2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナウイルスの影響語ろうず!

1 :投球者:名無しさん:2020/04/10(金) 00:56:50.72 ID:de2aozcM.net
なかった

134 :投球者:名無しさん:2020/05/01(金) 19:18:09 ID:YKyYcwYg.net
>>133
お前誰と間違えてんだ?アホ ボウリング汚れるから来るなよ!

135 :投球者:名無しさん:2020/05/01(金) 20:10:56.19 ID:T894awmY.net
人類滅亡のカウントダウンが始まっていることをまだこの時期の人は知らないんだ
と思ったらここは2020年の日本か。

100年も前に来ちゃった

私は西暦32087年から来たんだけどタイムマシーンの操縦は不慣れなもので

136 :投球者:名無しさん:2020/05/01(金) 22:35:10 ID:UooPrihs.net
おいちゃん暇だね

137 :投球者:名無しさん:2020/05/01(金) 23:51:54.43 ID:6tmrLTo0.net
今月もボウリング出来そうにないな

138 :投球者:名無しさん:2020/05/02(土) 09:19:11.42 ID:9/GITPS8.net
これからは動画でボウリングを懐かしむ時代だぞ

139 :投球者:名無しさん:2020/05/02(土) 17:27:08 ID:9/GITPS8.net
再開後の便乗値上げありうるかな

140 :投球者:名無しさん:2020/05/02(土) 21:29:07 ID:2LSS6Aqg.net
ボウリングは三密じゃないから見逃してやれよ

141 :投球者:名無しさん:2020/05/02(土) 21:59:25.84 ID:ph43TyZ+.net
選手間の接触が必用なスポーツじゃないし
激しい呼吸も無いし
選手の感染が実際に多いサッカーやバスケに比べたらまだ幸せ

142 :投球者:名無しさん:2020/05/03(日) 07:37:46 ID:MfqFAo3T.net
政府がボウリング場も遊技場もパチンコも同じ枠と扱ったから仕方ない

143 :投球者:名無しさん:2020/05/03(日) 10:27:20.19 ID:ft7xdYMh.net
>>140
リーグや大会なんかどう見ても密だろ。盲目か?

144 :投球者:名無しさん:2020/05/03(日) 10:44:43.84 ID:fdFl/0Pr.net
ボウリング民はパチンカス並の頭ってこったw

不要不急の外出を控えろと言われている意味が分かってないw

>>143
盲目なんじゃない
考える脳がないんだってw

145 :投球者:名無しさん:2020/05/03(日) 12:12:23.89 ID:MfqFAo3T.net
ラウワン7日オープンなんてあり得ないだろ

146 :投球者:名無しさん:2020/05/03(日) 14:05:51 ID:Jkuu0BsU.net
>>145
HP見てきたが
全店通常営業って書いてて吹いたw

パチ屋みたいにSNSで糞ほど叩かれるやろww

147 :投球者:名無しさん:2020/05/03(日) 19:41:52.28 ID:zkJ2Bj0V.net
>>145
ニュースで全店休業延期だってよ

148 :投球者:名無しさん:2020/05/04(月) 03:39:25.95 ID:MVJKa/x5.net
>>146
情弱
それ一か月前の情報だから

149 :投球者:名無しさん:2020/05/04(月) 08:51:34 ID:Ee9Sjk9a.net
>>148
最新情報のソースよろしくwwwww
はよURLはれやwwwww

150 :投球者:名無しさん:2020/05/04(月) 08:57:21 ID:Ee9Sjk9a.net
今知ったがラウワンでコロナ感染者が遊んでたんだなwww
それでいて営業再開すんのかwww
流石ボウリング脳www

151 :投球者:名無しさん:2020/05/04(月) 10:24:38.12 ID:Ee9Sjk9a.net
>>148
またこいつチンカスと一緒で
後出しされた情報をドヤ顔で晒してオナニーするんやろうなぁwww

152 :投球者:名無しさん:2020/05/04(月) 12:17:48 ID:eOFiuh33.net
ラウンドワンが融資枠確保 160億円、全店休業で
2020.5.1 18:41

https://www.sankei.com/economy/news/200501/ecn2005010049-n1.html

153 :投球者:名無しさん:2020/05/04(月) 13:04:57 ID:7onqXD1z.net
ラウンドワンだから160億円も融資してもらえる
資産の無いところはこれで閉店かもしれない

154 :投球者:名無しさん:2020/05/04(月) 13:19:37 ID:GjEhILu3.net
>>152
で?www
ニュースサイトの一文に載っているだけだよね?www
公式発表って意味わかる?www
決定してるならなんでホームページもTwitterも公式全て更新されてないの?www

155 :投球者:名無しさん:2020/05/04(月) 18:32:06.29 ID:KMZNbGkx.net
アメリカ 269人に1人が感染
日本  7788人に1人が感染

156 :投球者:名無しさん:2020/05/05(火) 06:46:37.21 ID:ke5x8RDH.net
日本人は検査を受けない。受けたくないのか。

157 :投球者:名無しさん:2020/05/05(火) 12:34:38 ID:ufHTGDki.net
ラウンドワン、グランドボウルが休業延長

158 :投球者:名無しさん:2020/05/05(火) 15:15:17 ID:gm6URru8.net
インフルエンザと同じで発症しなければ検査の必要なし

159 :投球者:名無しさん:2020/05/05(火) 16:14:53 ID:ke5x8RDH.net
ラウンドはなんでHP更新しないの?

160 :投球者:名無しさん:2020/05/05(火) 16:25:39 ID:aVVXbOlJ.net
>>159
更新しているけど、これじゃないの?

https://www.round1.co.jp/news/2020_zenten.html

161 :投球者:名無しさん:2020/05/05(火) 17:51:32.61 ID:ke5x8RDH.net
大抵のセンターは当面の会田としていますね。

162 :投球者:名無しさん:2020/05/05(火) 18:06:57.25 ID:RZmUyf2z.net
5月5日15時時点感染者

世界 3584174 2008人に1人
米国 1180634  264人に1人
日本   15969 7765人に1人

163 :投球者:名無しさん:2020/05/05(火) 18:25:29.51 ID:ke5x8RDH.net
ひとつの区市町村に約10人感染者がいる事になる。(日本の区市町村の総数約1700)

164 :投球者:名無しさん:2020/05/06(水) 18:40:44.89 ID:XDbIN19M.net
5月6日16時時点感染者

世界 3664011 1965人に1人
米国 1204475  259人に1人
日本   16154 7676人に1人
東京    4748 2763人に1人

165 :投球者:名無しさん:2020/05/07(木) 23:07:52.47 ID:qyB3E7rY.net
5月の感染者
     全国     東京
1日  266     165
2日  306     160
3日  201      91
4日  176      87
5日  121      58
6日  105      38
7日   96      23   

166 :投球者:名無しさん:2020/05/08(金) 04:50:41 ID:EbNDiqYz.net
かぜもほとんどいないよ。ころなのおかげで。

167 :投球者:名無しさん:2020/05/08(金) 06:22:39.70 ID:QWOZbFgS.net
話題逸らしに必死すぎるボウリング民www

168 :投球者:名無しさん:2020/05/08(金) 18:41:41.36 ID:pAoEQT1G.net
5月8日午前3時時点のコロナ感染者とコロナ死者

世界 3784085 1902人に1人  264679人 72202人に1人
米国 1231992  253人に1人  73573人 4240人に1人
日本   16287 7613人に1人    603人 205638人に1人

169 :投球者:名無しさん:2020/05/09(土) 18:28:36 ID:vfZC56AO.net
5月9日午後3時時点

世界 3939119   1827人に1人が感染
米国 1283929    243人に1人が感染
日本   16438   7543人に1人が感染

170 :投球者:名無しさん:2020/05/09(土) 22:37:18 ID:KB2yOGaf.net
感染者数だけならニュース板に書きなよ

171 :投球者:名無しさん:2020/05/10(日) 18:20:40 ID:P42XPFtz.net
5月10日15時時点

世界 4025140 1788人に1人
米国 1309541  238人に1人
日本   17534 7071人に1人
日本のプロボウラー   感染確認0人(松永裕美とか感染すればいいのに)

172 :投球者:名無しさん:2020/05/10(日) 18:23:14 ID:P42XPFtz.net
訂正

日本 16534 7499人に1人

松永裕美は今月中に感染する予定です

173 :投球者:名無しさん:2020/05/10(日) 21:59:51.69 ID:tX2n7OHd.net
エイズに?

174 :投球者:名無しさん:2020/05/10(日) 22:12:28.25 ID:Q625d8sy.net
パチンカスのCMに出てる森を見てりゃカスボウラーとわかるズラw

175 :投球者:名無しさん:2020/05/11(月) 18:13:49.33 ID:1hW+iYrK.net
5月11日15時時点の感染者と死者

世界 4103136 1754人に1人   282727 25466人に1人
米国 1329799  234人に1人    79528 3923人に1人
日本   16579 7479人に1人      652 190184人に1人

JPBA選手   0    感染予定 松永裕美

176 :投球者:名無しさん:2020/05/11(月) 20:09:54.07 ID:pYuFkBfT.net
感染ルート山本勲

177 :投球者:名無しさん:2020/05/12(火) 01:17:10 ID:GK4QPPv5.net
親指が細くなってるのがわかる
b(´・ω・`)

178 :投球者:名無しさん:2020/05/12(火) 18:26:30 ID:tHvXKFsS.net
5月12日15時発表の感染者と死者

世界 4178156 1723人に1人  286353 25143人に1人
米国 1347936  231人に1人   80684  3866人に1人
日本   16680 7434人に1人     672 184523人に1人
JPBA      0 

米国はマスクするよう注意した警備員を射殺したり暴行したりする事件が多発
そういう人種なんだと思う。
地球上から消滅すればいいのに 

179 :投球者:名無しさん:2020/05/12(火) 21:14:46 ID:AAhudE0K.net
おまえが消滅すれば済む話

180 :投球者:名無しさん:2020/05/13(水) 17:40:27.23 ID:XeV9C4mE.net
5月13日16時発表の感染者と死者

世界 4262799 1689人に1人  291981  24569人に1人
米国 1369964  227人に1人   82387   3787人に1人
日本   16766 7395人に1人     692 179190人に1人
JPBA      0   川添と松永はプロボウラーの恥なので感染希望

181 :投球者:名無しさん:2020/05/13(水) 17:51:57 ID:mKqsSXqO.net
デブは何やっても強い。

182 :投球者:名無しさん:2020/05/13(水) 23:57:47.07 ID:mKqsSXqO.net
将来あるお相撲さんが亡くなった。しかし石田純一は退院。この欲望おやじこそ消えてほしかったのに

183 :投球者:名無しさん:2020/05/14(木) 17:28:31.17 ID:vKJZlkdK.net
5月14日15時発表の感染者と死者

世界 4348246 1655人に1人  297226 24223人に1人
米国 1390746  224人に1人   84133  3708人に1人
日本   16382 7569人に1人     710 174647人に1人

JPBA      0

184 :投球者:名無しさん:2020/05/14(木) 17:30:27.68 ID:vKJZlkdK.net
訂正

日本 16832 7366人に1人  

185 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 02:17:15 ID:692mj9Yr.net
ボウリング場が再開するのは結構なことだけど、実際、この状況でボウリン場に行けるかぁ?
「自粛解除になったのでボウリング場に行ったら、コロナに感染しちゃいました」なんて言えるかぁ?

勿論、逆の場合だってある。もしもオレが無症状キャリアなのを気づかずにボウリング場に
行ったら、周囲の客は勿論、顔見知りのボウラーさんや世話になってるスタッフ、プロだって
危ない。延いてはボウリング場の存続さえ左右してしまう。

それこそ、自由自在に検査を受けられ、その都度その都度陰性なのを確認できるようでない
と、自粛対象に挙がった諸々には手が出せないよ。

186 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 06:42:54.64 ID:sa2XL7OZ.net
>>185
その都度その都度検査したとして
その検査費用がどこから出ると思ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?

嫌ならずっと籠っとけ

187 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 08:09:35.44 ID:Vzoxhslc.net
>>186
日本語でおk

188 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 10:09:23.04 ID:2u2me99s.net
>>187
ごめん
日本語理解できないなら書き込まないで

189 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 18:27:24 ID:lFDXaz2S.net
>>187
お前なんか一生家から出るなって言ってるんだよ

190 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 18:37:04 ID:uKMSNuu5.net
感染が恐怖を感じる人なら自分の身は自分で守る。感染なんか怖くない奴はボウリング場ではしゃげ

191 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 18:37:23 ID:lFDXaz2S.net
5月15日16時発表の感染者と死者

世界 4443986 1620人に1人  302468 23804人に1人
米国 1417789  220人に1人   85906  3631人に1人
日本   16915 7330人に1人     726 170798人に1人

この時期プロボウラ―みんな配信とか頑張ってるのに松永は何してるの?
どうせ家で喰っちゃ寝喰っちゃ寝してるんだろ
だからお前はカスだって言うんだよ

192 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 18:51:14.59 ID:lFDXaz2S.net
>>190
どうなんだろうな。俺は行かないがそいつらをこれっぽっちも否定しない
パチンコだってバーベキューだってボウリングだって
したいからしてるんであって感染しようと思ってしてるわけじゃない
自分の身は自分で守るべきだと思うからなったら自己責任だけど
最大限の対策をボウリング場は必ずするだろうし
感染者は絶対に出さないという強い信念があって営業するはず
だからみんな楽しめるんだ

お前はただそれを信用してないだけだと思うけどな

193 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 20:23:00.80 ID:Vzoxhslc.net
誰とも知れない他の客まで信用できるかよ。アホか。

194 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 20:58:54 ID:8BKNzRz3.net
ボウリング以外の飲食店、劇場、スポーツ、イベント全てに言えるが
これからは店舗や主催者と同じくらい
行く人間の覚悟と責任が求められる
感染リスクの低い清潔でちゃんとした店を選択し
最大限の注意を払って行動するしかない

195 :投球者:名無しさん:2020/05/15(金) 21:21:27 ID:2Plzh6bl.net
行く奴は自己責任で行けば良いって言うけど、
感染したら自己責任だけじゃおさまりきれないんだよな。

そう輩は具合悪くなったら病院行くんだろ?
医者や看護師はこんなやつの為に接触する事に
なるんだぞ?
そういう先まで考える事ができないんだろうな。
信用するも何もウイルスは目には見えない、臭いもしない。
信用しようがない。

196 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 00:26:55.48 ID:bQEcElVH.net
そう言うなら一生今と同じ生活を続けるがいいさ

197 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 00:39:28.16 ID:307lCgkY.net
>>196
コロナにかかるくらいならそっちの方が良いな。
ボウリング場がなくなっても何の影響もない。

198 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 02:48:39 ID:MfBtXtRI.net
俺はコロナに罹りたい。そして勿論病院などにもいかない
コロナが勝つかおれの生命力が勝つか勝負だ!
守るよりも責めろ戦え

199 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 05:44:12 ID:XQ8RRDaH.net
>>198
お前がコロナにかかって迷惑被るのはだれだ?しね

200 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 13:55:51.64 ID:wESvNuPd.net
ラウワンのコロナ対策、えぐいな (^^;)

検温37.2度で入れない
入場時全員アルコール消毒
スタッフのフェースシールド
消毒済みシールがゲーム機やボウリングボールに貼られている
カラオケ30分1回、扉開けての喚起
いたるところにアルコール消毒スプレーおいてる
マスク20円で販売

俺のホームは
ほぼ何もしとらん

201 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 17:39:15.17 ID:MfBtXtRI.net
5月16日15時発表の感染者と死者

世界 4543297 1584人に1人  307705 23399人に1人
米国 1443397  216人に1人   87568  3562人に1人
日本   16965 7309人に1人     742 167115人に1人


>>199
大丈夫。もしそうなったら誰にも頼らず誰にも知られず自分の力だけで治すから
迷惑なんてかかるわけがない

202 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 19:53:54 ID:XQ8RRDaH.net
おれコロナおじさんって何?

203 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 22:01:03.78 ID:MfBtXtRI.net
俺コロナよりコロナなのにそれを隠して人込みに紛れ込む
コロナテロが1人くらいいてもいい
アメリカはそういう人いっぱいいると思う。
ただバレてないだけ

204 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 22:14:46 ID:zHADnCcB.net
カラオケ30分に一回換気、無理だろ。
ただそれぐらいしないと営業出来ないのかな。
俺の予想だと始まったらカラオケは休止したままラウンドワン営業って流れになると思うけどな。
ラウンドワンのシステムじゃないけど一人カラオケのいろんなとこと繋がる、それこそZOOMカラオケみたいのがあったら流行りそうな気がする。ZOOM飲みに続くか。

205 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 23:35:56.57 ID:LkFZs/t7.net
そもそもカラオケ店って必要か?

206 :投球者:名無しさん:2020/05/16(土) 23:35:56.91 ID:LkFZs/t7.net
そもそもカラオケ店って必要か?

207 :投球者:名無しさん:2020/05/17(日) 00:34:12 ID:B1MMjq0m.net
ラウンドワンは感染者出しちゃってるからな。過剰な対策もやむなし
感染者はボウリングじゃなくゲーセンらしいが、そもそもこういう時期に集団で親密に遊び歩く連中だから
ラウンドワンで感染したのかどうかも怪しい
他で感染して、たまたまラウンドワンで遊んだだけかもしれない

208 :投球者:名無しさん:2020/05/17(日) 11:22:11.73 ID:6ohBbgFJ.net
クラスターじゃなく単独犯ならその可能性が高い

209 :投球者:名無しさん:2020/05/17(日) 18:07:31.18 ID:AlDJbhBO.net
5月17日15時発表の感染者と死者

世界 4635830 1553人に1人  311824 23089人に1人
米国 1467884  212人に1人   88754  3515人に1人
日本   17022 7284人に1人     761 162943人に1人

JPBA   報告なし

210 :投球者:名無しさん:2020/05/17(日) 22:03:03.04 ID:bwB7D6mG.net
出産から逆算して、コロナ自粛期間中にセクスした人って、バリバリ濃厚接触以上のことしたと、モロバレですが、何か言われちゃうんかな?

211 :投球者:名無しさん:2020/05/17(日) 23:11:18.61 ID:6ohBbgFJ.net
風俗でか?

212 :投球者:名無しさん:2020/05/18(月) 17:59:55 ID:II9SDNC4.net
5月18日15時発表の感染者と死者

世界 4716931 1526人に1人  315244 22839人に1人
米国 1486757  209人に1人   89562  3483人に1人
日本   17052 7271人に1人     769 161248人に1人

風俗はどこもバリバリ営業中だけど何で何も言わないんだろ

213 :投球者:名無しさん:2020/05/18(月) 18:02:53 ID:th1zYe2A.net
コロニャベイベー

214 :投球者:名無しさん:2020/05/18(月) 18:20:34 ID:7S/XV5ol.net
早く開けよ!

215 :投球者:名無しさん:2020/05/18(月) 18:22:46 ID:7S/XV5ol.net
安倍が言ってたが、5月21解除はあり得るのか?

216 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 01:27:40 ID:iz+6CLNX.net
>>210
毎日してるわ文句あるか??

217 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 01:28:31 ID:iz+6CLNX.net
>>214
同意!
早く都内でボウリングしたいから空けてくれ

218 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 05:46:44 ID:ALOGLkTu.net
>>216
ない。むしろ、尊敬する。
オレだったら腰がもたんわ。

219 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 10:28:57.80 ID:zQ/IEng8.net
>>217
永山コパボウル
開いてるぞ

220 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 11:52:09 ID:ox6M8Vzq.net
>>219
なんで開いているのら?

221 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 12:12:19 ID:eGiOhwm4.net
>>207
感染者出して無いんじゃ?

他のところで感染してた人がアミューズ利用したのは事実のようですが。

そのアミューズを介して広がった事実はあるの?

222 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 12:58:46 ID:zQ/IEng8.net
>>220
5月9日から営業再開

223 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 19:20:11.43 ID:irOCeZbr.net
5月19日15時発表の感染者と死者

世界 4805430 1498人に1人  318554 22602人に1人
米国 1508867  206人に1人   90367  3452人に1人
日本   17088 7256人に1人     781 158770人に1人

ボウリング場は開いてもチャレンジ開催はまだまだ時間がかかるみたいだ

トランプは馬鹿なの?

224 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 19:43:37.39 ID:mBcgrEyU.net
>>223
これ、いつも思うんだけどアメリカがめちゃくちゃ世界全体の数値引き上げてるよね(苦笑)
アメリカを除外したら日本が突出して少ない感じも少しは変わるかな

225 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 20:16:14.57 ID:X+Y0neY6.net
コロナの次はコレ

https://www.youtube.com/watch?v=xuTIV-iGMQw

226 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 20:27:09.36 ID:ox6M8Vzq.net
ブラジルとロシアがやばい

227 :投球者:名無しさん:2020/05/19(火) 21:39:07 ID:/4CqSxOq.net
彼は世界経済の崩壊を待っておられます。それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイト┗ーヤは出現するでしょう。
マイト┗ーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
sssp://o.5ch.net/1nth2.png

228 :投球者:名無しさん:2020/05/20(水) 00:48:14 ID:UA8SiF2w.net
>>218
ボウリングは腰を使う競技だから、腰痛にならないように鍛えているんや

229 :投球者:名無しさん:2020/05/20(水) 05:05:10 ID:IUj9NEA5.net
アメリカはわざとやってる。死亡者の大部分が国に利益をもたらさない一定ライン以下の低所得者層、黒人、ヒスパニック、移民など
この層の人口が10万人減ることはアメリカの利益にしかならない

230 :投球者:名無しさん:2020/05/20(水) 19:46:44 ID:K7+n8+qo.net
5月20日17時発表の感染者と死者

世界 4901773 1468人に1人  323413 22262人に1人
米国 1528661  204人に1人   91938  3393人に1人
日本   17132 7237人に1人     789 157160人に1人

8都道府県の緊急事態解除について

東京は直近1週間で70人以下解除目安とされていて6日で43人。
明日の感染者が27人以下で数字的にはクリアとなるが
神奈川が明日を待たずに目安を大幅に越えてしまっているため難しいだろう
大坂京都兵庫の関西勢はそれぞれ目安の半分にも達しておらず解除濃厚
千葉と埼玉も同じ状況だが関東まとめて解除する方針らしく
前回の京都のような神奈川のトバッチリを受けるだろう
北海道は目安の26人に達してしまっているため厳しいか?

結論 関西3府県解除確率99%以上
    神奈川の目安オーバーに目をつぶれば埼玉千葉は99%東京神奈川30%
    目安を重視されれば神奈川1%東京3%埼玉千葉65%といったところか
    北海道は40%と見た

231 :投球者:名無しさん:2020/05/20(水) 21:56:49.01 ID:Q32//Fh4.net
>>228
とすると、座位系の体位や駅弁がオススメですかね?

232 :投球者:名無しさん:2020/05/22(金) 09:21:40 ID:9ZXbKSE5.net
>>231
嬢を呼び、駅弁を3セット、終えて自宅にかえってきて、自家発電5回、仮眠を取り、朝起きて自家発電2回 これでOKだ

233 :投球者:名無しさん:2020/05/22(金) 18:33:29 ID:/rWbWFq+.net
5月22日15時発表の感染者と死者

世界 5106155 1410人に1人  332978 21623人に1人
米国 1577287  197人に1人   94702  3294人に1人
日本   17253 7187人に1人     815 152147人に1人

トランプ大統領は何の対策も出来ず現状は中国のせいだと文句言ったり
オバマに怒られたら逆ギレするしマスクしてないこと指摘されるとアホみたいな言い訳
もうこれ以上笑いを世界に提供しないでもいいのに

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200