2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山形のボウラ−集合

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:24:28 ID:kObSYc+d.net
誰か居ますか

192 :投球者:名無しさん:2006/05/20(土) 20:35:17 ID:u1YredLW.net
>>191

うらやましいかい?坊や

193 :投球者:名無しさん:2006/05/22(月) 20:18:59 ID:Jt5eY4H3.net
YFBに大石っていうの二人いね?


194 :投球者:名無しさん:2006/05/28(日) 00:02:01 ID:7W5GQHI1.net
>>192
191は彼氏の方に興味があるとみた

195 :投球者:名無しさん:2006/05/28(日) 22:22:21 ID:+mRPWv5S.net
彼氏って親のすねかじりじゃないの?


196 :中山律子:2006/05/30(火) 13:49:38 ID:wX8Qebfx.net
ニート

197 :投球者:名無しさん:2006/06/01(木) 13:13:29 ID:WPvAbq0u.net
すねかじりって言ったの誰?

198 :投球者:名無しさん:2006/06/07(水) 19:24:17 ID:9sXzMfd3.net
山大BCはまだあるの?
ローズなくなってからどこに?

199 :投球者:名無しさん:2006/06/10(土) 23:13:50 ID:6UmwpGxq.net
>>198

ヤマコーに戻ったそうな。


200 :投球者:名無しさん:2006/06/11(日) 22:36:06 ID:U56xb6pS.net
山形県は国体出場できそうかな?


201 :投球者:名無しさん:2006/06/15(木) 00:39:55 ID:UivSy7mn.net
成年男子期待できるなぁ。

202 :投球者:名無しさん:2006/06/15(木) 11:35:08 ID:UJR8LG6Z.net
山形は、どうしてこんなにボウリング下手な人しかいないのかな・・人間的なもの?

203 :投球者:名無しさん:2006/06/15(木) 22:08:05 ID:X6EP8eog.net
ファミリーボウルでバイトしたいんだけどどうすればいいのかな?

204 :投球者:名無しさん:2006/06/16(金) 18:28:36 ID:W5TewPz+.net
須藤プロは元気かいな??

205 :投球者:名無しさん:2006/06/17(土) 09:51:51 ID:ItHZcwJi.net
>>202

田舎ものだから井の中の蛙になりがち!

206 :投球者:名無しさん:2006/06/17(土) 10:33:03 ID:vqxC7Fvw.net
>>203
ファミリーに直接行ったら

207 :投球者:名無しさん:2006/06/18(日) 01:05:04 ID:oHdbLa2K.net
>>206
昨日行ったんだけど、知ってる先輩や、髪ド金髪の店員や、おっかないお兄さん方がたくさん来たのでやっぱりやめようと思うのです。

208 :投球者:名無しさん:2006/06/18(日) 16:26:19 ID:/yqUwKeP.net
おやおや ファミリーはそんなにガラの悪いところになったのかな?

209 :投球者:名無しさん:2006/06/18(日) 18:54:15 ID:ET0Lr8dH.net
山形って、自分が一番の人ばかりだから、人の悪口言いたい放題だよね!!自分が言われてるのも知らないでさ。ファミリー、すごい評判が悪いね。ざまぁ〜みろ。

210 :投球者:名無しさん:2006/06/18(日) 21:07:00 ID:oHdbLa2K.net
つか店員クソ過ぎ。エラー起きても実際呼び行くまでなにもしないし普通の態度でかいしド金髪だしド金髪だしド金髪だし似合ってないしド金髪だし

211 :投球者:名無しさん:2006/06/18(日) 21:10:57 ID:22n1KZs8.net
それはともかく、オールジャパンレディース、大○選手頑張りました!
トップ通過での準優勝だから本人はくやしいだろうけど…
お疲れさま(o^∀^o)

212 :投球者:名無しさん:2006/06/18(日) 21:18:09 ID:blFYaAZv.net
>>211

眼鏡娘?

213 :投球者:名無しさん:2006/06/18(日) 23:25:02 ID:lqSjQjFm.net
山形市内じゃYBLが1番熱いよね

214 :投球者:名無しさん:2006/06/19(月) 00:21:32 ID:q0LRUSKY.net
>>213

それはなぜ?

215 :投球者:名無しさん:2006/06/19(月) 00:24:16 ID:Byx41k02.net
大会で入賞しようが、態度が悪かったら応援する気ないよね。私が一番??何バカなことばっかり言ってるんだが・・だから、おまえなんか誰も相手にしないんだよ!!誰か、あいつをならくの底に落としてやりなよ。

216 :投球者:名無しさん:2006/06/19(月) 05:25:28 ID:tmByz0Ui.net
>>215

じゃぁ、おまいが腕を上げてやつらの目を覚ましてやったら?

217 :投球者:名無しさん:2006/06/25(日) 00:00:22 ID:835vmuuC.net
今時サービス業で社員が金髪にしてても会社はなにも言わないのかな?

218 :投球者:名無しさん:2006/06/25(日) 17:45:10 ID:0LrH8ixh.net
そうなのかねぇ?ホントに全部金で全く似合ってなかったょ

219 :投球者:名無しさん:2006/07/07(金) 13:52:12 ID:/vWTTD3F.net
ボウリングに興味も無ければルールもわからないような奴が正社員として働いているボウリング場ってみなさんはどう思ってます?

220 :投球者:名無しさん:2006/07/07(金) 18:23:17 ID:rFRa5gN6.net
それってもしや、あそこ?

221 :投球者:名無しさん:2006/07/08(土) 10:47:46 ID:6SbS/UM3.net
センター従業員のみなさん、会員と一般客どっちが大切ですか?ボールが戻ってこなくて呼んでもなかなかきてくれず何万もするボールにキズついた人の気持ちわかりますかぁ?

222 :投球者:名無しさん:2006/07/14(金) 20:04:20 ID:iTKiZLg0.net
>>221
一般客だってよ!

223 :投球者:名無しさん:2006/07/14(金) 22:11:52 ID:hOIa5ETK.net
ボウリング場の店員ってお給料どれくらいもらえるんですか?

224 :投球者:名無しさん:2006/07/15(土) 17:00:29 ID:WZx2XOar.net
社員なら手取り17万くらいでしょう

225 :投球者:名無しさん:2006/07/17(月) 11:25:33 ID:NbZAM8KT.net
YFBって30歳前後になると明日からこなくていいよと解雇されるという話聞いたんですが本当ですか?

226 :投球者:名無しさん:2006/07/17(月) 17:19:55 ID:FbXvoSw5.net
>>221
わかるわけねーだろボケが!おまえみたいな奴が一般人の使ったレーンはやだ
とかごねるんだよな!

227 :投球者:名無しさん:2006/07/17(月) 17:24:15 ID:FbXvoSw5.net
マンセーボールうざい!一般人は競技としてやってないんだよ。なにかんちが
いしてんだよ!

228 :投球者:名無しさん:2006/07/17(月) 22:56:12 ID:m9bpRXyj.net
>>226
>>227

ほほぅ?じゃぁ、会員ボウラー様は競技としてやっているというのでつか?
県内のボウラーで真剣に取り組んでいる奴がどれだけいるか
黒田プロに聞いてみな!



229 :投球者:名無しさん:2006/07/18(火) 10:19:32 ID:jZ5hNEu2.net
センター従業員ぽい方きましたね。店員がそんな考えだから山形で本気で取り組む人いないんだよ。環境悪すぎ。お前らは黙って機械メンテと掃除しとけばいいんだよ!あと呼んだらヘラヘラしゃべってねーですぐこい

230 :投球者:名無しさん:2006/07/19(水) 22:19:52 ID:Pbyf/7Qe.net
↑みたいに人のせいにしたがる奴って山形には多杉

231 :投球者:名無しさん:2006/07/20(木) 11:12:18 ID:TILPsPTO.net
山形にも全国クラスのトップボウラーいるのにもったいねぇ…YBL、OBLなんかは小さくてもあれだけ頑張ってるのに、でかいとこが設備ばかりよくて…

232 :投球者:名無しさん:2006/07/20(木) 22:14:10 ID:8Ltq3zID.net
>>231

YBL、OBLって昔は社長の理解が得られず苦労したそうだよ。

233 :投球者:名無しさん:2006/07/21(金) 09:51:59 ID:KcmJxy/J.net
昔はみんなSプロ慕ってドリルしてもらいにYFB通ってましたな。

234 :投球者:名無しさん:2006/07/26(水) 09:24:54 ID:M7dLRPAe.net
ボールの購入を考えているのですがドリラー、値段ともオススメなセンターを教えて下さい。

235 :投球者:名無しさん:2006/08/05(土) 21:00:26 ID:ROkjWHo+.net
黒田プロ佐藤多美プロ(´・ω・`)ガッカリ・・・

236 :投球者:名無しさん:2006/08/06(日) 00:51:09 ID:WSlRnmRW.net
>>235
どしたん?

237 :投球者:名無しさん:2006/08/06(日) 08:04:05 ID:gvBHqxtV.net
ミックスダブルス予選落ち。応援してたのに残念

238 :投球者:名無しさん:2006/08/15(火) 18:36:02 ID:vncqeCOT.net
ボウリングマガジンに掲載されていた山形オープンファミリーカップに出場するにはどうしたらいいのでしょうか?

239 :投球者:名無しさん:2006/08/16(水) 15:57:42 ID:0fOg3pi6.net
>238
直接センターに聞け

240 :投球者:名無しさん:2006/08/17(木) 10:37:26 ID:Vf7ZsGKk.net
須藤プロも出場すんの?

241 :投球者:名無しさん:2006/08/17(木) 22:31:48 ID:bEPLEL4N.net
そういや彼の母校、頑張っているね!

242 :投球者:名無しさん:2006/10/31(火) 00:38:58 ID:QnCj/+na.net
東北選手権大石さんHG賞HS賞マスターズ戦入賞おめでとう

243 :投球者:名無しさん:2006/11/14(火) 00:37:29 ID:as8Cnr1g.net
ファミリーで投げている人でカキコしている人っているんですか??


244 :投球者:名無しさん:2006/11/14(火) 15:56:18 ID:JIU9oaki.net
いないと思う。腐れマイボーラーばかりじゃないか。

245 :投球者:名無しさん:2006/11/15(水) 23:42:34 ID:w9KjzHWN.net
空港で投げたマイボールが傷だらけに・・・。
まだ数ゲーム使用だったのでショック!!


246 :投球者:名無しさん:2006/11/16(木) 12:08:29 ID:Px7rOhhK.net
諦めろ
ボールは所詮
消耗品。

247 :投球者:名無しさん:2006/11/17(金) 22:30:50 ID:AVj8LQuo.net
山形の特産品って何?  山形の観光名所って何?  山形も談合だらけなんだろ?

248 :投球者:名無しさん:2006/11/18(土) 01:02:36 ID:+Dblp8+1.net
山形で有名なプロは?

249 :投球者:名無しさん:2006/11/19(日) 15:44:07 ID:3AcNM68c.net
昔YFBで自分でレーン作ってセンター大会優勝しまくって喜んでた親父従業員は今なにしてんだ?

250 :投球者:名無しさん:2006/12/03(日) 18:12:56 ID:ap/sYF2t.net
なんでだろう
やっぱり空港で投げると、すごいキズだらけになる・・・。
もう行かない・・・。


251 :投球者:名無しさん:2006/12/03(日) 18:54:37 ID:gyxUS15G.net
空港とはすごい名前のセンターだな。山形空港が経営してるのか。

252 :投球者:名無しさん:2006/12/03(日) 19:30:47 ID:ap/sYF2t.net
ラジコン屋さん経営

253 :投球者:名無しさん:2006/12/05(火) 21:53:08 ID:awOBCaBU.net
米沢牛食べたい。

254 :投球者:名無しさん:2006/12/18(月) 14:33:38 ID:72/6KZTT.net
そういや新庄の郷野目ボウリングってまだあるの?

255 :投球者:名無しさん:2006/12/20(水) 22:42:01 ID:ovZcECIa.net
ここですか?
古いボウリング場です。
たぶん、年末年始、新庄で一番、人口が多い場所です。


256 :投球者:名無しさん:2006/12/20(水) 22:44:45 ID:ovZcECIa.net
すみません・・・。
ここですか?
ttp://home.n08.itscom.net/zosan/bz192-106037.html


257 :投球者:名無しさん:2006/12/21(木) 09:02:27 ID:WuoIVabJ.net
投げてえ。

258 :投球者:名無しさん:2006/12/28(木) 23:57:51 ID:U0c0khrM.net
>250
米沢のセントラルボウルも凄いキズだらけになる・・・
ボールリターンもウンコだし
もう行かない


っていつも思うんだけど3時間1200円投げ放題があるんだよね・・・
いろいろ試したいことあるときはやっぱ行くんだろうな・・・

259 :投球者:名無しさん:2006/12/29(金) 11:15:10 ID:UVyacSrn.net
正月くらい米沢牛食べたい。

260 :投球者:名無しさん:2006/12/29(金) 23:57:27 ID:mL6UhlRh.net
うん

261 :投球者:名無しさん:2006/12/30(土) 23:36:45 ID:B/1r1he2.net
JBCの全国レベルの子で、超可愛くてしかも上手い子いるよね!!

262 :投球者:名無しさん:2006/12/31(日) 11:44:55 ID:oth8AazT.net
>>258
もう何年も行ってないけど屋根直った?


263 :投球者:名無しさん:2007/01/04(木) 09:55:00 ID:whheuZdg.net
今日YBCで新春ボウリング大会放送

264 :投球者:名無しさん:2007/01/06(土) 16:10:45 ID:j5kX7CHU.net
>262
直りました。
って屋根落ちたのって5,6年前だっけか?

265 :投球者:名無しさん:2007/02/13(火) 18:49:51 ID:YiIV0ga4.net
ファミリーボウルの、オバはん店員の、あのツッケンドンな態度は何だ!
なんかムカつく。


266 :投球者:名無しさん:2007/02/13(火) 20:38:50 ID:jH71Vjg5.net
そんなとこもう行くなよ

267 :投球者:名無しさん:2007/02/13(火) 20:40:46 ID:PT8l/d34.net
>>265
次に会ったら抱き寄せてキスして
あげてください。

268 :投球者:名無しさん:2007/02/13(火) 21:44:46 ID:YiIV0ga4.net
なるほど…。
そういう目で見ると、いけそうだ。

269 :投球者:名無しさん:2007/02/17(土) 14:06:52 ID:5BvsXdXv.net
なんてマニアックな・・・
熟女板行けよ

270 :投球者:名無しさん:2007/03/06(火) 20:47:54 ID:rlzv/CCs.net
今年は山形で大きな大会が開催されると聞きましたが?

271 :投球者:名無しさん:2007/03/09(金) 00:49:57 ID:J1WzJi5I.net
佐藤多美プロお元気ですか?

272 :投球者:名無しさん:2007/03/09(金) 08:30:34 ID:9vw0Mevu.net
大きな大会とは?

273 :投球者:名無しさん:2007/03/09(金) 18:23:37 ID:9vw0Mevu.net
ヤマガタ

274 :投球者:名無しさん:2007/03/09(金) 18:51:57 ID:Kkc05iuM.net
結局のところ山形で一番いいセンターってどこだろ?

275 :投球者:名無しさん:2007/03/09(金) 19:57:37 ID:9vw0Mevu.net
難しいな

276 :投球者:名無しさん:2007/03/10(土) 01:30:24 ID:29pFp778.net
村山地方では
空港=混んでない時はマイボウラーとハウスボウラーを分ける。
右の方のレーンは比較的メンテされてるレーン=マイボウラー 土日の午後当たりにはオイルの無いレーンに当たる時が有る。
ボールが傷つきやすい。

ファミリーボウル・・・もやしラーメン食べました。 DQNが多い。

レーンズ=ちょっと雰囲気に違和感が有ります。 

ヤマコーボウル=シンセレーンがいい感じ。マシーントラブルにも対応が早い気がします。DQNが多い。




277 :投球者:名無しさん:2007/03/10(土) 16:10:13 ID:p9FCX6uS.net
暖かくなったね

278 :投球者:名無しさん:2007/03/10(土) 18:02:09 ID:r5pDA0Xv.net
>>276
なんでファミリーボウルだけ、もやしラーメンの紹介なの?

279 :276:2007/03/11(日) 10:39:21 ID:wlMGQi8T.net
じゃあ ファミリーボウルは

場所と規模とレーンは自分的には悪くないが店員が・・・
サービス業としての社員教育がなってないと言うか暇してる店員が多い割に応対が悪い。
用品販売やマシントラブル時に店員の対応の悪さと、やる気の無さが目立つ。
ホームページも1月から更新してないし。


280 :投球者:名無しさん:2007/03/11(日) 12:34:20 ID:P6Q/ig1G.net
山形ガタガタ

281 :投球者:名無しさん:2007/03/11(日) 22:08:07 ID:HeIBz1Lk.net
>>279
確かに、対応悪いとき、多いよね。
でもって、レンコン悪すぎ。
レーンのオイル直しって、いつやってるのかな?
でも、イベントも多んで、家族は喜ぶんだな・・・。

282 :297:2007/03/11(日) 23:37:41 ID:wlMGQi8T.net
夜の2時過ぎにレーンのメンテしてるの見たことあるけど。

283 :投球者:名無しさん:2007/03/13(火) 23:38:59 ID:e/09Uv7z.net
ボウリングマガジンに、米沢のプロが出てたね!
同じ山形県人だと、なんかうれしい。

284 :投球者:名無しさん:2007/03/29(木) 00:25:00 ID:Fv7WCvR3.net
>>283
みんな、このプロ、嫌い?
カキコないね。

285 :投球者:名無しさん:2007/04/09(月) 23:48:12 ID:3fVm+uso.net
ファミリーボウルは、いつもカラカラだ・・・。


286 :投球者:名無しさん:2007/04/09(月) 23:49:34 ID:8Lj244n7.net
黒田君、リリース前に手が回ってるしな。

287 :投球者:名無しさん:2007/04/12(木) 22:20:06 ID:zdMZO6ir.net
オーバーターンって、やつですか?


288 :投球者:名無しさん:2007/04/24(火) 01:29:11 ID:B8gGaq2s.net
ローズボウルは良かった・・

289 :投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 18:03:34 ID:tDNKjU4f.net
YFBの支配人 今は変わってるみたいだね。
昔の人の方が良かった
今の支配人なんか現場に出てるとこなんて一度も見た事ないし
昔の支配人に戻したほうが YFBの為ですよ

290 :投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 18:23:29 ID:tDNKjU4f.net
YFBは会員より一般客重視!
メンテなんか 一日一回! 今の支配人命令らしいよ〜


従業員なんか教育受けてないし・・・
あの接客は会社のなあなあ体制が生んだ賜物ですよ
従業員もある意味、被害者ですねっ

291 :投球者:名無しさん:2007/04/25(水) 18:28:37 ID:tDNKjU4f.net
YFBのレーンは終わってる!
一日一回大会のためのメンテナンスのみ。
大型連休はメンテなし→ボールが戻らなくなるから
↑今の支配人命令らしい・・・

会員は客と思ってないセンターですよ、あそこは。
従業員教育?してねーよ!!
ある意味 従業員も被害者だよ〜


総レス数 982
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200