2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらアベレージいくらよ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:35 ID:8x+t4Kw4.net
おれ120

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:17:25 ID:IvJEfI9E.net
200出そうと思ったら、ストレートしか投げれないってやっぱりダメ?
あと、スペアは確実に取るべき(だろうな)?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:45:30 ID:rF2zGjQg.net
>>194
ストレートでもいけますよ。俺は出してる
スペア取れないとかなり厳しくなるけど、ダブル+ターキーくらい出せば
スペア無くてもカバーできるw

というか、スペアを取るよりもスペアの後の一投目が重要かと。
直接スペアに関わりますからね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:20:24 ID:ofJRLe4N.net
>>194
200だったらノーミスでダブル1つだから(ダッチマン除く)
スペアが重要。
スペアだったらストレートでもだめじゃないと思う。

まとまったストライクを必要とするなら
断然フックやカーブのほうが有利だと思うけど。

また、ストレートやフックよりも
回っているか回っていないかの方が重要だと思う。

回っていないフックよりも回っているストレートのほうが
断然良いと思う。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:07:41 ID:zjKfrl9f.net
 今年のアベは157点です。
ちなみに、H/Gは278、H/Sは613です。
ボールは曲げる必要はありません。1番ピンと3番ピンの間を狙って
転がせばだいたい8本以上は倒れます。残りをスペアできればかなりの
スコアアップは望めます。ストライクを狙いすぎると、力が入りすぎて
コントロールは悪くなります。
 特にハウスボールの人は、スペアでつなぐボウリングに徹した方が
結果的にスコアは上がると思います。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:16:16 ID:2drBbI3k.net
早いうちからこじんまりしたスタイルにまとまっちゃうとつまらないよ。
どうせボウリングやるなら、ストライク続けてなんぼでしょ〜!
もちろんスペアの練習は必要だと思うけれども。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:21:48 ID:Y7YIUI9+.net
ストレートでもアベ200ぐらいなら余裕かと。
当方行きつけのセンターのストレートボウラーでここ三ヶ月のアベが169Gで205と言うのがいる。
回転とコントロールがあればアベ200ぐらいなら余裕かと。

ストレートだとあまりレーンの状態に影響されないから安定して打てると言う点では
フックよりアベを保つのが有利と言える

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:35:45 ID:hiOv2g/T.net
ストレートボウラーはローゲーム叩かないけど
ビッグゲームも打てない(打ちにくい)ので難しいところだね。
いつも上位にいるけど優勝できないってパターンになりやすいから。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:37:02 ID:OJrZl5mz.net
おまいら、大会って月にどれくらい出てる?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:26:41 ID:Z821+w3S.net
ストレートでコントロールつけるのは
フックより難しいよね。
フックは自然に腕を振ればよいけど
ストレートはストレートを投げようとしないといけないよね。
慣れればさほど難しくないのかもしれないが

レーンコンディションから言えばストレートだが、
コントロールに関してはフックのほうが安定している。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:04:48 ID:hP1cU3Em.net
ストレートの方が安定してるように思えるのは気のせいか?
フックだと同じように投げても伸びたりして抜けたり入ったりと不安定なこともしばしば。
ストレートだとほぼレーンに左右されないことからコントロールは安定してるように思える。

同じようなところに放り込むだけならストレートの方が上かと。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:37:41 ID:jZiNujnH.net
>>201
地元センターの大会に月に10回くらい。
その他のセンターに4回くらいかな?
トータル月に50〜60ゲームは投げているかな。

205 :スイカソーダ:04/11/23 01:30:02 ID:iyMQv4hq.net
ハウスボールはアベレージのばらつきが小さい。
10G投げてみて、アベが15点くらい上だと素晴らしく打ってるような
気がして、10点下だったら地獄の底のような悪い状態な気分で投げている。
マイボールだと、その波はさらに激しいんでしょうね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:48:21 ID:pfBt413y.net
ぁたし中Aの♀だけどぉ
ぃっつものァベが200前後でぇ
ハィスコァが265ってとこかなぁ〜

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:12:30 ID:BzU439aO.net
>>206
アベの割にはH/Gが低いというのが正直な感想

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:33:49 ID:ogaAKRqO.net
>>207
H/G265てのが凄く高いスコアだと思ってるんだろうからそっとしておいてやろうよw


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:05:26 ID:onS+rYVb.net
アベ140ハイが182
ボウリングにはまって半月

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:23:38 ID:PpamIAtz.net
アベ120ハイ159

4年ぶりにしては良いほうだw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:40:58 ID:XuacrPwo.net
アベ130ハイ186
行ったり行かなかったりを繰り返して、最近は月4回くらい行ってるかな。
もーちょいでアベ140に届きそうだからがんばろ〜♪

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:37:54 ID:As4tqfwJ.net
アベ160 ハイ215 月に3回ペースで。ただストレートなので、スコアの波がはげしい( ̄□ ̄;)!!

213 :貴乃花:04/11/25 16:16:05 ID:gaQQwpLY.net
僕はJBCに加入してるものですが、アベ197てん。ハイゲーム287点の
中学生です。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:24:02 ID:tW2bhLgX.net
みんなだいたい何Gのアベなのかな?

215 :THBFKF:04/11/25 22:36:48 ID:XnQEjHTM.net
アベミサのアベでは

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:48:31 ID:eZA50acw.net
先月20ゲームやってアべ176
以前ボーリング場でバイトしてたから、ちょっとはうまくなった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:53:50 ID:Z4g3MK/n.net
アベ171ハイ238の私が
先日自己ベストが出ました。279
9フレまでストライクでそのときの心境は

ここでパーフェクトだしちゃっていいの?
まだそんな器じゃない
パーフェクト出したら引退か?
ストライクあと2つ続いたら3投目まともに投げられるのか?

以外にも絶対出すぞという気にはなれなかった。
そんなやさきに5番ピンが見事にタップしました。
そのときの心境

まあこんなもんだろ

なぜだか少しほっとしました。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:11:58 ID:CKrXbmga.net
1年数ヶ月ぶりにボウリングしてきた
4ゲームやってアベ160だった

ストレートしか投げれないからか
スプリットがなんか多いような気がする
4ゲームでスプリット8個って多くない?

219 :スイカソーダ:04/11/27 01:25:47 ID:FR14Zurb.net
>>218
スピード変えたり、ボールの着地点までの距離を変えたりすると途端に防げたりするよ。
ただストレートだと、5番ピンが残るから、5番ピン関係のスプリットは多いかも。

自分は、ハウスボールの軽いフックですがスプリットは4Gだと6個くらい。
9割5分以上ヘッドピンに当たってるから、それほど多いとは思わない。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:22:14 ID:BFUjZ6hr.net
ヘッドに当らなきゃスプリットにはならんわ!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:17:40 ID:1EYig6Fw.net
ヘッドが倒れなきゃ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:14:49 ID:e1B7bWdK.net
ボウリング歴10年。
9フレまでストライクが続いたことが過去に10数回あるのにパーフェクト達成は1回のみ。
その他に299が2回、297が1回・・・
この精神的な弱さ、どうにかならないかな・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:59:23 ID:DFt8SSI6.net
十分強いと思われますよ
ってかすごいな(^_^;)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:50:49 ID:BZqn+psc.net
疲れてる時だと60ぐらい。
調子がいいと130はいく。


225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:06:11 ID:a6H1w684.net
レジャーボウラーの自己申告アベはあんまり信じないです。調子悪いゲームは忘れていますから。

スコア以外に上手さを測る単純な指標ってあるかな。ヘッドピン倒す率とかはどうかな。
80%=アベ150 90%=アベ180 ってなかんじで


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:29:29 ID:VkxCdkMY.net
>>225
スペア率、ストライク率

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:50:42 ID:97wl0U04.net
ストライク率+スペア率

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:11:20 ID:Ay6FdE5e.net
スコアさえ完全には覚えてないのにそんな率ムリ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:40:59 ID:JUE+ZuIR.net
スコアシートとっとけ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:30:21 ID:d5ZTysJv.net
ハイスコアは200!!
アベは140くらいかな!?
でも毎回180は出るよ♪

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:29:58 ID:J3oc9OEw.net
週1ボウラー190です

232 :スイカソーダ:04/12/05 23:42:26 ID:8g51Jzem.net
>>230
初めて200upしたときのアベレージって、だいたいそんなもん
だったです。レンコンもなにもよくわからん時期だったなぁ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:35:22 ID:voT2wmmp.net
今アベ170だがこれ以上伸びない・・・orz

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:54:40 ID:Ws0/8ZRt.net
アベ205〜210の間をウロウロと。
HG300、HS801。
「トップアマ」と言われる中の底辺あたりでしょう。
もう数年、たいした変化なし。己の限界を感じてます。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:47:48 ID:42EqI+y4.net
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(  アータシ   )(  シオレスト! )
(          )(           )
  ̄ ̄ ̄ ̄ノノ ̄   ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 *  ∧_∧     ∧_∧  *
  (´)丶`∀´>)  (<`∀´ ->('')  +
+  〉    ノ  * ヽ    〈  *
 (<_⌒>  ノ .  +  > <⌒_>))
    ヽ,_,>       <,_,/''

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102086638/

236 :88:04/12/10 04:44:37 ID:SZHlmuZf.net
【アベ】170.0
【ボウリング暦】10ヶ月
【対象期間】10月,12月(11月は投球無し)
【対象G数】75G
【H/G】248
【H/S】586

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:22:18 ID:muMpWBUh.net
アベレージ:180くらい
ボウリング暦:半年
H/G:255
H/Sって3Gトータルのこと?3Gで640、4Gで811
練習も入れると230オーバーがいくつかでてる。
回すひとなのでドハマリした時は強いのですがね・・・20Gでアベ191とか(練習
精神的にも弱め。
たまに爽快感を楽しむっていう本来の目的を忘れそうになる


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:27:27 ID:muMpWBUh.net
ああああああああああ
流し読みだったから自分主体で考えてしまってた・・・

上のH/S801ってアベ200ちょいじゃなく!!!!
260-270アベの3Gだったのね。はずかしー 笑い


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:30:11 ID:3IiYNe9m.net
【ボウリング暦】10年(最初の4年は遊びで投げていて、センターの大会に出始めたのが6年前。 NBF歴は5年)
【Ave.】センター:212 NBF:206
【H/G】300
【H/S】821(NBFでは795)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 06:32:58 ID:ou+0RDMc.net
【ボウリング暦】13年程度
【Ave.】年177ぐらい。(調子のいい月は190台の時もあるものの悪い月は160台まで落ちる)
【H/G】266
【H/S】3G703、4G931

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:38:13 ID:K9HHBu8Z.net
君等は自慢しているのか?


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:51:11 ID:Sld08WSQ.net
アベ140の漏れが書きづらくなってきましたよ…

243 :名無しさん@お腹ぺこぺこ。:04/12/30 07:34:54 ID:cdZJd+d7.net

【アベ】189
【ボウリング暦】24ヶ月
【対象期間】2004年1月-12月
【対象G数】113G
【H/G】289
【H/S】3G 694

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:10:30 ID:AIh7lPzE.net
これ使え
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030816/n0308162.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 06:57:50 ID:fGfR9qq3.net
漏れ、90〜120

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:44:31 ID:rD2Ceq3B.net
AV 185
H/G 249
H/S 656
G 数 150
ボウリング歴 6年
去年の成績ですここ3年ぐらい進歩がありません。


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:58:39 ID:TsIex6/r.net
子供用のガーター無しのレーンで、真面目にやって32という驚異的なスコアを叩きだした俺はある意味で神

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:13:28 ID:gvWCWtoG.net
>>234
自分でトップアマ言うな!(爆爆)寒い!!(核爆)

249 :インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :05/01/07 20:54:21 ID:ueq51ryt.net
【アベ】172
【ボウリング暦】1年半くらい
【対象期間】2004年10月-12月
【対象G数】51G (センター大会のみ)
【H/G】243
【H/S】4G 857

まだまだ精進ですな。(おととしの故障から、やっと上昇気流に!)


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:53:01 ID:8eculwpH.net
小学3年生のとき初めてやって102
中学3年生のときに200以上(正確な数字を覚えてない)
ボウリングの経験はこの2回。
家族に200以上のスコアを出したと言っても、
家族はボウリングのスコアに200なんてないとか言って信じてくれなかった。

251 :ぼるじょあ ◆tsGpSwX8mo :05/01/10 23:19:25 ID:HAh64ccO.net
5ゲームで二桁が2ゲームあったがなんとか120弱までいった・・・
久々だったので、3連続Gで焦ったwww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:15:00 ID:Tjmc5BH0.net
去年の夏頃まで、10ゲームのアベレージが160〜170ぐらいまでに
進歩してきた。130以下なんて滅多に無いほど自分なりに安定していた。
ところが冬になった頃から何かが崩れ始め、3ゲーム平均120、110と
下がり続け、先週ついに60台という記録を達成。初めてボウリング
やったときでもこんな酷くなかったよ。俺の体に何が起こったのか。
初心者が中途半端にフォームを変えようとしたのが悪かったのか、
元のフォームに戻そう、初心に帰ろうとしても駄目です。死にたい気分。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:49:12 ID:LWy8axt2.net
>>252
悩めば悩む程ド壺にハマって行く罠

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:40:17 ID:mfswZFKv.net
大切なのはリズムだよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:35:07 ID:Z10EJ5dB.net
今は全然やってないけど、遊びで仲間とハウスボールで200アップ投げてた頃は
175〜180くらいだったなー
ストライク無しでスペアノーミスのパーフェクトやったとしても
200アップしなかったり意外と奥深いんだよな
たかが200アップといえども。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:28:01 ID:1TuARvRg.net
>>255
ノーミスはパーフェクトとは言わんが・・・
それはともかく最低1コはストライク無いと200アップは不可能だよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:40:02 ID:w6jEyvt+.net
ノーミスだったのに、ストライクも結構出たはずなのに
連続ストライクが10フレパンチアウトのみ・・ってあったな。
すごい負け犬気分だった。

258 :名無しさん@Linuxザウルス:05/01/18 13:44:11 ID:sJ+o95LE.net
>>256
ノーミスで、最低ストライク1個あれば200アップするんだ
すごいなおまえw
プロでも無理だぞw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:17:52 ID:b/B7TKEq.net
確かに。
最初>>256を読んで、うっかり「そうだよなぁー」と思ってしまった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:46:09 ID:kok3Bm4y.net
計算上はストライク1回と残り9スペのノーミスで200行くだろ?
255がノーミスでもストライク無いと200行かないのが不思議そうだったのでレスっただけだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:40:06 ID:17vX+ICJ.net
>>260
おわっ!
ID違うけど256か?
恥の上塗りw
小学生からコツコツやりなおせw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:44:07 ID:ytbEBUcA.net
オールスペアのMAXが190だからなぁ・・・
ストライクが1個だけ出ても200には行かないよなぁ。。。
ま、いまのご時世、オートスコアラーが殆どだろうから
自分で計算しない人もいるんだろうね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:16:45 ID:yKJlrrwp.net
ノーミスで200アップするには、ダブルT個以上、
もしくはストライクとスペアを交互に出すダッチマン
があります
262の言う通り、9本オールスペアで190ジャスト
なので、ストライクがT個あっても191にしかなり
ません

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:18:57 ID:yKJlrrwp.net
>>263
あう?なぜか「1個」が「I個」になってる・・・orz

265 :260:05/01/19 19:44:59 ID:VQox9/Kc.net
スマソ素で間違ってました・・・吊ってきます_| ̄|.........○コロコロ・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:02:50 ID:roMmx/Fd.net
気にせずガンガレ

267 :無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:37:38 ID:9bnjSMU+.net
アベ:198〜203ぐらい
H/G:289
H/S:800台なかばだったと思う。
今はやめたけれど使っていたボール:ゾーン アズアー;バイオレット
その他色々全部で6個。


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:52:03 ID:7YFEXScA.net
ハウスボールの記録でつ。
Ave120
H/G180
ハウスボールだとAve150が限界って本当?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:45:58 ID:gbulfLss.net
ハウスボールでも頑張ればアベ200出せますよ。
最高は10ゲームでトータル2034でした。
普段はちなみにアベが180〜190ぐらいです。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:04:39 ID:47Zf+9IN.net
>>269
ねたごくろう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 10:27:16 ID:yUgAIdeq.net
>>269,270
とりあえずネタと決め付けるのはどうかと思うが、
反論無いのはネタだからか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:22:49 ID:cSM3W67p.net
というかなぜアベレージがみんな高いの?
おかしくね?

273 :無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:37:44 ID:fbXgwtij.net
自分の地域のセンターできちんと練習している人達は結構それぐらいの
アベの人はいますよ。
俺は週に3,4日は練習に行ってたもんなぁ〜!
ちなみにハンディーは0だったよ。
でも金がいくらあってもたりんかった

274 :269:05/01/26 22:17:41 ID:j9t/FbbA.net
ハウスでアベが高いのでネタと書かれてしまってますね。
まぁ仕方ないかと思いますが、
ただストレートではアベ170程度が限度でしたので、
カーブを使うようになってからいまのレベルになりました。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:47:39 ID:t5U172rH.net
アベレージ 11

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:59:12 ID:qUfaQcSt.net
この前行ったときが100くらいだった。
初挑戦。
どっちにしろヘボいが、最後のチャンスって所で事件は起きた。
「ふぅ〜、そろそろ飽きてきたし最後におもいっきり投げるか〜!!」
なんて盛り上がってると機械が壊れたのかしらねえが
急に機械が下りてきやがった。
しかし10ポンドのボールを持って全力疾走し、もう・・もう投げようとしている俺は
止めることはできなかった。

ガシャーン 
嫌な音だ
すると機械から火花が。
俺はやばいと思った、正直逃げようとおもった。
友達は帰る気満々だった。
すると受付のおっさんが顔面を真っ青にして走ってきて。
「アカン、アカン!機械が折れかかっとる!!。」
「機械がいてまうわぁ・・・!!」
もうおっさんが怖くなくなった俺たちは、ボウリングのRESETボタンを連打していた。
すると
「おしてもむだぁゃ!」
オッサンに正座させられその後修理まで手伝わされた・・・

まぁ、何が言いたいのかというと。

風呂入ってきます。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:59:56 ID:ZfpQeN0l.net
あ〜俺もやったことあるな、球速が遅かったんでなんとも無かったが・・・


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:27:03 ID:sqKxiHJQ.net
ボウリング板なんてあるんだな
知らなかった

>>269
年間2000ゲーム投げるおっさん
15ポンドのマイハウスボウルで投げるんだが
AVE200近くだよ
HGは289
HSは700近くだったと思う
読み返して思ったが、ものスゲーネタくさい文章だな


俺には>>267の方がよっぽどネタに見える
俺の知ってる人間で HS 800 以上だしてるのは3人ほどいるが
全員パーフェクトは数回(10回越えてるのもいる)
290以上のスコアはそれこそ数え切れないくらい
そんな上級者3人でも、800越えは合計4回だよ
仮に850と考えても 289 279 282 必要になる
200そこそこのAVEの奴が出せる数字じゃねーぞ
700台なかばと勘違いしてねーか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:33:00 ID:Ixf/1ImM.net
>>278
おいおい
平均じゃなく今までに出した事のある最高のHSなんじゃねーの?
それなら可能性はあるよ


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:46:18 ID:YfuH43zj.net
>>278
4GのHSなんじゃ?
普通すぎるけどw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:47:44 ID:1BGBrFSn.net
>>279
ちょっと意味がわからん…
今まで出した最高のスコアを3つ集めたってこと?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:02:51 ID:vx2YV77x.net
>>279
確かに意味がわからん
まず「HS」の意味がわかっているのかどうかがわからんな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:33:07 ID:X9DL0kcJ.net
>>279じゃないけど、H/Sって何?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:42:27 ID:X9DL0kcJ.net
HS=ハイシリーズ

リーグや大会での連続した3Gでの合計。
ただし4G投げた時の2〜4G目では言わないと思う。
あくまでスタートした1〜3G目の合計に限る、かな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:43:26 ID:X9DL0kcJ.net
え!同じIDって一体・・・。

おいら、ケーブルだからかな・・・。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:49:46 ID:X9DL0kcJ.net
ありがと>>284
うちもケーブルっすよ。なんか自演してるみたいでヤダなぁw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:14:04 ID:hshQZghu.net
つーか自演
お疲れさま

288 : ◆EUK4ede8f6 :05/02/04 07:10:22 ID:/cqOwRQy.net
同じ地域だとしたらオフしませんか>286さん
よろしかったらオフスレをご覧ください。

すれ違いスマソ

289 :名無しさん@Linuxザウルス:05/02/04 09:26:23 ID:9zFokfSb.net
>>284
4Gの大会もあるよ
漏れのセンターでは4Gの大会しかない

290 :名無しさん@Linuxザウルス:05/02/04 09:29:34 ID:9zFokfSb.net
言葉足らずでした
「だからHSと言っても3Gだけじゃなく4Gの場合もある」と言いたかった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:13:33 ID:/cqOwRQy.net
>>287
どういたしまして。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:14:41 ID:/cqOwRQy.net
てか、またかぶってるし…。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:15:16 ID:mST8Gv4V.net
こんなのざらにいるのか?
ほとんどプロレベルじゃないかい!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:33:33 ID:Rhlmlmfb.net
>>263
192いかない?
ちなみにストライクは10フレの1投目

総レス数 1000
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200