2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

畠田好章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:23 ID:iD3DDtWk.net
ダブルコバチが懐かしい!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:26 ID:rCZfBZb2.net
とりあえず2ゲットー
基本を怠って難しい技を狙って失敗する、田中と並ぶ日本低迷の象徴的存在


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:32 ID:iD3DDtWk.net
竹野内系な俳優顔だ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:47 ID:8CFQE606.net
誰だよ、こんなスレたてたのは。どうせなら西川スレのほうがいい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:44 ID:q9ovv1Qg.net
ダブルコバチって今じゃ、価値ないんだよね。
アトランタで見事に落下したときは悲しかった。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:16 ID:kpMaPygi.net
アトランタやシドニーの映像が見たくなって来たな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:34 ID:b7VCJXqR.net
コバチ!あっ連続した〜あ〜っっっ・・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:38 ID:2tklXff2.net
>>2
田中と一緒にするなよ

畠田はバルセロナオリンピック銅メダリスト。
アジア大会金メダリストだぞ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:38 ID:GLpgyEew.net
落下した後ってなんか客席にも実況にも解説者にも気まずい雰囲気が
流れるよね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:46 ID:tiFXjZOH.net
結婚したの、早かったよね?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:20 ID:3JVCv74H.net
奥様は大学新人戦のチャンピオン

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:35 ID:WKJrfRj+.net
アトランタの鞍馬の予選で9.835だしてなかったっけ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:06 ID:OWTg2lf0.net
>>11
名前はなんていう人?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:37 ID:/qGQ79Aj.net
>>3
バルセロナの頃は唐沢寿明や加勢大周に似てるって評判だった
なんで役者にならなかったんだろう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:38 ID:Xt0FXQhA.net
>>8
実力は光のほうが上。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:15 ID:mTzfP1oP.net
彼は今どこで何をしてるんだろう.。
アトランタの時友達が畠田のファンだった・・・懐かしい思い出。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:48 ID:tIqcZNHc.net
カッコ良すぎ
ttp://cache.gettyimages.com/comp/496690.jpg?x=x&dasite=MS_GINS&ef=2&ev=1&dareq=E2399169AC85D6DE1F59F087279A1F9602D2F87637210EE4
(URLブチ切れちゃったら、コピペでつなげて見てね)



18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:29 ID:2MZd0pRw.net
>>2
ちゃんと見てた?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:48 ID:qVN9cgWy.net
>>16
日体大の教員やってるらしい
 ttp://www.nittai.ac.jp/gakubu/seminars.html

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:28 ID:OytUnqLs.net
>>12
出して無い。つか9.853なんて点は体操競技では出ない
規定9.700
自由9.662
じゃない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:39 ID:BlBhpDPw.net
>>20
>>12 は 9.835 て書いてるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:45 ID:OytUnqLs.net
>>21
おおホントだスマソン。

0.05刻みでつけて上下カットで平均の小数4ケタ以下切り捨てだから
9.800-9.812-9.825-9.837-9.850-9.862-9.875-9.887-9.900
というふうにしか出ないヨ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:54 ID:Au9i1Mha.net
昔と今の点数のつけ方はちがうぜよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:55 ID:BlBhpDPw.net
>>22
へぇぇぇ。そうなんだ。
初心者なので正直勉強になりました。アリガd

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:51 ID:5UC1P5wY.net
>>5
この人はW小鉢だけじゃなくて3宙降りやシートトカチェフなんかも得意だった
天才だったんだね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:36 ID:5PySJ7Tm.net
今何してるの?やはりコーチになったの?どこのコーチかな?
日体大かな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:27 ID:EswKpYm7.net
アトランタ後の体操特集番組で畠田落下のシーンを
「畠田は羽ばたいた・・・・」(シーン)
ってナレーションしてたのが記憶に残ってる。
本当はメダルをとった歓喜のシーンを入れる予定だったと思うが。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:19 ID:+uyOwNI4.net
アトランタ前の
畠田「ダブルコバチ」田中「ヒカルX]の過剰報道は
すごかったな。
プレアトランタ平行棒金メダルの前田
はスルーだったのに。前田のケガは、痛すぎた。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:00:49 ID:VdMcK7Oo.net
大学で同室だった池谷とか見てて「芸能人には絶対なりたくない」って思ったのかな
いい顔してるけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:22:22 ID:JDjrFZCH.net
畠田は誰と結婚したの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:23:06 ID:VdMcK7Oo.net
ユニバに出てた人

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:23:33 ID:a70q/Liq.net
>>30
気になるね。
知りたいっす!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:08:56 ID:0VarOrGd.net
年とってもかっこいいね
ttp://www.city.mihara.hiroshima.jp/kiji/hatake/hatake.htm

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 08:57:14 ID:r3IfVzQd.net
少し前に話したんだが、元気そうだった。俺が体操はじめるきっかけになったひとだから感動したよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:40:00 ID:9jFsrf85.net
テレビで解説やってほしいね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:06:23 ID:2bW2vjWb.net
はたけだじょしあき って読むの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:53:54 ID:TJY6Sa2N.net
いいえ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:23:25 ID:jBrvshMG.net
抱え込み三回宙が何かかわいかったな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:56:46 ID:Emejeips.net
うん、ちっちゃく抱え込むところがね
何か彼のイメージと違ってカワイイね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:55:50 ID:o3q3W/6Z.net
ライバル田中光るのスレはないの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:40:30 ID:jsKqE0x6.net
>>40
いらねえ。売れないタレント。メダルも持ってないじゃん。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 02:40:22 ID:uckLD/+F.net
畠田君はメダルとってよかったね
田中君はバルセロナ代表漏れだったからね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:09:46 ID:PWyuNdTM.net
鳴門体操教室の選手コースってまだるのかなぁ〜
とりあえず漏れが辞める時は後2年で選手がいなくなるって時だったから・・・
ちなみに男ね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:50:03 ID:FOjaOA/2.net
四国出身のオリンピック代表は畠田だけ?

45 :sage:04/09/13 22:59:57 ID:8L2q18Sh.net
そうです。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:38:06 ID:CTmSlfXd.net
あれだけのルックスを持っているから、
現役を退いたら、横道に脱線しちゃうのでは?
と思っていたけど。
堅実な人だったのですね。
良い選手を育ててくだはい。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:27:04 ID:5Hopa2Vw.net
この人なんだかダブルコバチの落下シーンばっかり語りつがれて
なんかかわいそうだな
あん馬とかでもメダルとってたのに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 09:43:12 ID:MJrmZaLq.net
鯖江の種目別銀メダルを結構嬉しく思っていたのですが、
地元びいきありありの採点だったというのはほんとですか。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:53:54 ID:zsNdcS8z.net
10月にJOCのイベントで駒沢で走るらしい
田中光とかアーチャーティチャー山本とかその他大勢一緒も参加のもより
ttp://www.joc.or.jp/event/dayrun/2004.html

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:29:10 ID:apWTWGIM.net
>>48
アテネ五輪=タンバコス/デブレンツ世界選手権=ショラニー/アメリカの大会=いろいろ
シュツットガルト世界選手権=アギラー
なんかと一緒の扱いにされてそうだな鯖江の畠田の銀メダル3つ
地元への御祝儀みたいな。
あん馬はウルジカに勝ったんだね


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:43:36 ID:owfm9UvH.net
でもそのあとの全日本のあん馬で、中ボの鹿島に0・150の大差を
つけられて2位。プライドズタズタ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:50:45 ID:apWTWGIM.net
んー 鹿島が鯖江やアトランタに出られてればなああ


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:15:52 ID:HmL93Zm/.net
あの当時は全種目出来ないと厳しかったから(畠田も床とか跳馬が弱かったけど)
鹿島はキツイと思う。仮に出ていたとしても。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:33:09 ID:PlGyrHg3.net
畠田は跳馬がダメダメでした。。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:54:22 ID:m/+L0qHR.net
しかしアトランタの惨敗はいったいなんだったのか?前年の鯖江でうかれ
あがったんかな?鯖江は全国的なリボンの産地で表彰台にあがってから
プレゼンテーターがメダルのリボンをふわって形をととのえてたのが
印象的だった。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:19:18 ID:PLIDLSbr.net
>>55
前田が骨折したのが一番大きい。
アテネのメンバーで言えば鹿島みたいなのが
いなくなったんだからそりゃ痛いよ。
その補欠の内山くんというのが・・。
畠田や田中も8点代を連発。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:27:31 ID:SsXjmQUb.net
内山は凄かったな。跳馬の着地でどたっと倒れ込むのを
「ウチヤマ」っていって笑ってた記憶がある。コバチも汚かった。
つか全体的に安定感がなかったな。塚原が孤軍奮闘してたんだっけ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:20:05 ID:T3o9Ad4I.net
よーするにアトランタ代表のやつらはアイタタがおおかったのね。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:38:21 ID:YtEpwsW8.net
斉藤、米田、原田の順大トリオは
アトランタ見て「オレが出てれば。」と思ってただろう。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:02:51 ID:YtEpwsW8.net
アトランタの補欠小野選手
むちゃくちゃナイナイの岡村にそっくりだよね。
本人はうれしくないだろうけどね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:59:42 ID:juNluxyd.net
小野選手忘れてた。代表になれそうでなかなかなれないという。

>>44-45
ソウル五輪代表の山田隆弘って人、鳴門体操クラブじゃなかったっけ?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:33:46 ID:ncA0qWxP.net
鳴門体操クラブ、すんげド田舎にあんの。


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:12:50 ID:Uf8Vwcht.net
畠田ってつり輪も下手だったな
あん馬、平行棒、鉄棒の3種目だけでよくチャンピオンになれたよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:48:37 ID:MApy5uC3.net
社会人大会で平行棒の審判やってたよ。
現役の時と同じ髪型ですぐ分かった。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:04:41 ID:S/qx1QuN.net
アトランタって塚原Jrが一番成績よかったけど
やっぱ畠田が一番印象に残ってるよね
ウチヤマくんとかも目立ってたけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:05:43 ID:BuuX1ZSF.net
畠田は羽ばたいた。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:11:32 ID:BuuX1ZSF.net
その時父は息子を見つめ母は我が目を疑った。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:11:14 ID:oO6Ji7/Q.net
田中光より畠田の写真集が見たかったな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 03:40:18 ID:J8sBeR+W.net
畠田に比べたら今の米田・冨田・鹿島のルックスは糞だな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 10:06:07 ID:P9b5gjGb.net
>>69
冨田はかっこいいぞ! それに好みは人それぞれだぞ!!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:27:50 ID:FLWV7nUO.net
>70
塚原jr、私は前から「カッコいい。舞台栄えのする2枚目だな」
と思ってたのに、2チャンで「塚原の顔って気持ち悪い」って
カキコを見て、人前で「塚原カッコいい」と言えなくなってしまった orz

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:42:02 ID:9wYceWsc.net
>>71
最近はオッサン顔になっちゃったからじゃない?
シドニーの頃は結構かっこよかったと思う。

73 :中野:04/09/22 23:51:30 ID:Qtdfc+Iy.net
今日店頭でターザン見たら、田中光がクックロビン音頭をしているように見えた。
実際には全然違うポーズだったのだが。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 05:43:31 ID:ynkG8uaA.net
畠田いい人だよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:20:35 ID:BvW+75/E.net
>>74
言われなくてもわかってるよ。
喋ったことないけど、いい人って感じは伝わってくるね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:35:58 ID:7Yi5XWr0.net
なんかこれ読んでると芸能界に行かなくてよかったな畠田
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095278257/l50

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:50:30 ID:sYsOJaej.net
西川を目指した畠田
池谷を目指した田中

こんな感じ?


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:59:17 ID:bXVj7mc+.net
>>77
田中は今何やってる?
シドニーのときは現地に行ってレポーターやってたり、
団体予選で塚原の後ろをウロウロしてたのは見たが。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:25:37 ID:sYsOJaej.net
>>78
ttp://www.comsn.co.jp/comsnpress/tsushin/ct-12/ct12-p38a.html

こんなん出ましたけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:49:32 ID:lV34Kpgi.net
元気でやってるんだ。良かったよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:22:24 ID:z0ADzAK3.net
上尾

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:31:40 ID:nwBxwCyv.net
今日、ローカル番組で鯖江の世界体操のことやってて、
当時の畠田の映像が出て、なつかしかった。
あの頃は凄かった技も、今見ると…で、時代の流れを感じたけどw

あと、その番組のキャスターは、銀だったって話を振られても、
たいした反応してくれなくて、なんか悲しかった。
やっぱり五輪と世界選手権では、一般人に与える影響は相当違うらしい。

私にとっては、遠足で見に行ったあの世界体操、思い出なのにな。(自分語りスマソ)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:47:29 ID:v/DvvlIg.net
田中ヒカル スレまだあ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:49:06 ID:i3plIwp6.net
まだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:11:59 ID:zNiZnQw5.net
>>61
山田さんも鳴門の方ですよ。
ロスの後の徳島での演技会(?)で、山田さんと畠田くんの握手
サインもらったよ。

86 :85:04/10/17 01:14:22 ID:zNiZnQw5.net
ソウル後デシタ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:38:51 ID:6lfBr2Tl.net
>85
握手&サイン裏山です。
ソウル後の演技会も今年のような感じだったのでしょうか。
団体銅とはいえ、西川・池谷コンビの人気も凄かったからね。
って、畠田はバルセロナじゃなかったっけ??

88 :85:04/10/17 02:04:53 ID:zNiZnQw5.net
85.86です。
徳島での演技会ではオリンピック出場選手は地元の山田さんだけでした。
後、演技したのが、地元、鳴門体操クラブの畠田くん他、ジュニアとゆうか
地元の体操発表会的なノリでした。当時、全日本ジュニア二連覇の畠田くん
もだいぶ注目されてました。



89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 04:15:03 ID:6lfBr2Tl.net
>88
わざわざレス ありがとう
ということは、鳴門時の畠田さんの演技を観られたのですね。これまた裏山しい限りです。

徳島演技会そんな感じだったんですね。
何となくその方が体操らしいと思うのは選手に失礼かな。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:54:44 ID:UGvl8q1/.net
アトランタ後、鳴門体操クラブで演技会がありました。
ダブルコバチはなかったけどコバチはしてくれました。
目の前で見ると迫力がありました。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:22:06 ID:mMbYE++Q.net
鳴門体操クラブってソウルバルセロナアトランタ3大会連続
オリンピック選手排出かすごいね

92 :体操大好き:04/10/25 01:23:39 ID:5yEF7KPg.net
洛南高校知ってますか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:27:49 ID:thA7UEOs.net
>>92
洛南四天王寺埼玉栄あたりは誰でもしってる、にわかじゃなければ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:36:06 ID:2idE7Z2f.net
>>92
知ってます。なぜ?
山田さんと同期?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:42:21 ID:ElFqn9fl.net
あのガッチリした肩幅に抜群の身体能力
野球特に投手をやらせてたら同郷の中日川上と並ぶ
スゴイ投手になってた気がする。


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:59:25 ID:19TRWvT4.net
この人まさに「体操選手です」って顔だね
なんとなくだけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:04:01 ID:kDtEgw3b.net
田中光系の顔だと思う。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:42:15 ID:Swp0dDNT.net
田中 光といつもセットで語りつがれる運命

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:44:02 ID:rt0z1Hdd.net
解説やってましたか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:57:00 ID:Q4jmkYwp.net
客席付近にいたね。握手を求めてる人もいた。すごく感激してたよ。
間近で2回くらい見たけどかっこよかったなぁ。

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200