2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

すさまじく下手なボウラーを見たら報告するスレ

1 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 02:28:49 ID:B/0VdRDd.net
漏れが最近目撃したのは、1フレームからガター8連発、
5フレーム目で初めて倒したピンの本数は1ピン。
その2投目もミスでまたガター4連発。
8フレーム目で奇跡の4ピン倒すも2投目をミス。
10フレーム目の2投目に3ピン倒すまでガターを連発していた女の子(推定19歳)
友達と女の子だけ4人で、俺が黙々と練習中に現れたが、みんなどんぐりの背比べ。
面白くて、練習もそこそこに、横目で見てしまった。

2 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 02:34:28 ID:TDA3iNPm.net
一本でも2ンジン

3 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 06:04:56 ID:0Fbp3jEG.net
2人でもサンコン

4 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 06:23:26 ID:hN+XMV7+.net
三人でもヨン様

5 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 12:19:18 ID:nrAf6IyY.net
4人でもゴレンジャー

6 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 12:47:50 ID:w2Sb3z0v.net
5人でもろくでなし〜

7 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 15:15:54 ID:hN+XMV7+.net
6人でも七色仮面

8 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 16:58:54 ID:dk2vW2Du.net
7人でもヤクザ

9 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 17:03:10 ID:MJijMirc.net
8人でも救急車

10 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 18:22:08 ID:hN+XMV7+.net
9人でも唐辛子

11 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 18:27:28 ID:btV40BM3.net
十人でも味噌

12 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 18:31:51 ID:Qn21uMpi.net
11人で着ても十二単

13 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 18:47:36 ID:/Tf0Ll2H.net
12人で観ても13日の金曜日

14 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 23:05:36 ID:5BjKXD1d.net
13羽でもジュウシマツ

15 :投球者:名無しさん:2006/03/31(金) 23:13:22 ID:0AvvIchs.net
14頭でもジュゥゴン

16 :投球者:名無しさん:2006/03/32(土) 00:04:23 ID:r0nYo0Ra.net
>>1
「か弱い乙女」を演じて、ナンパ待ちしてたんじゃない?

マイシューズ+マイボウルなのに60点くらいしかとれなかった(一昨日)
俺の事も、笑ってやってくれ。

17 :投球者:名無しさん:2006/03/32(土) 00:14:18 ID:Adl89T3d.net
2-15 おもしろかったぞw

初級の友達に自慢すべく一緒に投げに行った。なぜか必死で130〜140しか出なかった。
開き直ってハウスで投げたら180出た(ちなみにアベ160ね) 笑ってよ orz

18 :投球者:名無しさん:2006/03/32(土) 03:53:02 ID:r0nYo0Ra.net
>>2-15 同じくおもしろかったぞw

>>16-17笑ってやるハッハッハッハッハ。

ってか、ここは下手さ自慢のスレではなく、とてつもない低スコアーを出している奴を目撃したら書くスレだな。

親父が定年後ボウリングを始めた。
最初1ヶ月間はハウスシューズ&ボールだったが、アベ75。
それからマイシューズ&ボール買って、6ヶ月ほど続けているが、
未だダブルを出したことも、130ピン行ったこともない。
1ゲームで3回ガターなんて当たり前。

>>1が述べているような初心レジャー客(しかも、女の子)はこのスレの対象外だろうな。

19 :投球者:名無しさん:2006/03/32(土) 17:07:17 ID:1rk9eHEz.net
漏れの連れ、有り得ない酷い投げ方でしかも右利きで、六歩助走。
いや、六歩歩行だなあれは。
右足スライドして右手で投げてた。
3G中たった20ピンだけ倒してた。
激しくカワイソスって思った。
半年前の出来事ですた。
あれからボウリングには誘えないので誘ってないな。

20 :投球者:名無しさん:2006/04/06(木) 13:59:56 ID:MLAp/NyP.net
昨日見たヤシ。
マイボールとマイシューズを使っているにもかかわらず
投球の際に足を横に並べる普通では考えられないフォームで
ストライク・スペアーどっちも取れずに70点。
その後どうなったかわからんが…。

21 :ムチリポ:2006/04/06(木) 14:28:53 ID:jbsZewM6.net

デー痔樽

22 :投球者:名無しさん:2006/04/07(金) 18:16:15 ID:Km5SiJr6.net
ガターが怖くてボールを曲げられない、直球で投げてもヘッドピンミスって、
2投目もあさっての方向に投げてしまいスペアーを逃して、
アベレージは120程度の俺(アマチュア暦3ヶ月)もこのスレに仲間入りだな。

23 :投球者:名無しさん:2006/04/07(金) 18:26:07 ID:FnD+BrV/.net
>>22
はやく抜け出せるように頑張ってください。
私もたいして変わらないけど・・・orz


24 :22:2006/04/21(金) 02:26:31 ID:gCQzHf72.net
>>22です。
一馬君の記事をYahooで見て、俺も負けちゃいられないと思って駆けつけたボウリング場。
本当に効果的なのか、一馬君の両手投げを真似てみたら…。
投球直後、バランスを崩し派手にひっくり返ってしまった…。
従業員の失笑を買っちゃったよorz

本日の練習スコア
118(ストライク2・スペア2・ガター1)
142(ダブル1・ストライク1・スペア2)
140(ダブル1・スペア4)
136(ストライク1・スペア5)
打倒・一馬君への道は遠いな。

25 :投球者:名無しさん:2006/05/14(日) 23:35:44 ID:S2doLchm.net
2006年5月11日
土浦・パニックボウル・ジュース杯に参加。
28番レーンの推定20代後半〜30歳男。
名前は確認できなかった。
5歩助走で投球直前に一時停止して、腕を完全に振り切らずに投球するので、ボールに勢いがない。
3ゲーム中でストライクを1回も撮れず、スペアも獲得率4割程度。
トータル320位だったな。
もちろん、14チーム中ダントツのビリ。(ブービーが500ちょいだったもんな…。)
バツ悪そうに賞品をひったくるように受け取って帰って行ったよ。

26 :投球者:名無しさん:2006/05/15(月) 03:26:47 ID:K9mSiTAc.net
それでもアベ100越えるんだネェ(しみじみ)

27 :投球者:名無しさん:2006/05/15(月) 22:06:17 ID:TvlwrdCI.net
俺のホームに来る二十代半ばの兄ちゃん達の一人・・・
マイシューズ、マイボールでかれこれ一年位になるけど、
右投げでリリースの時に右足が前に出て踏ん張ってる・・・
そいつの仲間がいくら教えても治らない。

28 :22:2006/05/15(月) 23:47:44 ID:kWf/n0t4.net
>>25-26
それ、私です。
笑ってやってください。
本当に、情けなくって、投球が怖い…。

29 :投球者:名無しさん:2006/05/16(火) 00:38:35 ID:gxDyqiuq.net
>>28
ヘタだから投げるのよ。怖いっつってたらいつまでたっても・・・。
練習はスコアを気にしないで
思い切り投げてみる・思い切り回転かけてみる・外いっぱいを走らせてみる・・・。
で、真剣に1ゲーム点取りにいってみる、とか。
自分を知るために。
練習だから怖くも恥ずかしくも無いっしょ。大会はまぁ、がんばって。
笑うなんてこと・・・

・・・あ、スレ違いスマン

30 :投球者:名無しさん:2006/05/16(火) 00:55:53 ID:pfA+0qTG.net
>27
私も何年間もその投げ方だった。
凄くスピード出るんだわ
インストラクターに直してもらいました。1日で直ったよ

31 :投球者:名無しさん:2006/05/16(火) 01:02:43 ID:pfA+0qTG.net
>28
私もセンターのチャレンジマッチで断トツ最下位だった事あるよ。笑ってごまかしたけど恥ずかしいよね。
でも、自分の実力はこんなもんだと開き直ってからは教室の時に今まで以上に頑張れるようになったよ

32 :投球者:名無しさん:2006/05/16(火) 16:45:42 ID:xc2WB/Ch.net
>>29は上達する要素あると思うよ
上達しない、何年してもAVGがあがらないやしにかぎって
練習時もスコア追いかけて、ただ投げてるだけ

33 :29:2006/05/19(金) 01:39:01 ID:0wSvfcFD.net
>>32
何処の何方か存じませんが、ありがとさんです。

これからって人が、もう少し深いところにある楽しさを見出せないで、
「辛い」とか「辞めよう」とか見てるとほっとけなくて。
「楽しみながら上手くなろう」つうのをコンセプトにいたるところでアドバイs・・・
つまりはおせっかいですw

自分も初心者に毛が生えたり抜けたりした程度なんで、がんばるス。

34 :22:2006/05/28(日) 22:27:18 ID:5sjCQrH7.net
皆様、特に>>29様、温かい激励のお言葉、ありがとうございます。
その後、だいぶ雰囲気に飲み込まれることも少なくなり、
体も投げ方を憶えてくれつつあり、本日のサウンドボウル牛久のコカコーラ杯でも、
アベ140まで到達できました。
私も下手なりに上達していることを実感し、嬉しい限りです。

それでも、スクラッチスコアでは断トツビリでしたけどね…。

35 :29:2006/05/28(日) 23:05:17 ID:8KkfT1C0.net
ビリも現実として受け入れましょうw(でっかいハンデつくし)
自分も初めて大会出たときは確認してないけど緊張しまくりのビリだったかも。
(自分含めて)下手の楽しみ方としてはハンデが減っていく喜びっつうのがあって。
大会に出続けてると、たまにビッグボーナスとかあったり。
また調子こいてると、ガクンと落ちたり。
を繰り返しながら少しずつ上がっていくから。

その間にハンデと実力のバランスが(ラッキーもあったりで)崩れて、
優勝できる期間てのが絶対出てくるはず。
あるものは利用しなきゃね♪

体に憶えさせるっつうのはすごく大事だと思った。
普段、外も内も使って楽しんでるんだけど、急な切り替えに失敗することが多くて。
で、今は外を固めようとしてるとこ。
体が憶えてしまえば、少々のプレッシャーにも崩されないんじゃないかと。

ふぅ、長レススマン

36 :投球者:名無しさん:2006/06/01(木) 11:39:16 ID:AEjef1XX.net
プロでこれは終わってるだろw

ttp://www.jpba.or.jp/information/tv/PLeague/0514.html



37 :投球者:名無しさん:2006/06/02(金) 01:43:35 ID:79VS5Ckm.net
一発勝負ではそーゆーこともある
PBAでもTVで120点台の記録もあるけど、そのPBAプロは
何度も優勝してる。ローゲームを責めることは恥ずかしいことだ
アベで判断すれ

38 :投球者:名無しさん:2006/06/24(土) 01:04:28 ID:OLrFXoU3.net
>>25-26
その人、つくばのスポーレや土浦のジャック・パニックでよく見かけるけど、マジで上達しないね。
普通は、どんな下手な奴でも、下手なりにちゃんと進歩してるのに、奴はちっとも進歩しない。
相変わらず助走はギクシャクしてるし、たま〜に大会出ても、勝てるのはレジャー上がりや経験の浅い、
下手な範疇の選手やちびっ子ボウラーや「か弱き乙女」を気取ってる(?)可愛い感じの女の子ボウラーばっかり。

その選手たちにも、次の大会では負けることもしばしば。
ボールやシューズの手入れも、無造作にナイロンのバッグに放り込むだけで、ボールは傷まみれでボロボロ。
スポーツの一環としてやっている自覚が彼にはないな。
練習も真剣にやってるようには思えない。

39 :投球者:名無しさん:2006/06/26(月) 05:16:03 ID:gi2X1UOm.net
>>38

>勝てるのはレジャー上がりや経験の浅い、
>下手な範疇の選手やちびっ子ボウラーや「か弱き乙女」を気取ってる(?)可愛い感じの女の子ボウラーばっかり。

そんな人が、大会に出るか!?
何かの見間違いだろう。

40 :投球者:名無しさん:2006/06/27(火) 02:01:28 ID:VJgx5lbS.net
隣のレーンの女の子が左右のガーターを連発してたんで思わず観察してしまった

41 :投球者:名無しさん:2006/06/27(火) 13:03:50 ID:RDkQU2n1.net
ガター無しのレーンで投げていた家族のお母さんがガター3連発してました・・・

42 : ◆300xolyFtE :2006/06/27(火) 22:33:10 ID:Y7lRnbSd.net
ボウリングはじめたての頃は、
なんであんな細長い板から落とさずにボールを転がせるのかわからなかった
点数はよくて30点だった

そんな俺もやっと2年かけて300点出すことができました

43 :投球者:名無しさん:2006/06/27(火) 22:41:45 ID:U4SSUMyD.net
段家プロは完璧終わってます。人間的に・・・

44 :投球者:名無しさん:2006/06/28(水) 01:50:25 ID:PU6PMFSa.net
kwsk

45 :投球者:名無しさん:2006/07/02(日) 05:03:21 ID:WWhTx308.net
とてつもないスコアシート発見!!
行きつけのセンターのゴミ箱からはみ出ていた。
2投目でも倒れなかったことを意味する◎だらけのシートを見て唖然とした。

1G
|32|G−|6−|G−|× |G1|4−|G−|G4|G−|
| 5| 5|11|11|22|23|27|27|31|39|

2G
|6/|62|F5|G−|G−|17|3−|F−|G−|G−|
|16|24|29|29|29|37|40|40|40|40|

SHINというプレーヤーネームから、男と考えられる。
どういう奴か見てみたいものだ。

46 :投球者:名無しさん:2006/07/02(日) 06:35:46 ID:9pTG9BXK.net
>>45
つ子供

47 :投球者:名無しさん:2006/07/02(日) 15:48:01 ID:05ed79vq.net
無理かも知れない。
胎児は助からない…。
非常に残念ですが、胎児心音が消失しており、死亡が確認されました。

48 :投球者:名無しさん:2006/07/02(日) 17:28:10 ID:05ed79vq.net
うっ!!

49 :投球者:名無しさん:2006/07/02(日) 17:40:51 ID:F1BAKf7l.net
インフィニィット使ってるのにロフトばっか全くフックかからない…使ってる奴豚、正に豚に真珠。

50 :投球者:名無しさん:2006/07/11(火) 21:15:35 ID:FAxD+wjH.net ?
ザワン、トータルショックオウ、ラピッド使ってるヘボボウラーです。
ごめんなさい。

見掛けたら優しく見守って下さい。

51 :投球者:名無しさん:2006/07/12(水) 01:05:48 ID:NP/XboSH.net
>>25-26
奴の情報をゲット!!
予備校講師とプログラマーの2足のわらじを履いているらしい。
プログラマーの仕事の影響で、目眩に悩みながらも投球する。
だからスパット視線も定まらないみたいだね。

52 :投球者:名無しさん:2006/07/12(水) 02:02:41 ID:QjpYxqHp.net
米軍基地の黒人さんだと思うけど指はしっかり入って
フォームもまともなんだけど最初〜最後まで手の甲が前

53 :投球者:名無しさん:2006/07/13(木) 22:20:46 ID:MYTaF6G7.net
PBAの選手のような、カーブボールは、どうすれば投げられるようになりますか?

54 :投球者:名無しさん:2006/07/13(木) 22:28:17 ID:ZX/XNt3Y.net
カーブは曲がりながら落ちる球

ボウリングの場合はスライダーと言います

ちなみ
フォークボールはガターに落とす球

55 :投球者:名無しさん:2006/07/14(金) 01:24:40 ID:2KNW1Pzw.net
へー

56 :投球者:名無しさん:2006/07/14(金) 10:15:37 ID:z8047qZf.net
ふ〜ん

57 :投球者:名無しさん:2006/07/15(土) 10:21:05 ID:DvnHPw8f.net
ほ〜

58 :投球者:名無しさん:2006/07/16(日) 15:14:39 ID:jldz0dmV.net
向ヶ丘遊園で恐ろしく肘の曲がったクランカーを目撃しました。
スピードなさすぎ。

59 :投球者:名無しさん:2006/08/22(火) 03:08:41 ID:ZVp5ScgW.net
>>25-26の奴、今日パニックで見かけたよ。
隣のレーンの学生風の団体に200突破してやるとか豪語しておきながら、151しか取れなくて笑われてたよ。
そんで、スペアを逃すとあからさまにキレるのね。
あと、どうやらスプリットが怖いらしい。

60 :投球者:名無しさん:2006/08/23(水) 00:37:11 ID:u2WVKlg7.net
スプリット出るとわくわくする♪
取れなくても仕方ないけど取れたらラッキー
ただ…ビックフォーや7-10はさすがに凹む

61 :投球者:名無しさん:2006/08/23(水) 21:38:37 ID:y8KZt4CJ.net
>>58 遊園ボウルはズラ着用の凄腕ボウラーがいるよね。
50過ぎ??であのボールはすごい。


62 :投球者:名無しさん:2006/08/23(水) 22:48:30 ID:ygIvny7J.net
確かに遊園ボウルでズラ着用のオッサンの投げる球は、とてもシニアには見えない。


63 :投球者:名無しさん:2006/08/24(木) 01:15:43 ID:uC0Td6gf.net
>>60
俺も、俺も〜〜♪

64 :投球者:名無しさん:2006/08/24(木) 02:05:15 ID:6gcAP5Jt.net
>63
だよね
今日は4ー10が取れてうれPかったよ


65 :投球者:名無しさん:2006/09/14(木) 00:01:36 ID:CkXhz11z.net
>>25-26の人は確かに大会では下手だけど、
(パニックでブービー→最下位→ブービー)
練習や他のセンターではしっかり成績を上げている。
ちょっとこのいじり方は過剰な希ガス。

66 :投球者:名無しさん:2006/09/14(木) 00:17:18 ID:3DFraSCU.net
パニックてなんすかw
マイボールでアベ120て目瞑っても無理す

67 :投球者:名無しさん:2006/09/14(木) 02:16:16 ID:WOATGfz1.net
茨城県土浦市のパニックボウルのことです。
>>25-26の人は、ここの大会にたまに出ては惨敗を繰り返していますが、
彼にとってやりにくい要素があるのでしょうかね…?

68 :投球者:名無しさん:2006/09/18(月) 08:50:58 ID:OozKM04I.net
ボウリングで100点もいらん。
50点でいいよ、ボウリングなんて

69 :投球者:名無しさん:2006/09/18(月) 09:32:17 ID:mdjMm0Cl.net
是が非でも300点

70 :投球者:名無しさん:2006/09/18(月) 09:44:32 ID:wTZna22e.net
セックッスしてぇ〜〜

71 :投球者:名無しさん:2006/09/19(火) 03:33:30 ID:A3Qmh+G0.net
>>25さんについて、私もパニックボウルの大会でご一緒したことありますが、同情すべき点も多数あるのが事実です。
パニックボウルの山中プロは上級者偏重傾向が強く、上達が遅い方を排除するような雰囲気をかもし出しているため、
そのような方に評判が悪いそうです。
事実、この>>25さんも何度か参加したのに具体的な助言をしなかったそうです。
そんなんなので、大会にも常連の上級者しか集まらず、先月の「フレッシュカップ」という
アベ170未満の選手を対象にした大会にも選手がそろわなかったのか、上級者の従業員ボウラーや山中プロが参加して頭数を合わせていました。
「初心者しか出ないので今回は成績を上げられるだろうな…」と意気込んで参加したにもかかわらず、
顔見知りの上級者に次々とつぶされる>>25さんの屈辱は計り知れないものがあったことでしょう。

72 :投球者:名無しさん:2006/09/20(水) 01:20:48 ID:bpf8Vy9x.net
>>71
山中ってプロじゃねえぞ。
それに大会には従業員も山中も頭数合わせでだいたいが参加してるが、リーグを除き褒賞対象になってないんじゃ?
もしかすると県連へのスコア申請のためかもしれんが。
でも、助言ねえ。洩れもアベ150台の初心者だけど、色んなセンターの大会に出てるけど、助言など貰ったことないぞ。
聞いたら教えてもらったことはあるけどな。

73 :投球者:名無しさん:2006/09/30(土) 03:48:48 ID:wqedEmtz.net
今日、スポーレで>>25(名前で本人を確認)を見たがデラヤバスwwwwwwww!!
ありゃ、下手なわけだ。

74 :投球者:名無しさん:2006/09/30(土) 13:35:11 ID:b/vkWBL4.net
>>73
見たのか?噂通りだったろ?
ありゃ、先天的な問題だな。
2chで笑い者になるのも無理ないよ。

75 :投球者:名無しさん:2006/10/02(月) 20:04:07 ID:CtBv9SKD.net
1ゲームのスコア48点。ノーストライク、ノースペア。

76 :投球者:名無しさん:2006/10/03(火) 01:29:57 ID:005bx4qT.net
スコア云々の前に腰かっくんして投げて、しかも毎回レーンに手を着く変なやつ発見
もちろんスコアもついてこなかったが 26点だった

77 :投球者:名無しさん:2006/10/04(水) 06:55:00 ID:BVLdPex+.net
レーンに手をつく奴は見たことないが、左手を膝の上に置く奴ならある。
普通バランス取るために横に伸ばすと思うのだが。
すさまじくヘタとは言えんか。

78 :投球者:名無しさん:2006/10/04(水) 13:23:01 ID:5thAEFte.net
にゅp(ry

79 :投球者:名無しさん:2006/10/04(水) 22:11:06 ID:kvumQXpU.net
今日見つけた女性二人組は片方が下手らしく
もう一方に教えてもらっていた。ここまでならまぁ見る光景なのだが。
問題はここから。
一歩投球を教えたかったのか、
明らかに押し出す力が足りないのに無歩を伝授。
腕の力が入り、更に当たらなくなる。
しかし構わず他の部分指導。
最後はアプローチに入り、後ろからカーリングの投げる椰子の様な格好で構え、ボールがピンに近づくと「キタキタキタキタ!」と連呼。
笑いを堪えるのに必死でした。
因みに二人合計で80行かず。


80 :投球者:名無しさん:2006/10/05(木) 00:16:32 ID:5yme1+oc.net
「イクイクイクイク!」なら萌えなのに(´Д`)

81 :投球者:名無しさん:2006/10/09(月) 23:06:18 ID:NK+XTY6d.net
>>25君、今日JackBowlプロショップ杯に出ていました。
33選手中31位…相変わらず、お遊びで出ている人にしか勝てないな…。

82 :投球者:名無しさん:2006/10/17(火) 19:12:52 ID:AHXHLHt6.net
手足の筋肉への脳からの指令の到達率が、普通の人の40%程度しかなさそうな人は時折見かけます。
でも熱心に通う人が多い。

83 :投球者:名無しさん:2006/10/22(日) 01:57:28 ID:AYWGmxXm.net
>>25君へ
センター行く度に会計の際に従業員さんからアドバイス受けていますね…。
君が通っているセンターの従業員全員の「上達させたい!!」という気持ちにしっかり応えなければいけませんね。
あ、そうそう、どういう仕打ちを受けたのかわかりませんが、お世話になってるセンターのインストラクターさんを「偽プロ」なんて2chで叩いちゃいけませんよ。

84 :投球者:名無しさん:2006/10/24(火) 13:00:53 ID:TjgdVSiu.net
従業員乙

85 :投球者:名無しさん:2006/10/31(火) 19:36:18 ID:DXZXc/H0.net
下手くそでも微笑ましいヤツと、小憎らしいヤツと、二通りに分かれる。

86 :投球者:名無しさん:2006/10/31(火) 22:15:15 ID:ZeaFxPdj.net
>>25君は憎たらしいタイプの下手ボウラーだな。
下手なクセにプライド高くて、自信家だから、こいつを教えているジャックボウルの牛久プロも手を焼いてるだろうな。

87 :投球者:名無しさん:2006/11/01(水) 04:28:35 ID:aLmVayGv.net
あーあ
情けねぇな俺。
今日もQBKやってしまって、連れに腹抱えて笑われたよ。
頭痛いゼ

( ゚д゚)<QBK
QBK>(゚д゚ )

88 :投球者:名無しさん:2006/11/01(水) 13:16:26 ID:+RS+wLCh.net
QBKって何?  クウォーターバック?

89 :投球者:名無しさん:2006/11/01(水) 19:57:41 ID:+QqBl76o.net
Q臭い
Bブサイク
Kカコワルーイ
に決まっとる。

90 :投球者:名無しさん:2006/11/02(木) 19:08:31 ID:Pkhlb5Iq.net
え〜、ホントに〜?違うんじゃない?

91 :投球者:名無しさん:2006/11/03(金) 05:32:40 ID:TetsObzM.net
ここで話題になっている>>25クンは、上達する要素は十分あると思う。
踏ん張りが強いがっちりした脚、真面目に練習してる、持っているボール、プロに教わってる…。
きっかけをつかめばノーミスや5THぐらい簡単にやれそうなのに、致命的なのはあの極端な前かがみのフォーム。
ロフト恐怖症なのか、カーリングのように滑らせる投げ方がなかなか直らない。

92 :投球者:名無しさん:2006/11/03(金) 07:54:57 ID:5hfZM1ws.net
それはよくないですね。直した方がよいでしょう。

93 :投球者:名無しさん:2006/11/05(日) 18:56:46 ID:vgBXq+tX.net
うんうん。

94 :投球者:名無しさん:2006/11/05(日) 22:40:06 ID:I/0R5qJf.net
漏れも>>25君(らしき人物)を大学ボウルで見たことあるが、
腹で踏ん張るという要素が皆無だったな。
ありゃ、自然に前かがみになるのも無理ないわ。
助走も早杉て、投球直前にブレーキかかるから、尚更胴体がふらついていた。

95 :投球者:名無しさん:2006/11/06(月) 05:39:18 ID:n/eNsq9D.net
>>91>>94喪前ら、評論家気取りしてるなら氏ね。それとも>>25君のファンなのか?

96 :投球者:名無しさん:2006/11/06(月) 19:44:26 ID:pJ0kka7u.net
どうなんだろう。下手というか、うまくポイントを掴めてない人は多いですよね。

97 :投球者:名無しさん:2006/11/06(月) 23:25:47 ID:ut6/HUGs.net
ここにも書いてんのか

98 :投球者:名無しさん:2006/11/09(木) 04:30:11 ID:YWhvnpNV.net
>>25君ファンの皆様、類似したスレがありますので、
こちらでもどうぞ>>25君を熱く語り、時には励まし、時にはイジって盛り上げましょう!!

マイボールでも上達しない人たち
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1160715229/

99 :投球者:名無しさん:2006/11/09(木) 11:11:39 ID:v3RGgYtf.net
下手な人も温かい目で見守ろう。センター従業員やプロも救いの手を差し伸べよう。

100 :投球者:名無しさん:2006/11/11(土) 06:51:03 ID:iZKG81cZ.net
朝一で100GET

昨夜>>25君をジャックボウルで見た。
このスレ見ているのかな?
あの極端な助走と急ブレーキがすこしゆっくりになっていた。

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200