2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラウンドワン総合part12

1 :投球者:名無しさん:2022/02/10(木) 19:25:53.78 ID:0nyceV2Y.net
前スレ

【セグウェイ】ラウンドワン総合part11【ドリフト】 ・
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1556594509/

660 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 16:22:04.42 ID:1G2W9HeE.net
遅めというか、土日の一般は全部クソ遅Aパターンだぞ。左右2枚目から外はオイルなし、中もCの半分くらいしかオイルないんじゃないかってくらい薄め。
Cと同じ感覚で外出そうとするとロールアウト、中に投げてもクソ薄ショートのせいで中とか関係なく曲がる曲がる。
そして土日恒例の動物園にファミリー地獄。専用レーンに逃げようにも土日は専用レーン縮小しまくりで常に待ち状態。仕方なく一般に入っても順番待ちが気になって集中できない。

>>659が平日の話だったら申し訳ないが、土日はマジで行かない方がいいな。今まさに投げてるけど苦痛でしかないからいつもの半分以下のゲーム数だけどもう帰る。

661 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 20:33:25.02 ID:qwcR+SKB.net
ラウワン堪能するなら休日前日の深夜でしょ。土日祝日なんて行くだけ無駄。

22時に行って夜中の2時くらいまで、パリピだらけのドン・キホーテ的な雰囲気の中で狂ったように投げまくる。
サムレスでハウスボールを無駄に高回転させてロフトボールおかまいなしにドン!って音をたてて投げまくる。

途中アイスを注文するのがいい。

662 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 20:46:29.94 ID:qwcR+SKB.net
時間の融通効く仕事なので本当は深夜なんかじゃなくて朝割で投げたいが、自分の行くラウワンだと朝10時半にはもう待ち時間発生する。

最低でも12ゲームは投げたいから、時間制投げ放題がある近隣のガラガラボウリング場に練習場所を移すことも検討してる。

けど、2時間以上投げる場合、ラウワンは料金安い。サムレス動物園になるのも頷ける。

663 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 21:17:24.03 ID:wuVQs2Pn.net
今日58ゲーム投げてるやつがいた

664 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 21:32:27.71 ID:gqQeTuZ5.net
終活か

665 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 23:12:21.62 ID:qwcR+SKB.net
>>663
最高スコアどれくらいですか?

666 :投球者:名無しさん:2023/09/02(土) 23:46:51.93 ID:5P012abA.net
>>665
58ゲーム投げてた人?
わからない
ゲーム数しか見てなかった

667 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 11:35:36.88 ID:Ob2WKS0C.net
Cパターンのオイル量増えたような…?
たまたま今日多かっただけかもしれないけど

668 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 12:24:46.31 ID:fk/ykXce.net
ホント店によるな
休日朝から行っても空いてるRGB専用レーン
気持ち良く投げられた
午後からは若猿やカップルが増えて来たからやめた

669 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 16:25:24.32 ID:o23BNSAZ.net
ラウワンの音楽誰が好き?俺はデラックス・デラックスが好き。

670 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 16:27:58.90 ID:o23BNSAZ.net
古いセンターは築50年を目安にどんどん潰れて、ラウワンだけが生き残る構図だ。
ラウワンは混雑が酷いから平日しか練習できない。

皆様は土休日祝日はどこで練習してますか?

671 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 20:36:17.03 ID:Uo5mDxp1.net
土日しか休みないから混んでてもラウワン行くしかない
近所になら2軒センターあるけど、料金が高過ぎるしOPEN10時でそんなに待てない

672 :投球者:名無しさん:2023/09/03(日) 20:50:43.52 ID:1t+ai6h3.net
片道1時間と高速代かけてラウンドワン行くのがアレだから泣く泣く車で10分の所で1ゲームいくらで投げてる

673 :投球者:名無しさん:2023/09/04(月) 21:23:58.21 ID:qvr89n36.net
珍しく専用レーンにCパターンが来てたから入ってみたら外がクソ早くて奥が全然曲がらない…。
まさかと思ってメンテ表見たら朝は確かにクラブ交流会でCだったけど、中間メンテでしいちゃんレーンになってた…。41ftのつもりで44ft投げたらそりゃ曲がらないわなw

674 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 19:05:03.81 ID:KtIuopcy.net
今日のラウワンは混んでた
それでも高齢マイボウラーがほとんど
同じボックスの顔見知りでもないのに、ストライクで手を叩く老人に困惑
いちいち「あ、どーも」みたいな対応するのだるい
何回かされると「あー、これストライクだとまた反応してくるんだろうな」と憂鬱になる
そんなことより、今日はコンディションが難しかった
ノーミスでやっと200行くようなタフさ

675 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 20:15:08.06 ID:v8xI8Wxe.net
>>674
グラチャンのレンコンとかじゃね?

676 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 20:55:09.60 ID:1eRV6v0r.net
レジャー集団は絶対やってこないし嫌だけど、お互いにそれなりにしっかり投げる者同士なら拍手される→戻りながら頷く程度の一礼くらいよくない?そんなにいちいち目くじら立てることか?

俺なんかバックアッパーだから拍手どころか投げてるだけで話しかけられるぞw

677 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 21:03:40.30 ID:q94cbuwU.net
ただのストライクでいちいち拍手されるのはダルい

678 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 21:34:35.03 ID:7+EewVvQ.net
昔からウンコで投げてる人に質問だけど
今の坂本しおりレーンとか大仲すみれレーンみたいに
竹原レーンとかもあった?

679 :投球者:名無しさん:2023/09/09(土) 21:42:07.38 ID:+y3ry1Mt.net
ちょっとググっただけやけど2016,2017年あたりに竹原三貴の挑戦状ってのがあったみたいやけ

680 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 08:18:57.28 ID:3/rVAllB.net
9月になって店員の顔ぶれがかなり変わった気がする
異動か

681 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 10:39:50.27 ID:7sOGcmNi.net
夜勤のスタッフもいて仕事大変そうだな。

682 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 11:17:28.99 ID:TJeHaPhR.net
挑戦って何に挑戦するの?勝ったら何か貰えるん?

683 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 14:23:29.39 ID:gaAaXXwh.net
ROUND1はボウリング大盛況だけどな

684 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 16:50:47.04 ID:hItXsDcE.net
>>678
その程度のことすら調べられないお前が一番ウンコ

685 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 21:06:02.94 ID:gaAaXXwh.net
挑戦って何に挑戦するの?勝ったら何か貰えるん?

686 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 21:12:24.86 ID:7sOGcmNi.net
キャンペーンボールの次にラウワンの安いマイボール買おうと思うがどれがいい?

687 :投球者:名無しさん:2023/09/10(日) 23:53:32.56 ID:8Jf8XIH/.net
スペックと価格はほぼ比例してるが、今更レーンキャッチャーを買うくらいなら旧ギアドライブにするか、1500円追加でギアドライブPROにするかの二択でいいと思う。

レーンキャッチャー 4870円
旧ギアドライブ 6010円
ギアドライブPRO 7480円
※上2つはアプリ経由ならいつでもこの価格。ギアドライブPROはRBC特典クーポンが(表向きは)必要

688 :投球者:名無しさん:2023/09/16(土) 04:49:46.29 ID:EJ0KCPTB.net
今日は大会仕様のレンコンだったらしいが、曲がんなくてかなり難しかった

689 :投球者:名無しさん:2023/09/16(土) 11:16:37.98 ID:7rGEcaI+.net
曲がりそうで曲がらない
曲がっててもしばらくすると曲がらなくなる

690 :投球者:名無しさん:2023/09/16(土) 11:17:02.97 ID:7rGEcaI+.net
我慢しきれず外に出るとさらに曲がらず10ピン一直線ωωω

691 :投球者:名無しさん:2023/09/16(土) 12:01:59.76 ID:u/AxQ33w.net
グラチャン2023決勝大会のレンコンか?
あの打てそうで打てない絶妙な感じがたまらん

692 :投球者:名無しさん:2023/09/16(土) 13:33:37.65 ID:m1ASzpQ1.net
2023決勝パターンはグラチャン2023が終わったら二度と専用レーンのローテーションに入らなくなるらしいから投げたい人は今のうちに、嫌な人はそこまでは辛抱だな。ホームでも打てる打てない関係なく超不評の模様。

693 :投球者:名無しさん:2023/09/16(土) 16:37:28.58 ID:1PZktXb2.net
6G投げて来た
中級者向けのロングパターン★4つ、ave.180なら上出来ですみたいな説明
手前枯れ気味なのに、外はオイルあってノーヘッド多発
結局ave.165で終了、当然3連休初日なので周りは地獄
以上っす

694 :投球者:名無しさん:2023/09/16(土) 18:41:03.29 ID:u/AxQ33w.net
何にせよスポコン系のレンコンは常に何かしら用意してほしいな
Cパターンとか流石に飽きてきたし

695 :投球者:名無しさん:2023/09/16(土) 21:15:58.58 ID:hzjJvso+.net
グラチャン20G弱でアベ200超えたわ
弱めのソリッドで外に向けて投げたら安定するぞ

696 :投球者:名無しさん:2023/09/17(日) 12:00:32.46 ID:BceIXKWJ.net
ラウンドワンに対抗して投げ放題やってるとこに行ったけど
投げ放題だと一般レーンでお母さんお父さんちびっ子だらけのところにおじさんが一人マイボール投げてるみたいな悲惨なことになった

697 :投球者:名無しさん:2023/09/17(日) 12:39:25.08 ID:Au66Fhd0.net
>>696
気にせず投球に集中しな。むしろ環境悪い方がトレーニングになる。

698 :投球者:名無しさん:2023/09/17(日) 13:01:19.48 ID:hSvYQXVI.net
>>696
自民党のせいだわ

699 :投球者:名無しさん:2023/09/17(日) 13:11:41.06 ID:Vr3zprN0.net
>>696
ファミリーなら相手も夢中だから気にならないだろ。
ウェーイ系動物園が隣だとプークスクスされるから最悪だが。

700 :投球者:名無しさん:2023/09/17(日) 14:09:15.27 ID:t/4huxGG.net
>>693
15Gで3000超えたわ
ボール選びが大事

701 :投球者:名無しさん:2023/09/17(日) 14:10:55.41 ID:t/4huxGG.net
>>695
それ
外速で外にオイルあるからソリッドで外投げるのが正解っぽいな

702 :投球者:名無しさん:2023/09/17(日) 22:26:58.40 ID:Au66Fhd0.net
>>699
隣が物凄いロフトボーラーだった。完全に迷惑なくらいドスン音響かせてた。

703 :投球者:名無しさん:2023/09/17(日) 22:27:50.10 ID:Au66Fhd0.net
>>701
諦めてストレート投げてました。ラウワンと言えども難しいレンコンの時もあるのね。ナメてましたわー。

704 :投球者:名無しさん:2023/09/18(月) 16:43:26.41 ID:utrDfpr1.net
>>703
一般レーンが一番むずかしいぞ

705 :投球者:名無しさん:2023/09/18(月) 20:34:16.08 ID:T3j3Tz2F.net
>>703
マイボウラーにとって最難関は間違いなくサムレス動物園に荒らされてガタガタになったAパターン

706 :投球者:名無しさん:2023/09/18(月) 22:13:16.94 ID:Irh5bNLY.net
オリジナルのボールって、やっぱスペアボールより曲がり出る?

707 :投球者:名無しさん:2023/09/18(月) 22:43:31.95 ID:XvgaEuJZ.net
スペアボールよりは

708 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 11:40:02.84 ID:5WkeF5Qh.net
らうんこのボールは500番くらいでサンディングするとよく曲がる
おすすめ

709 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 11:51:48.59 ID:BiSkXNrN.net
キャンペーンボールを
引き立てCパターンで
投げてるツイートがあるけど
8ゲーム1762ピンだって。

いいボールだね。

710 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 12:34:14.85 ID:lrWCtGcj.net
>>709
うますぎるサムレスの人は基準にしていいのか?w
動物園見た後にこの人のフォームみると同じサムレスに見えないな…

711 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 14:06:57.86 ID:2dVV6edo.net
ラウワンって何でサムレス猿の楽園なの?

712 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 14:50:59.91 ID:HMl6fJhT.net
カラオケやらダーツやら併設されてるしビールも飲めるし猿が集まるのに適した場所だから
ってか猿を集めてお金を稼ぐための場所だから
真面目にボウリングやろうとするヤツのほうが場違い

713 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 15:00:19.75 ID:lrWCtGcj.net
・投げ放題がレーン埋まるまで無制限で格安
・ゲームセンターやカラオケ等の遊戯施設が併設されて遊ぶのに困らず、Z世代が集結しやすい
・とりあえずサム抜いて軽いボールで全力ぶん投げで曲がるサムレスが「曲げる=かっこいい」と錯覚したZ世代に人気
 
サムレスじゃなくても全力ぶん投げロフトストレートゴリラもいるぞ。
とにかくサムレス云々抜きに動物レベルのバカが群れてルールマナー無視でどんちゃん騒ぎする負のイメージがついてしまった。

714 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 15:57:36.07 ID:VAvDDV6t.net
そういえばキャンペーンボールでグラチャンパターン大外から投げたら260出た

715 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 18:12:42.44 ID:BiSkXNrN.net
>>710
桑田カップ準優勝だからうまいよね

716 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 19:12:28.67 ID:9OP6AxVN.net
>>713
サムレス猿、ホームのラウワンにいつもいるw
何人かでいつも群れてる。
ロフトボールさせまくる全力ストレート猿もいるいるw

717 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 19:14:30.31 ID:9OP6AxVN.net
ラウワンの一般レーンって異常に曲がりやすくね?
この前の大会仕様のレンコン(あんまり曲がんない)と比べると全然違ったから驚いたよ。

718 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 19:25:13.21 ID:9OP6AxVN.net
ホームのラウワンはサムレス猿が最多派閥で基本的にドスンドスン音立ててる。
ロフトボールやる奴が多すぎてたぶん相当レーンが傷んでる。

ファウルラインのだいぶ前から常軌を逸する高さのロフトボールする猿もいる。
しかもその猿は超ロフトボールなストレートを極めててこの前はベストで200upしてた。結構うまいんだ、ロフトボールのストレートがw

最近では滑り台にボール乗せて発射する猿もあらわれた。これはそこまで害はない。

719 :投球者:名無しさん:2023/09/19(火) 22:13:06.99 ID:lrWCtGcj.net
>>717
平日はA・Cの二択だからわからないが、土日の一般はAパターンのみ。
2番スパットの外がオイルゼロで中も薄め、40ftだけど少しでも外ミスしようものなら即噛んでロールアウト確定の外から攻めるマイボウラーにとっては地獄のようなレーンだぞ。

720 :投球者:名無しさん:2023/09/20(水) 09:49:58.90 ID:n8f7tHKz.net
>>714
アベ260じゃなくて一回だけならハウスボールで279出したよ

721 :投球者:名無しさん:2023/09/20(水) 09:51:48.34 ID:n8f7tHKz.net
>>717
おなじラウワンでも店によって違う
おなじ店でも日によっても違う
もちろん一般レーンとRBCレーンを比べての話

722 :投球者:名無しさん:2023/09/21(木) 01:15:26.45 ID:cATAw6R8.net
今年から始めたが最高で180ちょい(ハウスボール10ポンド)。
皆様ウマすぎで引くwww
投げ放題料金を安くしたくてマイボーラー会員になったけどらうワンの安いマイボールは使いこなせてない。

けど下手だからこそ楽しく投げてます。

723 :投球者:名無しさん:2023/09/21(木) 03:01:35.20 ID:/4MiVh50.net
>>722
ボール重い方がスコア出るけどな

724 :投球者:名無しさん:2023/09/21(木) 03:03:31.44 ID:/4MiVh50.net
>>718
サムレスは悪くないだろ
ロフトが気にくわないならロフト猿と言うべき

言葉が適切に使えないやつこそサル

725 :投球者:名無しさん:2023/09/21(木) 03:05:29.43 ID:/4MiVh50.net
>>713
曲げるのがかっこいいなら全力で投げんやろ
言ってることが間違ってる

726 :投球者:名無しさん:2023/09/21(木) 16:20:37.96 ID:o7PDZdnb.net
全力で投げてしっかり曲がるのが理想

727 :投球者:名無しさん:2023/09/21(木) 22:55:57.61 ID:rgXfFo38.net
>>724
そんなこと平日の深夜3時に基◯外に言われとうないわw

728 :投球者:名無しさん:2023/09/21(木) 22:58:36.86 ID:rgXfFo38.net
>>726
ですよねー。やっぱり球威がある程度は必要。

729 :投球者:名無しさん:2023/09/22(金) 16:45:11.08 ID:eNrM7Y3w.net
有給使って平日のラウワンに潜入
黒Tの老人集団と老人相手のボウリング教室でほぼ埋め尽くされる
コンディションは相変わらずドライ気味で少しも気を抜けないから投げてて疲れた
7G目で追い出され終了

730 :投球者:名無しさん:2023/09/22(金) 20:49:11.99 ID:QPmlFkPM.net
ですよねー。やっぱり球威がある程度は必要。

731 :投球者:名無しさん:2023/09/23(土) 09:16:03.94 ID:+f95PQnf.net
>>729
センターによってリーグで占有されるタイミングとかあるから
店員に聴いて何曜日が空いてるか確認すると良いと思う

732 :投球者:名無しさん:2023/09/23(土) 10:49:49.73 ID:LR3Pzavw.net
>>729
大会日程は各店舗のHPで公開してるから確認すればいいけど、大会以外のクラブ活動・健康ボウリング教室は店舗に聞かないと日程公開されてないからマジ注意。
特に>>729が一般レーン使うなら尚更確認しないと38レーンの店舗でも日中RBC専用12・クラブ12・教室4とか取られてて一般10レーンしかない時間帯とかザラにあるぞ。

733 :投球者:名無しさん:2023/09/23(土) 13:53:37.75 ID:3WL2eIEA.net
ラウワンアプリがおかしくないですか?

734 :投球者:名無しさん:2023/09/23(土) 14:04:45.95 ID:VapabIh3.net
アプリはいつもおかしいよ
すぐ再起動求めて来るしな

735 :投球者:名無しさん:2023/09/24(日) 08:57:29.83 ID:+5wFsO2r.net
同意
求められるアプリ多い

736 :投球者:名無しさん:2023/09/24(日) 11:22:01.98 ID:3vd/9huz.net
金曜の夜行くと朝まで投げてる人が多くてビビる

737 :愛知県 40歳 男性:2023/09/24(日) 19:50:02.80 ID:elDlz9dN.net
先月26日初めてに続きイーアス春日井店で2回目ボウリング
スコアが30→87に爆上げw
2回目で2度ピン全部倒した

738 :投球者:名無しさん:2023/09/27(水) 13:47:34.96 ID:gy4E+9Q4.net
RBC会員になってから5回来店ってさ
RBC会員になるために最初にノーマーク会員で5回来店してロースペキャンペーンボール買って
さらに5回来店して2個目でやっとギアドライブ買えるってことかな
https://www.youtube.com/watch?v=jfFWfFyvwV0

739 :投球者:名無しさん:2023/09/27(水) 14:58:49.72 ID:2gCW35WI.net
ラウンドワン会員になる前に他所でマイボール買って
入会と同時にRBC入ってマイボール会員になればいいんですよ

740 :投球者:名無しさん:2023/09/27(水) 16:06:56.19 ID:gy4E+9Q4.net
ああそれなら誰かにマイボ借りてRBC会員になるのもあり?

741 :投球者:名無しさん:2023/09/27(水) 16:47:52.69 ID:Wywdzl2W.net
まあ実際のところクーポンとかなくても買えそうな

742 :投球者:名無しさん:2023/09/27(水) 19:10:03.72 ID:5jIiwkTX.net
>>738
そんなことして買うほどのボールじゃないような・・・

743 :投球者:名無しさん:2023/09/27(水) 19:18:22.29 ID:fMv27ZGR.net
>>742
格安のリアクティブ探した方が良いよね

744 :投球者:名無しさん:2023/09/28(木) 00:31:51.91 ID:AzvrWtOE.net
ラウワンのレンコンに合ってるとか?

745 :投球者:名無しさん:2023/09/28(木) 03:48:57.89 ID:UHqxpuhi.net
金ないけどそこそこのスペックのボールが欲しい層にちょうどいいんだよ。金ある人はメーカー製のハイスペックボール買えばいいし、棲み分けという意味では必要な存在だね。

746 :投球者:名無しさん:2023/09/28(木) 07:40:16.02 ID:knvhEE/c.net
>>744
ラウワンの一般レーンだとゴリゴリ曲がるけどよそに行ったら全然ダメとかそういうことですかね

747 :投球者:名無しさん:2023/09/28(木) 11:21:35.42 ID:HKzqrrbL.net
ギアドライブプロで212出た
アベレージも150超えた
ギアドライブ結構いいぞ

キャンペーンボールは軽めに作って投げ放題料金下げ用、カバー用にすればいいかと

748 :投球者:名無しさん:2023/09/28(木) 11:51:09.33 ID:iWfVDhz8.net
ボウリング場選びって結構大事なの?
結論、どこでも大丈夫!
いろんなお店に足を運んでみて「ここいい感じ!」というお気に入りの場所が見つかると思います。
一番おすすめの場所は自分が今いる近くの場所のボウリング場!(手軽に遊べるのが一番◎)

ボウリング場はお店によって違う箇所ってあるの?
同じチェーン店でも結構違う箇所があります。
「レーン数」「ボウリンググッズの販売の有無」「値段」「併設している施設」など様々です。

ボウリングを遊ぶ前に注意するべきことってある?
各ボウリング場によって異なりますが、「投げ放題」は土日祝の場合、「〇ゲームまで」と決められている場合もあります。

また、金土日祝は料金が上がるなどのちょっとした料金の上乗せはあるのでご注意ください。

ボウリング場で働くスタッフはプロの方が多い?
プロの方は少なく、普通の社員さんが多いです。

プロから直接指導を受けたい場合は、レッスンを開催されているボウリング場で申し込みしてみましょう。

749 :投球者:名無しさん:2023/09/28(木) 14:59:19.58 ID:cMuGtljL.net
ラウンドワンは 牧野松園ボウルを買うのか?
経営だけするのか?
ラウンドワン牧野になるのか?

750 :投球者:名無しさん:2023/09/28(木) 17:30:47.96 ID:5h5tNQ9o.net
買うわけない

751 :投球者:名無しさん:2023/09/28(木) 18:18:56.79 ID:5YE7zKAe.net
ラウワン結構遠いけど投げ放題のために通ってる。
近所のセンターは投げ放題無いし(会員ならあるのかも?)、10ゲームパックとかでもクソ高い。

結果的に遠くてもラウワンに行かざるを得ない。

752 :投球者:名無しさん:2023/09/29(金) 10:55:30.47 ID:NZYVU5tU.net
(ラウンドワン以外のところの)ゲーム代より交通費の方が安い

753 :投球者:名無しさん:2023/09/30(土) 16:05:19.19 ID:BgOaBjQA.net
投げて来た
隣のギアドライブのサムレス少年が超うまかった
あのボールで200up連続してた
店員呼んでボール買いたいって言ったら「在庫確認が必要でして・・・」とか
「1万円以上買ってもらわないと取り寄せられないので・・・」とか言うから
帰って来た

754 :投球者:名無しさん:2023/09/30(土) 18:22:55.96 ID:PZORLgra.net
>>753
店舗の規模にもよるが、たいていの店舗は在庫そこまで持たないし、社員情報によるとギアドライブProは今製造が追いついてないらしく品薄状態。
月が変わると店舗ごとの在庫状況(棚卸の結果?)が全店で共有される。在庫確認てのは多分このこと。だいたい月初~10日くらいに公開されるから、自店になくても店間移動で対応できる可能性もある。

1万云々は自分は聞いたことないが、>>753がクーポン未所持&来店頻度少なくて店員と信頼関係がないなら購入条件として要求された可能性有。
常連として認識されてたらクーポン未所持でも即購入可&近隣店舗にその場で連絡してくれる。
一応通常売価は出てるけど、一般的にギアドライブはクーポンで買うものだから、欲しいならRBC会員になって8日間投げに行きな。

755 :投球者:名無しさん:2023/09/30(土) 21:32:45.43 ID:FeBFyix1.net
誰でもすぐ買えるのかと思ったら違うのか
まあ在庫薄ならそうなるか

756 :投球者:名無しさん:2023/10/01(日) 09:19:13.21 ID:wpK/CpyA.net
ボールじゃないけどラウンドワンでアイテム買ったら
何ヶ月もかかったことがある
最初は数週間程度で手に入るような話だったのに

757 :投球者:名無しさん:2023/10/01(日) 09:50:38.21 ID:8YeHb1OY.net
てことは、自分でボール買って持ち込んだ方が早い?
持ち込むとドリル代高いだろうけど

758 :投球者:名無しさん:2023/10/01(日) 14:54:44.00 ID:8acEmU72.net
ギアドライブってラウンコ以外のボウリング場とかショップで買えるの?

759 :投球者:名無しさん:2023/10/01(日) 16:28:25.82 ID:FJ5cJVSm.net
買えません
ラウンドワン限定です

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200