2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナウイルスの影響語ろうず!

1 :投球者:名無しさん:2020/04/10(金) 00:56:50.72 ID:de2aozcM.net
なかった

2 :真スレストッパー:2020/04/10(金) 15:14:12 ID:xS/PayEG.net
真スレストッパー

3 :投球者:名無しさん:2020/04/10(金) 19:27:40 ID:41j8M3YN.net
自宅(首都圏)から自転車で移動可能な5つのボウリング場のうち、一つはラウンドワンで
4月4日から5月7日まで休業。あと3つは4月8日から「当面の間」、最後の一つも4月13日(月)
から同月末まで休業が決まった。各センターにとっては苦しい選択だろうけど、これで一歩前進
かな。

4 :投球者:名無しさん:2020/04/12(日) 05:09:39 ID:nziRORf9.net
相変わらずチャレンジマッチとか強行してるボウリング場があるけどプロボウラーも今どきよく遠距離とか行く気になるな

5 :投球者:名無しさん:2020/04/13(月) 04:14:24.83 ID:EYt9qyCD.net
むしろ、参加者の方がよく行く気になるなぁと思うよ。

6 :投球者:名無しさん:2020/04/13(月) 09:11:49.77 ID:kVfMcoH4.net
>>4 自粛だから別に罪に問われないからね
移動する事が良いか悪いか自身で判断出来ない愚かな人達だよ
こんな愚かなプロがいる以上
JPBAが「他府県移動禁止」等、統括組織として指示出さなきゃと思うんだが
違反者には何らかのペナルティ付きで

7 :投球者:名無しさん:2020/04/13(月) 11:31:55.25 ID:OLUnqlzt.net
>>6
関東からプロチャレ遠征でウロウロしている輩をなんとかしてほしいよな

8 :投球者:名無しさん:2020/04/13(月) 11:33:00.49 ID:OLUnqlzt.net
>>5
彼らはプロチャレは命よりも大事なことらしい。目星を超えてドン引き…怖いね。近寄りたくないよ

9 :投球者:名無しさん:2020/04/13(月) 12:42:19.78 ID:kVfMcoH4.net
プロチャレやるからそうした無神経な輩がウロウロ
BPAJとJPBAが協力してプロボウラーや各センター指示・行動起こしてくれないかな
じゃあ非加盟センターはどうするの?って言われると何ともねぇ…
自治体からの要請しかないのかな

10 :投球者:名無しさん:2020/04/13(月) 18:04:13 ID:EYt9qyCD.net
考えてみれば、インフルエンザの流行期のプロチャレでも、いつもより気を遣うよ
ね?軽い風邪程度だったにしても、プロには感染したくないし、全国行脚するよう
な人気プロやトーナメントプロが体調を崩したら、本人にもファンの人にも申し
訳ないし。

最近、「自分が感染者かも知れないという自覚を」という啓発が増えて来たけど、
仮に私が感染者だったら、贔屓のプロや普段から世話になってるセンターのプロ・
スタッフには会わないなぁ。

11 :投球者:名無しさん:2020/04/13(月) 18:12:59 ID:kVfMcoH4.net
>>10 その当たり前のことが理解出来ないどアホがいるんですよ
参加者然りホストプロも然り。

12 :投球者:名無しさん:2020/04/14(火) 03:08:45 ID:VlBLLeFo.net
福岡プロが愛知県のボウリング場でコロナ出たって書いてたけどどこのセンターかわかりますか?

13 :投球者:名無しさん:2020/04/14(火) 03:42:34 ID:638yT21w.net
松永がコロナウイルスに感染すればいいのに

14 :投球者:名無しさん:2020/04/16(木) 11:53:18 ID:00VHUEV8.net
緊急事態宣言区域に限らず自粛要請がでてるのに、
近県のボウリング場まで足を延ばす輩。
人として終わってる。

15 :投球者:名無しさん:2020/04/16(木) 12:01:37 ID:Hz2cPm4a.net
まだ営業続けてるボウリング場あるのか ?

そこの経営者や社員、何考えてんだ ?
自主的に休業した店のおかげで、売り上げ
増えてんだろうな
経営者も社員も笑いとまらんのだろうね

でもコロナ収束したら、必ず手痛いしっぺ返しあうよ
住民は覚えているよ
そんなブラック・ボウリング場を
ほんとうに感染拡大防止のために休業してください
何の意味もない学生入場制限やわずかな時短など
でごまかさないで !

16 :投球者:名無しさん:2020/04/16(木) 17:26:38.84 ID:dIlmdHyS.net
>>14
あ〜!いるね。神奈川の某プロでしょ?

17 :投球者:名無しさん:2020/04/16(木) 17:34:06.93 ID:D96HgxJG.net
ボウリングに限らず今の状況でうろうろしてるやつはマジモンのバカかコロナをわざと広めようとしてるかのどちらかだから二度と関わりを持たないようにふる

18 :投球者:名無しさん:2020/04/16(木) 17:56:18 ID:t+nLhBqv.net
>>14
何でそれが「人として終わってる」の?
酒飲んで運転して轢き殺して逃走して今も逃げ続けてて
何も感じないで平然と笑いながら暮らしてるやつと
どっちが人として終わってるの?

19 :投球者:名無しさん:2020/04/16(木) 18:04:26 ID:vhhitZzQ.net
>>18
どっちも終わってんだよ!

20 :投球者:名無しさん:2020/04/17(金) 11:00:19.36 ID:Zdy9byOJ.net
どっちがとか比較してる時点であなたも終わってる

21 :投球者:名無しさん:2020/04/17(金) 12:36:09.28 ID:VFY32GKU.net
神戸ボウリング倶楽部
営業休止どころか
コロナに負けるな っていうキャンペーンで
ゲーム代割引 とマスクを景品にして客集めしてる
競技会も開催中みたいでブログにアップしてる

22 :投球者:名無しさん:2020/04/17(金) 19:05:21.47 ID:353XuwgR.net
>>21
素晴らしい

23 :投球者:名無しさん:2020/04/17(金) 19:42:36.69 ID:353XuwgR.net
世界で感染者が200万人突破!
4月17日をコロナ記念日と命名します

24 :投球者:名無しさん:2020/04/17(金) 19:44:00.94 ID:353XuwgR.net
目指せ!感染300万

25 :投球者:名無しさん:2020/04/17(金) 21:06:37 ID:Vlu09/XS.net
自粛の影響で潰れるセンター出てくる?

26 :投球者:名無しさん:2020/04/18(土) 11:49:21.65 ID:0i+v2SK8.net
>>15
3月中頃にまさに大手が休んだからうちに流れてきて助かったみたいなツイート見たわ
愛知のどっかのボウリング場の社長名乗る垢だったはず
まだ宣言出る前だけど、名古屋で感染者増えてたころだし、そのころでも普通にゲーセン巡りしてるツイートもあったからドン引きしたの覚えてる

27 :投球者:名無しさん:2020/04/18(土) 11:53:47.63 ID:g93tzeGo.net
>>26 パチ屋もだが今営業してるとこは反日なのか?

28 :投球者:名無しさん:2020/04/18(土) 16:01:27 ID:BYO79TqZ.net
ボウリング場協会役員の経営する
ほとんどのセンターも
訳わからん時短や、
何の意味もない平日3時までの
学生の入場制限などですませて
営業してる
モラルないのか?

29 :投球者:名無しさん:2020/04/18(土) 20:34:24 ID:d1eIe2sh.net
風俗も営業してるよ

30 :投球者:名無しさん:2020/04/18(土) 22:17:40 ID:Fru7IvdA.net
ボウリングはしたいけど、さすがに今月から自粛してる
3月も1日しか投げてないし、もうこの騒動が収まるころには初心者になっちゃうだろうな
悲しいけど仕方がない

31 :投球者:名無しさん:2020/04/19(日) 20:35:50.04 ID:7NxoD2Eo.net
終息は来るんだろうか

32 :投球者:名無しさん:2020/04/19(日) 21:29:10.07 ID:FlZc5iTc.net
下手したらMKの開催にも影響出そう
以前青木社長は2020年迄の開催は明言したが
もし今年の開催が延期、中止になった場合は
最悪昨年でお終いって事にならないか心配

33 :投球者:名無しさん:2020/04/21(火) 21:53:55 ID:A4b/9bIc.net
>>18
こういう馬鹿ばかりなのがボウリング民

パチンカスと同レベル

パチンコ屋もボウリング屋も
今営業自粛してないのは晒して糾弾すべき

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200