2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【高回転】みんなのハイレブ【1回転目】

1 :投球者:名無しさん:2012/09/01(土) 20:10:51.43 ID:bbpYedfI.net
過去に「高回転」を意味する投法はローダウンだけでしたが、
現在はサムレスや両手投げなど、その裾野は拡がっています。

そこで「みんなのローダウン」スレを発展的解消し、
新たに、時代に適合した「みんなのハイレブ」スレが誕生しました。
高回転総合スレッドです。

以下は「みんなのローダウン」立ち上げ者、見習い(じんじん)氏
に敬意を表し、スレ説明を当時のまま載せています。

1 :見習い ◆xBS.hN.ItI :2008/10/23(木) 21:57:51 ID:BAXjd9yi
ローダウンで投げたい、まだ始めて間もない、なかなか上手くならない、
理論とか難しい事は分からないという人、どんな質問でも気軽にどうぞ。
超能力者の上級ボウラーがあなたのフォームを念視し回答or指導します。
とりあえずローダウンに関することなら雑談も自由です。

※質問してから50レスが過ぎた場合、同一内容を質問してもかまいません
(50レスを経過していないのに再質問するのは、避けてください)

《使用に際しての注意》
(1)質問はなるべく自分の疑問点、やっていることなどの情報を詳しく書いてください。
(2)回答者は自分で超能力者と思っていても低能力・霊能力者かもしれません。
(3)回答が自分の意図と違った場合は自分の情報が足りなかったと思いましょう。
(4)どんな回答を貰おうとも、実際の投球は自己責任で。

☆超能力者の上級ボウラーの方へ☆
相手が初心者であることを踏まえて、分かりやすく回答してください。
ググれ・ログ読め・氏ね・半年ROMれ等のレスは禁止です。
ただし、URL誘導(検索サイトトップページを除く)・レス番号をつけたログ誘導は、可とします

472 :投球者:名無しさん:2015/02/24(火) 18:45:56.07 ID:H7Ekmhjb.net
467の動画の人も凄い。
でもラタムさんのほうが、
フォームは好きだなあ。

473 :投球者:名無しさん:2015/02/24(火) 21:00:42.58 ID:aJ+jO2/8.net
>>470
このおっさんほんとフォームきれいやなw

474 :投球者:名無しさん:2015/02/24(火) 23:06:51.15 ID:eWYp4Z18.net
バックスイングトップを高くしたいんだけど、
ダウンスイングは力を入れたほうが、いいですか?

475 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 00:00:31.00 ID:JoFrcC6q.net
ダメ

476 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 02:21:36.41 ID:Szyv4fyY.net
>>470
ジャジャッ、ジャジャッ、ジャジャッ、ジャジャッ、ジャジャジャー

477 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 02:23:35.49 ID:Szyv4fyY.net
>>469
リストの使い方めちゃ上手い。球威もかなりありそう。

478 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 08:33:39.24 ID:NVdpbdFQ.net
>>477
球速計ってみろww

479 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 09:22:50.88 ID:6DfyEAVf.net
>>470
なんでボウリングの動画って(メーカーのボール試投含む)いつも同じような音楽使うんだろうね

480 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 09:46:19.43 ID:6DfyEAVf.net
https://www.youtube.com/watch?v=I84p1Dn6xTE

481 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 12:29:12.70 ID:5rEC/+4U.net
色んなスレでくだらん動画ばっか貼るな

482 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 13:55:30.62 ID:ElnIh2jV.net
>>478ファンサービスのプロチャレの一場面での1投で球速も糞もないだろw
投球フォームの話ならまだしもw

483 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 14:42:58.43 ID:jWKtI1/N.net
ハイレブの基準がわかりません
たとえば
「○○なレーンコンディションで立ち位置何枚から何枚目を通して、さらに急速何キロ以上でポケットヒットできる人」
みたいな基準があるのですか?

484 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 15:55:34.90 ID:JoFrcC6q.net
ない。人による。回転数やスピードなんて大半は自己満足だから一定の数字越えなきゃ認めないて奴もいるし、それを正当化するのにやたら騒ぐし。
だから基準を作る意味なし。

485 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 18:19:31.87 ID:rIhvf3Pu.net
>>483
high revolution

486 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 18:34:18.34 ID:ifHL9ZXd.net
縦回転だと曲がり出すのが早い
横回転だと奥で曲がり易い
スピナーだと曲がりにくい

487 :投球者:名無しさん:2015/02/25(水) 23:27:25.86 ID:rIhvf3Pu.net
>>486
曲がりは軸なんじゃないの?

488 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 04:40:52.53 ID:Hrt/3BX1.net
スキッドの話?

489 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 08:49:07.54 ID:GV4qutFu.net
前に横回転の方が走るって言ったら物理の勉強した方がいいってドヤ顔で言ってたバカがみんローに居たな〜

490 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 09:09:41.91 ID:JzQOFVFw.net
縦回転横回転の定義があいまいなのが原因だと思う

491 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 09:26:23.89 ID:AdRQn00P.net
縦回転と横回転はアクシスローテーションの角度の違いじゃないの?
回転の方向がレーンに向いてるのが縦、ファールラインに対して平行に近づくほど横じゃなかったっけ?

492 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 09:34:58.86 ID:GV4qutFu.net
定義よりもAT、ARを理解してないのが問題でしょ。

493 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 09:37:10.84 ID:xQHLrkTh.net
>>489
その点(物理)に関しては極めの方がまともだったな

494 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 09:38:16.87 ID:sivKWq6c.net
>>483
RPMの高さだろうね。
初速回転が1分あたり何回か。
決してピンヒットまでの回転数じゃない。
あくまでリリース後の初速回転。
ビデオ回して計ると判るよ。

495 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 09:48:29.49 ID:GV4qutFu.net
みんなで自分の球速rpmをコテとかにすれば面白そうだけどな〜
荒れるかな?
コテついてない単発IDとかスルーできるし、数字高めのクランカーがいるなら下手な事は言えないし、いいアドバイスももらえそうだけど?

496 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 11:09:10.16 ID:JzQOFVFw.net
>>494
最初の1回転分だけのフレーム数から計算するっていう定義はある?

497 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 11:12:04.11 ID:CXY2IC6z.net
>>496
定義好きだなお前
初速回転とか当たり前だろ

498 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 13:33:46.49 ID:FLsNFdyk.net
>>496は余計なことを考えすぎて
へなちょこボールしか投げられないんだろうな

499 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 15:17:40.20 ID:qcBqjBMy.net
フレームカウント方式だと誤差多くね?

500 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 15:34:00.74 ID:FLsNFdyk.net
何度か測って平均とればいい
スコアアップには回転数よりも緻密なコントロールが必要だから
回転数など概算で十分

501 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 16:02:51.27 ID:sivKWq6c.net
1秒で30コマだからね。
リリース後の3回転で計算したらいい。
(ヘッドにオイルの多いとこで)
30÷3回転のコマ数×3×60
リリース後の3回転が15コマだったら、
30÷15×3×60=360RPM
まあ私見だと360以上がハイレブかな?
勿論、スピードや精度が無きゃ意味ないけどね。

ちなみに女子プロで超えてるのは宮城だけ。
姫路 260位
松永 240
鈴木あき 160(笑)

502 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 16:36:04.76 ID:4gl2OiqS.net
まあ宮城なんて1勝しただけで予選落ちの常連だしなあ
お前らのスバルなんて14年間で未だ0勝だしなあ
いくら回したって所詮は噛ませ犬なんだよね

503 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 16:45:41.57 ID:AdRQn00P.net
日本のレーンってそんなに回す必要ないよね。だからハイレブボウラーが育たないのかな。それとも見た目の気持ちよさ重視でコントロールが悪すぎるのかな。
どちらにしてもまだまだリフタン王国ニッポン。
回せない昭和ボウラーが上層部にいる限りは発展しないんだろな。

504 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 16:45:57.11 ID:oTHavcda.net
>>496
ある
ていうか一般の人はそれ以外から計算できない
あと最近のカメラは性能がいいのでよりわかる
what is rpmとかhow calcurate rpm +bowlingで検索してみよう

505 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 16:49:12.45 ID:oTHavcda.net
>>501
1秒30コマってのはビデオの規格の1つ
60コマとれるのもあれば120こまとれるものもある
カメラの仕様書を読んだほうがいい
最近はHDで60fpsが主流じゃないかな

506 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 17:09:45.52 ID:sivKWq6c.net
>>505
そうだね。
仕様を見てよろしく。

507 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 18:45:36.75 ID:ZPmrZ1X/.net
リフト&ターンは基本。 そんな基本もろくに出来ずにメリケンカブレれとは…
はっきり言ってまともな奴なんて見たことないぜ。某団体でもな。

508 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 18:56:13.04 ID:ueXTTmjb.net
プルホスキはハイレブですか?

509 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 19:20:36.29 ID:Ormhym0Q.net
>>507
挫折したからってそんな悔しがるなよww

510 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 19:24:20.53 ID:AdRQn00P.net
>>507落ち着きなさいよ。この国のハイレブボウラーは九割方趣味なんだからもう少し気楽に考えなよ。

511 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 19:47:15.64 ID:qcBqjBMy.net
>お前らのスバルなんて14年間で未だ0勝だしなあ

同意します

512 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 19:50:12.42 ID:xBAqHKcZ.net
俺のEJも未だに0勝ですが?

513 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 19:58:04.33 ID:rI4veH/q.net
すばるはいらね

514 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 20:08:47.59 ID:8fO6QGYY.net
>>508
シャノンとはしぶいとこにいったね
回転少ないわけじゃないけど多くはなく、どちらかというとスピード優先の印象かな
レフティだから曲げ過ぎないほうがいいんじゃないかな

515 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 20:13:19.50 ID:AdRQn00P.net
レフティは中に入りすぎると右のラインと被るからボールの動きがブレちゃう。
ジェイソンカウチは規格外だけどねww

516 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 20:38:42.70 ID:Ormhym0Q.net
レフティクランカー小林哲也
イケメン過ぎる!
ttp://i.imgur.com/1xIhABD.jpg

517 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 21:05:43.02 ID:6RsCl0GJ.net
EJさんは決勝まで来てベルモに優勝譲るのがお仕事だからな。

518 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 21:13:30.19 ID:ZPmrZ1X/.net
試合で使える奴は誰もいないと言う事だ。

519 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 21:29:39.12 ID:UMKPp5x8.net
わかったからそう僻むなwww

520 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 21:46:52.72 ID:ueXTTmjb.net
>>514
男子に負けないくらい球が強いよね
あのフォームも綺麗で大好き
福岡の大会に来てたとき生で見たけど1人だけ球が違ったなw

521 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 22:12:24.00 ID:8fO6QGYY.net
>>520
そうだね、キレイなフォームだし球速い
シャノン見てると、極端な手遅れタイミングって
ゆっくり振ってるように見えてスピード出る気がする
実際には真似できないんだけど

522 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 23:30:07.04 ID:/vM85dBa.net
動画ない?シャノンの

523 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 23:32:56.59 ID:ef37dAEl.net
早く動画貼れよ

524 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 23:43:36.54 ID:AdRQn00P.net
優勝決定戦 ミッシー・パーキンVSシャノン・プルホスキ: http://youtu.be/X0i07PCx-EI

これくらい自力で探せよー

525 :投球者:名無しさん:2015/02/26(木) 23:45:42.16 ID:T6v9Ywlu.net
>>524
なんていい人なんだ

526 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 00:13:25.58 ID:TyfbKbqV.net
プルホスキは最後スライドしないんだよな
だからいつも完璧な手遅れになる
年寄りはマネしちゃダメだぞ!

527 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 06:38:11.51 ID:20GA5aRj.net
貼ると消される法則

528 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 07:14:13.79 ID:gZkQqhjK.net
>>526
え?ノンスライドって、手遅れ度高めてくれるもの?
そういわれりゃ、ノンスライドな人は手遅れ度高い気もするけど・・

529 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 10:43:51.26 ID:P2fX/889.net
消されてないけどな

530 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 11:36:09.44 ID:jO/40GCY.net
>>526 スライドしないのは、身体の使い方がしっかり足裏全体を着けてポイントを作った方が良いタイプ、クロスタイプだから。
動きを見れるようにお勉強ね〜。

531 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 12:01:52.32 ID:cyv/pmjm.net
クロスタイプて何や

532 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 13:36:49.27 ID:bveThr3h.net
お前にはまだ早い

533 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 13:39:18.29 ID:TyfbKbqV.net
お前にもまだ早い

534 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 13:48:40.25 ID:xWD37Y1i.net
みんなのハイレグ

535 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 14:26:50.25 ID:SYlZg/RB.net
>>533
お前はストローカーだからここに来ちゃダメだろ

536 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 16:07:48.79 ID:q/Ld4aGr.net
対戦相手の方が尻がでかいと思います

537 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 19:20:14.55 ID:0f1QF92e.net
うむ、良い尻

538 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 23:07:10.91 ID:vS+lyI87.net
>>469
回転凄いな、本気出したらもっと凄いのかな

539 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 23:30:03.81 ID:P2fX/889.net
これで回転わかるのが凄いwww
本人かよ

540 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 23:30:13.98 ID:zP8rckFE.net
ストローカーでハイレブはありえるだろ

541 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 23:30:53.21 ID:0f1QF92e.net
パワーストローカーとどう違うんだろ

542 :投球者:名無しさん:2015/02/27(金) 23:44:31.81 ID:VCO93y1R.net
ここの自称ハイレブ連中はノーコンだから
パワーストローカーのポリッシュ佐藤さんには勝てないだろうな

543 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 01:01:14.45 ID:tXb8U4Vy.net
フェーガン
渡辺

↑分かる。脱力してるのが。

EJ
トミージョーンズ

分からない。こいつらは超人?めっちゃ力んでるように見えるんだけど

544 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 01:25:22.40 ID:K+EcJP1+.net
>>543
あと、ロバスミ。ぶっちぎりで変人ww

545 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 03:25:53.03 ID:YuZ4+3EK.net
>>540
これは恥ずかしいw

546 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 05:40:22.14 ID:BptkpFlI.net
>>545
どこが?

547 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 06:36:26.43 ID:8tNFyUR2.net
>>546
え? 何言ってんの? バカなの?

548 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 07:25:32.39 ID:GIOzdNfh.net
通報しといた

549 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 07:54:59.62 ID:LJUUQl4q.net
わたなべ?だれだよ。

550 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 07:58:22.98 ID:8tNFyUR2.net
最後のあがき「通報」

551 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 08:11:13.34 ID:tSC7IetL.net
ローラー<ストローカー<トゥイナー<クランカー<ブーマー
の順で単純に回転数で分けられている。
投球スタイルやリリースで区別されるものではない。
回転数により、結果として曲がり幅や角度に違いがあるが、曲がり幅で区別されるものでもない。

ハイレブは、高回転の総称。クランカーやブーマーの事。

従って、ストローカーでハイレブは存在しえない。

間違いやすい言葉に「ストロークで投げる」という表現がある。

ストローク主体の投球スタイルでハイレブはありえるかもしれない。

552 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 09:23:52.21 ID:TS7gltM/.net
>>547
こいつみたいな事しか言えないやつがこのスレに住み着いたよな
>>551の様にしっかり説明出来ない

553 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 10:47:44.68 ID:FaRpAUMa.net
>>549 渡邉航明
https://www.youtube.com/watch?v=wpWI5JKXD7A

554 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 13:30:14.06 ID:LJUUQl4q.net
渡辺?バカが渡邉だろ、バカがぁ

555 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 16:14:43.34 ID:u0oRGcwR.net
>>554
細かいなお前

556 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 16:41:22.25 ID:NoyBPLDA.net
>>552
効いてる効いてるwww

557 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 16:44:05.86 ID:wFwAyXOp.net
久々に南砂逝きたくなってきた

558 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 16:55:34.28 ID:YuZ4+3EK.net
ID:zP8rckFE=ID:TS7gltM/
恥ずかしいw

559 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 20:50:10.93 ID:K+EcJP1+.net
2歩目は大きく

560 :投球者:名無しさん:2015/02/28(土) 21:48:55.48 ID:0cr3HdCS.net
>>469
凄い高回転。かなり上手い。

561 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 00:14:02.55 ID:7nhoZzim.net
回転数で分けるってのも乱暴な話だな
レンコンに合わせるのが第一だから
選手だっていつも目一杯回してるわけじゃないのに
どの試合のパターンでの回転を基準にしてるのか?
まあどうせ単細胞のアメ公のTVスタッフが
適当に分類して喜んでるだけだろうけど

562 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 03:18:46.58 ID:4neEEFuU.net
>>469
すげーな

563 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 03:54:35.46 ID:glXbY3Qi.net
ハイレブ動画って言ったらこれやろ
https://www.youtube.com/watch?v=Ijo3UFTas64

564 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 05:59:36.95 ID:pnerSNcM.net
「の」の字スイングか

565 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 06:34:53.84 ID:4dZV3bO+.net
スイッチ入ってるな

566 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 08:07:59.56 ID:3Z5r5Ajs.net
>>469
スピード無さすぎ。

567 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 08:54:15.64 ID:1qb3twBj.net
>>469>>563じゃレベルが違いすぎる
何が四国最強だよw

568 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 12:59:43.57 ID:lr49otEq.net
日本のプロはPBAのジュニアにも及ばないってだれか言ってたし

569 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 13:37:49.70 ID:DyQpeKhF.net
>>568は日本の園児にも敵わないけどな

570 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 14:20:10.03 ID:l5XHmw35.net
だから猿真似なんかする必要はない。日本人なら日本人のボウリングをすればいい。

571 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 14:20:22.26 ID:l5XHmw35.net
だから猿真似なんかする必要はない。日本人なら日本人のボウリングをすればいい。

572 :投球者:名無しさん:2015/03/01(日) 14:38:59.74 ID:r/dL2767.net
>>563-564
大江戸線スイングやね

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200