2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】日本男子体操を語るスレ18

1 :ジム名無しストさん:2014/03/01(土) 21:33:30.93 ID:tTlaBBvt.net
前スレ
【総合】日本男子体操を語るスレ17
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1389616001/

関連スレ
スポーツch板(実況)
世界体操選手権2013アントワーフ゜★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1381073572/



ツイッター観察板
【体操】痛ヲタ観察・晒しスレ Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1375093494/

709 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 18:52:30.32 ID:5vsiDNkq.net
>>708
それは普通に有り得る事だから別にどうもしないと思う

710 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 19:07:07.58 ID:x/M3N02f.net
そんな内村をどれかで休ませる選択をするだろうか

711 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 19:08:40.16 ID:xzRlBj8q.net
恵子ちゃんの垂れパイ

712 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 19:09:35.29 ID:xzRlBj8q.net
>>711
すまん誤爆だ

713 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 19:14:45.11 ID:MIg5hVfA.net
>>710

普通はしないだろうね。
自分も、個人的には内村は全種目使うべきだと思う。

あくまでも選択肢の一つとして考えられるというだけで。

アテネで、3種目決勝進出したのに団体決勝では1種目しか
使われなかった中野さんなんかは不遇だったよなあ。
(しかも、どの種目も素晴らしい完成度だった。)

714 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 19:21:37.49 ID:/L3Vz92q.net
>>713
アテネでは、中野は平鉄で決勝進出したけど
団体決勝では床のみの起用だったよ
これは安定感を選んでのことだけど

715 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 19:37:15.61 ID:x/M3N02f.net
安定感重視にしても
平行棒もつり輪もやっぱり内村なんだよね

716 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 19:40:14.91 ID:x/M3N02f.net
安定感を重視するなら
加藤と内村をフル稼働するしかないね

717 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 19:48:03.17 ID:fb27ZsfD.net
同じ難度でも、AAと団体じゃプレッシャーや緊張感が違う
内村を全種目起用はまたミスさせるだけで可哀想だよ
だって余裕で勝てる全日やN杯でも大過失するんだよ?
やっても5種目、できれば4種目が理想

718 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 19:57:02.65 ID:Esv8nfgz.net
亀山さん運がめぐってきてる選手なのかもしれない
期待する

719 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:00:51.69 ID:Jd2IGJo/.net
団体金メダルを狙うエースの内村は「あんまり穴がないと思う。特に床は自分と凌平と健三で頑張れば全員が16点台を取れる。」


頑張っても内村加藤は取れないよ・・・

720 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:05:32.67 ID:ffWS4bZw.net
またミスさせるだけって田中兄弟と内村を間違えてるんじゃないか?
最初の演技者が大崩れでもしなければミスはないわ

721 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:05:50.17 ID:GeMt1Z8h.net
亀さんかっこよかったなあ
個人的には顔も加藤よりイケメンだと思う

722 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:05:53.47 ID:x/M3N02f.net
内村はとれるかも
全日本で15.9出してるし、
そもそも内村って可能性がないことに大口叩かない

723 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:09:15.23 ID:/L3Vz92q.net
加藤は床で7.1の構成組んだらしいが
実施次第では16行くんじゃないか?

内村は、起用種目多くなるなら手堅く纏めること考えた方がいいよ
平行棒は加藤と内村のどっちが外れるかは
今後の合宿次第かな
田中弟は平鉄以外に吊り輪も上げてほしい
跳馬は加藤が頑張って、野々村を外した方がいいような気がするが

724 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:15:56.16 ID:x/M3N02f.net
平行棒の田中ほど不安で信用できないものはない、個人的には。
種目別を狙ってくれる分には一向に構わないので
団体には使わないで欲しい

自分勝手な意見で悪いけど

725 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:17:05.28 ID:k49iNGbo.net
加藤は本番までにシライ2安定するかな?

726 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:17:55.57 ID:ffWS4bZw.net
>>677
マジで野々村だけRT取り消しててワロタ
注意受けたか

>>680
まったく同感
前年メダリストが全員揃う結果に感動
よい大会だった

727 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:20:56.47 ID:WSHIR9L8.net
>>720
また出た田中アンチw
田中兄弟もミス多いけど内村も毎年国内外でなにかとやらかしてる現実を受け止めなよ

728 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:22:55.15 ID:j1Sb3Sx7.net
>>719
予選には出るんだから決勝に残っても何も不思議じゃないよ
内村を休ます為に団体に出さないってだけで
平行棒に限っては他の3人でも点は十分出るから

>>719
内村は難度を上げるだろうから16点出ても不思議じゃ無いよ
Dが6.6で15.9とか出るんだから7.0に難度を上げたら
別に無理な話じゃ無い

>>724
今日は一か八かでDを7.0にしたから失敗したけど
無難な構成を組んだら大丈夫だよ

729 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:23:40.15 ID:/L3Vz92q.net
>>724
田中弟、団体の平行棒でミスしたことあったっけ?
世界選手権@東京でもロンドンでも団体で平行棒はやらかしてないよね?
ロンドン見た限りじゃ、吊り輪と平鉄なら任せて大丈夫だと思う

野々村は、初代表なんで未知数だな
白井と亀山も、団体初めてだし

730 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:26:41.10 ID:TAEOjFhg.net
今回勝つためじゃなくてリオで勝つために
内村4加藤4野々村4田中3白井2亀山1
こんくらいの種目数でやって欲しい

731 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:27:28.57 ID:j1Sb3Sx7.net
>>727
内村は世界選手権ではやらかしてないよ
だから4連覇してるんだから

弟は難度を上げなくていい
今のままの構成で大丈夫
実施がいいから十分点は取れる
危険を冒して難度を上げると失敗する原因になる

732 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:44:57.14 ID:x/M3N02f.net
さっきの内村アンチみたいな言い草になるけどさ
国内の試合でもここ最近2回に1回は落ちてる田中の平行棒
ロンドンでも決勝で微妙だった平行棒
彼の技術にたいする不信感じゃなくて
彼の土壇場での持ってない感じが怖い

733 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:46:40.20 ID:ffWS4bZw.net
>>727
アンチも何もそれが田中兄弟のこれまでの実績
内村がやらかし癖のない連覇記録保持者である現実を受け入れな

734 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:50:30.04 ID:CYdF6s1w.net
加藤はここまでD上げると、普通はなかなか難しいと思うんだが、
そこそこやっちゃうからやっぱすごいな。

735 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:51:30.31 ID:j1Sb3Sx7.net
>>732
繰り返しになるけど、今日はDを7.0にしてたから
加藤だって鉄棒や鞍馬で難度を上げた時は失敗したでしょ?

弟が持って無い感じがするのも分かるけど
3種目限定とかなら力になると思う
団体では失敗してない事が多いよ

ってか、絶対失敗しない人って事言いだしたら使える人いなくなっちゃうから
体操は皆、失敗してるよ

736 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:56:15.38 ID:o4nyGzCY.net
>>719
今年の世選で使われるAAIの床はセノーやヤンセンのよりも硬いらしい
5月の中国選手権の時にケ書弟が言ってた
それで最高D7.1の構成ができるけどD6.6まで落としたんだって
だから、白井のD7.4の構成については問題ないと思うけど、
内村や加藤がD7前後の構成を安定してできるかどうかは疑問

737 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 20:59:08.38 ID:U2mxV8E5.net
内村は昔7.0(内規で7.1か7.2)の構成をやったときに練習で2回に1回しか通らなかったって言ってた気がする。その頃と実力が変わってないとしたら内村が安定してできる床の構成は6.8くらいまでなんじゃないかなー。

738 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:01:54.55 ID:j1Sb3Sx7.net
>>736
なんで内村や加藤が出来るか疑問なのに
白井は問題ないと思うのか根拠を聞きたいんだけど

白井君は去年、跳ねる床じゃ無いと7.4の構成は難しいと言ってたし
内村は、どんな器具でも同じ構成が出来ると言ってるよ

739 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:02:15.68 ID:h8ZSo07x.net
>>735
失敗は皆する
ただ弟は並み以上に失敗率高い選手
少なくともAA起用はまず厳しい選手にこの数年でなってる
適性の話をされても仕方ないじゃない

740 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:06:22.12 ID:j1Sb3Sx7.net
>>739
だからAAでは出無いんだから良いじゃ無い

741 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:07:11.53 ID:/C2hwtYm.net
内村本人が床出るつもりなのか・・・
体力一番使うと言われている床休ませるってのもありだと思ったけど
野々村も今年は15点台出せているし

予選って6-5-4で日本は3人が6種目してきたけど何人って決まりがあるの?
今年のメンツで考えると4人6種目しないと厳しそうだけど

742 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:07:39.67 ID:j1Sb3Sx7.net
>>737
なんで3年前から成長してないと思うのか

743 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:22:31.45 ID:fb27ZsfD.net
>>731
たぶん、個人総合の話をしてる人はいないよ
内村は団体では11年も12年も12年コナミでもやらかしてるから
ミスをしないとは言い切れない
種目減らして負担を減らせばミスしないとも言い切れないから難しいね

744 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:27:38.47 ID:6RM8d7ao.net
ほとんどの体操ファンは世界選の代表揃って興奮してるし
喜んでいると思う なのに(ごく一部の人だと思うけど)
いちいち過去のミスをあげつらったりやらかし癖がどうのとか
選手を侮辱するようなことはしないで欲しい
酷い言い方するのがそんなに面白いのかとさえ思う

ここアンチのためのスレじゃないです
勿論選手の好きずきはあると思うけど、気に入らない選手だからって
中傷的な言葉を使うのはやめて欲しい
酷い言葉の応酬になるだけだから

どの代表選手も血の滲むような思いをして権利を得たんだから

>>726
自己判断で削除したのなら尚嬉しいけどね

745 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:29:08.08 ID:WSHIR9L8.net
>>738
内村がその発言をしたのは昔の話じゃない?
ジムノバは跳ねないからリ・ジョンソン回避したんだよ
事前練習で顔面着地しそうになって危険だからって

746 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:29:39.87 ID:tydS6Mc5.net
アジア大会代表は日体大多いね

747 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:29:44.27 ID:MIg5hVfA.net
>>741

全種目行うのは、
内村・加藤・野々村・田中で問題ないでしょう。
(何と、弟にもまだAAのチャンスが!)

五人目は、

床→当然白井
あん馬→当然亀山
つり輪→?
跳馬→当然白井
平行棒→白井
鉄棒→白井

どんなことがあるか分からないし、エントリーくらいは
しておくんでしょう。

748 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:30:53.61 ID:6RM8d7ao.net
>>744
>どの代表選手も血の滲むような思いをして権利を得たんだから
>体操ファンとして選手を尊重してほしい

でした

749 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:30:55.06 ID:JMzcVmB6.net
>>682
いい加減ウッチーを休ませてやれよ
こんなんじゃ東京どころか、リオが来る前に過労死するぞ
つか加藤もこんなに出るのか
ノムリッシュ&ゆーてんでも充分点取れそうだけどな

750 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:35:29.84 ID:x/M3N02f.net
どこぞの口だけ競技じゃないんだから
ネガティブ発言禁止とかやめてほしい
ただのファンだけど本気で金メダルを取れると思ってるし
それぞれ感じてる不安要素をないものには出来ない
応援してることに違いはないんです

751 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:40:04.47 ID:/C2hwtYm.net
>>740
AA枠で代表入りしたからって本番で調子悪ければ他の選手とかわるから
田中弟だってAA出場の可能性はあるよ、N杯4位だし

>>744
同意

内村がキャプテンなのかな?

752 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:42:33.60 ID:Jd2IGJo/.net
んーまぁどっちにしても世選が楽しみだね
新顔は野々村一人なのに野々村一人加わっただけで中国に勝てそうなバランスになってきた
内村の攻める構成も楽しみだし10月が待ち遠しい

753 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:45:13.16 ID:k49iNGbo.net
>>749
リオより、まず世選団体金メダルでしょ

754 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:49:00.72 ID:x/M3N02f.net
30年以上とってないんだよね。世界選手権団体金メダル

755 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:55:26.66 ID:/C2hwtYm.net
今年は中国開催だからちょっと厳しいかもね
実力的にじゃなくて地元アドバンテージで

個人的な意見だけど内村にはAA連覇続けて欲しい
最近故障で休みがちだけどいざ本番になるとやり遂げる精神力はすごい

756 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:58:13.16 ID:6RM8d7ao.net
今年の世界選のメンバーはすごく良いと思う
若手ベテランのバランスが取れてるし、五輪や世選経験者が
5名いてまとまりも期待できる くれぐれも怪我に気をつけて
力を存分に発揮してほしい

>>750
長文で申し訳なかったです
熱心なあまり体操ファンとしてヒートアップしてしまうのは
充分理解できます ただ中傷的な言い方酷い言い方はやめようと
いうことを言いたかったのです ご理解下さい

757 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 21:59:27.15 ID:WSHIR9L8.net
>>751
この面子で内村以外にキャプテンはあり得ないよね
年齢もキャリアも一番上だから内村がやりづらいことはないと思うけど
山室離れ出来る良い機会だね
乳離れみたいに言ってごめん
(山室の代表入りを願ってた人たちもゴメン)

758 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 22:16:12.36 ID:j1Sb3Sx7.net
>>745
今年に入っての新聞記事だよ
昔の器具でも同じ構成が出来るって言ってた

まぁ器具によって多少は差があるだろうけど、条件は皆同じだから
内村だけが不利と言う事にはならないし、むしろ実施に
定評があるだけ有利なのでは

759 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 22:16:59.34 ID:/L3Vz92q.net
>>746
アジア大会は社会人も日体大OBじゃない?
去年のユニバは、オール順天堂だったけど
白井兄はようやくチャンスが向いてきたね

760 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 22:20:11.10 ID:otMUJvMo.net
>>743
「やらかし」をしても内村は他のメンバーより高い得点を取り
彼がいなければ団体メダル獲得はない
その内村と団体で13点台をコンスタントに出してきた選手と
同じ扱いにするのは釣りあわないよ

761 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 22:51:22.57 ID:o4nyGzCY.net
>>738
>白井君は去年、跳ねる床じゃ無いと7.4の構成は難しいと言ってたし
AAIの床はセノーより跳ねないというだけで、一応バネ入り
白井のD7.4の構成の安定感は、内村にとってのD6.6、加藤にとっての6.7の
構成と同じぐらいあるように見える
去年の12月に、白井のD7.4の構成はアップなしでもできるぐらい習熟度が
上がってるというコーチの話もあったし


>内村は、どんな器具でも同じ構成が出来ると言ってるよ
正しくは「昔の床でも、今と同じ構成がこなせる」じゃない?
去年はずっとD6.4でやってたからその構成がこなせるという意味かも
現実にはセノー以外の器具でD6.8以上の構成を試合で使ったことない
D6.8以上となると、セノーの床でやった時でさえ全然着地止まらなかった

762 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 22:54:12.15 ID:6RM8d7ao.net
>>760
内村選手は5年連続で世界一の選手
比類ない不出世のアスリートだよ
それは誰でもわかってることだから

だからアンチの言葉に惑わされて他選手sageするのはどうかな
田中(弟)選手も非常に優れた資質の持ち主には間違いない
頑張ってくれるのを祈ってるし信じてもいる

763 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 22:57:02.89 ID:o4nyGzCY.net
>>761で訂正
全日本初日とN杯、全日団体予選は内村の床はD6.4じゃなかった

764 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 23:03:06.05 ID:xzRlBj8q.net
男子スレは女のヲタ多いからか毎度毎度めんどくさい流れになるのが困る

765 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 23:06:06.50 ID:x/M3N02f.net
内村の床のEは世界選手権でも9点以上で安定してるんだよね
Dも床のメーカーの違いも開催国も関係なく

766 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 23:10:05.09 ID:/C2hwtYm.net
>>757
山室はもう代表に復帰できないかな・・・
大舞台で大怪我して復帰したけど今年は安定感にかけていたけど
今になって同期の亀山・齊藤に追い越されてナショナルも逃してどんな気分なんだろ
内村はとっくに山室離れしているよ。むしろ逆

そう言えば今日ツイでも言われていたけどコナミの小林が演技後、
たくさんの人に挨拶して回っていたのが気になった

代表決まってみんなが喜んでいるのに変なこと言ってごめんなさい

767 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 23:17:32.22 ID:fb27ZsfD.net
>>760
この手の話でいつも同じこという人いるけどあなたなんだろうね

そういう風に内村のミスを擁護して、田中兄弟だけ批判し続けるのが
スレを悪い雰囲気に持っていってるのがわからないかな?
ミスはミス
誰も内村のミスを論いたいわけじゃないのに、
内村のミスを棚に上げて他の選手のミスばかり言うから
「内村もミスはする」と言いたくなるのは当たり前だよ
ここは内村マンセースレではないのでね

768 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 23:26:07.92 ID:WSHIR9L8.net
>>766
やっぱコバケン引退なんだね
寂しくなるよ
コバケンは選手としても人柄も最高だった

今ネオスポに体操きたけど白井しか映らなかったね

769 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 23:26:12.82 ID:otMUJvMo.net
>>762
資質を世界の大舞台で発揮してくれる選手を応援するスタンスでいる

>>767
過保護擁護はしてないのでね

去年の東アジア大会のアウェイ経験は野々村弟のアドバンテージになるだろうか
野々村は採点に不満言ってたが

770 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 23:31:12.06 ID:6RM8d7ao.net
>>767
あなたもアンチのような・・そのつもりはなくても・・
書き込みをするから反論されたと思う
こういうのは一方が悪いわけではないのです

こないだも田中(弟)がどうの内村がどうの
と言い募って荒れたことがあったけど、過去のミスを
あげつらったかたって世界選で良い結果が出るわけではない

そうでなくても体操ファンなんて数が少ない
今日の種目別の観客の少ないこと(サッカーのW杯がいまだ
スポーツニュースの中心になってるから仕方ない面もあるけど)
せめて総合スレでは前向きに盛り上がりたいな

実名で書いてるつもりで書き込めば慎重かつ深く考えて
書き込めるので良いと思う

長文申し訳ないです

771 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 23:43:40.04 ID:x/M3N02f.net
ミスの頻度の問題を存在の問題に置き換えてまで
わざわざ内村も同じ人間だアピールしないといけないから
大変だよね、体操ファンも
誰もが分かってる事実が結局内村ageになってしまう
頼もしすぎるエースだね

772 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 23:51:32.05 ID:vyqOXOyl.net
>>764
例えば>>749のようなのは超マンドクセー

773 :ジム名無しストさん:2014/07/06(日) 23:55:59.29 ID:/L3Vz92q.net
>>761
ロンドン五輪のジムノバの床のDは6.7だっけ?

774 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:08:30.35 ID:sSXa1l4d.net
>>761
むしろ跳ねる床の方が着地は止めにくいから

それに何で3年前の演技で止まってるの?人は成長するよ
本人が難度を上げると言っているのだからそれを見てから判断しても
良いのでは?
なんで内村と加藤は難度を上げられなくて、白井君だけは器具が変わっても
影響を受けないと言いきれるのかが、分からない

>>756
今年のメンバーは良いよね
選び方も公正だったし、選考会で力を発揮出来た人が選ばれた
公平に競って、勝った人が選ばれたんだから文句言ってる人は
おかしいと思うよ

じゃ、誰だったら良かったというのか
そんなに実力があるんだったら弟より良い成績を出せば
良かっただけの話じゃないのと思うんだけど

775 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:15:43.43 ID:Zy7GlvJ4.net
やっぱメーカーによって跳ねる床とか跳ねないとかあるんだ
自分はセノーのでしかやった事ないから知らなかった
平行棒は同じメーカーでも大分違ったりするけど

776 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:17:57.57 ID:BEaujvc8.net
【体操】白井健三、日体大進学へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404654146/

777 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:23:31.03 ID:WhuWp39K.net
>>775
素材の違いで跳ねる跳ねないはわかるんだけど、
バネが入ってるとか入ってないとかは規格外にしてほしい気がする
だってバネ入ってる時点で同じ器具とは言えないよ
バネ入るならトランポリンみたいに別競技になると思う
「床運動」ではないよね

778 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:26:21.20 ID:j0rUp4lL.net
>>749
>いい加減ウッチーを休ませてやれよ
>こんなんじゃ東京どころか、リオが来る前に過労死するぞ

どの道個人総合のための練習はするんだから、団体決勝だけ数種目休ませたところで何にも変わらんよ。
何でこんなに内村を休ませようとする人が多いのか?

それとも、種目を絞ってもっとDスコアを上げろってこと?
そっちの方がキツいと思うけど。

779 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:30:49.83 ID:1I4rbBpW.net
>>774
>じゃ、誰だったら良かったというのか
そういう意味合いでの文句の書き込みはないが
過去の戦いぶりを見てきた人たちに心配はされてる

個人的には失敗を頻発する代表メンバーを含めて
それが世界の中での日本体操界の実力だったのだ、と思う
中国より日本が弱かったということ

780 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:40:52.26 ID:8uPM4aT1.net
すぽるとも白井だけかと思ったけど亀山のガッツポーズも映ったね
亀山かっこいいわ、漢って感じ
さすが、一流と二流の違いがわかる男w
白井はインタビューの受け答えの優等生ぶりは加藤を凌駕してる
しっかりしてるよほんと

Goingは白井の演技のみでした

781 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:42:19.35 ID:rYYWNqrs.net
つうか中国は練習量違いすぎるからな
内村が言う「一番練習した人が世界一になる」を体現してる

782 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:47:27.71 ID:r6/2ig/L.net
みんな内村と同じくらい練習やれば何とかなるよ

783 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:58:36.70 ID:Zy7GlvJ4.net
>>777
バネ入ってない床とかあるの?
そんなん全然飛べないじゃん

784 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 00:59:11.44 ID:Zy7GlvJ4.net
ただあんま練習やり過ぎると怪我も増えそう

785 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:00:30.09 ID:sSXa1l4d.net
>>779
>そういう意味合いでの文句の書き込みはないが
でも弟はミスが多いから使うなと言う事は、結局はそういう事なんじゃないの?

弟は確かに6種目で戦う個人総合では不安定だけど
ロンドンの団体決勝、一昨年と昨年の全日団体と3種目だけなら
ミスしてないよ
今回弟が貢献度一位になったという事は、他の選手は弟よりもミスを
しているんだよ

過去に中国に勝てなかったのは、結局あなたが言うように
>世界の中での日本体操界の実力だったのだ
 中国より日本が弱かったということ
って事だと思うよ

786 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:05:13.55 ID:ALyTZuE5.net
中国は李軍団がいるから強いんだよ

787 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:08:44.29 ID:8uPM4aT1.net
>>785
別に田中弟はAAがダメなわけじゃないよ
一昨年は社会人でもたしか91点以上で良い出来だったし、
今年のNHK杯でも野々村より上だったよ
田中弟のミスばかり批判してるのはただのアンチだからスルーでいいよ

788 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:10:13.07 ID:1I4rbBpW.net
>>784
それなんだよな・・・

789 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:12:41.20 ID:eHq3IptR.net
ロンドンの場合は、日本の作戦ミスじゃない?
跳馬でジムノバの踏み切り板に適応できず本会場練習と予選両方で
大きなミスしてる山室にそのままロペスを跳ばせた
最終的な点差から考えると、仮に山室が跳馬をドリッグスに変えて
16.000点、予定通り床とあん馬も演技してそれぞれ予選と同じ14.433点と
14.400点取っていれば、最後の内村はあん馬で14.578点以上取れば
中国を上回って金メダルという状況になっていたことになる

790 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:16:29.70 ID:r6/2ig/L.net
弟君がミスるのも安定しないのも
それが彼の実力なんだから一々文句言わない、擁護もしない
仕方ないんだから

ベテランなんだから
選ばれたからには何が何でも貢献してくれるはず
信じましょう

791 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:16:45.48 ID:8uPM4aT1.net
>>789
その書き込みをする前に、山室の予選の跳馬を思いだそうよ

792 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:17:40.50 ID:sSXa1l4d.net
>>789
ちなみにロンドンの場合は演技がイギリスとかぶっていたのも
大きかったと思う
日本の選手が演技する時はいつも突然、大歓声が沸き起こって
見ている方も集中できるのか心配だった
演技順が中国と逆だったら、また違っていたような気がする

って事で運も無かった

793 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:24:08.42 ID:r6/2ig/L.net
>>792
結局予選で失敗した鉄棒3人組が全てを崩したんだよ

運のせいなんかじゃない
あそこできちんとできなかった3人の実力不足

794 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:31:16.17 ID:7DQXyT4v.net
ロンドンの中国は日本のミス連発見て難度低めに手堅い構成にする安全策をとった、
日本が順調だったら高い構成で引き離しにかかってたと当時言われてたよ

作戦ミスはプレッシャー弱い兄を第一演技者とキャプテンにしたこと言われてたよ
メンタル要素でかい体操じゃミスは後続選手に影響するし
実際そうなった、図太い加藤以外は逃れられず
チームの雰囲気が暗いのも具志堅はじめメダリストOBたちにはっきりと指摘されてた

795 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:36:02.30 ID:7DQXyT4v.net
あからさまに弟猫可愛がりで気に食わない指摘に噛み付く痛いID:sSXa1l4dとID:8uPM4aT1がスルーだわ
去年までプラス全日本でのボロボロぶり見て不安を書くのは何もおかしくない

796 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:45:36.73 ID:WhuWp39K.net
>>795
不安で言ってるのか、悪意あるアンチの書き込みか
バカじゃない限り区別つくよ

797 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:46:40.90 ID:nsLdvXFU.net
ぶっちゃけ

798 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:51:32.52 ID:sSXa1l4d.net
>>793
いや、中国に負けたのは日本の実力が足りなかったんだけど
例え日本が予選一位であったとしても1/2の確率で
イギリスとは演技が被るんだから、運も多少はあると思うよ

>>795
弟を猫可愛がりって・・・
私は実力通りの順当な人選だと思っているだけだよ
全日本でボロボロだったって言うけど、その弟に他の選手は勝てなかったんでしょ?
ならしょうがないじゃない

選手はみんなやる気になっているのに
あなたが不安を書いたところで何になるの?
何か他に良い案でもあるの?

799 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:51:44.28 ID:r6/2ig/L.net
今回は別にアンチな書き込みはない気がする
今日の平行棒で彼の実力不足が露見しちゃったわけで
それで彼の平行棒に期待しにくい状況になってしまった
加えてその彼の平行棒を団体決勝で使い内村の平行棒を外すのかと
不安倍増状態になるw

800 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:55:21.97 ID:/JsMTZpr.net
>>794
第一演技者は内村だよばぁぁぁぁぁぁぁか

801 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:57:38.82 ID:7DQXyT4v.net
嘘、団体決勝平行棒を弟がやるソースは?
今日とロンドンの平行棒決勝がよぎる

802 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 01:58:33.69 ID:sSXa1l4d.net
>>799
今回の種目別は多くの選手が派遣得点超えを目指して
一か八かの構成を組んできている
弟も賭けで7.0の構成を組んできたんだよ

それで失敗したからといって実力不足と決めつけるのは
流石に可哀相すぎる

床が得意な早坂だって大失敗しているし、加藤だって
鞍馬で落下したし多くの選手が大失敗しているのに

803 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 02:05:06.14 ID:7DQXyT4v.net
ロンドン五輪体操予選第一種目鉄棒で日本は兄からスタートした現実を何故否定するのか意味不明

804 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 02:09:06.08 ID:bYpXha/5.net
>>781
去年TVで見てた女子体操描いたアメリカのドラマ
中国の選手出てくるけど「寄宿舎に入れられて朝から晩まで
練習してる」みたいに言われてた 実際中国は徹底してるからね

>>783
横レスだけど今は基本床にバネは入ってると思う
こないだTVで紹介してた 昔はバネ入ってなかったから
アキレス腱切る選手多かったとも言ってたし

805 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 02:09:28.66 ID:r6/2ig/L.net
>>802
何言ってんだ?
大事な場面で演技を通せないのは実力不足
難度を上げたからって言うならその難度を通せるだけの実力がなかったってこと

中国に勝てなかったのはミスのせいじゃない
その時のそれが日本の実力
って言う考え方と一緒なんだけどねw

>>800
決勝はね
物凄く調子が悪かった予選は
なんと6種目中5種目が兄第一演技者でしたー

806 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 02:19:04.09 ID:VuS3Vx/j.net
>それで失敗したからといって実力不足と決めつけるのは
>流石に可哀相すぎる

溺愛ママか
中国チームが大爆笑するわ

807 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 02:23:13.96 ID:7DQXyT4v.net
猫可愛がりが全然隠しきれてないな、盲目オタ

808 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 02:26:46.58 ID:WhuWp39K.net
ま、ミスをするのもその選手の実力だよね
田中然り内村然り

809 :ジム名無しストさん:2014/07/07(月) 02:29:57.01 ID:VuS3Vx/j.net
>>777ももの凄いこと書いてるな
バネが入ってない床って池谷幸雄が僕の現役時代は〜と語る懐古ネタだろ

総レス数 1014
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200