQox9/Kc.net
スマソ素で間違ってました・・・吊ってきます_| ̄|.........○コロコロ・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:02:50 ID:roMmx/Fd.net
気にせずガンガレ

267 :無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:37:38 ID:9bnjSMU+.net
アベ:198〜203ぐらい
H/G:289
H/S:800台なかばだったと思う。
今はやめたけれど使っていたボール:ゾーン アズアー;バイオレット
その他色々全部で6個。


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:52:03 ID:7YFEXScA.net
ハウスボールの記録でつ。
Ave120
H/G180
ハウスボールだとAve150が限界って本当?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:45:58 ID:gbulfLss.net
ハウスボールでも頑張ればアベ200出せますよ。
最高は10ゲームでトータル2034でした。
普段はちなみにアベが180〜190ぐらいです。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:04:39 ID:47Zf+9IN.net
>>269
ねたごくろう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 10:27:16 ID:yUgAIdeq.net
>>269,270
とりあえずネタと決め付けるのはどうかと思うが、
反論無いのはネタだからか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:22:49 ID:cSM3W67p.net
というかなぜアベレージがみんな高いの?
おかしくね?

273 :無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:37:44 ID:fbXgwtij.net
自分の地域のセンターできちんと練習している人達は結構それぐらいの
アベの人はいますよ。
俺は週に3,4日は練習に行ってたもんなぁ〜!
ちなみにハンディーは0だったよ。
でも金がいくらあってもたりんかった

274 :269:05/01/26 22:17:41 ID:j9t/FbbA.net
ハウスでアベが高いのでネタと書かれてしまってますね。
まぁ仕方ないかと思いますが、
ただストレートではアベ170程度が限度でしたので、
カーブを使うようになってからいまのレベルになりました。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:47:39 ID:t5U172rH.net
アベレージ 11

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:59:12 ID:qUfaQcSt.net
この前行ったときが100くらいだった。
初挑戦。
どっちにしろヘボいが、最後のチャンスって所で事件は起きた。
「ふぅ〜、そろそろ飽きてきたし最後におもいっきり投げるか〜!!」
なんて盛り上がってると機械が壊れたのかしらねえが
急に機械が下りてきやがった。
しかし10ポンドのボールを持って全力疾走し、もう・・もう投げようとしている俺は
止めることはできなかった。

ガシャーン 
嫌な音だ
すると機械から火花が。
俺はやばいと思った、正直逃げようとおもった。
友達は帰る気満々だった。
すると受付のおっさんが顔面を真っ青にして走ってきて。
「アカン、アカン!機械が折れかかっとる!!。」
「機械がいてまうわぁ・・・!!」
もうおっさんが怖くなくなった俺たちは、ボウリングのRESETボタンを連打していた。
すると
「おしてもむだぁゃ!」
オッサンに正座させられその後修理まで手伝わされた・・・

まぁ、何が言いたいのかというと。

風呂入ってきます。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:59:56 ID:ZfpQeN0l.net
あ〜俺もやったことあるな、球速が遅かったんでなんとも無かったが・・・


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:27:03 ID:sqKxiHJQ.net
ボウリング板なんてあるんだな
知らなかった

>>269
年間2000ゲーム投げるおっさん
15ポンドのマイハウスボウルで投げるんだが
AVE200近くだよ
HGは289
HSは700近くだったと思う
読み返して思ったが、ものスゲーネタくさい文章だな


俺には>>267の方がよっぽどネタに見える
俺の知ってる人間で HS 800 以上だしてるのは3人ほどいるが
全員パーフェクトは数回(10回越えてるのもいる)
290以上のスコアはそれこそ数え切れないくらい
そんな上級者3人でも、800越えは合計4回だよ
仮に850と考えても 289 279 282 必要になる
200そこそこのAVEの奴が出せる数字じゃねーぞ
700台なかばと勘違いしてねーか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:33:00 ID:Ixf/1ImM.net
>>278
おいおい
平均じゃなく今までに出した事のある最高のHSなんじゃねーの?
それなら可能性はあるよ


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:46:18 ID:YfuH43zj.net
>>278
4GのHSなんじゃ?
普通すぎるけどw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:47:44 ID:1BGBrFSn.net
>>279
ちょっと意味がわからん…
今まで出した最高のスコアを3つ集めたってこと?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:02:51 ID:vx2YV77x.net
>>279
確かに意味がわからん
まず「HS」の意味がわかっているのかどうかがわからんな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:33:07 ID:X9DL0kcJ.net
>>279じゃないけど、H/Sって何?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:42:27 ID:X9DL0kcJ.net
HS=ハイシリーズ

リーグや大会での連続した3Gでの合計。
ただし4G投げた時の2〜4G目では言わないと思う。
あくまでスタートした1〜3G目の合計に限る、かな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:43:26 ID:X9DL0kcJ.net
え!同じIDって一体・・・。

おいら、ケーブルだからかな・・・。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:49:46 ID:X9DL0kcJ.net
ありがと>>284
うちもケーブルっすよ。なんか自演してるみたいでヤダなぁw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:14:04 ID:hshQZghu.net
つーか自演
お疲れさま

288 : ◆EUK4ede8f6 :05/02/04 07:10:22 ID:/cqOwRQy.net
同じ地域だとしたらオフしませんか>286さん
よろしかったらオフスレをご覧ください。

すれ違いスマソ

289 :名無しさん@Linuxザウルス:05/02/04 09:26:23 ID:9zFokfSb.net
>>284
4Gの大会もあるよ
漏れのセンターでは4Gの大会しかない

290 :名無しさん@Linuxザウルス:05/02/04 09:29:34 ID:9zFokfSb.net
言葉足らずでした
「だからHSと言っても3Gだけじゃなく4Gの場合もある」と言いたかった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:13:33 ID:/cqOwRQy.net
>>287
どういたしまして。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:14:41 ID:/cqOwRQy.net
てか、またかぶってるし…。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:15:16 ID:mST8Gv4V.net
こんなのざらにいるのか?
ほとんどプロレベルじゃないかい!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:33:33 ID:Rhlmlmfb.net
>>263
192いかない?
ちなみにストライクは10フレの1投目

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:29:00 ID:DvrmwFYr.net
汗かきって向いてないよなボーリングに。
もう滑って滑って‥

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:28:46 ID:70whHU9I.net
>>295
ロージンバッグとか使ったら?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:29:12 ID:Pf2kWFfA.net
>>276
亀ですがそれくらいならまだ。。

故意に機械壊したらうちのセンターは全額弁償だよ
ボウリング場のスタッフって、ボウリングルールにあまりにも反する事(同時投球・レーンの真ん中まで入るetc…)したら客にマジギレするからね。
急に「何レーン退場してください」とか。
県外のセンターでもそういうとこあったし恐ろしいよ。
ましてやあなたそこでリセット押しまくったら余計…

当方私はアベ186です。試合に出場するようになったら自然とアベアップしました

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:35:40 ID:SWAlQG8u.net
急に退場の放送があるのか。でも、それぐらいやって欲しいよ。
ちゃんとしたセンターだと思うよ、そこ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:43:41 ID:1Wx780gS.net
さすがに、レーンの真ん中は普通じゃおらんやろ。。
ファールラインを当然のように越える方々はおられるが・・。
(T_T)<昨日のアベ150

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:31:07 ID:V+2iq9V4.net
300げっと逃してるようじゃ
パーフェクトでませんよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:28:03 ID:49AVLVXe.net
よかったな。
ボウリングじゃ300はお前には無理だからな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:05:28 ID:HKuJE61/.net
俺今150くらい
カーブ投げてみたいけど全然わからんからスコア下がるの怖くて挑戦できない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:36:05 ID:BToDh5jO.net
>>302
安心しろ。
男子でこれ以下はあり得ない!
何事も挑戦せずにレベルアップは永遠にないよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:41:16 ID:Iipo+vwS.net
小学校低学年の時の子ども会以来8年ぶりにボーリングした。
いきなり130ぐらい出して喜んでいたが二ゲーム目は腕が痛くなってきて80ぐらいにおわった。
でもほとんど初めてだったのに普通に130こえたよ?
多分それより上には壁がたくさんあるんだと思うが練習して100いかないなんて信じられない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:27:14 ID:GY3MLMFG.net
>>304
おまいは自分のスコアの低さを単に晒したいのか、はたまた
低レベルな自慢をしたいのか意図がわからん。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 08:31:21 ID:jDuyeABu.net
130だと一般アベレージ超えてるんじゃないのか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:33:54 ID:wwLo7VuL.net
>>306
>>304で130といってるのは1ゲームだけだろ。
アベだと100〜110くらいなんじゃないのか。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:00:28 ID:F/KmxAwM.net
>>307
ていうか長期的に見たら>>304はアベ100切ると思う。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:01:55 ID:rL6Di38w.net
フォームがばらばらで負担が大きく、長期的には確かに無理ぽ
学生なんで春休で再びボーリングいってきたんだが1ゲーム目は101、二ゲーム目は126、三ゲーム目は68でした。
最後はぼろぼろダメポ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:55:57 ID:Uc109U5g.net
ここ最近のリーグ戦100ゲームではハイゲーム259
アベ179、たまにロースコアをうってしまうので
180の壁にぶちあたってます
ああ、いつになったら、、、

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:52:09 ID:yQ5yaFPG.net
いくら?って値段を知りたいのか。  いちおくえん!

312 :名無しのボウラー:2005/03/26(土) 13:06:29 ID:KjzO6oR8.net
平均AVG=180
最高AVG=212(4G850)
ハイスコア=266


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:59:47 ID:ah1d5Y22.net
スレ違いかもだけど、今日初めてボーリングしました。
6Gで1G目60で徐々に上がって(一回下がったかも)6G目は101だったんですが、
これって下手な方なんでしょうか、なんだか今更友人に尋ねるのもはばかれるので。。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:00:22 ID:cdXnMV03.net
>>313
もちろん下手なほうです。初めてにしてはという尺度でも「こんなもん」です。

315 :313:2005/03/28(月) 01:18:33 ID:x6+9djDD.net
>>314
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
2連ガーター連発だったし1投目は結構倒れても、
2投目が全然でスペアむずーって感じでした。。
精進します。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:20:36 ID:UFOVwvGi.net
shockwaveのcosmic世界1位取った!(300で)
んでwackyは世界2位取れた!(276ぐらい)

でも本物は100〜140の間

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:39:26 ID:2QSq+r8P.net
>>315
>>314はちょっと辛口過ぎると思うからいい所も。
スコアが上がって行ったなら修正できる人ってことだから
後は身近なうまい人に教えてもらうとか本読むとかで上達できると思うよ。
初心者のスコアなんて勢いのいいボールが投げてるかどうかぐらいの差だと思う。
それとボウリングってストライクとスペア勝負だから9本倒してもあんまり意味ない。
とりあえずスペア取れるように頑張れ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:01:59 ID:rhqbSxYe.net
299

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:06:32 ID:F3Us6x1J.net
>>286
gj

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:36:33 ID:Ysq+K1nY.net
317にあたしも励まされた。
あたしなんか何回か行ったのに100超えたことないし。
ボールも6ポンドが丁度いいからなかなか勢い出ないし。
ちなみに子供じゃないです、20代です。
7ポンド以上だと重いし指もゆるいようで、滑り落ちる。
ボウリング場によっては6ってフロントで貸し出してるけど、
ミニーちゃんの絵とか描いてあってへこむ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:46:09 ID:CDCZ1mOf.net
二十歳の男でアベ110は死んだほうがいいですか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:01:47 ID:4zRB6xqt.net
お好きにどうぞw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:19:47 ID:cTgVfe2y.net
俺21で平均60くらいだぜ
ガーター率5割くらい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:20:22 ID:wNHbvhrI.net
ははは(^^)仲間仲間。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:00:14 ID:NkQE1VeD.net
アベ80ぐらい。
でも最近マイボ・マイシュ買ったでい。

326 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:33:14 ID:7MQNZ8sD.net
現在19で平均110くらい。投げ放題の時にサムレス投法を練習中。3分の1くらいの
確率で曲がるの早杉。ハウスボール+シューズを纏った勇者。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:48:49 ID:ciIGj5hf.net
昨日人生8回目のボウリングに行ってきたよ。
7ポンドのへなちょこストレートボールでまぐれのハイゲーム182、
アベレージ126。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:53:32 ID:/zJY1+hE.net
7ポンドのハウスボールじゃ男には指入らないだろうから女の子かな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:28:34 ID:ciIGj5hf.net
そです。女です(^^)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:33:24 ID:CeekJD53.net
高3でAve.150 ハイスコア190。


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 13:50:17 ID:/urm+5az.net
301点

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:43:17 ID:Vz3uiD6G.net
>>328
7Pのボールで182も出るのか? 無理だろ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:04:02 ID:/jIE6yxH.net
無理じゃない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:13:51 ID:Xn5m+6Bx.net
奇跡だ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:50:23 ID:jMSTFXkd.net
えっ 301点もだした奴がいるのか




337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:30:08 ID:Te4RkiB2.net
3ゲームの合計でな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:26:54 ID:A+NKflzk.net
毎朝、計るけど37、5度だ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:15:23 ID:tDewi80W.net
年20ゲームくらいで
ハウスボール、ストレートだけど
ハイスコア258、アベは180くらいかな。
3ゲームに1度は200超えます。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:22:28 ID:eChxDw+d.net
>>339
年20ゲームでハウスボールでそのスコア? マジ? マイボール買ったら?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 07:37:44 ID:hm4sVZ3L.net
>>340
マイボールってやっぱ曲げないとだめだよね?
ストレート用のマイボールってあるの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:17:24 ID:5nOWwIqq.net
>>341
ポリエステル系ならあまり曲がんないよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:08:53 ID:1PmZkLxr.net
昨日ボウリングいってきた。
4ゲームやって、hi196-Av141

1ゲーム目でハイスコアだしたんだけど
なんつーか2ゲーム目序盤で突如開眼→フックかかりまくり
以降コントロールがうまく出来なくて散々ですた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:05:06 ID:TFeAxGpl.net
AVG最高164
ハイスコア221
平均140

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:23:43 ID:KIcRlzPn.net
先月アベレージ214
月間ハイシリーズ778
比較的イージーレーンだけど、
ラウンド○ンみたいな、軽いピン使ってるセンターではないよ!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:55:32 ID:7+1YCisS.net
>>345
あんまりピン軽いと弾きすぎて倒れなくね?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 04:16:12 ID:kI51mNJV.net
>>341
6年間同じボール使ってると、オイル吸いまくって曲がらなくなるから…
いい加減、新しいボール買えよ<俺(w

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:50:14 ID:6Hp7F+C5.net
ピンの重さって場所によって違うんですか!?
軽いボール持つ人は軽いピンの方が倒れやすいのかな??

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:40:25 ID:LwUmFzNT.net
>>348
多少の差はあるだろうが規格があるのでその枠内には収まってるハズ
湿度等によって重く感じたり軽く感じたりする時はあるね

軽いピンの方がピンはよく飛ぶが弾けすぎてかえってストライクにならない時もある


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:19:19 ID:d3jcvhF/.net
重い軽いもあるかもしれないけど、底面の欠けなども影響すると思うよ?
揺れた時に倒れるか踏ん張るか、意外と気になるファクターです。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:16:51 ID:oBL8in4l.net
はぁ〜考えたこともなかったなぁ、ピンのこと。
あたしはいつもピンにボールが弾かれて、縦にまっすぐ2本
並ばれるとスペアがとれないんです。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:09:53 ID:IRPzCimR.net
>>351
ボール軽いんじゃね?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:15:57 ID:2CxgZl+I.net
>>352
7ポンドですよぅ。それしか持てないんですよぅ。

先日、ボウリング友達が10ゲームでアベ200越えてました。
左投げなのにハウスボールで。恐ろしい。
うまい人とやると感化されて自分も調子いい気がします。
結局気のせいなんですが・・・。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:37:50 ID:IRPzCimR.net
>>353
左投げは関係無い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:06:31 ID:gtxgfveu.net
>>354
ハウスボールは右投げ用に作ってあるんじゃ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:24:20 ID:KXxiF+Yd.net
>>355
センターによるがどっちでも投げられる様に出来てると聞いた事があるが・・・


357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:16:01 ID:gtxgfveu.net
そうなんだ。左の人は持ちにくいと言っていたが、
場所によるのか。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:13:47 ID:2HP12Xc/.net
どちらにせよハウスボールの時点で多少の差などどうでもよいと思われ
どのみち余程の運でも無いかぎり自分の手に合ったボールには出会わないし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:26:40 ID:664gTxYE.net
クランカー代表者だってポリエステルでガンガン曲げてるしね
見事なもんだよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:04:44 ID:ww0gKHJs.net
昨年は 401G投げて201.1 HG279(3回)HS747
自己HG は300(12年前) HS779

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:12:59 ID:bwBw4FVV.net
こんなとこで思い込みでアベ書いてて楽しいんか?
ちゃんとセンター管理してもらってないと意味ないし
ハウスボールでアベって…
どうせ調子いいときの頭取りだろ
ちゃんと毎回アベ計算してるやつがハウスの訳ない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:49:47 ID:U7/eOm/F.net
今は マイボールだけど
ハウスボールの時代から
エクセルでスコア管理してましたよ
今は ボウリングの傾向と対策ってフリーソフト使ってるけどね
でもアベ110なんですけどね
ハイスコは189すごくムラがあるよorz


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:09:45 ID:bwBw4FVV.net
言い切って悪かった
が君みたいなのは珍しい部類だよね
大体アベがどうのって話するやつはちょっといいスコアがでると勘違いして適当にいい数字見積もるから

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:53:27 ID:KgreK3Tf.net
最近ボウリングを始めた大学生です。

「ボウリングの傾向と対策」を使って集計したら、
21ゲームで最高134点、平均91点でした。

なぜか一番ピンを倒す割合が最も低い(34.8%)です…。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:35:17 ID:eJfwdka/.net
>>364
練習あるのみ!がんがれ!!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:44:40 ID:x86MYNhZ.net
105てん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:18:58 ID:zszqx/pk.net
MAX48
AVE31
orz

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:28:01 ID:jT+icAUO.net
↑それはないでしょ。マジ?酔ってたとか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:45:51 ID:k6zYyBKm.net
>>365
364です。
34ゲームで最高135点、平均97点まで上がりました。
最近6ゲームだと120-129-100-121-123-135で平均121点です。

週2日、1日2〜3ゲーム程度の娯楽としてボウリングをしています。
マイシューズは買ったのですが、マイボールも買うべきでしょうか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:17:28 ID:juHLC7a8.net
私は大体アベレジ120だな
ハイスコアは226だったかしら・・・

男の友達達と行っても
1番になっちゃったり・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:00:19 ID:PiRAQQDn.net
マイシューズ、ハウスボールで
アベ156.78 ハイスコア254

最近あんまり行けてなかったけど、今日は久々投げてきた。
ハイ193、ロー156で、アベ171出て相当いい気分で帰ってきました。

ところで、9フレーム目までノーミスで、
10フレーム目、スペア&8本
スコア表はノーミスになってるんだけど、これって合ってるのかな?
教えてエロイ人。


372 :投球者:名無しさん:2005/07/27(水) 23:53:10 ID:vrF20tde.net
10フレ3投目が8ならノーミスでつね。私もそういうことありまちた。

373 :投球者:名無しさん:2005/08/04(木) 10:47:15 ID:OWU/iwGU.net
総入れ替えだ。

374 :投球者:名無しさん:2005/08/08(月) 17:01:46 ID:CFrvq0tB.net
8ゲームやってアベ171、ハイ203だった

375 :投球者:名無しさん:2005/08/10(水) 07:12:22 ID:iiU1+tVt.net
リーグアベは200ピッタリ!!

376 :投球者:名無しさん:2005/08/10(水) 11:50:54 ID:XxI9y4U+.net
漏れもJCBだぉ

377 :投球者:名無しさん:2005/08/11(木) 22:58:39 ID:ir4KGdhn.net
ボウリング初めて9回。MAX171 AVE148

378 :投球者:名無しさん:2005/08/12(金) 12:11:22 ID:BVTXm80U.net
時速40k近くで投げたら腕我ブッ壊れた

379 :投球者:名無しさん:2005/08/13(土) 05:55:27 ID:oHGnEueO.net
たかだか40km/h
程度で大袈裟

380 :投球者:名無しさん:2005/08/13(土) 11:27:07 ID:dvFM2+Yy.net
2時間半で10ゲームやってアベ145親指が痛い

381 :投球者:名無しさん:2005/08/13(土) 11:28:56 ID:q9KCfIWZ.net
はいはいすみませんでした

382 :投球者:名無しさん:2005/08/13(土) 11:37:27 ID:q9KCfIWZ.net
では改めて
時速50k近くで投げたら腕我ブッ壊れた

383 :投球者:名無しさん:2005/08/13(土) 18:01:51 ID:AxAnAwXh.net
先日ラウンド○でムーンライトストライク挑戦中に球速300K表示
機械の故障ですが暫く鼻高々で放置してました(爆)

384 :投球者:名無しさん:2005/08/14(日) 08:56:20 ID:bGa58/oY.net
余り無茶苦茶な事して迷惑だけはやめてよ。先日横で投げてた奴!
スコアだけを見ると凄く良いけど、完全ファール(真ん中あたり
まで)を繰り返してた。子供用のボールをほとんど投げてた。

385 :投球者:名無しさん:2005/08/15(月) 00:39:39 ID:PobaMQ5M.net
店員は注意しないのか!?
またラウンド1か??


386 :投球者:名無しさん:2005/08/15(月) 01:03:07 ID:UitGRC1e.net
>>382
自慢してるのかな?
禿
そんなのじゃ自慢に
ならないよ

387 :投球者:名無しさん:2005/08/15(月) 02:05:19 ID:t+SWOxhM.net
>>385
ネタにマジレスカコワルイ

388 :投球者:名無しさん:2005/08/15(月) 02:06:47 ID:t+SWOxhM.net
>>385 ×
>>386 ○

例えばどんなのだったら自慢になるのか教えてください

389 :投球者:名無しさん:2005/08/15(月) 12:08:55 ID:D6DPiRLE.net
時速50kはさすがに自慢できるだろうけど・・・


実現できたらな

390 :投球者:名無しさん:2005/08/15(月) 19:19:29 ID:t+SWOxhM.net
転がしたらまず50km/h無理じゃない?

391 :投球者:名無しさん:2005/08/17(水) 01:50:41 ID:syyt+LJt.net
クリバンだかロバスミあたりが以前に60km/h出したんじゃなかったっけか?
バカボンだったかな?

392 :投球者:名無しさん:2005/08/17(水) 18:03:19 ID:ORVwIxId.net
ひどい時は30くらいでいいときは130くらい

393 :投球者:名無しさん:2005/08/21(日) 21:05:52 ID:0yGOP6aY.net
今日アベ逝ったら155ですた

394 :投球者:名無しさん:2005/08/21(日) 21:06:33 ID:0yGOP6aY.net
ミスった(´・ω・`)
今日逝ったらアベ155ですた

395 :投球者:名無しさん:2005/08/21(日) 23:10:50 ID:DINbeYXP.net
今日、5GのAVGは142ですた。
5G中ストライク5回しか出ないと流石にダメです。

396 :投球者:名無しさん:2005/09/19(月) 04:59:48 ID:vRbGLnIO.net
マイボでやって約1年、今月の月間アベ178。ストライクはだいぶ増えたが、スペアがいまいち…orz
スローペースでアベを上げてきたけど、そろそろ壁にぶちあたりそう。

397 :投球者:名無しさん:2005/10/01(土) 23:26:40 ID:qoC8qEnR.net
自分も1年過ぎたけど150台後半から抜け出せんです。
裏でストライクも含んで↑だから情けない。
同じモーションを再現することが出来んみたいです。


398 :投球者:名無しさん:2005/10/06(木) 00:21:37 ID:zkoHgzI2.net
>>397
同じくイッソだ

399 :投球者:名無しさん:2005/10/06(木) 04:18:26 ID:vQoinS6Y.net
1年を通しての公式記録(9月〜5月の週一回3ゲーム:トータル108ゲーム)
AVG.208
HG298
HS758(3ゲームトータル)

練習やセンター主催の大会なんかでは過去に2度300を達成したかな。
ボウリング暦は5年くらい。
数年前にアメリカで学生の時に真剣にやってた時なんで今はどんなもんだろ。
リーグに参加してるとAVG200以上はゴロゴロおりますよ。
やっぱりAVG215以上はプロ級だね。

でもこんな人たちでも場所が変わったり、
レーンのコンディションを難しくすると別人になる場合もあります。
一度プロ使用のレーンコンディションでやったことあるけど、
全然難しかった。。。
いつも同じコンディションでやってるリーグボーラーとプロの違いは
状況に合わせたゲームが出来ることかな。

うまくなるにはまずはマイボールとマイシューズは絶対!
あとは練習あるのみ!
みんなもAVG.200UP目指してがんばれ〜!


400 :397:2005/10/06(木) 08:38:51 ID:cPv3zgYL.net
スプリットさえ出さなければミスしにくいし、
ストライクも2・3個あれば200は超えるハズなんだけど・・・
1ゲームに2つくらいはミスしてることが多いんよね。
薄めを狙えばスプリットになりにくい?
ま、「いっそ裏に刺され!」とか言ってるようなコントロールじゃダメですね

401 :投球者:名無しさん:2005/10/06(木) 17:03:55 ID:aCfYG6DG.net
>>400
それ、去年までの漏れ。ノシ
アベ160半ばで、ノーミス目指すゲームしてた。運よくダボでもくれば200だ〜、と。
でもね。
ここ3ヶ月くらいで意識が変わって、まずストライク。まずジャスポケ。
立ち位置や落とし場所、通すスパットを、板の真ん中・境目・その中間…くらいを狙うようになって、
ポケットヒットが半分以上いって、ストライクの数が4〜6個、スプリットや10ピンミスが前より多いけど、
4ゲームに1回くらいは200up出来るようになって、ようやく180が見えてきた。

センター公認の年間AVGはまだ169。ここ3ヶ月分のリーグアベが177。
今年中に170突破して、来年は180以上目指したいっす!

402 :投球者:名無しさん:2005/10/09(日) 21:21:07 ID:aLTELhdN.net
アベレージ200です!嘘つきました><

403 :投球者:名無しさん:2005/10/18(火) 17:33:53 ID:8PdYkAcs.net
揚げそば。

404 :投球者:名無しさん:2005/11/10(木) 10:56:26 ID:ie3T2Yow.net
アベ150ちょいくらい
ハイスコアは232だったか?



405 :るみ:2005/11/13(日) 00:19:08 ID:sxupECcs.net
アベ189 女です。

406 :投球者:名無しさん:2005/11/13(日) 10:27:01 ID:aqB4GrST.net
69は大好きです。女です。

407 :投球者:名無しさん:2005/11/19(土) 03:21:26 ID:/roVkpLV.net
ハイ261
しかし、これはハウスボールハウスシューズだった5年くらい前の話

現在マイボール、マイシューズで週4回くらい投げてるが
ハイ242
アベ160
あかんやん(━┳━ _ ━┳━)

408 :投球者:名無しさん:2005/11/24(木) 19:22:12 ID:PJkg6u5B.net
200。2000ゲーム使ってるボールでね。今の新しいボール使えば210は行くな。

409 :投球者:名無しさん:2005/11/24(木) 23:49:05 ID:3m1KKXp8.net
ハイは205で、アベは138。一時はアベ175までいってたが、利き手の骨にヒビが入って半年投げなかったら筋肉が弱っててかなり下がったorz

410 :投球者:名無しさん:2005/11/26(土) 00:29:20 ID:VY8MweFs.net
180G218AVG
H/S801
H/G300

411 :投球者:名無しさん:2005/11/27(日) 14:19:45 ID:T0ok8e82.net
ハウスボウルでストレート。
昨日10ゲーム投げてアベ150。ハイ178。
ストレートの方いませんか?

412 :投球者:名無しさん:2005/11/27(日) 21:14:37 ID:LVFUKV/d.net
ハイ267
アベ175位

413 :投球者:名無しさん:2005/12/09(金) 11:40:40 ID:LQ/A1clI.net
ハイ&ロー

414 :投球者:名無しさん:2005/12/09(金) 12:48:20 ID:vh4M5Idi.net
WAVEの会長-大山さんの一言!
AVE180無ぃのはボゥリングじゃなぃ。




会長さん頭かたすぎ。だヵら嫌われるんだょ!


415 :投球者:名無しさん:2005/12/10(土) 00:54:30 ID:LP2LGsIt.net
190−202−223−236−206
今日の結果。私は女。もちろんスクラッチ。

416 :投球者:名無しさん:2005/12/12(月) 06:31:29 ID:umy2qvy7.net
ハイスコア245
アベレージは160くらい。

417 :投球者:名無しさん:2005/12/12(月) 10:54:10 ID:22+Q6Kad.net
>>414
私も大山会長を知っている者ですが、こういうことを平気で言う人だからな〜
自分の理想を人に押しつけるのは(・A・)イクナイ!!

418 :投球者:名無しさん:2005/12/13(火) 21:52:57 ID:/QAzDowv.net
アベ145
最高217

ここ4年位投げてないよ
たまには投げようかなあ。。。

419 :投球者:名無しさん:2005/12/14(水) 15:08:20 ID:FzsZoRC+.net
AVG 155
ハイゲームは 236
マイボ持って約1年

420 :投球者:名無しさん:2005/12/15(木) 08:21:17 ID:zgX55AVf.net
170il||li _| ̄|○ il||li

421 :投球者:名無しさん:2005/12/15(木) 21:02:12 ID:PVQLh5NW.net
AVG:210
ハイゲーム:300
ハイシリーズ(3G):816
ハイシリーズ(4G):1043
ボウリング歴:9年

422 :投球者:名無しさん:2005/12/16(金) 00:24:54 ID:bI5oP/PT.net
ボウリング歴がそろそろ10年(ブランク3年)
通算でアベレージは185程度だろうか?

ハイゲーム:297
ハイシリーズ:770/3 934/4

久々に再開したリーグで、4週目経過アベが199あったのに
昨夜の試合で626/4だった il|li_| ̄|○il|li

423 :投球者:名無しさん:2005/12/17(土) 00:06:55 ID:bhYflKVB.net
'03 191.3
'04 207.1
'05 213.4(12/16現在)

が、マイセンでの大会アベ(700〜900G/年)
他センターは上記より −5くらい。

424 :投球者:名無しさん:2005/12/18(日) 21:51:10 ID:mL6P+rPA.net
マイボ歴1年3ヶ月
アベ145
そんな俺でも今日はハイシリーズ610/3G 俺的には天国。
もちろんorzな日が圧倒的に多いからこそこのアベレージなのだが。

425 :投球者:名無しさん:2006/01/05(木) 01:14:48 ID:ZlRCAf9S.net
135/12G ハウスではないこれよかましだろ?
みんな元気だせ。

426 :投球者:名無しさん:2006/01/13(金) 18:00:19 ID:lvpWM/8g.net
いくらよって  えっ! 何?  どうした?

427 :投球者:名無しさん:2006/01/16(月) 14:55:35 ID:NkBg5znQ.net
昨日
156/12G
トホホ

428 :名無しと名無し:2006/01/16(月) 16:20:13 ID:bp6QnxF1.net


429 :投球者:名無しさん:2006/01/17(火) 11:03:04 ID:Vm8EAZAJ.net
アベ、アベって阿部君や安倍さんはどんな気持なんだろう。
言われる度、何?と反応してしまうかな?

430 :投球者:名無しさん:2006/01/17(火) 13:33:39 ID:vWeKtboe.net
阿部玲司さんとかほんとにいそうだし

431 :投球者:名無しさん:2006/01/18(水) 18:03:46 ID:5JE5XsMg.net
不覚にもワロタ

432 :投球者:名無しさん:2006/01/19(木) 23:06:36 ID:XipxkHb1.net
で、阿部玲司君のAveいくらよ?

433 :投球者:名無しさん:2006/01/20(金) 11:45:58 ID:x9/dgTVV.net
半年で190アベ
ハイゲーム279

434 :投球者:名無しさん:2006/01/20(金) 12:09:49 ID:bUQoczyC.net
どうでもいいけど64のマリカーでドンキーがミニダッシュしたら「アベッアベッ」って言ってる気がする…

435 :投球者:名無しさん:2006/01/20(金) 22:21:18 ID:WJpSewbR.net
北斗の拳のケンシロウに倒される時、敵が「アベシ」と言っていた気がする。
死ぬ間際までアベレージの事が頭から離れなかったのだろう。

436 :投球者:名無しさん:2006/01/22(日) 16:23:48 ID:6gDa1rjD.net
今日140
死にたい

437 :投球者:名無しさん:2006/01/22(日) 17:16:24 ID:46EunE/N.net
初めて1年だけど大体250はいくね

438 :投球者:名無しさん:2006/01/23(月) 09:19:12 ID:SwSNi/hL.net
R1の勘違いさん乙

439 :投球者:名無しさん:2006/01/29(日) 12:10:28 ID:McYqx2xo.net
今日3G投げてきて、155、157、172、アベ161。指にかける用にしたから、腕の筋肉がいたいよ。そのうち慣れるだろうけど。

440 :にょき:2006/01/30(月) 03:26:36 ID:UkcSQC37.net
ハウスで最高が5Gで207。おととい5G177,昨日が5G175。ハウスで大体5G150は超える。


441 :投球者:名無しさん:2006/01/30(月) 12:04:38 ID:V3EnaPrF.net
マイボなのに140台
死にたい

442 :投球者:名無しさん:2006/02/05(日) 20:37:52 ID:9u6J6ogH.net
ガッと来て
ギュッと来て
Ave.!!

443 :投球者:名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:55 ID:JhNUHwXc.net
ハイ287アベ182(2005年3月〜2005年12月)
ハイ255アベ166(2006年1月〜2月)
今年に入って突然フォームが崩れ、まともに投げられなくなり、ボールの回転も
意味不明でわけわからん;;スランプっていうんでしょうか??
ボウリング始めてもうすぐ1年半になるのに。。今現在ヤケクソになってたり・・


444 :投球者:名無しさん:2006/02/12(日) 20:59:14 ID:eaZedLXk.net
>>443
ハイとかアベとかすごく自分と近くて親近感。

コンディションを読みきれてないのか、ボールがオイルを吸ってキレが怪しくなってるのか
それとも微妙に体調を整えられてないのか・・・。

徐々に上がってきている回転を操れないで振りまわされている自分です。
ガンガン回ってるだけにオイルがあってハマるとデカいんですけど。

楽しくやらないと。極端なことをやってみて見つかることはあっても
ヤケになっても良いことないっぽい

445 :投球者:名無しさん:2006/02/14(火) 09:39:51 ID:u51QW6Gf.net
昨日5G
今期初ということもあり1.2ゲーム目は調子取り戻せなくて168、170
3.4.5ゲーム目はうまく回転合わせれるようになって198、201、199
ってかどうして俺って200まであと一歩届かないのが多いんだろう・・・
すぐ意識するんだよね

446 :投球者:名無しさん:2006/02/14(火) 09:41:36 ID:u51QW6Gf.net
あー嘘です・・・ごめんなさい
実は6ゲーム目が121でした・・・・

447 :投球者:名無しさん:2006/02/14(火) 10:49:28 ID:04twge/5.net
>>445
200を意識した時点でだめなのかもね。俺も・・・無欲の時に200台連発したりする。
5フレに100以上の数値が出るとついつい力入っちゃうんだよなあ。
俺は前半が悪い方が200以上出やすい気がする。

448 :445:2006/02/15(水) 06:45:55 ID:9p4PXuwy.net
全く同じだ…。
5フレで100超えるとめちゃ意識する。
だから200は普通にいっても220超はなかなか出ないもんね。

449 :投球者:名無しさん:2006/02/23(木) 15:29:52 ID:wIEqIMnp.net
ボウリングはじめて
まだ半年ぐらいだけど
一昨日3ゲームで693打ってきた
ハイシリーズは700です
アベレージは180ぐらいです

450 :投球者:名無しさん:2006/02/23(木) 17:14:41 ID:3fRNsril.net
>>449
素直にいいなぁと思う俺。

451 :投球者:名無しさん:2006/02/23(木) 19:36:30 ID:RdooiUtm.net
>>450
たまたまレンコンに助けられただけです

452 :投球者:名無しさん:2006/02/23(木) 19:44:11 ID:rFOJI/UK.net


453 :投球者:名無しさん:2006/02/24(金) 15:48:37 ID:PNORoSB0.net
120

454 :投球者:名無しさん:2006/02/24(金) 20:17:34 ID:sPYichdt.net
今。アベ190です。プロテスト落ちました。

455 :投球者:名無しさん:2006/02/24(金) 21:44:07 ID:Uagzs3U+.net
厨3ですがアベ150前後、ハイは190位


これからどこまで伸びるのかなぁ

456 :投球者:名無しさん:2006/02/25(土) 03:11:33 ID:0N9uJls0.net
>>454
そりゃ190程度じゃ無理だろ

457 :投球者:名無しさん:2006/02/25(土) 04:27:53 ID:Jkxy9JB/.net
みなさんマイボールですか?
ハウスボールで200って難しくないですか?
アベは140くらいでハイは190ちょいです

458 :投球者:名無しさん:2006/02/25(土) 06:59:52 ID:7/+rqHc1.net
457
自分はハウスボール使っています。ハイが170です(中1の時)。
ちなみに自分♀です。

459 :投球者:名無しさん:2006/03/01(水) 18:42:33 ID:9dlsOeAb.net
今日5Gで124。
ドライでよく曲がるので行けるかと思いきや、このザマです。

460 :投球者:名無しさん:2006/03/01(水) 18:53:09 ID:K5vsBRMV.net
今日3Gで200ちょい。ヘビーオイルだったが上手く逝ったな。

461 :投球者:名無しさん:2006/03/01(水) 19:02:27 ID:pr8XBUEy.net
>>459
おい、5Gで124なのか?本当なのか?おい。

462 :投球者:名無しさん:2006/03/01(水) 22:51:35 ID:9dlsOeAb.net
>>461恥ずかしながら本当です。スペアガターも多く最悪だった。隣の夫婦も哀れんだ目で見ていたよ。

463 :投球者:名無しさん:2006/03/01(水) 22:55:23 ID:pr8XBUEy.net
ちょ、てことはアベ25逝ってないのね?もう一度聞くが本当なのね?
・・すまん、突っ込んだ俺が悪かった。次回精進してくれ。

464 :投球者:名無しさん:2006/03/02(木) 07:43:06 ID:AZrbk1u+.net
と言う事は>>460の安部は66になるな。
低っ!

465 :投球者:名無しさん:2006/03/02(木) 22:53:14 ID:GwXGzC+v.net
アベ170くらいマイボ暦15年


466 :投球者:名無しさん:2006/03/02(木) 22:56:49 ID:P2O+xPyE.net
>464
アベの話しだろ?トータルの話しぢゃねーんだよ。

467 :投球者:名無しさん:2006/03/03(金) 02:35:04 ID:3U+TCSue.net
6Gで175。
俺としてはいい方、裏も多かったが。

468 :投球者:名無しさん:2006/03/03(金) 05:53:12 ID:/I9pOMOn.net
あー疲れた。調子悪くて136で酒でもくらって113に下がって酔いもいい感じなって167だったよ!飲んだ方が調子いいや!

469 :投球者:名無しさん:2006/03/03(金) 22:31:39 ID:2VlcZ0Je.net
スコアいくつになってからマイボール買った?

470 :投球者:名無しさん:2006/03/04(土) 00:32:04 ID:p+I80M61.net
>>469
135位かな?

471 :投球者:名無しさん:2006/03/04(土) 10:27:22 ID:HLiQ3hbM.net
>>469
ハウスボールでアベ150くらいでマイボに移行。
その後半年くらいアベ130へ・・・よくある話らしいが。
1年経った今はやっと160くらい。
才能ない上に1−2周に1回しか投げられないからこんなもんだな

472 :469:2006/03/04(土) 13:05:01 ID:Fa5WxKb1.net
>>470-471
やっぱ150くらい行かないと適さないですよね・・・。
自分はスコアよりフックを投げられるように練習してますが、厳しいです。

473 :投球者:名無しさん:2006/03/04(土) 13:30:00 ID:NHW3Ltjc.net
>>472
おいおい、>>470に失礼だろ。
俺は150で移行だけど、俺も早い移行の方がいいと思うよ。
指穴も曲がり方も異なるボールで練習続けるのはあまり意味がない。

練習しない<<ハウスボールで精進<マイボールで精進
(将来マイボールで投げたい場合)

474 :投球者:名無しさん:2006/03/04(土) 13:30:33 ID:NHW3Ltjc.net
>>473
↑あ、俺>>471

475 :投球者:名無しさん:2006/03/04(土) 13:33:08 ID:Fa5WxKb1.net
>>473
あ、>>470さんをバカにしたわけじゃなく、大体の数値で150としたんです。
マイボールですかぁ・・・なんか買いづらいですねぇ、高い買い物ですから

476 :投球者:名無しさん:2006/03/04(土) 13:36:05 ID:NHW3Ltjc.net
>>475
俺が買ったのはドリル込み1.5万円だよ。
そんなボールでもまだ使いこなせていない・・・・
曲がるボール云々以前だよなあ・・・160じゃあ

477 :投球者:名無しさん:2006/03/07(火) 10:41:50 ID:Z7M1BJ3G.net
曲がるボール、曲がらないボールと、言うより、コントロールだと思うよ。
俺は最初からマイボールを買ってはじめたけど。大会に出場するのが目的だったから。
レーンによってボールを変えるし、穴のあけ方も変えるしね。スペアーボールも使うこともあるしね。


478 :投球者:名無しさん:2006/03/07(火) 23:48:24 ID:8ZL6jL9X.net
アベレージ180から抜け出せんとか言ってたら

今月、下側に抜け出てたわ・・・・

479 :投球者:名無しさん:2006/03/09(木) 10:56:55 ID:1898QsBW.net
アベ160、ハイ190のスペアボウラー

スパットは皆さん見る?見ない?
僕は全く見ない

480 :投球者:名無しさん:2006/03/09(木) 12:48:52 ID:C0jnMfHQ.net
アプローチに上がったときはチラっとみるけど
投げるときは完全に見てない。
だいぶ手前見て、あとはイメージでライン描いて。

481 :投球者:名無しさん:2006/03/11(土) 23:09:00 ID:xdA4Hf8j.net
アプローチに立つ前に ピン見て
アプローチに 立ったら 両方意識して 一歩目出す時には
自分の 意識したラインしか気にしてません

482 :投球者:名無しさん:2006/03/12(日) 20:25:09 ID:5tJrhswc.net
金曜日に4ゲーム投げたら最悪。隣のレーンでアプローチに立っているのに
一緒に投げるんだもの、最悪だよね。

483 :投球者:名無しさん:2006/03/12(日) 20:45:44 ID:O8ezGOXX.net
>>482
私は気にしないようにしてガンガン投げてます。
メンタル面が鍛えられます。


484 :投球者:名無しさん:2006/03/12(日) 22:30:25 ID:Ktapmr1o.net
いやいや隣気にしない以前に危険だろ!

485 :投球者:名無しさん:2006/03/13(月) 15:53:31 ID:Nd8gvV5w.net
ハイ 201
アベ 135ぐらい
マイボール歴 もーすぐ半年
性別 ♀
年令 20代前半

486 :投球者:名無しさん:2006/03/15(水) 22:54:04 ID:TJVDM2J0.net
483
気にしろよ!マナー違反だろう。

487 :よさげ:2006/03/16(木) 04:09:35 ID:1xwFpIVX.net
久々にやったら98だったorz
衰えすぎ

488 :投球者:名無しさん:2006/03/16(木) 09:11:47 ID:rGzaAS8n.net
>>484 >>486
こちらは最低限右側優先を守ってます。
がきんちょ集団の連投とか、
こっちがアプローチに立ってるのに
後から追い越し投球されても
いちいち気にしないようにしているという意味です。

489 :投球者:名無しさん:2006/03/20(月) 11:51:15 ID:Mre6pyAa.net
右側優先ですか。旧いですね。
左右の譲り合いですよ。

490 :投球者:名無しさん:2006/03/20(月) 14:45:32 ID:QA7+Rlyn.net
>>489
古いとか新しいとかいう問題か?
最低限って書いてあるだろ。
マナーを知らなくて、言っても聞かない
人間とどう譲り合えと言うのか。
ちゃんと文章読めよ。

あと、右側優先に文句があるならJBCにも言え。

第134条

2.競技投球者は投球の準備態勢に入ろうと
しているすぐ右側レーンの競技者に対してのみ
優先投球権を認めなければならない。
※「ボウリング規定集」(財)全日本ボウリング協会

491 :投球者:名無しさん:2006/03/20(月) 17:06:25 ID:gTCfd/hN.net
>>490
ルールとマナーはともかく
追い越し投球は気にしなくちゃ危ないわね。
横で気配を感じたらとりあえず先に逝かせないと確実に追い越しされちゃうし。
スイーパーが下りてきてるときはさすがに投げようが無いからそのタイミングを狙うとか。

492 :投球者:名無しさん:2006/03/20(月) 21:24:29 ID:EKNjinTn.net
>>491
されてもイライラしたり腹立てない
って言ってるんでは?
そうなることを気にしないって
言ってるんじゃないと思うが。


493 :投球者名無しさん:2006/03/20(月) 22:03:33 ID:E+dQi6Wt.net
競技会では左右1BOXを見ます。左右を行かせてから自分のBOXが出ます
各BOXそれを繰り返します。試合ではこれが基本的なルールです。

494 :投球者:名無しさん:2006/03/20(月) 22:49:27 ID:EKNjinTn.net
ボックス牽制くらい知ってるっての。
競技会にDQNが来るか?
酔っ払い連中に囲まれて一人でボックス牽制してろ。


495 :投球者:名無しさん:2006/03/22(水) 08:02:55 ID:nPWe0N51.net
冷静じゃ無いねー!
アベ、低いだろう!

496 :投球者:名無しさん:2006/03/22(水) 12:24:59 ID:0BrfByQ8.net
三年ぶりにやったが125だった。
平均は110ぐらいだと思う。周りがうまいので悲しい。
女にまけまくり泣けてくる。

497 :投球者:名無しさん:2006/03/23(木) 10:20:22 ID:JcS3h6wA.net
へたっぴ!

498 :投球者:名無しさん:2006/03/23(木) 22:08:04 ID:pXo9QDWY.net
>>495
なんでアベ低いと言えるんだか。
根拠がわからん。
なんでもアベに結び付けようとしてるあたり
コンプレックスのあらわれかしら。
あんたのほうがアベ低いでしょ?
アベでしか人を見れない人間に囲まれて
馬鹿にされ続けてそう。おかわいそうに。

499 :投球者:名無しさん:2006/03/24(金) 14:59:05 ID:MN3bLXuw.net
アベ以外で、何で評価するの?
それより、ボウリングをちゃんとしてる。
ナンパ目的じゃないの。

500 :投球者:名無しさん:2006/03/24(金) 15:41:05 ID:AguDad7d.net
↑真性DQN?

冷静じゃない発言→アベ低い→ナンパ目的でボウリング

勝手に妄想ふくらますなよw
次はどんなお話作ってくれるのやらw

501 :投球者:名無しさん:2006/03/24(金) 15:59:21 ID:+8SmTKl8.net
↑で、本題に戻ってアベレージいくらよ?

502 :ミナト:2006/03/25(土) 02:00:19 ID:9xWv+Znw.net
最近スランプだー。50くらいしかいかない。ハイスコアはちなみに68くらい!ダチは余裕で100くらいいってるやつもいるがな。

503 :投球者:名無しさん:2006/03/25(土) 09:52:43 ID:mkljaRJK.net
アベレージ190くらいの人が150の計算と考えるとスランプだわな。
ま、がんばれよ

504 :投球者:名無しさん:2006/03/25(土) 11:14:50 ID:TseU2PGA.net
スコアは130くらいなんですが投げ方が横から手がくるみたいなんですが 直したほうがいいんですか?

505 :投球者:名無しさん:2006/03/26(日) 17:19:12 ID:qJl79bcx.net
>>504
ボウリングをちゃんとしているらしい>>499さんに
聞いてください。


506 :投球者:名無しさん:2006/03/26(日) 19:35:19 ID:SepdBakE.net
自分にで良いと思えばOKじゃないでしょうか。
本格的にやるのでしたら、ボウリング場の人に見てもらうなりした方が良いかと
思います。
自分は、見てもらって直しました。安定するように成りました。

507 :投球者:名無しさん:2006/03/26(日) 20:24:21 ID:qJl79bcx.net
「自分にで良いと思えば」
だそうです。
やっぱり国語もまともにできないDQNらしいです。
読解力なさすぎなのはわかっていましたが。

>>504
横から手がくるという状態がよくわかりません。
ボールの横に手があるのでしょうか?
スイングが曲がっているのでしょうか?

508 :投球者:名無しさん:2006/03/27(月) 08:06:38 ID:pfMcwZiO.net
507お前が教えてやれ!!
アベ低いナンパボウラー!

509 :投球者:名無しさん:2006/03/27(月) 08:10:21 ID:75wbnXaJ.net
冷静じゃ無いねー!
アベ、低いだろう!

510 :投球者:名無しさん:2006/03/27(月) 08:50:00 ID:pfMcwZiO.net
レベル低いねー!
人のコピーか?
504 でも、教わった方が良いよ。
レベルUPするよ。

511 :投球者:名無しさん:2006/03/27(月) 11:17:19 ID:VYkqx8Qw.net
↑で、おまえらアベレージいくらよ?

512 :投球者:名無しさん:2006/03/27(月) 14:16:47 ID:pfMcwZiO.net
リーグで投げているハンディは5だから、185ですよ。


513 :投球者:名無しさん:2006/03/27(月) 23:37:28 ID:hvqOhbEG.net
アベなんか気にするな。
半年に1回やればいい方の俺は大体アベ160。
ハイアベ200.3(3G)max246
ハウスボール+ほぼストレートしか投げれない。

514 :投球者:名無しさん:2006/03/28(火) 12:07:02 ID:6i+LHJ3C.net
アベ川餅ってうまいよね


515 :投球者:名無しさん:2006/03/28(火) 13:13:36 ID:XAKE/rwc.net
投げるセンターによって違う
得意なセンターだと210、苦手な所だと180しかない

516 :投球者:名無しさん:2006/03/29(水) 18:20:19 ID:rnz6j91H.net
他の人に見てもらうようにします ありがとうございます

517 :投球者:名無しさん:2006/05/03(水) 20:57:16 ID:2oURTTn/.net
150

518 :投球者:名無しさん:2006/05/16(火) 23:57:47 ID:XuLRKrzZ.net
161

519 :投球者:名無しさん:2006/05/20(土) 16:37:07 ID:JGDoVDFR.net
188→165・・・・・(>_<)

520 :投球者:名無しさん:2006/06/02(金) 01:08:35 ID:NFsQh+ZW.net
167

521 :投球者:名無しさん:2006/06/03(土) 00:38:14 ID:YYyuQUbO.net
アベマリアって、いい曲だよね〜

522 :投球者:名無しさん:2006/06/03(土) 09:26:20 ID:1YHXbC33.net
>>521
誰のアベマリア?
カッチーニ、バッハ、シューベルト等
いろんな人のが・・・
とマジレスしてみる。

523 :投球者:名無しさん:2006/06/03(土) 23:38:24 ID:YYyuQUbO.net
>>522
今テレビのCMで流れてるやつだよ

524 :ショパンに:2006/06/04(日) 03:53:07 ID:HR7Dqzjv.net
アベ(四月〜昨日)は153。ハイスコアは191。スロースターターなんで、前半は今イチ…。

525 :投球者:名無しさん:2006/06/04(日) 13:37:24 ID:59f9Dbs0.net
この間ハウスボウルで3ゲ−ム
511

526 :投球者:名無しさん:2006/06/04(日) 18:08:19 ID:j1YyPR3l.net
59f9Dbs0…

527 :投球者:名無しさん:2006/06/04(日) 23:32:04 ID:cZhCNah0.net
今日は6ゲームで190だった。

528 :投球者:名無しさん:2006/06/04(日) 23:40:27 ID:2E/QjNeV.net
j1YyPR3l…

529 :投球者:名無しさん:2006/06/05(月) 02:06:20 ID:55DzYI3+.net
2E/QjNeV

530 :投球者:名無しさん:2006/06/05(月) 23:59:16 ID:Ea2Y4f2I.net
ハイ 300 4回
アベ 217(今年70ゲーム)
左利き 



531 :投球者:名無しさん:2006/06/06(火) 19:58:19 ID:2ZE7lFwk.net
ボウリングの基本はアベレージと認識すべし!

悪癖の9年間は160〜170だったけど..治したら3ヶ月190でふw

532 :投球者:名無しさん:2006/06/18(日) 21:14:47 ID:cz25gmAC.net
157

533 :投球者:名無しさん:2006/06/20(火) 00:59:53 ID:jwWt1RZZ.net
たぶんAveは100前後
最高は139が2回。2年ほど140の壁を超えられません

534 :投球者:名無しさん:2006/06/20(火) 08:19:58 ID:VZs5z7th.net
>>533
超えたいならマイボ持って、週1以上練習。超えたいなら。
週1くらいで通ってたら、マグレでも出ることはある。

535 :投球者:名無しさん:2006/06/22(木) 16:09:28 ID:EL7Ol4p6.net
147。

536 :投球者:名無しさん:2006/06/22(木) 20:32:44 ID:57lCQScg.net
10日前あたりに行ったときは5ゲームで171だった(最高198)
過去の最高は202なのであと4点足りなかった

537 :投球者:名無しさん:2006/06/23(金) 01:58:19 ID:HyFodvi4.net
ここ20ゲームで140。HIGH193
ただ、毎回5ゲームの内2ゲーム程捨てゲームがあるので、
もう5ぐらい上乗せしたいです。


前回マイボ取得しました。
どれぐらい上乗せできるんだろうか。

とりあえず、今日5ゲームこなしてきます…

538 :537:2006/06/23(金) 13:02:09 ID:HyFodvi4.net
5ゲームのつもりが、
10フレでスペア取れなかったのを忘れてて
3投目を放ってしまい、6ゲーム目に突入w


アベ163、HIGH179。
皮肉にも6ゲーム目にHIGHを記録…

539 :投球者:名無しさん:2006/06/24(土) 20:04:46 ID:7SFR6wy/.net
アベレージは160くらい。最高が178。

540 :投球者:名無しさん:2006/06/25(日) 20:07:14 ID:/Rh6a1Fp.net
>>538
ハイゲームが179でアベ163だと
ずいぶん安定してない?
いい感じですな。


541 :537・538:2006/07/05(水) 12:06:09 ID:wItWcCDG.net
>>540
安定…してますね。この日だけでしたがw基本的にストライクが繋がらないので、
スペアが取れていれば…ってトコです。

んでも、
ここ2回はハイロー50位、空いてます。


で…今日。
164
179 ハイ
179
157 ロー
170
アベ169.8……あと1ピンがぁ…

ストライク率(33%・普段は20〜25%)の向上と、
スタミナをつける事、が課題です。

542 :投球者:名無しさん:2006/07/05(水) 18:55:13 ID:nCcFkxY2.net
>ストライク率33%
思った所に投げられてるならお遊びレーンかセンター
投げられてなかったら…精進せぇよ

543 :541:2006/07/05(水) 22:43:48 ID:wItWcCDG.net
精進します…


いかんせんコントロールが全然ですので、
比較的易しいスプリットも取れない始末で…
4-10とか(レフティです)


ま、頑張りますわ。

544 :投球者:名無しさん:2006/07/05(水) 22:58:35 ID:PyRJQzUp.net
>>543
そんなの易しいなんてレベルはアベ200はいくでしょ。
4-10とか運が良くないと取れないけど、アベ180は切らないよ。
ま、そっから先は・・・orz

545 :投球者:名無しさん:2006/10/21(土) 01:41:35 ID:EZzOL2q+.net
去年の今頃は190に近いアベだったな
先月まで150台・・・・やっと175近辺まで戻ってきた

546 :投球者:名無しさん:2006/11/13(月) 19:48:10 ID:vWgbKAhS.net
145くらい

547 :投球者:名無しさん:2006/11/13(月) 22:28:27 ID:MQchnEBW.net
>545
俺も190位から、170位になって悩んでたけど、150まで落ちたってのみて癒された。

ガンバロっと。

548 :投球者:名無しさん:2006/11/14(火) 17:51:45 ID:JIU9oaki.net
ようやく160にはなったかな。  おいらもガンバロっと。

549 :投球者:名無しさん:2006/11/15(水) 17:35:00 ID:AA3/W+WH.net
155.1。うげげ。

550 :投球者:名無しさん:2006/11/17(金) 21:45:29 ID:AVj8LQuo.net
178.55・・・

551 :投球者:名無しさん:2006/11/22(水) 20:54:50 ID:tbaM0EZ2.net
122.2  うむむ。

552 :投球者:名無しさん:2006/12/01(金) 18:40:30 ID:zQkxTPH1.net
200以上は、いきますよ

553 :投球者:名無しさん:2006/12/01(金) 18:55:28 ID:4EQTJUZU.net
俺も200以上

554 :投球者:名無しさん:2006/12/05(火) 00:34:21 ID:awOBCaBU.net
500円

555 :投球者:名無しさん:2006/12/05(火) 01:17:40 ID:PSygQs4K.net
アベレージってどうやって計算するの?

556 :投球者:名無しさん:2006/12/05(火) 09:10:02 ID:UZ37joyu.net
合計点数÷ゲーム数


557 :投球者:名無しさん:2006/12/06(水) 01:07:52 ID:yizeXKM6.net
11月は68ゲーム投げて181ですた。
ボウリング歴1年1か月っす。

558 :投球者:名無しさん:2006/12/06(水) 12:41:07 ID:bjlcyG12.net
私は安部礼二ですが何か?

559 :投球者:名無しさん:2006/12/06(水) 15:15:09 ID:jwoUIx4h.net
300

560 :投球者:名無しさん:2006/12/08(金) 16:52:46 ID:wYWgyxf4.net
3ガーターぐらい

561 :投球者:名無しさん:2007/01/01(月) 14:43:07 ID:dtEJYjDa.net
今年は170を目標に頑張ります。

562 :投球者:名無しさん:2007/01/01(月) 15:41:03 ID:ysaGHuvE.net
>>561がんばれ

563 :25こと長○ ◆Ckga.c0yKk :2007/01/07(日) 07:13:01 ID:k6driCjX.net
過去10大会(34G)の戦績を平均したら、アベレージ145と出ました。
過去5大会(19G)の戦績を平均したら、アベレージ160と出ました。

ハイゲームは177
ハイシリーズは496
いづれも去年11月のジャックボウルスタッフチャレンジで出しました。

564 :投球者:名無しさん:2007/01/07(日) 23:16:02 ID:clpluuHJ.net
去年122ゲームでアベ186でした。もちろんハウスボール、ハウスシューズ使用です。
普通だな。

565 :投球者:名無しさん:2007/01/08(月) 04:42:38 ID:KVt5SOjb.net
先週だけならば18ゲームで225

566 :投球者:名無しさん:2007/01/11(木) 17:20:41 ID:JQAJic9f.net
>>564
普通じゃあない。
がんばってると思う。
マイボでハイゲームが飛び上がったり、マイシューズでローゲームを抑えたり出来るよ。
そのレベルだと200は軽いと思う。

567 :投球者:名無しさん:2007/05/31(木) 19:53:51 ID:sXaYmzWQ.net


147




568 :投球者:名無しさん:2007/06/02(土) 15:57:54 ID:j2cq0hpK.net








118.2/11G









569 :投球者:名無しさん:2007/06/03(日) 14:44:13 ID:VFIeqawx.net








167/4G









570 :インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2007/06/03(日) 18:10:55 ID:8hyiFfZ8.net
4月1日〜5月28日まで、センター大会は40Gで、Avg.203。
5月29日、今日のセンター大会に出て、合計でマイナス200ピン・・・
一気に、48GAvg.195・・・orz

571 :投球者:名無しさん:2007/06/05(火) 14:24:52 ID:XtBfS+S/.net
みんなレベル高いな…
おれなんて周りの仲間内じゃかなりうまいほうだけどアベ140とかだし…
マイボールつかったらそんなスコア上がるもんなの?!

572 :投球者:名無しさん:2007/06/05(火) 14:35:59 ID:PFrMXXDf.net
練習しなきゃ上がらん
ちなみに俺は年間500GでAVG:210前後

573 :投球者:名無しさん:2007/06/06(水) 23:09:29 ID:yP8q9/IJ.net
219

574 :投球者:名無しさん:2007/06/17(日) 12:48:15 ID:jNRx8rg1.net
170です

575 :ハゲ:2007/06/18(月) 02:12:57 ID:nFODLSSs.net
二年前から定期的にやるようになって、月5ゲームで今年入ってAve192です。
マイシューズ、マイボール使ってないです。
友達と金賭けてやっててハンデつけないとやってくれないぐらい上達しました。
本気でやったらプロになれそうな気がするんですが、なれますかね?
親指抜いてカーブで14のボール使ってやってます。
ただいつもやってるボーリング場以外でやると150前後にがた落ちします。これはAveに入れてないです。

576 :投球者:名無しさん:2007/06/25(月) 01:50:00 ID:VXz9RnHW.net
時間が許すならばリーグ戦とかに参加するとAvgは上がるように思います。
現在は週1、5〜6GでAvg200up。趣味、自己満足とかライフワークのようなものです。



577 :投球者:名無しさん:2007/06/25(月) 22:08:38 ID:6tL7iPW8.net
アベ150〜155ぐらい
最高246

578 :投球者:名無しさん:2007/07/17(火) 23:50:03 ID:ab5x5/hk.net
246ってすごいな

579 :投球者:名無しさん:2007/07/18(水) 00:01:04 ID:oVAS+B4v.net

超亀レスでアゲまくりって凄いな

580 :投球者:名無しさん:2007/07/18(水) 08:39:47 ID:1G90Ot31.net
アベ150〜155って微妙だな

581 :投球者:名無しさん:2007/07/18(水) 15:04:17 ID:NNutKcqd.net
>>580
IDワロタ

582 :投球者:名無しさん:2007/07/19(木) 04:19:00 ID:iXHvNyzB.net
マイボ歴1ヶ月100G
阿部175
HG248
HS653
これから精進しまつ。

583 :投球者:名無しさん:2007/07/19(木) 14:47:38 ID:UEFTvY9F.net
がんばれよ

584 :投球者:名無しさん:2007/07/25(水) 17:01:06 ID:YKD07CkL.net
がんばるw

585 :投球者:名無しさん:2007/07/25(水) 17:40:21 ID:5EAQDd/8.net
がんばる

586 :投球者:名無しさん:2007/07/25(水) 17:49:46 ID:2i3yMBZK.net
ストレートオンリー。マイボール無し。

アベレージ 150〜160

最高298

ラスト8ピンの時は泣いた・・・



587 :投球者:名無しさん:2007/07/25(水) 18:24:20 ID:5EAQDd/8.net
がんばる

588 :投球者:名無しさん:2007/07/26(木) 14:56:03 ID:LfHRTrlP.net
1よりいい。

ちなみに140。

589 :投球者:名無しさん:2007/07/26(木) 20:53:05 ID:HkXOO8IH.net
ストレートのハウス
アベは160〜180
MAX233

ストレートしか投げれないのにマイボール買う友人が増えてる
意味あんのかな

590 :投球者:名無しさん:2007/07/26(木) 22:03:07 ID:OzNS7rBO.net
いんや、セミかフィンガーに切ればフツーに握手投げでも
ナチュラルにストレートエンドからカーブしてくるよ
そっから先だね

>>586は既にやっちゃってるけど
>>582>>589だって、1年しない内にセミパーぐらいすぐ出るんだよ
そこで慢心しないで何故出来たか考えて精進してくらはい

591 :投球者:名無しさん:2007/08/02(木) 01:40:19 ID:tSNG5AOs.net
パチンコやるぐらいならボウリングやれって言われて先週から始めた
ボール:ボウリング場のボール シューズ:これは、やれって言われた時に貰った
4ゲームやってアベレージ81 まぐれでもスペア取れたりすると嬉しい・・・はまりそうだ

592 :投球者:名無しさん:2007/08/05(日) 11:56:16 ID:34jjIcY8.net
頑張れよ

593 :投球者:名無しさん:2007/08/07(火) 20:10:50 ID:alIEsRqq.net
1へ お前よりいい

594 :投球者:名無しさん:2007/08/09(木) 15:19:59 ID:08ECq1F+.net
アベは301ぐらいかな

595 :投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 10:04:13 ID:5ocZfaSh.net
俺もここ10年くらいは年に1回くらいだけど、行くとだいたい3ゲームくらいやって合計500点くらいはいく。
良いときは700点は超えるし。最高820点。
まあこの10年は決まって地元の友達らとの正月ボーリングだけど。

596 :投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 10:58:22 ID:hZVtgBi8.net
パーフェクト8回 800S3回 アベ215

597 :投球者:名無しさん:2007/11/02(金) 11:59:59 ID:abPeueQ+.net
パーフェクト9回 800S4回 アベ225

598 :投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 16:16:19 ID:zYWA7R4Q.net
すげ〜なんでパーフェクト出るの?279止まりなんですけど。

599 :投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 16:50:08 ID:3tWybTgf.net
出してるヒトはアマでも30回とか居るよ、それも最短一週間内に2回とかw
もう流石にシニアだけど

600 :投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 20:30:38 ID:6eVAcVG+.net
600

601 :投球者:名無しさん:2007/11/03(土) 20:39:11 ID:WsBqQ8ff.net
>>600
 むしろID逆読みするお
 漏れのアベたんは今年は194だお 1日分なら最近は200うっぷしてるけど年間が殆ど増えないお…

602 :投球者:名無しさん:2007/11/04(日) 20:19:53 ID:1BI22kI9.net
MAX230だったんだが、
今日子供と行ったら90位だったorz

20年位前は元気よかったな・・

603 :投球者:名無しさん:2007/12/07(金) 20:30:28 ID:2UxydnNb.net
今年一年で大体185くらい

604 :投球者:名無しさん:2007/12/08(土) 20:49:29 ID:2r1eYccb.net
ボウリングはアベ170〜180ぐらいまでは
数ヶ月の人でも出せるようになるけど
アベ200以上って難しいよね。

ボウリング初めて数ヶ月でアベ200って人いる?

605 :投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 21:44:17 ID:k02eDRwA.net
マイボ歴3ヶ月だけどアベ192。
でも3ヶ月108ゲームだけのアベね。

606 :投球者:名無しさん:2007/12/09(日) 21:47:13 ID:F6mCaXG6.net
ここ最近の1ヶ月は?

607 :投球者:名無しさん:2007/12/10(月) 18:06:00 ID:+hng7cmC.net
今は180〜190かな
ハウスボールで

608 :投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 21:46:54 ID:sMNbE0PP.net
モナチェリのマネして投げたら90くらいw

609 :投球者:名無しさん:2007/12/11(火) 22:05:49 ID:xkZSUWel.net
ホーム、アチコチのセンター オープン戦 BPAJの大会全てひっくるめて
年間600Gくらいで、アベ210

610 :投球者:名無しさん:2007/12/15(土) 02:21:28 ID:zzKDQXJM.net


611 :投球者:名無しさん:2008/01/28(月) 23:18:08 ID:gdZrLVLH.net
180

612 :投球者:名無しさん:2008/03/17(月) 03:06:09 ID:zW0ZrHzm.net
自分のボールとか持ってない ボーリング始めて2ヶ月くらいだけど
150くらい ただまっすぐしか投げれない

613 :投球者:名無しさん:2008/03/17(月) 12:37:21 ID:Bh9/PULk.net
マイボール歴半年でアベ145。
月に80ゲーム位は投げているのに、なかなか上達しない。

614 :投球者:名無しさん:2008/03/18(火) 06:38:00 ID:A6nghpEC.net
こないだ、センターの4Gマッチで同じボックスに入った人が2G目と4G目にパーフェクト出してぶっちぎりの優勝…。
その人のセンターアベは195。漏れもアベ190台だけど、パーフェクトなんか出したことない。
正直、人間業に見えなかったよ…。



615 :投球者:名無しさん:2008/03/18(火) 11:24:02 ID:eIV/ip8V.net
>>614
ローソクは消える前ポッと明るくなるだろ。
それと一緒だよ。
その人は近い将来不幸が起きる。

616 :投球者:名無しさん:2008/03/18(火) 12:19:26 ID:fuIeAJt/.net
>>614
練習でパーフェクトを出した2日後、大会で127 orz

センターアベなら205前後、他所なら190ちょいってところです

617 :投球者:名無しさん:2008/03/18(火) 12:46:07 ID:A6nghpEC.net
パーフェクトって、アベがいくつくらいの人から出るのかね〜?
低アベレージの人でパーフェクト出した人の記録ってアベいくつぐらいだろ?

618 :投球者:名無しさん:2008/03/18(火) 14:22:29 ID:UXbjxTGx.net
170アベの奴が1回出したらしい 風の噂だ

619 :投球者:名無しさん:2008/04/05(土) 13:08:56 ID:LddIL76B.net
俺はアベ145だが出した事がある。

620 :投球者:名無しさん:2008/05/23(金) 02:04:55 ID:Qnz1mIC4.net
アベ175 大会でも友人らと遊ぶ時でも特に目立つ事もなくドベになることもない
どうやって投げたら曲がるのかわからない俺が買っても無駄になっちゃいそうで未だにハウスボール
靴は毎回借りるより買った方が安いと言われて買った!これはいいねハウスのだと左右ともに滑っちゃうもの

621 :投球者:名無しさん:2008/05/23(金) 02:40:11 ID:hI7o2Kwy.net
今年66G投げて195

622 :投球者:名無しさん:2008/05/23(金) 09:06:13 ID:2At46q1G.net
>>620
ハウスのコンベンショナルな開け方でも、オイルの壁を避けて
大外から曲げられますよ…ボールにオイルが染みちゃってる事が多いので
一投目にあまり大きい変化のコースを投げるのはおすすめしませんが

623 :投球者:名無しさん:2008/05/25(日) 20:52:44 ID:Ic18SaYH.net
アベ175
ハイスコア268
最近スペアで10番が取れないのが悩み

624 :投球者:名無しさん:2008/05/25(日) 21:52:59 ID:4sHOIWce.net
アベって何ゲームで?

数ゲームなら190だけど、それ以上だと分からない。

625 :投球者:名無しさん:2008/05/25(日) 23:23:39 ID:3tNSOONn.net
週1ボウラーの自分は直近の10-15ゲーム、だいたいひと月分ぐらいで答えてる

626 :投球者:名無しさん:2008/06/08(日) 20:10:38 ID:NG155Mad.net
>>622
レス有り難う。ほんの少しコツが掴めてきました。

627 :投球者:名無しさん:2009/01/11(日) 18:39:20 ID:18yrCHNs.net
板組ってサイトにやばいスコア載せてる奴いるぞ!!
アベ250とかなんかな!?


628 :投球者:名無しさん:2009/01/11(日) 19:11:52 ID:Zy9kcnko.net
ああ

629 :投球者:名無しさん:2009/01/11(日) 19:11:57 ID:euKcjW15.net
>>627 アベ220て書いてあるじゃん

630 :投球者:名無しさん:2009/01/11(日) 19:41:29 ID:Zy9kcnko.net
どこに?

631 :投球者:名無しさん:2009/01/11(日) 19:42:51 ID:euKcjW15.net
そのサイトの投稿に

632 :投球者:名無しさん:2009/01/11(日) 19:45:07 ID:paVbKPrR.net
アベ220の俺じゃって書いてあるよ


633 :投球者:名無しさん:2009/01/14(水) 20:00:19 ID:oVa28AxN.net
今日10ゲームで191ですた

634 :投球者:名無しさん:2009/01/14(水) 20:26:57 ID:6hcLFHxQ.net
4年ぶりにやったら140…4年前から成長してない

635 :投球者:名無しさん:2009/01/14(水) 21:20:37 ID:gZUXGyl8.net
長いブランクやな
ボール腐ってそう

636 :投球者:名無しさん:2009/02/11(水) 00:10:56 ID:4nmgyvWq.net
150に届かない

637 :目標!アベ200!:2009/02/12(木) 19:54:26 ID:cZ7dmnfC.net
はじめて、書き込みます。宜しく!
ボウリング歴は、およそ20年位。
アベは、140〜160位。調子良ければ170位はたまに・・・
MAXは258。只これは練習で・・・公式戦(センターの大会)では224かな。
パーフェクトは・・・夢の夢ですわ。では失礼m(__)m


638 :投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 02:11:36 ID:Z1jr2FLq.net
ボウリング歴4年
ハマッていた頃は週3は投げていたが、今は月に数回くらい。
アベレージは今は170から180くらい。
ハイゲームは278。
自己流だとこの程度が限界か。

639 :投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 14:09:42 ID:wql/FIWh.net
今日11Gで166、、、内200up1回
凹んだ

640 :投球者:名無しさん:2009/02/24(火) 16:50:06 ID:OoDWY52G.net
俺はボウリング歴大体3年くらいだけどアベは大体170くらいだなー。
最高は5フレでスペアのみの279だけどもうこの先出る気がしないな

641 :沖縄より:2009/04/10(金) 21:54:11 ID:CsIxBjna.net
ボウリング歴3年です。道具はすぐそろえました(ボール・シューズ・バック)
2年目で414(3ゲーム)で3年目は386まで落ちました。今4年目に入りますが全然
上達しません。ポケットに入れるのがむずかしい。せめて450は打ちたい。
どうしたらいいですか?

642 :投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 22:01:07 ID:5IiQCMiV.net
>>641 とりあえずボウリングを知ろう

643 :投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 00:08:45 ID:cDXpiocF.net
>641 
同じ沖縄でめちゃくちゃうまい奴がいるから、聞いてこい

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1234173062/

644 :投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 10:48:14 ID:E5uQXXiy.net
173

645 :投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 16:55:39 ID:rYpJm3qR.net
オイラのアベレージ3万円だけど買う?

646 :投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 17:45:12 ID:dih1yF98.net
マイボール買って4ヶ月でようやくアベ170になりました。
みんなスペアボール持ってる?

647 :投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 18:03:14 ID:aXuiO+gw.net
ボウリング暦1年で色々玉買いすぎて
わけわからんなって今日86たたいた・・・
恥だ・・・
デクスターでモーメソタムだぞ

648 :投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 18:11:15 ID:00QFdbDb.net
デクスターとセルで今日6G1421だった

649 :投球者:名無しさん:2009/04/13(月) 13:39:52 ID:U/7tpelD.net
>>646だけど昨日9Gでアベ177でした。
ハイゲームは226

650 :投球者:名無しさん:2009/04/13(月) 18:03:41 ID:xfhWkB0h.net
ボウ暦1年半でアベ190。600シリーズもコンスタントに出るようになった。
120からのスタートなのでアベ190なんて超上級かと思ってたけど、まだまだだね。

651 :投球者:名無しさん:2009/04/13(月) 18:41:49 ID:Vf92sJj1.net
130、原因は頭が上がるのが早いから。

652 :投球者:名無しさん:2009/04/13(月) 19:44:57 ID:PHqE1eSs.net
何で皆そんなに高いの?

俺はボウリング歴1年半でアベ180
凄く曲げるからかな?
曲がりは、普通のクランカー並みb

653 :投球者:名無しさん:2009/04/13(月) 19:56:58 ID:xhNfjO2j.net
見かけ倒しってヤツですね

654 :投球者:名無しさん:2009/04/13(月) 20:02:35 ID:+5djSvYB.net
130弱、原因は金玉がでかすぎて最後の1歩で不安定になる('A`)

655 :投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 15:40:57 ID:4Z2HbY34.net
>>653Σ(T∀T;)

656 :投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 17:25:52 ID:lN6rPPpY.net
>>652
外の方まで運べないならスコアが上がらないのは仕方のないこと。
外を真っ直ぐの人の方がよっぽど打てる。
コントロールが悪いだけなら、まだ救いは有るよね。
スピードが無いと、回転数をあげる意味がない。
どうでしょう?

657 :投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 17:32:38 ID:4Z2HbY34.net
そうかもしれない・・・
回転のわりにはスピードが無いとはよく言われる。
25キロぐらいだと思う。
身長160センチも無い俺には30キロは無理www?


658 :投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 17:52:58 ID:lN6rPPpY.net
>>657
何の為に曲げるかが重要。
スピードを出せないなら曲げる必要はない。
一番重要なのは、きっちりポケットに運べるかどうかだからね。
曲がりすぎて裏に行くなら回転数を落とすべき。
ま、でも、理想はスピードを上げれることなんだけどね。
これがなかなか難しいよね。
アプローチを走る位の気持ちで投げてみたら?

659 :投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 18:25:42 ID:4Z2HbY34.net
自分は、結構走っていますw。
後は、この体で支えれるバックスイングとスライド、こしを回す
等を意識してスピードを上げようと頑張ってますw。

スピードはやっぱり体の大きさでだいぶ変わります?
だったら曲げない方が良いのかな・・・・

何のために曲げるかは
一番はへたったボールでも幅広く使えるのと
やっぱり曲げたいからって言うのもあったりしてt^^;
でも、スピードが無ければタダのへろへろボールだし
実際25キロじゃマダマダ・・・・・・

660 :投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 18:32:16 ID:M9Eo8h+x.net
回転あるのにスピードが出せない人のほとんどが玉の下に手を入れようとスイングスピードを抑えながら投げるせい

661 :投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 19:34:57 ID:juzngirL.net
>>659
初速25キロは遅いが、ピンヒット時25キロなら十分。
体重を増やしてみたら。

662 :投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 19:43:38 ID:4Z2HbY34.net
>>661だいぶ増やしてる。
でも、身長はもう伸びないし・・・

663 :投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 21:09:45 ID:t/sKkWM7.net
リスタイとかメカテクしてると球速は遅くなるの?

664 :インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2009/04/14(火) 21:13:53 ID:F+MwB/7H.net
そんなことはない。


665 :投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 22:22:09 ID:q4JuEo9v.net
手は臭くなる

666 :投球者:名無しさん:2009/04/15(水) 01:54:43 ID:pYJzehYH.net
アタシの場合、手首を内側より外側にそって投げた方が
回転がかかるんだけど・・・何でだろ?



667 :投球者:名無しさん:2009/04/15(水) 01:59:44 ID:CVketVw5.net
反動がつくから

668 :投球者:名無しさん:2009/04/15(水) 17:37:33 ID:pxRlChy4.net
>>666
カップリストで投げてるとき、ドンってボール落としてないですか?
サムの抜けが早すぎて。
逆にブロークンで掴んでるときの方が球を無理無く運べてるんじゃないかなぁ?

669 :投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 14:56:34 ID:qpz8R+7P.net
おれアベレージ271だキュロ。
すごいだろキュロ。


670 :sage:2009/05/13(水) 11:02:34 ID:KxUkiSya.net
3ゲームを週イチ、半年やってアベ120〜130。
なんか、マイボーラーであることが恥ずかしくなってきた。
半年やってたらアベ150くらいいくのが普通でしょ?

671 :投球者:名無しさん:2009/05/13(水) 12:13:40 ID:ZSHpE8tN.net
>>670
そんな少ないゲーム数なら仕方ないんじゃないの?

672 :投球者:名無しさん:2009/05/13(水) 12:21:31 ID:5aTEvhyK.net
>>671 いやいやいやいやダメだろうどう考えてても
半年に1回ぐらいしかボウリングやらないサラリーマンでももっと上手いよ

673 :YesWeCan ◆nOA3ItxPxI :2009/05/13(水) 12:21:40 ID:AMVrxyv5.net
>670
G数が多くても、それだけで上手くなるとは限りませんよ
私の場合も、半年ただ投げてるだけだと120→130後半まででした
その当時の投球数は、1日25〜30G 週150Gでした
ホール主任にアドバイスを頂いてから、ひと月でアベ150overまでいけました
練習方法を変えてみるのもいいかと思いますよ

674 :投球者:名無しさん:2009/07/01(水) 06:09:57 ID:D75yHMTt.net
↑ホール主任てwパチンコ屋かww

675 :投球者:名無しさん:2009/07/01(水) 12:57:25 ID:NCDETeDl.net
初めてやったとき253がでた。ビギナーズラックだとおもうけど。



676 :投球者:名無しさん:2009/07/01(水) 21:38:29 ID:J7Gs6WeL.net
6ゲームを週イチ、半年やってアベ170
なんか、ハウスボーラーであることが恥ずかしくなってきた。 
半年やってたらアベ250くらいいくのが普通でしょ?

677 :投球者:名無しさん:2009/07/01(水) 22:11:32 ID:bD5eU6xI.net
もうちょいいくだろ

678 :投球者:名無しさん:2009/07/01(水) 22:49:33 ID:50R0PG2n.net
いやいや、そんなに行かないよ。
普通の人で、アベ230位だよ。

679 ::2009/07/07(火) 22:40:19 ID:+0QXoIAe.net
あた

680 :投球者:名無しさん:2009/07/21(火) 21:08:03 ID:1P39el83.net
今月4日から本格的にやり始めて26ゲームやってアベレージ133。最高174で最低が86。
ロトグリップのノーマッドっていうのを注文したんだけどまだ電話こない。(´・ω・`)

681 :投球者:名無しさん:2009/11/17(火) 15:55:51 ID:elRRWMQN.net
ボウリング暦 8ヵ月
リーグアベ 217
最高279

682 :投球者:名無しさん:2010/10/09(土) 21:52:01 ID:tnZJyhDb.net
7年ぶりに投げ始め、週1or2・5ゲーム
ボウリング場のお試しボールでいろいろ試してるので、アベ160くらい。

今月から昔のボール(ロックオン2)物置からそのまま持ち出して投げたら、久しぶりに200up
5ゲームでアベ180出ました。

ハイゲームは278

683 :投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 00:30:46 ID:GozUydzj.net
2月7日は「北方領土の日」
北方領土はかけがえのない日本の領土です。
四島の返還を願う国民一人ひとりの強い意思が、返還実現に向けた大きな力になります。
皆さんの声を結集して、日本固有の領土の返還を、一日も早く実現させましょう。
●詳しくは内閣府 北方対策本部HPまで●
http://www8.cao.go.jp/hoppo/index.html

返還要求運動の歩み
http://www.hoppou.go.jp/gakusyu/reclaim/index6.html

684 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/20(水) 06:38:32.29 ID:8UANJ4vY.net
test

685 :投球者:名無しさん:2011/12/04(日) 20:40:43.74 ID:5aKJb3Gx.net
199

686 :投球者:名無しさん:2011/12/04(日) 22:27:29.01 ID:f+6VP+gC.net
直近82ゲーム
アベ 185.0
1ゲームストライク数平均 4.57
ハイスコア 278(200以上は26ゲーム)
ロースコア 133(150以下は10ゲーム)

基本的には、2つのセンターを行ったり来たり


687 :投球者:名無しさん:2012/01/16(月) 22:15:40.98 ID:WmWD9z0A.net
230


と、言ってみたい。

688 :投球者:名無しさん:2012/01/17(火) 01:59:22.56 ID:OlA3u9mC.net
今年になって58G投げてアベ209。
今年は出来過ぎです。
ちなみに去年は788Gでアベ199でした。




689 :投球者:名無しさん:2012/01/28(土) 18:26:30.03 ID:F3F0rge9.net
センターで190とか。
この前よそ行って投げたら170とかだった。

690 :投球者:名無しさん:2012/02/17(金) 22:44:13.65 ID:e89C+6eP.net
ハウスボールアベ120の漏れが
先日マイボールを買って投げたら
アベが93…orz

691 :投球者:名無しさん:2012/02/19(日) 16:39:28.03 ID:LCMF3L0w.net
そんな日もある

692 :投球者:名無しさん:2012/02/24(金) 10:14:25.42 ID:k4h6MX61.net
いつも行ってるセンターで171
初めて行ったセンターで150
昔、常連だったセンターでマイボール持ってから初めて行って183

波有りすぎ(´・ω・`)

693 :投球者:名無しさん:2012/03/27(火) 20:52:43.64 ID:Ov1u64wi.net
大波小波

694 :投球者:名無しさん:2012/03/27(火) 23:27:36.64 ID:8VLY1nOm.net
合成レーンだと毎週7Gアベが190以上なのに
ウッドレーンだとアベが180以下にダウンしてしまう・・・。

695 :投球者:名無しさん:2012/03/28(水) 00:28:36.63 ID:kn9sOxHn.net
いつものセンター175、他のセンター202…なんだよ

696 :投球者:名無しさん:2012/03/28(水) 12:46:17.99 ID:8sysYgkY.net
どこで投げても180くらいだな

697 :投球者:名無しさん:2012/03/28(水) 15:16:00.82 ID:/oQ6bW35.net
アベはだいたい何ゲームで計算するのがいいのかな?
それともゲーム数じゃなくて期間?

698 :投球者:名無しさん:2012/03/28(水) 17:02:52.14 ID:CE8z5coq.net
50G

699 :投球者:名無しさん:2012/04/03(火) 01:14:47.71 ID:CpNJtXAL.net
最高 96
平均 62
最低 49

700 :投球者:名無しさん:2012/04/03(火) 07:41:26.61 ID:ycVmW0mM.net
3月は60G以上投げてはじめて190越えた
うれしいです(T_T)

701 :投球者:名無しさん:2012/04/06(金) 18:24:19.58 ID:ZD0ukxky.net
「自分は210」と書くと



702 :投球者:名無しさん:2012/04/09(月) 18:30:52.86 ID:tBgmx326.net
5年ぶりに再開
以前はアベ130〜140だったものが180近くになった
ハイスコアは244だす
これも改めて作り直したマイボールのおかげです

703 :投球者:名無しさん:2012/05/11(金) 06:41:20.98 ID:ki0HfTN6.net
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
  ┏━┓┏┳┓┏━┓┏━━┓    ┏━┓        ┏━┓            ┏━┓
┏┛  ┗┻┻┫┃  ┃┗┓  ┃┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃
┗┓  ┏━━┛┃  ┃  ┃  ┃┏━┛  ┃    ┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
  ┃  ┃┏━┓┃  ┃  ┗━┛┃ ━   ┃    ┗━┓  ┏━┛┏━━┓┗━┛
  ┃  ┃┗━┛┃  ┗━┓    ┗━┓  ┃    ┏┓┗━┛    ┗━┓┃┏━┓
  ┃  ┃┏━┓┃      ┃      ┏┛  ┃    ┃┗━━┓      ┏┛┃┃  ┃
  ┗━┛┗━┛┗━━━┛      ┗━━┛    ┗━━━┛      ┗━┛┗━┛



     i |     <^ 、         Л     
      | |   <ヽ、"          | |     
   l二二 二二l ` '   へ  _ [ニ二 二二l 
    __ | |      <ヽ`i ) | |    | |     
   ,! ,!. | | <\    !_l   | | [ニ二 二二l 
   / / | |  `、ヽ       / /    | |    
  <ノ  | |   ! )    //     | |    
  .   |_|       </     .  |_|     


704 :投球者:名無しさん:2012/07/05(木) 04:14:43.86 ID:5RZ5SAZk.net
ハウスボール300て取れると思います??

705 :投球者:名無しさん:2012/07/12(木) 16:33:19.09 ID:biHRTsMg.net
>>704
かなりの運と練習量を必要とするだろうね
7連続ストライクを出したことあるけど
それ以上は続かない

706 :投球者:名無しさん:2012/07/12(木) 19:43:21.38 ID:vA2lF/2E.net
3つのセンターで投げてます。
ホーム466Gで197
準ホーム@は128Gで211
準ホームAは90Gで203

707 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 11:25:35.33 ID:DCTDhc3w.net
埋め

708 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 11:26:31.65 ID:DCTDhc3w.net
埋め

709 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 11:27:37.96 ID:DCTDhc3w.net
埋め

710 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 11:28:12.25 ID:DCTDhc3w.net
埋め

711 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 12:06:26.90 ID:DCTDhc3w.net
埋め

712 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 12:07:25.81 ID:DCTDhc3w.net
埋め

713 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 12:09:17.74 ID:DCTDhc3w.net
埋め

714 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 12:10:20.59 ID:DCTDhc3w.net
埋め

715 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 12:10:55.72 ID:DCTDhc3w.net
埋め

716 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 12:12:26.78 ID:DCTDhc3w.net
埋め

717 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 19:30:19.53 ID:DCTDhc3w.net
埋め

718 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 19:31:48.73 ID:DCTDhc3w.net
埋め

719 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 19:33:07.45 ID:DCTDhc3w.net
埋め

720 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 19:34:18.70 ID:DCTDhc3w.net
埋め

721 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 19:36:29.52 ID:DCTDhc3w.net
埋め

722 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 20:51:58.25 ID:DCTDhc3w.net
埋め

723 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 20:58:27.12 ID:DCTDhc3w.net
埋め

724 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 21:01:03.31 ID:DCTDhc3w.net
埋め

725 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 21:01:39.99 ID:DCTDhc3w.net
埋め

726 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 21:03:31.80 ID:DCTDhc3w.net
埋め

727 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 21:15:10.47 ID:DCTDhc3w.net
埋め

728 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 21:16:00.53 ID:DCTDhc3w.net
埋め

729 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 22:25:04.62 ID:DCTDhc3w.net
埋め

730 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 22:26:03.57 ID:DCTDhc3w.net
埋め

731 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 22:26:53.08 ID:DCTDhc3w.net
埋め

732 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 22:27:25.02 ID:DCTDhc3w.net
埋め

733 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 22:28:56.85 ID:DCTDhc3w.net
埋め

734 :投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 22:29:39.49 ID:DCTDhc3w.net
埋め

735 : 【24.7m】 電脳プリオン:2014/07/14(月) 00:57:50.43 ID:jfs5UmrL.net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>192
 (_フ彡        /

736 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 19:33:34.57 ID:NsNiVcmF.net
埋め

737 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 19:35:30.19 ID:NsNiVcmF.net
埋め

738 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 19:36:01.65 ID:NsNiVcmF.net
埋め

739 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 19:37:22.07 ID:NsNiVcmF.net
埋め

740 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 19:38:02.50 ID:NsNiVcmF.net
埋め

741 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 19:38:53.07 ID:NsNiVcmF.net
埋め

742 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 23:19:04.20 ID:NsNiVcmF.net
埋め

743 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 23:19:44.89 ID:NsNiVcmF.net
埋め

744 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 23:20:12.39 ID:NsNiVcmF.net
埋め

745 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 23:22:57.88 ID:NsNiVcmF.net
埋め

746 :投球者:名無しさん:2014/08/09(土) 23:24:33.67 ID:NsNiVcmF.net
埋め

747 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 08:44:24.38 ID:vDePuAtw.net
埋め

748 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 08:45:23.39 ID:vDePuAtw.net
埋め

749 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 08:46:09.03 ID:vDePuAtw.net
埋め

750 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 08:50:08.60 ID:vDePuAtw.net
埋め

751 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 08:51:35.20 ID:vDePuAtw.net
埋め

752 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 08:52:50.82 ID:vDePuAtw.net
埋め

753 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 19:40:36.57 ID:vDePuAtw.net
埋め

754 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 19:41:41.21 ID:vDePuAtw.net
埋め

755 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 19:44:00.41 ID:vDePuAtw.net
埋め

756 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 19:44:38.43 ID:vDePuAtw.net
埋め

757 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 19:52:55.98 ID:vDePuAtw.net
埋め

758 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 20:10:52.37 ID:vDePuAtw.net
埋め

759 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 20:12:19.43 ID:vDePuAtw.net
埋め

760 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 20:31:41.45 ID:vDePuAtw.net
埋め

761 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 20:33:10.39 ID:vDePuAtw.net
埋め

762 :投球者:名無しさん:2014/08/10(日) 20:35:57.86 ID:vDePuAtw.net
埋め

763 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 08:36:09.68 ID:tK4vvt+e.net
埋め

764 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 08:37:24.80 ID:tK4vvt+e.net
埋め

765 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 08:38:55.77 ID:tK4vvt+e.net
埋め

766 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 08:40:49.13 ID:tK4vvt+e.net
埋め

767 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 08:41:27.22 ID:tK4vvt+e.net
埋め

768 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 11:24:34.49 ID:tK4vvt+e.net
埋め

769 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 11:28:13.97 ID:tK4vvt+e.net
埋め

770 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 11:29:04.84 ID:tK4vvt+e.net
埋め

771 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 11:30:20.86 ID:tK4vvt+e.net
埋め

772 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 11:31:00.01 ID:tK4vvt+e.net
埋め

773 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 11:32:32.38 ID:tK4vvt+e.net
埋め

774 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 19:50:48.30 ID:tK4vvt+e.net
埋め

775 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 19:51:59.88 ID:tK4vvt+e.net
埋め

776 :投球者:名無しさん:2014/08/11(月) 19:55:19.77 ID:tK4vvt+e.net
埋め

777 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 07:50:42.77 ID:A6FAdPfi.net
埋め

778 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 07:51:13.27 ID:A6FAdPfi.net
埋め

779 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 07:52:13.13 ID:A6FAdPfi.net
埋め

780 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 07:53:43.46 ID:A6FAdPfi.net
埋め

781 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 07:56:11.54 ID:A6FAdPfi.net
埋め

782 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 07:59:28.18 ID:A6FAdPfi.net
埋め

783 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 08:00:11.34 ID:A6FAdPfi.net
埋め

784 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 08:01:49.62 ID:A6FAdPfi.net
埋め

785 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 13:17:09.44 ID:A6FAdPfi.net
埋め

786 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 13:28:07.67 ID:A6FAdPfi.net
埋め

787 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 13:29:39.91 ID:A6FAdPfi.net
埋め

788 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 13:30:19.29 ID:A6FAdPfi.net
埋め

789 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 19:24:52.43 ID:A6FAdPfi.net
埋め

790 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 19:25:58.94 ID:A6FAdPfi.net
埋め

791 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 19:28:24.54 ID:A6FAdPfi.net
埋め

792 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 19:30:24.27 ID:A6FAdPfi.net
埋め

793 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 19:31:56.74 ID:A6FAdPfi.net
埋め

794 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 21:40:35.39 ID:A6FAdPfi.net
埋め

795 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 21:49:38.44 ID:A6FAdPfi.net
埋め

796 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 21:51:22.44 ID:A6FAdPfi.net
埋め

797 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 22:04:16.43 ID:A6FAdPfi.net
埋め

798 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 22:05:59.63 ID:A6FAdPfi.net
埋め

799 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 22:06:29.22 ID:A6FAdPfi.net
埋め

800 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 22:10:38.13 ID:A6FAdPfi.net
埋め

801 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 22:13:06.17 ID:A6FAdPfi.net
埋め

802 :投球者:名無しさん:2014/08/12(火) 22:15:25.88 ID:A6FAdPfi.net
埋め

803 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 09:05:51.72 ID:Hou6Zas4.net
埋め

804 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 10:21:43.58 ID:Hou6Zas4.net
埋め

805 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 10:49:00.40 ID:Hou6Zas4.net
埋め

806 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 10:49:49.54 ID:Hou6Zas4.net
埋め

807 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 10:50:34.82 ID:Hou6Zas4.net
埋め

808 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 10:51:22.76 ID:Hou6Zas4.net
埋め

809 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 12:51:18.16 ID:Hou6Zas4.net
埋め

810 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 12:52:43.43 ID:Hou6Zas4.net
埋め

811 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 12:53:49.47 ID:Hou6Zas4.net
埋め

812 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 12:54:29.58 ID:Hou6Zas4.net
埋め

813 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 12:56:43.02 ID:Hou6Zas4.net
埋め

814 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 13:02:11.18 ID:Hou6Zas4.net
埋め

815 :投球者:名無しさん:2014/08/13(水) 13:02:37.24 ID:Hou6Zas4.net
埋め

816 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 09:18:40.69 ID:2tfTtdDb.net
埋め

817 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 10:02:09.35 ID:2tfTtdDb.net
埋め

818 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 10:02:42.50 ID:2tfTtdDb.net
埋め

819 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 10:07:35.83 ID:2tfTtdDb.net
埋め

820 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 10:08:43.73 ID:2tfTtdDb.net
埋め

821 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 10:10:05.15 ID:2tfTtdDb.net
埋め

822 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 10:11:09.42 ID:2tfTtdDb.net
埋め

823 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 11:01:21.07 ID:2tfTtdDb.net
埋め

824 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 11:01:49.47 ID:2tfTtdDb.net
埋め

825 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 11:05:30.80 ID:2tfTtdDb.net
埋め

826 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 11:06:17.40 ID:2tfTtdDb.net
埋め

827 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 12:31:17.02 ID:2tfTtdDb.net
埋め

828 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 12:32:11.60 ID:2tfTtdDb.net
埋め

829 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 12:33:04.39 ID:2tfTtdDb.net
埋め

830 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 12:35:00.24 ID:2tfTtdDb.net
埋め

831 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 12:35:37.39 ID:2tfTtdDb.net
埋め

832 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 13:22:29.65 ID:2tfTtdDb.net
埋め

833 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 13:23:09.92 ID:2tfTtdDb.net
埋め

834 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 13:23:54.03 ID:2tfTtdDb.net
埋め

835 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 14:44:31.57 ID:2tfTtdDb.net
埋め

836 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 14:45:45.46 ID:2tfTtdDb.net
埋め

837 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 14:46:32.88 ID:2tfTtdDb.net
埋め

838 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 14:47:37.72 ID:2tfTtdDb.net
埋め

839 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 14:49:28.43 ID:2tfTtdDb.net
埋め

840 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 14:49:55.30 ID:2tfTtdDb.net
埋め

841 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 18:35:06.78 ID:2tfTtdDb.net
埋め

842 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 18:36:57.95 ID:2tfTtdDb.net
埋め

843 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 18:37:59.44 ID:2tfTtdDb.net
埋め

844 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 18:57:24.44 ID:2tfTtdDb.net
埋め

845 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 18:58:40.46 ID:2tfTtdDb.net
埋め

846 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 19:01:34.20 ID:2tfTtdDb.net
埋め

847 :734:2014/08/14(木) 19:44:19.57 ID:2tfTtdDb.net
埋め

848 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 19:45:18.37 ID:2tfTtdDb.net
埋め

849 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 19:46:31.69 ID:2tfTtdDb.net
埋め

850 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 20:08:20.30 ID:2tfTtdDb.net
埋め

851 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 20:10:16.51 ID:2tfTtdDb.net
埋め

852 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 20:10:46.71 ID:2tfTtdDb.net
埋め

853 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 21:42:07.31 ID:2tfTtdDb.net
埋め

854 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 21:43:50.56 ID:2tfTtdDb.net
埋め

855 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 21:45:48.65 ID:2tfTtdDb.net
埋め

856 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 21:47:00.42 ID:2tfTtdDb.net
埋め

857 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 21:48:36.13 ID:2tfTtdDb.net
埋め

858 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 21:49:27.27 ID:2tfTtdDb.net
埋め

859 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 23:04:02.87 ID:2tfTtdDb.net
埋め

860 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 23:05:19.20 ID:2tfTtdDb.net
埋め

861 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 23:06:15.95 ID:2tfTtdDb.net
埋め

862 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 23:07:22.77 ID:2tfTtdDb.net
埋め

863 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 23:09:49.91 ID:2tfTtdDb.net
埋め

864 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 23:27:56.15 ID:2tfTtdDb.net
埋め

865 :投球者:名無しさん:2014/08/14(木) 23:29:52.87 ID:2tfTtdDb.net
埋め

866 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 07:53:14.53 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

867 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 07:55:03.75 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

868 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 07:55:36.37 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

869 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 07:56:15.13 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

870 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 08:00:11.29 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

871 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 08:01:44.56 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

872 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 08:04:07.36 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

873 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 08:25:13.25 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

874 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 08:25:41.81 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

875 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 08:39:43.33 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

876 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 08:41:07.79 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

877 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 10:02:57.54 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

878 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 10:04:09.67 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

879 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 10:06:06.49 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

880 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 10:06:50.25 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

881 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 10:08:18.67 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

882 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 12:09:34.06 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

883 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 12:15:47.32 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

884 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 12:17:57.42 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

885 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 12:18:37.19 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

886 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 12:19:28.62 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

887 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 13:09:56.36 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

888 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 13:10:32.97 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

889 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 13:43:42.01 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

890 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 13:44:16.26 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

891 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 13:44:50.45 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

892 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 14:28:55.75 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

893 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 14:30:43.29 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

894 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 14:31:30.64 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

895 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 14:32:49.83 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

896 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 14:33:51.84 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

897 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 15:49:40.11 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

898 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 15:53:31.38 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

899 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 15:55:55.92 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

900 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 15:56:38.38 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

901 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 15:58:17.05 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

902 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 16:35:41.01 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

903 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 16:36:27.63 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

904 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 16:38:16.71 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

905 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 16:39:34.88 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

906 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 16:41:25.65 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

907 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 16:42:47.52 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

908 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 17:39:53.73 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

909 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 17:48:28.51 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

910 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 17:49:17.03 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

911 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 17:50:09.90 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

912 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 17:53:32.94 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

913 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 17:54:26.47 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

914 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 17:55:43.30 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

915 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 18:18:46.52 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

916 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 18:19:56.14 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

917 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 18:20:48.24 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

918 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 18:22:38.19 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

919 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 18:44:11.90 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

920 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 19:34:38.28 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

921 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 19:35:37.92 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

922 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 19:37:59.78 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

923 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 19:38:40.66 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

924 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 19:39:35.46 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

925 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 21:24:33.00 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

926 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 21:29:09.22 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

927 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 21:30:26.05 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

928 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 21:31:10.03 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

929 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 21:32:07.32 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

930 :投球者:名無しさん:2014/08/15(金) 21:34:55.45 ID:K2Mf/0FU.net
埋め

931 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 09:22:06.28 ID:byy8UENf.net
埋め

932 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 09:23:34.27 ID:byy8UENf.net
埋め

933 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 09:24:43.22 ID:byy8UENf.net
埋め

934 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 09:25:23.06 ID:byy8UENf.net
埋め

935 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 09:26:01.37 ID:byy8UENf.net
埋め

936 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 11:05:08.85 ID:byy8UENf.net
埋め

937 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 11:11:36.80 ID:byy8UENf.net
埋め

938 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 11:12:13.48 ID:byy8UENf.net
埋め

939 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 11:12:49.79 ID:byy8UENf.net
埋め

940 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 11:14:10.79 ID:byy8UENf.net
埋め

941 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 11:16:08.94 ID:byy8UENf.net
埋め

942 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 11:16:41.55 ID:byy8UENf.net
埋め

943 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 13:11:47.17 ID:byy8UENf.net
埋め

944 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 13:16:37.77 ID:byy8UENf.net
埋め

945 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 13:21:15.39 ID:byy8UENf.net
埋め

946 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 13:23:19.79 ID:byy8UENf.net
埋め

947 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 13:23:58.66 ID:byy8UENf.net
埋め

948 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 13:24:40.10 ID:byy8UENf.net
埋め

949 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 14:12:06.92 ID:byy8UENf.net
埋め

950 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 14:20:27.40 ID:byy8UENf.net
埋め

951 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 14:21:44.59 ID:byy8UENf.net
埋め

952 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 14:22:35.58 ID:byy8UENf.net
埋め

953 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 14:23:25.32 ID:byy8UENf.net
埋め

954 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 19:56:30.34 ID:byy8UENf.net
埋め

955 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 19:58:21.63 ID:byy8UENf.net
埋め

956 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 19:59:27.99 ID:byy8UENf.net
埋め

957 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 20:00:47.90 ID:byy8UENf.net
埋め

958 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 20:01:31.31 ID:byy8UENf.net
埋め

959 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 20:02:25.75 ID:byy8UENf.net
埋め

960 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 20:03:47.62 ID:byy8UENf.net
埋め

961 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 20:04:36.49 ID:byy8UENf.net
埋め

962 :投球者:名無しさん:2014/08/16(土) 20:39:18.75 ID:byy8UENf.net
埋め

963 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 01:44:35.69 ID:d0jTGist.net
埋め

964 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 01:54:36.76 ID:d0jTGist.net
埋め

965 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 01:58:10.55 ID:d0jTGist.net
埋め

966 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 01:58:55.79 ID:d0jTGist.net
埋め

967 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 02:00:11.51 ID:d0jTGist.net
埋め

968 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 02:01:34.63 ID:d0jTGist.net
埋め

969 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 02:10:10.18 ID:d0jTGist.net
埋め

970 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 02:17:49.43 ID:d0jTGist.net
埋め

971 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 08:25:19.25 ID:d0jTGist.net
埋め

972 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 08:25:53.39 ID:d0jTGist.net
埋め

973 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 08:26:26.11 ID:d0jTGist.net
埋め

974 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 08:27:01.21 ID:d0jTGist.net
埋め

975 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 08:27:40.58 ID:d0jTGist.net
埋め

976 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 08:29:13.75 ID:d0jTGist.net
埋め

977 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 09:42:14.21 ID:d0jTGist.net
埋め

978 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 09:43:01.37 ID:d0jTGist.net
埋め

979 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 09:59:16.40 ID:d0jTGist.net
埋め

980 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 10:00:14.28 ID:d0jTGist.net
埋め

981 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 10:07:55.30 ID:d0jTGist.net
埋め

982 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 10:08:25.07 ID:d0jTGist.net
埋め

983 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 10:10:34.38 ID:d0jTGist.net
埋め

984 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 10:11:26.13 ID:d0jTGist.net
埋め

985 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 10:13:25.95 ID:d0jTGist.net
埋め

986 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 11:31:17.66 ID:d0jTGist.net
埋め

987 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 11:31:49.91 ID:d0jTGist.net
埋め

988 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 11:33:31.64 ID:d0jTGist.net
埋め

989 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 11:34:37.66 ID:d0jTGist.net
埋め

990 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 11:35:56.94 ID:d0jTGist.net
埋め

991 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 11:36:32.63 ID:d0jTGist.net
埋め

992 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 12:49:12.35 ID:d0jTGist.net
埋め

993 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 12:50:36.90 ID:d0jTGist.net
埋め

994 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 12:53:04.69 ID:d0jTGist.net
埋め

995 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 12:58:57.13 ID:d0jTGist.net
埋め

996 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 12:59:32.93 ID:d0jTGist.net
埋め

997 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 13:00:33.87 ID:d0jTGist.net
埋め

998 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 13:01:50.53 ID:d0jTGist.net
埋め

999 :投球者:名無しさん:2014/08/17(日) 13:02:45.48 ID:d0jTGist.net
埋め

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200