2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

世界男子体操 Part11

1 :ジム名無しストさん:2021/07/29(木) 19:55:37.61 ID:G9JizE5e.net
前スレ
世界男子体操 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1541246466/

308 :ジム名無しストさん:2021/10/26(火) 08:43:34.17 ID:uzIWRh7y.net
移行の手ずらしとか直そうと思えば直せるだろ
直さなかったということは、減点は微小という共通認識があったのかもしれん

309 :ジム名無しストさん:2021/10/26(火) 10:54:20.70 ID:FRelC9G4.net
久々にペガンを見れて個人的には満足している
あの捌き方なら連続離れ技も可能なので、今後の発展を期待したい
ゲイロード2はほぼ伸身に見えたが、伸身ゲイロード2って難度表にある?

>>307
山ほど書くなよw

310 :ジム名無しストさん:2021/10/26(火) 14:14:27.97 ID:+dU9VknU.net
胡の録画見たら手ずらしばっかだった
あれが減点大賞なら見てた他の国際審判はみんなわかるだろうし
後で問題にならないとおかしいけどそうでないなら
あのくらいは減点対象にならないっていう共通認識があったのかもね

311 :ジム名無しストさん:2021/10/26(火) 14:48:29.88 ID:Wi2jY4lP.net
>>309
不満だらけだし山ほど書くよ

>>310
>車輪での単純な横への手のずらし(片手も含め)は減点(−0.1)

対象だよ。2012の規則に書かれてる。今も変わって無い筈
吊り輪はあんな厳しく見てたのに鉄棒はガバガバ
基準が狂ってる

312 :ジム名無しストさん:2021/10/26(火) 17:34:46.06 ID:+dU9VknU.net
>>311
五輪のときみたいに大騒ぎになればFIGもEスコアの採点内容開示するかもね
今回は胡の採点疑問視してるの5ちゃんだけなのかな
もっと広がらないと無理そうだけど

313 :ジム名無しストさん:2021/10/26(火) 20:36:44.06 ID:c6lAIRqS.net
>>312
多くの人が疑問に思ってるよ

314 :ジム名無しストさん:2021/10/26(火) 22:27:09.41 ID:+dU9VknU.net
>>313
五輪のときはルール良く知らない中国人が跳馬で着地失敗したのに点出すぎだろってSNSなんかで
騒ぎたててたけど今回は逆でルール知らない日本人は着地失敗したから銀だったんだって変に納得してそう
そもそも五輪見てた中国人とは人数がぜんぜん違うから今回は比較にもならなそうだけど
疑問に思ってる関係者のあいだで何か今後動きはあるのかな

315 :ジム名無しストさん:2021/10/26(火) 23:01:56.36 ID:KJZg+XKV.net
無理だろ
逆に採点は正しいと発表しておわり

316 :ジム名無しストさん:2021/10/27(水) 05:03:21.66 ID:mGib1Bls.net
シナ体操はロスから台頭してきた
それまでシナはオリンピックには選手を派遣させなかったからね
シナ共産党が国の威信をかけて国際大会に選手をどんどん出場させ始めたんだ
シナは昔から曲芸が得意だったから強いんだ

317 :ジム名無しストさん:2021/10/27(水) 06:49:05.15 ID:GtkwjRhf.net
あんだけ人間いたら上手い人も増えるわな
と言う事はこれからインドも台頭してくるのか
ただインドは中国以上に格差が激しいから無理か

318 :ジム名無しストさん:2021/10/27(水) 10:40:29.02 ID:4nz0eEQ2.net
>>317
中国は全国にある国営のスポーツ学校から選抜して小さいうちに北京に集めて育成してるから単純に数だけの問題じゃないんじゃないかなー
インドがそれやれるとも思えんし

319 :ジム名無しストさん:2021/10/27(水) 10:54:28.84 ID:URfleABQ.net
初日に金取れば盛り上がったけど残念だね
内村に拘ってる間に世界はレベルを上げてる

320 :ジム名無しストさん:2021/10/27(水) 14:06:05.05 ID:AYGRNAOI.net
中国がたまにズッコケてくれるから他国にチャンスがまわってくるんだよ

321 :ジム名無しストさん:2021/11/08(月) 17:00:58.88 ID:zliuzRYA.net
昨日の大会にはナゴルニーやメルニコワ、コフトゥンも出てるんだね

322 :ジム名無しストさん:2021/11/08(月) 18:22:22.95 ID:xOLu3tCT.net
>>321
ナゴルニーはその直前のアーサー・ガンダー・メモリアルから
試合復帰だね。

323 :ジム名無しストさん:2021/11/08(月) 18:51:16.74 ID:GE8Nd8DP.net
その前からドイツのプロリーグにも出てるよ

324 :ジム名無しストさん:2021/11/12(金) 08:57:33.23 ID:Kl5FpyID.net
ナイルウィルソンの入れ墨すげーなー

325 :ジム名無しストさん:2021/11/12(金) 18:07:37.19 ID:RDsV/P7v.net
>>324
ワンポイントくらいならまあ「文化の違い」と思えるけれど
覆いつくすような刺青だと、メンタルに何か問題があるんじゃないかと思ってしまう。

ナゴルニーとかベリャフスキーくらいならまあいいかなと。

326 :ジム名無しストさん:2021/11/12(金) 20:50:51.21 ID:6N/y3j2R.net
ナゴルニーの床のリューキンの減点って脚の開きだけなのかな
宙返りの高さ不足やひねり不足の減点は絶対ないし
着地姿勢高いからそこの減点もないはず
脚の開きが肩幅以下で取られてればH難度なのに-0.1のみ
だとすると実はリューキンってマスター出来ればかなりおいしい技なんじゃね

327 :ジム名無しストさん:2021/11/12(金) 21:34:30.42 ID:51dr3BGf.net
でも着地が止まりずらそうだ
使い慣れたのじゃないと床のバネに合わせるのかなり難しいんじゃないの

328 :ジム名無しストさん:2021/11/13(土) 09:05:48.19 ID:ijZy2ijN.net
たぶん、着地姿勢が高いの意味わかってない

329 :ジム名無しストさん:2021/11/13(土) 10:05:02.86 ID:01LECc/G.net
なんで?
ナゴルニー着地高いじゃん

330 :ジム名無しストさん:2021/11/13(土) 13:04:59.11 ID:PTZOE4uj.net
屈身でも可能なくらい極めた上で生まれる着地の高さだからな
リューキンをおいしい技扱いできるのは今のところ世界でもナゴルニーだけだと思う

331 :ジム名無しストさん:2021/11/13(土) 23:55:59.03 ID:O3wIWvG6.net
李小双の時代から床がかなり跳ねるようになったのに、実施者は当時よりは増えてるとはいえそれでも種目別に1人いるかいないかレベル
難しいんだろうな

332 :ジム名無しストさん:2021/11/14(日) 00:39:26.25 ID:Yx+QcCfD.net
リューキンは男子最強の技

333 :ジム名無しストさん:2021/11/14(日) 08:49:16.52 ID:cRsNrZur.net
リューキンが発表して以降
試合でリューキンやったのってほとんどが旧ソかロシアの選手なんだよな

334 :ジム名無しストさん:2021/11/14(日) 09:51:24.91 ID:AVfYRn6f.net
3宙なんてやるほうも怖いだろ

335 :ジム名無しストさん:2021/11/14(日) 18:57:33.68 ID:r36eTgWe.net
>>331
ロシアの国内大会で3人がリューキンやった時あったよな
ナゴ、アブリャジン、ランキン

336 :ジム名無しストさん:2021/11/17(水) 10:31:04.98 ID:m8H2u1iA.net
>>316
派遣させなかったわけでなく、二つの中国問題でIОCやFIGから脱退していた期間が長かったため
72年から76年にかけて、北京政権と台湾との力関係が逆転して、というか北京が台湾を圧倒するようになって
78年のストラスブール世界選手権の時は、台湾が選手団を派遣したのに
北京がFIGに加盟すると同時に台湾を押し出し、フランス政府が台湾選手団の入国を拒否する事態に

337 :ジム名無しストさん:2021/11/24(水) 23:12:00.82 ID:bNTNmGQl.net
>>331
床が跳ねるようになってリューキンみたいな大技もやりやすくはなってるんだろうけど、それ以上に宙返りの連続の方が器具の進化の恩恵受けててそっちの方ばかり技術が進歩してきた感じ
大技やるための鋭いロンバクの技術とか下手すりゃ昔より全体的なレベル下がってない?

338 :ジム名無しストさん:2021/11/25(木) 11:49:54.49 ID:4AYz1ROz.net
全体的なレベルは上がっている
3宙が特異な技と言える
汚いロンダートも技を優先した結果で4回ひねりが終末技のデフォにならない限り、徐々に元に戻って行く…と思うぞ
前方系の捻り連続技の時のカクカクラインも問題視すべきだよね

339 :ジム名無しストさん:2021/11/25(木) 18:02:50.06 ID:urTU+mEJ.net
カクカクしたほうが捻りやすいだよね?
それも技術として捉えることはしないのかな

340 :ジム名無しストさん:2021/11/25(木) 18:59:53.30 ID:4AYz1ROz.net
>>339
難度欲しさの技術だとは思っているけど、正確な実施にはなっていないと思う
見当違いの方向に助走して着地がコーナーだった時は頭に「?」が付いた
海外選手の前方1回捻り〜前方3回捻りって、あまり見ないから日本選手の特化技なのだろうけど、ルール改正でいじめられたら一気に落ちるぞ

341 :ジム名無しストさん:2021/11/25(木) 21:15:56.60 ID:SwaTj1GR.net
前方ダブル系の技も今の日本は助走から直接踏み切る選手がほとんどだけど、海外だと昔ながらの転回から踏み切る選手が多いね
俺は転回入れた方が正統派な感じがして好きだな

342 :ジム名無しストさん:2021/11/26(金) 06:49:26.15 ID:PxW5MQDW.net
昔は特別要求がシリーズだったよね。

343 :ジム名無しストさん:2021/11/26(金) 13:28:05.07 ID:QAklj6ku.net
>>341
一番好きだったのはポドコパエワのあれだわ
女子だけど

344 :ジム名無しストさん:2021/11/26(金) 19:51:58.56 ID:PxW5MQDW.net
両足転回からの前方ドッペルハーフね。
アレ格好いいよね。

345 :ジム名無しストさん:2021/11/27(土) 13:27:28.86 ID:GETBRFdg.net
ポドコパエワのあれ蕎麦屋の出前みたいな振付け変だったけどかっこ良かった。男子でやった人いたっけ?

346 :ジム名無しストさん:2021/11/27(土) 15:53:05.85 ID:n77SWHE7.net
ハリコフの方がもっと早い時期にやってる
だけどポドコパエワの方が転回の切れ味は上

347 :ジム名無しストさん:2021/12/30(木) 05:44:26.52 ID:VwzLKoJW.net
https://i.imgur.com/YwJ6pUJ.jpg

348 :ジム名無しストさん:2022/02/09(水) 20:07:49.21 ID:6wZbrqQT.net
つり輪と段ちがい平行棒の高さなどが、変更に
https://blog.goo.ne.jp/worktomo/e/088dffd5efc8cedba9fc10374f50bee1

結構影響ありそう。

349 :ジム名無しストさん:2022/02/09(水) 20:56:06.59 ID:LS65slq7.net
>>348
この書き方だと因果が逆
今までのマットの上にもう一枚10cmのマットの使用が義務づけられたからそれに伴っての高さ変更

350 :ジム名無しストさん:2022/02/09(水) 21:36:09.29 ID:6wZbrqQT.net
>>349
あら。
ちゃんと読んでなかった。
ありがとうございます。
じゃあ安全性が高まるだけで、高さに余裕が出来た訳ではないんですね。

351 :ジム名無しストさん:2022/02/24(木) 21:57:08.90 ID:/ZIAZTnZ.net
ベルニャン今どうしてるんやろ

352 :ジム名無しストさん:2022/02/24(木) 22:20:36.42 ID:MpKx8PDg.net
ベルニャエフがロシア代表になったら
ロシアが更に強くなる?
でももう十分バランス良く強いか。

353 :ジム名無しストさん:2022/02/25(金) 12:22:35.70 ID:ww9SOj9g.net
ウクライナ心配だよね

354 :ジム名無しストさん:2022/02/25(金) 17:58:07.79 ID:k2C0yF5I.net
ベルニャン大丈夫かな

355 :ジム名無しストさん:2022/02/25(金) 22:45:23.24 ID:j82qbwS8.net
昨日リツイートしてたから、とりあえず元気なんだろうとは思う。

356 :ジム名無しストさん:2022/02/26(土) 07:37:20.01 ID:O2PzFcIW.net
ベルニャンとかパフさんとかが徴兵とか悲しすぎるよ

357 :ジム名無しストさん:2022/03/06(日) 20:58:25.46 ID:A7uByZ76.net
アメリカのアシュア・ホンって選手は跳馬のシライ2やってるね
なんか顔が日本人の誰かにすごく似てるけど誰だか思い出せない

358 :ジム名無しストさん:2022/03/07(月) 07:42:29.51 ID:NlmZdcta.net
>>316
ちゃう。正確には1981年だよ。

359 :ジム名無しストさん:2022/03/07(月) 12:07:51.16 ID:k0c711EJ.net
国際体操連盟 胸に「Z」記した露体操選手の処分手続き申請 ウクライナ選手の横で軍支持か
https://news.yahoo.co.jp/articles/97fd9100f166509c4f75107195c4aa6ce4348bf2

360 :ジム名無しストさん:2022/03/07(月) 12:15:07.84 ID:AKJBRC9w.net
ホルキナに言われたのに。
ジオン軍ですって言えばよかったのにな。
古くはマジンガー!

361 :ジム名無しストさん:2022/03/08(火) 20:53:05.09 ID:1xk11AbH.net
アレクはウクライナの血混じってるんだっけ

362 :ジム名無しストさん:2022/03/09(水) 17:56:49.68 ID:UgtxU2Se.net
ロシア軍の「Z」印の体操選手 批判に動じず「またやる」と強調「勝利と平和のため」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9e8640412019e3467186e51584c6d5f4221dd9

363 :ジム名無しストさん:2022/03/10(木) 19:19:36.30 ID:R5LACdoT.net
反省0だし出場停止かな?

364 :ジム名無しストさん:2022/03/10(木) 21:46:49.88 ID:SK45Iodt.net
>>363
そもそもロシアは次いつ試合に出られるか分からない状態で
普通に考えたら年単位で出られないと思うので
罰金あたりじゃないのかな。

365 :ジム名無しストさん:2022/03/10(木) 22:08:44.76 ID:NVxAi8lS.net
ナゴルニーとダラロヤンが今後世界に出られなさそうなのが残念すぎるわ
橋本との本気の試合を見たかったのに
これから橋本が勝ち続けたとしても現役時代を知らない奴が
「ライバルがいなかったから勝てただけ」
「アジア人同士の低レベルな争い」
「オリンピックの地元上げが〜云々」
みたいな事言いそうで

366 :ジム名無しストさん:2022/03/10(木) 23:43:21.02 ID:CdkY0vdi.net
中国の新王者がいるだろ

367 :ジム名無しストさん:2022/03/10(木) 23:45:14.56 ID:CdkY0vdi.net
だいたい「地元上げが〜」とか言うのはフィギュアヲタくらいで体操にそんな上げはないから

368 :ジム名無しストさん:2022/03/12(土) 12:51:25.09 ID:JE1guByP.net
既に北九州世選ライストで言われておった
延期、ホーム、張不在がゆえの東京AA金ラッキーボーイて

369 :ジム名無しストさん:2022/03/12(土) 20:13:10.94 ID:/cRXCO+N.net
張こそ北九州で落下してのラッキー優勝じゃん
橋本が付き合って落下しなかったら勝ててないんだし

370 :ジム名無しストさん:2022/03/13(日) 07:05:57.13 ID:yuppGtW/.net
日本ロシア中国はみんなエース2人が強いからな。
正直運なところはあると思う。
でも橋本を見てラッキーボーイなんて思うやつは見る目ない。

371 :ジム名無しストさん:2022/03/13(日) 07:50:57.08 ID:z8xHbAc9.net
内村でさえそういうこと言う奴いるからな
白井にも「ルールで勝てただけ」とか

372 :ジム名無しストさん:2022/03/13(日) 19:45:12.14 ID:xRkKNk/X.net
>>368
中国に関しては
完全に選考ミスでしょう。

他人のせいにされても困る。

373 :ジム名無しストさん:2022/03/15(火) 19:31:11.89 ID:2IMSCEkj.net
>>371
端的に言えば、Eスコアのルールブックに則った厳格な採点がおざなりにされてきたからとなる。

白井は、くの字族でクロス族

374 :ジム名無しストさん:2022/03/15(火) 20:34:23.38 ID:6Da0YggJ.net
くの字族って?

375 :ジム名無しストさん:2022/03/16(水) 06:22:36.45 ID:NBYsfZSJ.net
あん馬のでしょ

376 :ジム名無しストさん:2022/03/16(水) 07:00:12.94 ID:A1oYzpHm.net
じゃあウィットロックもじゃん。
あいつ何故か減点されないけど。

377 :ジム名無しストさん:2022/03/16(水) 17:33:05.31 ID:pWfsRSS5.net
ウィットロック採点

378 :ジム名無しストさん:2022/03/17(木) 01:33:56.30 ID:r0jpV/pR.net
相変わらず白井の脚クロスはダメだな
内村を見習って欲しい

379 :ジム名無しストさん:2022/03/17(木) 02:24:23.05 ID:ckz0k7vg.net
もう無理でしょ 引退してから足クロス治ったら奇跡

380 :ジム名無しストさん:2022/03/17(木) 12:28:23.99 ID:Di8qWSpJ.net
お前らの選手のいい部分に目を向けない姿勢には戦慄するわ
怖えよ
しかも引退した選手のエキシビションで

381 :ジム名無しストさん:2022/03/18(金) 00:05:05.21 ID:EEdlj8Mb.net
だって足クロスはダメだもの。減点される
女子の畠田ちあきも同じだよ

脚クロスはよくない

382 :ジム名無しストさん:2022/03/18(金) 13:26:34.46 ID:UaOPJ1x6.net
https://www.youtube.com/watch?v=lMHmPOoU4Yg
全盛期の李小鵬はその気になればシライ3できたよねたぶん

383 :ジム名無しストさん:2022/03/18(金) 21:23:54.84 ID:FHb2Wu73.net
床の跳ね方も違うしな。
出来たかもね。

384 :ジム名無しストさん:2022/04/06(水) 14:41:56.94 ID:N/3deUSt.net
ロシアがスポーツ界の制裁撤回求め大量提訴 ナゴルニー、タラソワ、モロゾフらトップ選手も [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649221724/

385 :ジム名無しストさん:2022/04/08(金) 08:51:05.42 ID:GFX/EG73.net
おそらく今より跳ねないであろうバーンで今でもほとんど実施されない3宙やってたリューキンは何者なんだ

386 :ジム名無しストさん:2022/04/08(金) 19:21:30.91 ID:hgTadoKi.net
リューキンは鉄棒のリューキンも開発したよね
鉄棒の3宙も上手かったし天才だったんだよ

387 :ジム名無しストさん:2022/04/08(金) 23:18:37.09 ID:mXa/KNn3.net
リューキンて全盛期が30年以上前の選手なのに名前ついた技が現代でもH難度とF難度とか当時のレベルだとチートキャラ扱いされてそう

388 :ジム名無しストさん:2022/04/10(日) 03:09:59.50 ID:Y4LV+5D+.net
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b86-JBNI) 2022/04/09(土) 18:59:06.36 ID:h5g5iF630
https://imgur.com/2naPls0.jpg

389 :ジム名無しストさん:2022/04/19(火) 09:49:06 ID:g3jbx64Y.net
>>352
出身からしたらロシア系っぽいがウクライナ軍に入隊したね
ドーピングバレて選手としてはオワコンだったからちょうどいいのかな

390 :ジム名無しストさん:2022/04/19(火) 10:05:03 ID:g3jbx64Y.net
やっぱロシア系みたいだね
ウクライナ人に殴られたりドネツクナンバー付けてた車ぶっ壊されたと言ってる

391 :ジム名無しストさん:2022/04/27(水) 21:58:36 ID:ZYGEcuPb.net
>>390
ベルニャエフが?

気の毒に。

ドーピングのことは言い訳できないけれど、ウクライナ代表として活躍して
普通のウクライナ人より遥かに国の役に立ってたのに。

そもそも、ロシアとウクライナで「民族的に〇〇系だから」とか
言ってたら話が成り立たなくなるんじゃないか?
本人の意識がどちら側なのかって話にしないと。

何かとお騒がせのフィギュアのプルシェンコなんて
名前からして間違いなく(民族的には)ウクライナ系。

ナゴルニーも多分民族的にはウクライナだと思うけれど。

ダラロヤンは親がアルメニア人だしククセンコフはウクライナ→ロシアと国籍を変更した。

392 :ジム名無しストさん:2022/04/28(木) 15:21:04.70 ID:GI/jzMdQ.net
メダル取ったけど収入は1000ドルと低いままでヘイトクラムも受けてたみたい
ロシアから市民権の付与と5000ドルでオファー受けてると言ってた

今回の戦争も清廉潔白キャラ演じてた大統領とスポンサーのコロモイスキーらが私服肥やしてるのばれたのがきっかけなのによく従軍する気になったね

393 :ジム名無しストさん:2022/05/10(火) 19:43:55.87 ID:mou/Fmmt.net
ナゴルニー軍事パレードに出てたね
ホルキナが提唱した青少年愛国者団体の本部長なんだ

394 :ジム名無しストさん:2022/05/11(水) 16:15:36.81 ID:rei9akAY.net
レーガンやトランプ信奉して旗振り役してたレットンもそうだけどホルキナも悪人面になった
国の都合で人生台無しにされて選手腐るだろうな

395 :ジム名無しストさん:2022/05/11(水) 19:01:15.56 ID:iDRo+jSr.net
モスクワ五輪出る予定だった選手も人生狂ったからな

396 :ジム名無しストさん:2022/05/12(木) 00:01:55.49 ID:xJb8mOgk.net
誰?

397 :ジム名無しストさん:2022/05/15(日) 21:37:34.65 ID:OXlwk30H.net
元々ナゴルニーは極右政党シンパ
党首との対談動画うpしたり嫁んちの家族と集会に参加したり
プーチン愛も本物ぽいから将来は政治家?と昔から海外で心配されてた

398 :ジム名無しストさん:2022/05/16(月) 10:50:22.88 ID:KOS3ZoWY.net
自民党のシンパだったの?

399 :ジム名無しストさん:2022/05/16(月) 13:31:02.12 ID:tXKkJcHu.net
国の都合もあるけどスポーツやるには国やら地方行政の理解と支援は不可欠
ナゴルニー世代はプーチンが体育会系であることの恩恵も受けてるし、ナゴルニー自身が仁義人情派だよね
ちなみにプーチンと安倍って家族と父長の考え方とか結構似てる

400 :ジム名無しストさん:2022/05/16(月) 14:50:14.84 ID:KOS3ZoWY.net
極右って自民党じゃなく統一ロシアのこと言ってるの?
あそこは友党関係有る日本の自民党と一緒で中道右派でしょ

401 :ジム名無しストさん:2022/05/16(月) 15:30:46.67 ID:KOS3ZoWY.net
ロシアの選手が国際大会出られる可能性あるとしたらネモフが言ってた中国との国際大会が実現したらだけど、中国もコロナでそれどころじゃなさそうだしなぁ
勿体ない

402 :ジム名無しストさん:2022/05/17(火) 11:34:18.86 ID:ZigPdQGX.net
ジリノフスキーとの動画は批判殺到したからさすがに即削除してた

403 :ジム名無しストさん:2022/05/21(土) 21:30:47.79 ID:JCYei4ls.net
前々から思ってたけどアドラー1回ひねりって片逆手と両逆手でそんなに難しさ違うものなのかね?
難度もそうだけど、片逆手ならほぼ倒立にはめてる選手でも両逆手になるとかなり流れてることが多いよね

404 :ジム名無しストさん:2022/05/23(月) 01:34:45.86 ID:SJ/UApkz.net
>>403
両逆手は片逆手と比べて潜る感じになって流れがちになるのと、
倒立に近ければ近いほど肩の柔軟性が必要になる

405 :ジム名無しストさん:2022/05/23(月) 07:25:13.67 ID:RU/kDuM1.net
以前はアドラー系が得意なやつがやってたから、実施する時点でそれなりの完成度を持ってたけど、今は必修になったせいで微妙な完成度でもみんな入れてくる

406 :ジム名無しストさん:2022/06/06(月) 19:49:20.45 ID:TJN+NfTQ.net
ずん飯尾和樹
大田区の家族だけでやってる様なちっこい加工屋(特許いっぱい持ってる)の取材
腰の低い気の弱そうなおっちゃん(社長)に
「おじさんこれは何の機械なの?」って感じで
すごい上から目線つーかなめきった態度だった

407 :ジム名無しストさん:2022/06/24(金) 00:31:20.34 ID:oe9Qs0jq.net
AI採点どうなるのかねえ。

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200