2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧LBO(日本女子ボウリング機構)その13

375 :投球者:名無しさん:2015/02/20(金) 05:45:46.42 ID:e2hHnUSJ.net
JPBAの時代からDHCからのスポンサード下にあった秋吉は、LBO発足に伴い移籍せざるをえなかった。
その忠義はわかる。
その忠義もあって、LBO解散後、ブランクはあったものの、DHCからのスポンサードは再開され、現在に至る。
今、秋吉は経済的基盤は備わっているものの、プロボウラーとしての活動の場は狭まってしまった。
一方、酒井も当時DHCからのスポンサード下にあったが、酒井はJPBAに残った。
フリーとなり一時期経済的基盤が損なわれたが、Pリーグには継続参戦し、後にグランドボウル所属となり経済的基盤は復活した。
公式戦での戦績は落ちたが、酒井は仕事に恵まれ、今なお広い意味でのトッププロとして活躍している。
たらればと言われればそれまでだが、秋吉が当時DHCに詫びて、JPBAに残る選択をしていたほうがよかったんじゃないだろうか。
秋吉がJPBAに残っていれば、そのルックスとボウリングに対する真摯な姿勢から、DHCとは違う別の誰かが手を差し伸べたんじゃないだろうか。
JPBAに対する忠義も評価されて、Pリーグ入りもあったと思う。そして、酒井と同じような成功を手にすることができたと思う。

総レス数 1041
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200