2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高速】ハイレブ考察【高回転】

450 :投球者:名無しさん:2017/10/16(月) 22:19:50.23 ID:G4reUAWf.net
>>449
完全脱力で減速から勝手に入るだとかカップしてりゃ勝手にとか。
「勝手に」って言葉がまず初心者を惑わす。

肘はちゃんと自分で曲げる。
後はどのタイミングでどれくらいの加減で曲げて、そのあと何をするか。
ここまで考えないと下手すれば数球で肘がおかしくなる。それだけ肘は弱い。
だから肘の事は考えないってみんな言うんだよね。
最初から感覚が分かってる人達は肘は曲げないと言うし、曲げ方も知らない。でも投げられる。
それが正しいからと言っても、感覚を知らない人からすればパニックだろうな。

だから、自分がどこまで基本的な投げ方が出来るか。肘を曲げなくても回せて走らせることも可能か。
3時間くらい投げても変なタコや擦り傷、腕の疲れはないか。
ここまで完璧なら、スライドで減速し、腰辺りまでボールが降りてきたら少し肘を曲げてみるといい。
スピードや回転が落ちる、肘に負担が掛かる等の違和感があるなら、何かが間違ってる。
1、2回で出来るとは決して思わずに、無理せず少しずつ試してみるといいよ。

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200