2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧LBO(日本女子ボウリング機構)その13

305 :投球者:名無しさん:2015/01/27(火) 20:14:56.17 ID:bXma9KOK.net
>>304
JPBAプロテストを受験したその日から、フェニックスやPBAリージョナル参戦組とは違う道を選び、後戻りできないという現実があるよね。
奥野、玉城、本間は一発合格だったので、この現実は問題にならなかった。
玉城が福原や福島たちと一緒に、本間が中島美穂と一緒に投げても、それは玉城、本間が本家プロボウラーとして上位の立場にいての仕事。
今年のプロテスト受験を表面している阪本と田中結花は、去年の夏の時点でフェニックス離脱して退路を絶った。
本来の実力からして一発合格が有力。玉城たち以上にJPBAプロらしく活動できるだろう。
だが、漆崎、その他?実力面で不安視され、一方で最近までフェニックスあるいはPBAリージョナルに活動の場を置いている。
不合格でも後戻りできないJPBAプロテストを受験する決断ができるだろうか?

総レス数 1041
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200