2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラウンドワン総合part12

1 :投球者:名無しさん:2022/02/10(木) 19:25:53.78 ID:0nyceV2Y.net
前スレ

【セグウェイ】ラウンドワン総合part11【ドリフト】 ・
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1556594509/

396 :投球者:名無しさん:2023/01/18(水) 09:56:17.82 ID:s9Ju/Wz1.net
>>395 同意

397 :投球者:名無しさん:2023/01/20(金) 21:28:57.26 ID:Q5pSgxhG.net
>>388 同意

398 :投球者:名無しさん:2023/01/24(火) 00:12:31.94 ID:AHQU2gGo.net
ロングパス

399 :投球者:名無しさん:2023/01/24(火) 00:12:43.34 ID:AHQU2gGo.net
アシスト

400 :投球者:名無しさん:2023/01/24(火) 00:13:00.33 ID:AHQU2gGo.net
400ゲットでおまんこバリバリ

401 :投球者:名無しさん:2023/01/24(火) 09:40:22.14 ID:Cax4QTTj.net
400オメ

402 :投球者:名無しさん:2023/02/09(木) 01:42:13.61 ID:m96sYMi8.net
手元モニターの端についてるUSB差込でスマホ充電しても大丈夫ですか?
勝手に使っていいのか、と安全性的にもどうなのか?気になってます

403 :投球者:名無しさん:2023/02/09(木) 02:13:41.18 ID:SA1VAep2.net
寧ろそれ以外にどういう用途が考えられるのだらう?

404 :投球者:名無しさん:2023/02/09(木) 07:22:40.61 ID:aD9DVm5B.net
職場のパソコンとちゃうねんから充電したらええやん

405 :投球者:名無しさん:2023/02/10(金) 14:31:36.47 ID:rl4p7RHP.net
>安全性

これやろ心配なのは
使ったことあるが問題無いね
それよりは忘れ物に注意汁

406 :投球者:名無しさん:2023/02/11(土) 01:43:12.24 ID:Yqy5/61O.net
コンピュータウイルスに感染したり感染させたりする可能性も無くはない
システムが使えなくなって営業できなくなると損害賠償とかになるかもよ
充電ならモバイルバッテリーとかコンセントからアダプタ使った方がウイルスの心配は少ない

通信できない充電専用ケーブル使うとかだとウイルス感染の危険性はないかもな

407 :投球者:名無しさん:2023/02/11(土) 02:18:30.51 ID:BSrGtyFy.net
らうんこのUSBはアダプターだろ

408 :投球者:名無しさん:2023/02/18(土) 07:20:22.79 ID:CrK2PgSv.net
この前友達と初めてやったら結構ストライク何回も出してこれはイケると調子こいて一人で投げに行ったら大したことなくてすっかり塩々になったでごさる

409 :投球者:名無しさん:2023/02/18(土) 18:41:20.40 ID:GfvoOa9z.net
ホームにしてた店舗が潰れて辛い

410 :投球者:名無しさん:2023/02/19(日) 00:19:00.90 ID:e0krEJEn.net
混んでて行かないと利益出ないよね。
混んでて行かない→
フロア半分→
もっと行かない→閉鎖
適度に混んでないと閉鎖の一方でしょ。

411 :投球者:名無しさん:2023/02/28(火) 13:48:39.27 ID:ZomRP9ab.net
ホームの店舗
レーン減らしてスポッチャにしたの
失敗だと思う

412 :投球者:名無しさん:2023/02/28(火) 21:30:59.32 ID:7oFLQkQT.net
電気代とか高くなって赤字になったところもあるんじゃないか

413 :投球者:名無しさん:2023/03/03(金) 10:33:12.11 ID:JrJu6Kt4.net
この前友達と初めてヤったら結構何回も出てこれはイケると調子こいて一人で抜きに行ったら大したことなくてすっかり不能になったでごさる

414 :投球者:名無しさん:2023/03/19(日) 07:04:54.73 ID:eeLMPtQB.net
>>70

>>176
埼玉所沢市に3月31日 開店します。

415 :投球者:名無しさん:2023/03/20(月) 15:27:45.24 ID:S9BdeUeB.net
武漢コロナ解除と春休みのせいで投げ放題全然投げられん
武漢コロナ禍続けば良いのに

416 :投球者:名無しさん:2023/03/20(月) 17:14:11.52 ID:jNYAl8B4.net
>>415
春休みは一年で最もラウンドワンに人が集まる時期だ。さすがにあきらめろ。

417 :投球者:名無しさん:2023/03/21(火) 00:07:05.92 ID:gtm7RQOL.net
夜のメンテ直後に入ったのになんかオイル少なく感じたわ
夜はオイルケチってんのかな

418 :投球者:名無しさん:2023/03/21(火) 10:54:56.00 ID:Iytetbe5.net
所沢店がオープンしたらトコトコから車で30分の入間店と客の取り合いになりそう

419 :投球者:名無しさん:2023/03/21(火) 15:25:01.78 ID:UOFcV7Oh.net
所沢は何レーンあるのかな
少なそうとは思うけど

420 :投球者:名無しさん:2023/03/21(火) 15:40:30.66 ID:yatjLWAp.net
20もないだろうな

421 :投球者:名無しさん:2023/03/21(火) 15:48:35.39 ID:UOFcV7Oh.net
頼むから千葉に新店舗作って欲しいわ
所沢のために?八千代が潰れて非常に困ってる

422 :投球者:名無しさん:2023/03/21(火) 18:37:15.52 ID:yatjLWAp.net
賃貸借契約切れたんだからしょうがないだろ

423 :投球者:名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:29.62 ID:Mj/0ekaR.net
遂に明日開店ですね。春休み期間のオープン+レーン16Lの控えめ新店、twitterで見かけたんだけど八千代村上の閉店日に記録した910分待ちを余裕で更新しそうw
https://i.imgur.com/VcaLIO6.jpg

424 :投球者:名無しさん:2023/04/01(土) 23:52:52.68 ID:B6UN5lDr.net
>>421
千葉駅に泊まった際ラウンドワン行こうとしたら市原が近かったから電車と徒歩で行ったら遠すぎて積んだw あそこはマイカーで行くとこだな

425 :投球者:名無しさん:2023/04/03(月) 17:48:44.09 ID:bDsc8WQA.net
中学生の子供同士(4人高校生も含む)でラウンドワン行くのにアプリの登録はしておくべきですか?

何をするかによると思いますが、会員だとスポッチャやボウリングは少しお得料金で遊べますね(ボウリングの無料クーポンは親が一緒でないと使えないです)

会員料金が300円なのでそれ以上の得があるなら登録のメリットありますよね
他に登録しておいたほうが現地で良い部分ありますか?
あとアプリ登録するとして全員が会員になる必要ありますか?

426 :投球者:名無しさん:2023/04/10(月) 16:12:57.47 ID:H/U8LVwg.net
ギアドライブ新シリーズ発売しましたね。でも公式が「発売しました!」って言ってるだけで
近場の店舗は商品在庫どころかお試しボールも展示見本も「販売開始」の告知すらなし…。
店員さんに聞いたら「入荷も未定だし、どうせGW明けまで来ないってプロボウラーさんも言ってた」だって。

せっかくの新商品なのに売る気ないのかね?赤青の派手な色で値段も相変わらずRBCで8000円の破格。
在庫持たないにしてもしっかり全店に配送する在庫揃えてちゃんと告知すれば少しは売れそうな気がするけど…

427 :投球者:名無しさん:2023/04/10(月) 18:33:51.88 ID:s6AXrtE9.net
告知が早すぎただけでは

428 :投球者:名無しさん:2023/04/10(月) 23:50:58.87 ID:H/U8LVwg.net
>>427
https://www.round1.co.jp/service/bowling/geardrive-pro/index.html
はっきり8日発売開始って書いちゃってるんだよなあ。

多分we love bowling 30Gスコアチョイスコンペの商品に予告なしで「ギアドライブPRO」という名前を出してしまったから
急いで販売開始するしかなかったんじゃないかと勝手に推測してみる。

429 :投球者:名無しさん:2023/04/11(火) 16:58:07.71 ID:9aFhafsO.net
>>426
今から掘りますと電話きたよ

430 :投球者:名無しさん:2023/04/11(火) 18:40:33.44 ID:6cKsnbbb.net
>>429
いいな!手に入ったら感想お願いします

431 :投球者:名無しさん:2023/04/12(水) 18:01:20.10 ID:+yweuFls.net
注文して納品まで2ヶ月とかザラにあるよラウンコ

432 :投球者:名無しさん:2023/04/14(金) 21:26:58.29 ID:weT1bVET.net
いつの間にかホームに届いてたから即購入した。まだクーポンまで30回来店必要だったけど社員さんからOKもらった。

まあ、よく考えたら優待クーポン対象商品のはずのレーンキャッチャーが
オンラインショップで普通に買える時点で破綻してるなw

433 :投球者:名無しさん:2023/04/16(日) 09:30:06.28 ID:XdEcYiKv.net
ギアドラプロきた
回転もスピードもないけど
むちゃくちゃ曲がる
5枚以上左に寄ってます

434 :投球者:名無しさん:2023/04/19(水) 15:56:50.55 ID:oxwpAOGm.net
自分もまだクーポンないけど社員さんからOKもらって買えた。そこまでうまくない自分は曲がりやすすぎて慣れるまでスコアがた落ちになるな w

435 :投球者:名無しさん:2023/04/29(土) 17:54:27.25 ID:6r/KKRPL.net
今日意外とそこまで混んでなかったわ

436 :投球者:名無しさん:2023/04/29(土) 20:38:57.83 ID:lsCkgv9h.net
うちんとこはゴールデンウィーク中はマイボウラーレーン4レーンしかない
マイボウラーはもうそういう時期は諦めて来ないようにしてるのか別にそんな待ちができたりはしない

437 :投球者:名無しさん:2023/05/10(水) 17:07:32.67 ID:131R8PYH.net
【2023年】ROUND1、業績ひっぱるクレーンゲーム ボウリングは回復鈍く【3月期決算】
https://www.asahi.com/articles/ASR596F2ZR59PLFA00H.html

438 :投球者:名無しさん:2023/05/27(土) 16:21:30.75 ID:fhRXrNHP.net
今年初めてラウンドワン行って来た
5G投げてave.209.とまずまず
ただ、戻って来たボールに消しゴムのカスみたいの付着して設備の劣化を感じた
全体的に店舗そのものが汚れてる感じがした
クレーンゲームエリアにやたら店員多かったし
ちなみに、朝5時頃から25ゲームも投げてる鉄人がちらほらいた

439 :投球者:名無しさん:2023/05/27(土) 16:23:18.57 ID:fhRXrNHP.net
レーンコンディションは「中級」とかいうのだった
ちょっと遅いコンディションで
4番を曲げて取ろうとして2回くらいブローしたけどまぁまぁ投げやすかった

440 :投球者:名無しさん:2023/05/27(土) 16:55:57.35 ID:861KfET0.net
ラウンドワンはピンがボロボロだから、スコア出まくりで話にならん。
マジでボールが横切っただけでも倒れるんじゃ無いかと思うくらいフラフラしたピンばっか。
あんな所のスコア自慢されても「あっそう」って感じ。

441 :投球者:名無しさん:2023/05/28(日) 23:23:44.58 ID:g8VsgHGN.net
アベレージ200ちょいが自慢に感じるの?w

442 :投球者:名無しさん:2023/05/28(日) 23:58:41.57 ID:jTDUuJEs.net
ラウワンでやれ300出ただの(ヨーロピアンで)、ピン飛び自慢とかSNSで流してるの見てたらさ、「あ〜コイツらスポコンとかニューピンとかきっと投げた事無いんだろうなぁ」と笑えて仕方ない。
近くに他のセンターが無いならともかく、競技ボウラー程ラウワンは投げに行かないよな。

443 :投球者:名無しさん:2023/05/29(月) 00:27:49.31 ID:PvpEhfjX.net
じゃあとりあえずラウワンで300出してきてね
すぐ出せるでしょ

444 :投球者:名無しさん:2023/05/29(月) 04:32:19.90 ID:4Qv4AjyZ.net
>>442
そんなの個人のレベルによって感覚違うだろ。
大会出てプロと張り合えるレベルの人ならそう思うだろうし、俺みたいに趣味と軽く体動かす目的でAve180で素直に嬉しいレベルならラウンドワンで全然満足するよ。

そもそもラウンドワンのスレなんだから他のセンター至上主義ならよそのスレに行きな。

445 :投球者:名無しさん:2023/05/29(月) 18:38:09.12 ID:LEI8QeBB.net
ラウンドワンはいつ行っても混んでるから
投げ放題以外これといったメリットは・・・
あ、セルフレジと自分の動画を見れることがあるか
でもあの動画、たまにバグって2倍速みたいになることあるんだよな

446 :投球者:名無しさん:2023/05/31(水) 23:35:41.96 ID:/Dfqo2wi.net
ラウワンでこんなん取れました系の動画あげる奴なんなの?
スプリットはカバーが凄いんじゃ無くて出す方が悪い。

447 :投球者:名無しさん:2023/06/01(木) 06:34:25.70 ID:7MApZyoq.net
>>446=>>442か?

スプリットが「1番ピンに厚く当てる奴が悪い」「球威が弱い奴が悪い」と言いたくなる気持ちもわかるけど、
プロですらたまに失投して割れることあるのに、アマチュアに「失投する奴が悪い」は極論すぎる。
警察24時の事故動画で「警察の迅速な対応!」と盛り上がってるとこで「事故を起こす奴が悪い!」と見当違いなこと言ってるのと同じ。

スプリットメイクの動画は「出てしまったスプリットをうまく取れた」のが評価される点であって、「スプリットを出す奴が悪いのに!」と騒ぐのは、
まさに上の例えと同じ。

一番謎なのは、同じスプリットメイクの動画なのに「他のセンターはいいけどラウンドワンの動画はクソ」というスタンス。
こいつラウンドワンになんか恨みあんの?

448 :投球者:名無しさん:2023/06/01(木) 20:31:04.40 ID:FF1/Cbjy.net
>>446
早くラウワンで300出してきてくれよなー
余裕で出せるんでしょ?

449 :投球者:名無しさん:2023/06/02(金) 02:05:38.11 ID:F1kDc6I6.net
実にくだらん

450 :投球者:名無しさん:2023/06/05(月) 16:40:57.56 ID:cZ6nCR5/.net
446じゃないけど
らうんこだからスプリット取りやすいとかは無いな
あとスプリット取れても運が良かったとしか思わない
それより10G投げて一度もスプリット出さない方が尊敬する
もちろんノーヘッドも一度も無しでね

451 :投球者:名無しさん:2023/06/12(月) 11:23:38.90 ID:FhPe6UG6.net
ら・うんこは
投球動作入って助走してても
平気でムーンライトの大音量と
電気消しで妨害してくるからな
別の意味でレンコンより厳しい試練がある
おさるさんたちもいるし

452 :投球者:名無しさん:2023/06/12(月) 11:24:10.26 ID:UbZWHOvb.net
ら・うんこは
投球動作入って助走してても
平気でムーンライトの大音量と
電気消しで妨害してくるからな
別の意味でレンコンより厳しい試練がある
おさるさんたちもいるし

453 :投球者:名無しさん:2023/06/12(月) 11:33:46.70 ID:r19MjBdl.net
慣れたら気にならなくなる
メンタル鍛えろ

454 :投球者:名無しさん:2023/06/13(火) 07:22:34.99 ID:ulfS7sKG.net
ムーンライトで消灯する前に正面のムービー変わるし、専用レーンでも今はBGM音量一般と変わらないから「いきなり大音量」は妨害とは言えんだろ。さすがに気にしすぎじゃね。

おさるさんは慣れるしかない。フロントがマトモな店員さんなら動物園は専用レーンから遠いところに集めてくれるし、
自分が一般に特攻して動物園の中に放り込まれたら即レーン移動お願いして自分から逃げろ。

455 :投球者:名無しさん:2023/06/17(土) 22:03:26.28 ID:Fby4Eol3.net
最近季節的に早起きできるようになって、またラウワン通い出したけど
やっぱり10時過ぎるとやんちゃグループ、キッズ、ファミリーが湧いてきて
マイボウラーだろうがお構いなく両サイドに当てがわれて一気に投げづらくされる
安い以外これといったメリットはないし、もういいかなってなってる
早朝に行けるなら専用レーンも空いてるけど、片道50キロ近くて無理

456 :投球者:名無しさん:2023/06/18(日) 04:36:39.17 ID:as2BlKVX.net
平日でも朝割目当てのおじさんおばさんお一人様マイボウラー軍団・クラブ活動・暇な大学生・なぜかいる謎の高校生、
休日はこれに加えて学生動物園どもが大挙するから朝はマジで無理。

動物園に挟まれる現象について店員に聞いたら「一般レーンなんで、そこはご理解くださいとしか…。空きがあればレーン移動もできますし、そもそもそれを避ける為に専用レーンもありますので…」だって。
でも最近はキャンペーンボール買ったイキリサムレス学生どもが侵食してくることあるから、専用レーンイコール聖域というわけでもなくなってきたな…

457 :投球者:名無しさん:2023/06/18(日) 16:03:03.06 ID:2R8daB3Z.net
6時に行って10時まで投げろ
これがラウワン攻略法だ

458 :投球者:名無しさん:2023/07/02(日) 17:45:42.37 ID:M18sSkA9.net
ようしらんけどラウンドワンキックバックが少ない気がする
横に飛んだピンが跳ね返ってピン倒すことが少なくて溝に収まることが多い気がする

459 :投球者:名無しさん:2023/07/03(月) 07:19:45.35 ID:9YKWn+R6.net
【福島】東北新幹線「はやぶさ」が停まらない“ナゾの県庁所在地の駅”「福島」には何がある?
https://bunshun.jp/articles/-/64029
https://bunshun.jp/articles/-/64029?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/64029?page=3
https://bunshun.jp/articles/-/64029?page=4
https://bunshun.jp/articles/-/64029?page=5←ROUND1

460 :投球者:名無しさん:2023/07/03(月) 09:50:40.13 ID:UU7B8N9e.net
さすが文春
ブタ野郎ダネ

461 :投球者:名無しさん:2023/07/08(土) 22:12:40.28 ID:GAtUdLq7.net
栗橋店のラウワンで投げたけど
オイルレスでボウリングにならなかった
アプローチはツルツルだし
いつもあのコンディションなら地獄だな
スペアボールでも曲げたら曲がった

462 :投球者:名無しさん:2023/07/09(日) 01:25:02.71 ID:vOMJJZ4z.net
曜日と時間による。特に一部店舗では土日は専用レーン激減&一般マシマシで更に全部Aパターンにされて、そこにサムレス動物園がゴリゴリオイル削ってくから夕方以降はオイルなくなる。
アプローチは動物園の猿がファールライン超え連発のヌルヌルシューズで踏み荒らすから店員さんがいくら拭いても取りきれない状態。

少ない専用レーンもキャンペーンボール買ったサムレス学生動物園が荒らしに来るから一般と大差ないね…

463 :投球者:名無しさん:2023/07/09(日) 10:14:03.52 ID:aHfA8ppZ.net
GWに混んでるやろなあと思って行ったらマイボ勢は投げるの諦めてるのか
RBC専用レーンは4レーンだけになってたけど他に誰も来てなくて余裕だったが
先週別のラウンドワン行ったら普通の日曜日でもRBC専用4レーンしかなかった
マスキング見る限り本当は8レーンか10レーンくらいあるっぽかったけどRBC専用以外はハウスボール動物園になってた

464 :投球者:名無しさん:2023/07/10(月) 10:52:19.48 ID:pfDsZW1Y.net
昨日ラウンコ行ったがRBCレーンもハウス動物園だった
アプローチに投球者以外全員で何人も立ってて邪魔過ぎ

465 :投球者:名無しさん:2023/07/10(月) 15:38:08.22 ID:96h4OYM0.net
専用レーンの時点でハウスボール禁止だからそこは店員に報告していいぞ。

まあ実際はキャンペーンボールなんだろうけど、専用レーンはあくまでRBC会員「専用」のレーンなんだから
一般とは今以上に明確な区別をして「他の専用レーンからマナー違反等の苦情が出た場合は一般レーンに移動していただきます」くらいしてもいいと思うんだけどな。
「一般レーンはレジャー向け」って言うなら「専用レーンはガチボウラー向け」でもいいだろ。

466 :投球者:名無しさん:2023/07/13(木) 15:09:25.76 ID:zOOBZpHJ.net
専用レーンは465の人の意見のように差別化して快適にする方がいいので一ゲーム300円以上か、投げ放題+500円(+300円でも利用者減りそう)でうまくやってほしい

467 :投球者:名無しさん:2023/07/13(木) 17:59:06.64 ID:69Y5S+hS.net
結局一番お金使うのはワイワイ1レーンで5人も6人分もお金払っていく動物たちなんだよね
マイボーラーって実はゴミムシなんだよ

468 :投球者:名無しさん:2023/07/13(木) 18:28:49.82 ID:+A6RODWK.net
確かに、少額しか払わなくて権利要求が多いことって他に当てはめるとあまりないのかな?
スケートとかは競技者は格安なのかな。

469 :投球者:名無しさん:2023/07/13(木) 19:06:15.69 ID:WUe7rlGA.net
微妙な話だな。
一人で投げようが5人で投げようが料金はゲーム数にかかってくるんじゃないの?
まぁ投げ放題料金とかは別として。

470 :投球者:名無しさん:2023/07/15(土) 13:40:46.90 ID:wVeXdhvq.net
混んで来たら追い出す仕組みは良く出来てる

471 :投球者:名無しさん:2023/07/17(月) 19:14:36.69 ID:DAY122QO.net
うちの店舗は毎日朝からオープン待ちのマイボウラーで行列だよ。1人1レーン使って朝〜16時くらいまで喋りながらちんたらちんたら投げてる。待ちが出て交代要請されるとキレるマイボも居るし 投げなくなるマイボも居る。昔みたいに6ゲームパックとかゲーム数指定パックにすれば良い。

472 :投球者:名無しさん:2023/07/17(月) 19:22:25.23 ID:pGJWxByW.net
ラウワンみたいに、他のセンターも投げ放題とか土日祝は朝8時からやるとか
そういう企業努力して欲しいよな

473 :投球者:名無しさん:2023/07/17(月) 22:46:48.69 ID:YQ/mmbds.net
利益減らして潰れるための努力ですか

474 :投球者:名無しさん:2023/07/18(火) 07:31:39.44 ID:Jw42mKR3.net
朝からやってるの近所だとラウワンくらいだから、
他で投げたくても投げれないのだよ

475 :投球者:名無しさん:2023/07/18(火) 16:33:04.17 ID:5xkhf4u2.net
できる店員は常連の顔覚えてて2人1レーンにまとめたりアメリカン中止させたりする。

もっとできる店員は混んだ途端に投げなくなる牛歩マイボウラーから優先的に投げ放題終了させる。
それでも投げなかったら警告して強制終了させる。実際されてる奴いてザマアだった。

476 :投球者:名無しさん:2023/07/18(火) 16:59:29.78 ID:E0GgEa8f.net
>>472
池袋のロサの投げ放題に行ったことあるけど朝からすごい行列でびっくりしたのは良い思い出

477 :投球者:名無しさん:2023/07/18(火) 17:01:09.07 ID:E0GgEa8f.net
>>475
ああ居るね投げホ来てるのに全然投げない人
なにしに来てるんだろ

478 :投球者:名無しさん:2023/07/18(火) 19:55:53.83 ID:aHXYrWrG.net
>>475
キレる客がタバコ吸ったり投げなかったり...
受付順に保証ゲーム数終わってる所から声を掛けないと あの人の方が先に来てた!とか言い出す始末
安い安い朝割で入っておいて
この店は俺が来てるから成り立ってる
って言うゴリラ。ウザ過ぎる。
出禁にしたら良いレベル。
スタッフさんが可哀想でしかない。

479 :投球者:名無しさん:2023/07/18(火) 20:06:21.35 ID:tJroADxx.net
爺さん連中は投げるよりそこにいることを楽しむからな。
喫茶店みたいなもんでしょうきっと。

480 :投球者:名無しさん:2023/07/18(火) 21:07:20.00 ID:Jw42mKR3.net
5G、75分くらいでササっと帰るよ
なげほでも

481 :投球者:名無しさん:2023/07/18(火) 21:15:00.97 ID:6Kiktb9b.net
朝5時から5時間で25G投げます!

482 :投球者:名無しさん:2023/07/19(水) 12:08:54.60 ID:V/i7igTH.net
「あの人の方が先に来てた」は言って良いと思う

483 :投球者:名無しさん:2023/07/19(水) 19:23:55.63 ID:QmrQfAXs.net
そう思います

484 :投球者:名無しさん:2023/07/19(水) 21:13:42.77 ID:fqh9OG/t.net
交代の声掛けされた途端 投げなくなる人居るよね
自分がされたらどうなんだろ?って思う
わたしは2時間弱で10ゲーム投げたら帰ります
専用レーンはマイレーン並みに決まった人が決まったレーンと言うのが暗黙のルールになってて入れません。
以前 知らずに入った方が吠えられてて追い出されていました。
2人が納得していれば問題ないですが
みなさんの所にはそんな方いますか?

485 :投球者:名無しさん:2023/07/19(水) 21:42:35.14 ID:g8tYHoGn.net
(公式からコピペ)
※待ち時間が発生した場合は各会員の待ち時間発生時制限ゲーム数以上投球しているお客様でスタート時間の早いお客様から交代して頂きます。

これを逆手に取って、混んでる時に制限ゲーム数に達するのをできるだけ時間かかるように1投1投にクソ時間かける奴はいる。
そうすれば自分が先に来てても周りが先に交代ゲーム数になるから自分より後に来た人が先に抜けることになるから、運がよければ自分が声かかる前に順番待ちが解消する。
優秀な店員はそういう姑息な奴を見抜いて「時間かかるようでしたらこのゲームで終了になります」と切り捨ててくれる。

>>484
貸し切りなわけでもないし、さすがにそんなバカは見たことない。まさかチェックイン前にレーンまで行って使ってる人を怒鳴って追い出してるってこと?
レーン移動させられる時に店員に言えば注意もしてくれるし、店員もグルなら本部に通報すれば支配人に話行くぞ。
前に店員の態度で名前名乗って通報したら後日投げに行った時に支配人が直接レーンに来て謝罪してた。

486 :投球者:名無しさん:2023/07/20(木) 07:38:41.38 ID:XKDytzmv.net
こっちのラウワンは、支配人らしき店員が常連にだけ露骨に話しかけたり
忖度してるように見える
ただのバイトの方がよほど接客できてる印象

487 :投球者:名無しさん:2023/07/20(木) 09:07:23.08 ID:U/U1ZHG6.net
元オリックスの戎氏はまだどこかの店舗にいらっしゃるのですか?

488 :投球者:名無しさん:2023/07/20(木) 12:13:10.73 ID:PYLs0dv0.net
そういえばスポルトも50年だよね
スターレーン関係も50年だわね

ラウンドワン様が何とかしてください

489 :投球者:名無しさん:2023/07/20(木) 13:11:15.53 ID:Uy7f59K9.net
>>484
たしかに毎回同じ曜日に同じ顔の人が同じレーンに居る傾向はある
たまに行く時間が前後してその人より早く入って先にそのレーン使ってしまってると
不機嫌になるみたい

490 :投球者:名無しさん:2023/07/20(木) 13:12:59.60 ID:Uy7f59K9.net
あと開店前から行列が出来てて自分が行列の先頭に並んでたとき
まだ開店前なのに後ろの何人目かの人から声掛けられて
今日は何番レーンで投げるんですか?譲ってもらえませんか?まで言われたことが数回

491 :投球者:名無しさん:2023/07/20(木) 13:16:05.26 ID:Uy7f59K9.net
>>485
それはそれで戦略として有りだと思うが
1Gあたり20分以内の目安を超えてると
規定回数以内でも追い出されるので
ゆっくり投げも完璧という訳ではない

492 :投球者:名無しさん:2023/07/20(木) 17:23:49.87 ID:jEtKPua3.net
>>486
バイトの女の子とか天使レベルや

493 :投球者:名無しさん:2023/07/21(金) 08:14:08.61 ID:Qo1ZGUHy.net
>>490
わかる!
俺もそれあった。
そこに入りたいなら 俺より先に来たらいいでしょ。
って言って断った。
並んでる意味を考えて欲しい

494 :投球者:名無しさん:2023/07/21(金) 08:18:24.42 ID:Qo1ZGUHy.net
>>485
俺は第三者で見てた。
渋々違うレーンで受付してからレーンで
いつも俺が投げてる俺のレーンや交代しろ!
って言われて交代してた。
店員にはレーン入れ替えてって言って対応してもらってただけで店員も詳しくは知っていない。
もうそれ以来専用レーンには入らなくなった。

495 :投球者:名無しさん:2023/07/21(金) 14:25:16.42 ID:NlyAI6UE.net
いかなくなると相手の思うつぼだぜ

496 :投球者:名無しさん:2023/07/22(土) 13:12:18.43 ID:qnJd/T/j.net
>>492
わかります

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200