2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

世界男子体操 Part11

1 :ジム名無しストさん:2021/07/29(木) 19:55:37.61 ID:G9JizE5e.net
前スレ
世界男子体操 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1541246466/

435 :ジム名無しストさん:2023/05/05(金) 08:03:00.68 ID:udHNmZfY.net
アメリカに渡ったアルチョーモフも大病患ったが、存命だな。モギルニーはヨーロッパに渡ったけど長生きできなかった。
アメリカに渡った人たちはある種の成功者だが、残らざるを得なかった人たちの中に不遇な人も散見される。犯罪に手を染めた人もいたし、クス○の噂もある。

436 :ジム名無しストさん:2023/05/05(金) 08:16:48.36 ID:bQBNcE2i.net
個人的にはモギルニーとボロパエフがこの話題の象徴
現役時代にドーピングしててその後遺症じゃないか
とか疑ってしまうわ

437 :ジム名無しストさん:2023/05/06(土) 00:49:28.07 ID:KQcg6AyY.net
ボロパエフとシャバエフかな。2人に挟まれて撮った写真が残っていて今も宝物だが、眺めるたびに悲しい気持ちになる。ボロパエフはアルコールで、シャバエフは薬物の噂があった。
ロシアのサイトで故人のお墓を検索できるのがあって、見つけたときは声を失った。

ネモフはロシアにとどまって体操ショーを主催している。光と影を見る思いがする。

438 :ジム名無しストさん:2023/05/08(月) 23:26:42.94 ID:t21vYCpX.net
>>433
結局、その世代て現役時代は国がしっかりしていたから、競争が激しかったとしても
生きる方向性みたいなものに不安はなかったし、結果も出せた。

ただ、引退後に国が崩壊して、この世代って結局不幸になっている選手が多い気がする。

もうちょっと後の世代は国がガタガタのときに戦わなきゃいけなかったから
現役時代は本当に大変だったとは思うけれど、引退後はそれなりに自由にやれてる。

ロシア情勢があんなでも、ネモフ、クリュコフ、ボンダレンコあたりは
みんな幸せそうに生活している。

439 :ジム名無しストさん:2023/05/08(月) 23:32:28.50 ID:t21vYCpX.net
>>436
モギルニーは癌でかなり長期間闘病してから、ドーピングではなくて
生活習慣と遺伝では。

ボロパエフはアルコールでしょう。

シャバエフは事件性があったのに、その後皆沈黙して「病死」ということになっているのが
闇を感じる。

440 :ジム名無しストさん:2023/05/09(火) 06:56:10.35 ID:vTxOCQl6.net
ボンダレンコ懐かしい。
指導者なのかな?元気そうだね。
内村とも写真撮ってるw

441 :ジム名無しストさん:2023/05/09(火) 10:26:48.35 ID:9baspWSm.net
シェルボもなあ。
仲間うちで窃盗の被害に遭い、その元選手は奥さんと離婚。
いろんなことがあったよなあ。
ロシアは、深い。

442 :ジム名無しストさん:2023/05/09(火) 23:34:16.65 ID:1/DvMJvm.net
https://www.instagram.com/p/CEKXRssqnUi/?igshid=qtn7fzb2r9mp

443 :ジム名無しストさん:2023/05/09(火) 23:38:21.61 ID:1/DvMJvm.net
https://www.instagram.com/reel/CrogzxGAj9u/?utm_source=ig_web_copy_link

444 :ジム名無しストさん:2023/05/10(水) 19:37:29.02 ID:BJ4FnJEG.net
>>432
あれだけ寒いと循環器系への負担すごそうだよね

>>437
ネモフといえば>>401は実現したのかな

445 :ジム名無しストさん:2023/05/11(木) 09:43:59.39 ID:mVMTn358.net
>>444
ネモフはロシア国内で体操のショーを主催している。
最近のロシアはベラルーシとの国際試合をしている。

446 :ジム名無しストさん:2023/05/14(日) 11:44:24.17 ID:XgZ4zfyL.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

447 :ジム名無しストさん:2023/05/14(日) 12:51:29.22 ID:q3fbCwHR.net
>>446
お薬増やしておきますねー

448 :ジム名無しストさん:2023/05/18(木) 01:19:19.99 ID:CG3xlnPz.net
ロシア勢の参加容認 国際体操連盟
https://news.yahoo.co.jp/articles/e770e036009153db570e10982c8fd5dce95d6822

内村たちを広島に集めて平和を謳っていたけど、はじめにロシアを参加させるという結論ありきで、そこについての批判をかわすためにイベントを行ったのかなと勘ぐってしまう

449 :ジム名無しストさん:2023/05/18(木) 04:49:40.81 ID:/hRxz2n3.net
現状もうロシア全然強くないからむしろ参加してもらって日中との実力差晒してほしいわ
不参加だと去年の世選のときのナゴルニーベルヤフスキーみたいに負け惜しみ言うだろうし

450 :ジム名無しストさん:2023/05/18(木) 09:11:51.43 ID:qm40l4li.net
確か、中立かどうかの基準て、軍隊や警察とかの所属じゃないことじゃない?
だけど、体操はディナモとかチェスカ所属の選手多くない?
名目上、どこか民間のクラブに移籍するの?
新体操はガスプロムならなんとかなるかもしれないけど

451 :ジム名無しストさん:2023/05/18(木) 10:46:55.60 ID:aPis0n6V.net
>>450
そんなもの何とでもできるでしょ

452 :ジム名無しストさん:2023/05/18(木) 21:27:11.58 ID:9RYxQnhr.net
良かったーロシア参加!
スレチだけど選手寿命が短い女子が可哀想すぎて困ってた。

453 :ジム名無しストさん:2023/05/19(金) 07:08:16.33 ID:gr34JLxc.net
柔道はウクライナがボイコットしたけど大丈夫かな?

454 :ジム名無しストさん:2023/05/19(金) 21:23:31.88 ID:2fJghVCs.net
柔道、ウクライナがボイコットへ https://www.asahi.com/articles/GCO2023050101000114.html
「ウクライナ政府は両国(ロシアとベラルーシ)選手が参加する大会に、代表チームが出場することを禁じている。」

とあるから出られないだろう
コフトゥン……

455 :ジム名無しストさん:2023/05/22(月) 23:21:01.51 ID:tD4MqPaM.net
>>450
中立の定義がいまいち分からないのだけれど
サッカーみたいにディナモとかツェスカの名前をしょって戦うわけじゃないから
体操に関してはどうとでもなりそう。


>>454
これに関しては、ウクライナも割り切って出場した方がいいと思うんだけれどね。
攻め込んだロシアが悪いのは大前提なんだけれど、それで欠場しても
ウクライナにとって何のメリットもない。

今まで、国際試合で、紛争の当事者同士が戦うのはままあることだったし
多分凄く嫌な思いをした選手も沢山いたと思うのだけれど
それでも選手たちは出場することを選んできた。

選手に選ばせてあげて欲しい。

456 :ジム名無しストさん:2023/05/23(火) 12:25:13.78 ID:E0wqyaj1.net
選手にボイコット指令してるのは誰なんだろう。体操でいうなら、ウクライナの体操連盟って一枚岩でないはずなんだが。いつもザハロワさんが嘆いている。

ひとつだけ言いたいのだけど、日本の報道でそう見えるのかもしれないが、ウクライナの政権がロシア系の住民に蛮行を働いていた事実を踏まえてこの問題を見てほしいと思う。どっちかが一方的に悪いのではないのだ。
もちろん、スポーツに紛争を持ち込むのは反対。

457 :ジム名無しストさん:2023/05/24(水) 12:53:00.93 ID:FSmn0bYn.net
【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1664067704/l50
https://o.5ch.net/214gw.png

458 :ジム名無しストさん:2023/06/21(水) 14:42:16.01 ID:wgPK071a.net
これが世界の体操選手のいたずらだ
https://www.instagram.com/reel/CtOXIQZtYWl/

459 :ジム名無しストさん:2023/06/24(土) 16:02:19.78 ID:JiLXSJjP.net
そういえばこの前のアジア選手権で台湾が世界選手権の団体出場逃したって聞いたけど、この前のアジア選手権は世界選手権懸かってる試合だったんだな
ということはひとまずロシアもパリ五輪の団体での出場が無くなったのは確定したと思っていいのかな

460 :ジム名無しストさん:2023/06/24(土) 16:37:18.47 ID:ghh3Xozr.net
なんで?ロシアってアジア体操連盟じゃないんじゃね

461 :ジム名無しストさん:2023/06/25(日) 17:39:44.41 ID:NswXUNOu.net
ロシアはヨーロッパだろ馬鹿か

462 :ジム名無しストさん:2023/06/26(月) 15:29:34.37 ID:22XEln7Z.net
バレーボールでは、かつてロシアがアフリカ枠で五輪切符取ったことがあってな、北京の頃だわ
今のところ、ヨーロッパ選手権にもロシアは出ていないが
世界選手権に大陸予選無しのワイルドカード的な形でロシアを出さないか、警戒している
欧州連盟?は今のところロシアを締め出す方針のようだ

463 :ジム名無しストさん:2023/06/28(水) 22:18:19.91 ID:RvWZFbal.net
>>462
世界選手権自体のワイルドカードはあるかもしれないけれど、
五輪団体枠の外になると思う。

464 :ジム名無しストさん:2023/06/29(木) 06:39:00.60 ID:I9MqerhM.net
豪出身実業家がドーピング容認大会計画「全ての世界記録消し去る」 危険との批判も
https://www.sankei.com/article/20230626-REXS6K4QZVN6TN2ZDJ4UPP7XYE/

体操だと何が凄くなるかね?

465 :ジム名無しストさん:2023/06/29(木) 08:27:24.47 ID:xOfYuJpI.net
ステロイド系とかは、あまり有効じゃないと思うけど
メルドニウムやEPO製剤なら体操にも有効なはず
生物学的男性が性自認女性で女子に参入するケースは、体操の場合、あまり影響無いかもね

466 :ジム名無しストさん:2023/07/02(日) 08:36:27.79 ID:zfSug3UC.net
とりあえず床とつり輪と跳馬は分かりやすく変わるはず
あん馬平行棒鉄棒はどうかな

467 :ジム名無しストさん:2023/07/03(月) 08:10:47.17 ID:PtERnU10.net
サッカーとかテニスとか技能系なのでステしても意味ないとかいう意見あったけど蓋開けてみたら蔓延してた

468 :ジム名無しストさん:2023/07/04(火) 07:53:10.84 ID:EtZ26Qiw.net
>>467
テニスはステロイドじゃなくて、メルドニウムの類では?
シャラポワもメルドニウムだった
スタミナついて練習量増やせる
ただ、筋肉や骨が強靱になるわけじゃないよね?
やりすぎて怪我を誘発しないかな?

469 :ジム名無しストさん:2023/07/05(水) 10:19:50.45 ID:meH4vuD5.net
自転車の大規模ドーピング事件のオペラシオン・プエルトの時
ナダルがアナボリックステロイドという報道があった
あのバルクに増毛が追いつかないあの頭だから
ナダルファンだけどやっぱりなーという印象

470 :ジム名無しストさん:2023/07/09(日) 23:13:57.45 ID:wZ9jfUK5.net
ルークホワイトハウスとかいう選手の床の試合動画がお勧めに上がってたから観たらロンダートから直リューキンやっててすげー思った

471 :ジム名無しストさん:2023/08/15(火) 21:41:13.39 ID:ZHFH8YWM.net
今年の全米体操選手権はいつからですか?

472 :ジム名無しストさん:2023/08/24(木) 12:19:51.32 ID:q1LIT8ri.net
中国が世界選手権に2軍を出してくるのはマジなんか
まあ2軍でも激強っぽいが

473 :ジム名無しストさん:2023/08/24(木) 17:45:40.55 ID:wVRYzmYL.net
はあ?なんで二軍?
アジア大会が地元だからそっちを優先するってことか?

474 :ジム名無しストさん:2023/08/24(木) 19:15:46.94 ID:DupYvNjN.net
>>473
その通り
選手もアジア大会に出たいと言ってたらしい
張鄒肖林蘭がアジア大会代表

475 :ジム名無しストさん:2023/09/17(日) 00:40:29.32 ID:UJHfEA32.net
■アメリカ男子2023世界選手権代表
アシャ・ホン 19歳 コイ・ヤング 20歳 フレッド・リチャード 19歳
ポール・ジュダ 22歳 ユル・モルダウア 27歳 コルト・ウォーカー 22歳(補欠)

みんな若い!モルダウアはこの中じゃ大ベテランだな

476 :ジム名無しストさん:2023/09/19(火) 01:12:26.08 ID:fb7pBt9N.net
アジャコングに見えた

477 :ジム名無しストさん:2023/10/01(日) 06:06:47.37 ID:WYclI2aI.net
アシャホンだよ 世界体操予選鉄棒は落下かな
あいかわらず大きなミス出すのは変わってないね

478 :ジム名無しストさん:2023/10/10(火) 03:32:54.62 ID:UoukHnJK.net
ユロ、フィリピンに戻らない方が良かったんじゃ。
五輪出場権は獲得したとはいえ、力がかなり落ちた印象。

479 :ジム名無しストさん:2023/10/25(水) 00:22:50.40 ID:lX/QmFhA.net
ウクライナ、パリ・パラ参加意向 ロシア排除の努力継続と委員会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5021a4b3011f175d1fed7b6a8a85c24fc80c271

これはパラリンピックの話か
オリンピックはどうなるかね

480 :ジム名無しストさん:2023/11/12(日) 13:48:15.46 ID:0Oht4dZz.net
今の実力はどんなもんなんだろ
フィギュアは出場してるロシア以外のシニアより排除されてるロシアのノービスのほうが実力あるって話だが

481 :ジム名無しストさん:2024/01/25(木) 22:44:19.62 ID:MEwWdhC4.net
https://www.instagram.com/reel/C2hgaf7Nwaq/?igsh=aGFiZm9mMG02OGEy
十字倒立すごくね

482 :ジム名無しストさん:2024/01/26(金) 19:50:54.75 ID:kQlCMSft.net
中国選手には及ばないけど
だんだん上手い人増えてきた印象。

483 :ジム名無しストさん:2024/01/26(金) 20:38:45.29 ID:cE4gwdMw.net
姿勢では十分及んでる

484 :ジム名無しストさん:2024/02/11(日) 02:09:10.35 ID:GRJx5OkF.net
>>481
上手いね
しっかり頭落ちてる

485 :ジム名無しストさん:2024/02/11(日) 20:47:10.19 ID:beoO1xRt.net
インスタで最近一番注目してるのはコロンビアのカミロヴェラ君

486 :ジム名無しストさん:2024/02/13(火) 00:43:42.64 ID:vcNYKif4.net
コロンビアといえばアンヘル

487 :ジム名無しストさん:2024/02/19(月) 17:52:14.49 ID:RX5jL/7r.net
アンヘル、手ずらしと膝の減点かなり多いな

488 :ジム名無しストさん:2024/02/20(火) 00:13:54.17 ID:lDCoPcXd.net
https://youtu.be/W-dPFI1KF3c?si=0zaxFYjabKbSnAG-&t=8987
ジョルジウ選手落下したけど上手い
離れ業メッチャ高い

翔は鉄棒4位でメダル取れなかったけど通しきったしEも高いしよくやったわ
今回は褒めてやる
ただ難度が低いなあ
ケステ取って貰ってないかな

てかジョルジウ選手2人いるじゃんややこしいw
キプロスじゃメジャーな名前なんかな

489 :ジム名無しストさん:2024/02/20(火) 12:06:05.01 ID:A1uAq0/D.net
コールマンは確かに高いけど全体的には動きがぎこちなくて見てて精神が不安定になる演技だな
足先も何かするごとに曲がるし手ずらし減点知らないのかレベルに手ずらしまくりだし

490 :ジム名無しストさん:2024/02/21(水) 20:33:27.38 ID:UCv2WjoO.net
>>488
香港のシェクってまだ現役なんだ
東京世界選手権も出てたけど今何歳なんだ?

491 :ジム名無しストさん:2024/02/22(木) 14:55:08.68 ID:YUZE1GUU.net
>>490
そこまで古い選手か?って調べたら32歳だったわw
ベテランだなあ

チュソビチナ「ふん、ガキが...」

492 :ジム名無しストさん:2024/02/22(木) 15:05:45.75 ID:WbU5Hyi/.net
世界のあん馬のレベル高くなってきてる
中東のデカい選手たちがかなり強い

493 :ジム名無しストさん:2024/02/23(金) 08:36:59.89 ID:WezaSAC1.net
あん馬は長身の選手が移動技で稼ぐ今までと違う潮流ができつつあると思う
背が高い方が移動技は明らかに有利

494 :ジム名無しストさん:2024/02/23(金) 17:01:46.16 ID:RKUWeykd.net
カイトも4位だったのか
世界選手権は平行棒の神様居なかったのもラッキーだったかね
平行棒は世界のレベル高いね 一番強化しやすい種目なのかもね

495 :ジム名無しストさん:2024/02/23(金) 18:22:40.74 ID:0Vmev3Xv.net
杉本は新構成にまだ慣れてない感じの演技だったな
シャルロ→単棒ヒーリーで腕力使い過ぎてそのあとの演技キツそうだった

496 :ジム名無しストさん:2024/02/23(金) 19:44:03.22 ID:og7rm2cf.net
シャルロってリスキーじゃね?
何かオトクなのかね?

497 :ジム名無しストさん:2024/02/23(金) 21:55:17.11 ID:Wyr35ix5.net
そりゃ単棒ヒーリー以外にない

498 :ジム名無しストさん:2024/02/24(土) 01:00:45.48 ID:EcztW+KQ.net
>>495
新技入れてたのか
女子は頑張ったけど男子はイマイチだったな


https://www.youtube.com/watch?v=HopYwEyfDV0
カロイ三宙出来るんだな
構成入れるんかな

499 :ジム名無しストさん:2024/02/24(土) 05:30:41.22 ID:EcztW+KQ.net
つべでウインターカップやってるわ
マローン、モルダウア、ハンバーグさん、ウィスカス、トップ選手出てる
ホンは出てないな。怪我か?

クランフィリップスの平行棒上手い
15.95出した
多分ボーナス点あると思う

ロースリスバーガーが解説してて草

500 :ジム名無しストさん:2024/02/24(土) 16:07:12.45 ID:xS9R3/gu.net
マローン復帰してたね まだ床跳馬は出来ないみたいだけど
つかモルダウア意外世界選手権代表全員出てないよね?
全員怪我とは思えないし五輪選考と関係ないからパスしただけでは?

501 :ジム名無しストさん:2024/02/25(日) 10:40:37.26 ID:76jouJaK.net
いやみんなコトブス出てるから
リチャードは怪我

502 :ジム名無しストさん:2024/02/25(日) 11:33:25.64 ID:e/0ipT1Y.net
コトブスあん馬銅が15.3ってレベル高すぎる

503 :ジム名無しストさん:2024/02/25(日) 18:24:03.41 ID:v9zC6FKn.net
ホンはコトブスダメダメだったな
もう伸びんかもしれん

504 :ジム名無しストさん:2024/02/25(日) 18:28:41.21 ID:v9zC6FKn.net
チュソビチナがしれっと跳馬6位なってて草

505 :ジム名無しストさん:2024/02/25(日) 21:38:05.45 ID:8wEQX65B.net
まだいたのか
俺が中学生の時に旧ソ連でいた記憶

506 :ジム名無しストさん:2024/02/25(日) 23:36:43.70 ID:+KpuFcn5.net
アンヘル、平行棒もD6.7通せるのか
実施はともかく鉄棒もD6.8できるしシニアなったばかりなのにすごいな

507 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 01:05:51.61 ID:YfIBsxGR.net
日本勢W杯戦績
・カイロ予選
航:床13.870(D5.8、8位)吊14.130(D6.0、10位)跳鉄棄権
翔:鞍13.500(D6.3、24位)鉄13.830(D5.6、8位)
杉本:吊13.830(D5.8、15位)平14.330(D6.3、7位)
千葉:床13.630(D5.7、14位)鞍13.400(D4.9、25位)平12.170(D5.5、37位)
・カイロ決勝
航:床棄権
翔:鉄14.300(D5.7、4位)
杉本:平14.870(D6.6、4位)

・コトブス予選
萱:床13.933(D5.7、16位)鞍14.300(D6.3、13位)吊14.000(D5.8、11位)鉄13.800(D5.7、12位)
三輪:吊12.600(D5.8、37位)鉄14.033(D5.8、6位)
川上:床13.800(D5.8、20位)平14.500(D6.3、6位)
北園:鞍13.266(D5.7、39位)平13.633(D6.4、18位)
・コトブス決勝
三輪:鉄12.833(D5.8、7位)
川上:平14.666(D6.3、5位)

508 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 01:24:23.78 ID:YfIBsxGR.net
三輪はしょっちゅう伸トカで落下してんな

509 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 01:38:03.83 ID:+SmYveX+.net
どこで見れるの?

510 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 01:42:54.03 ID:YfIBsxGR.net
https://twitter.com/maple_maple555/status/1761783580085330030
(deleted an unsolicited ad)

511 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 01:44:04.55 ID:YfIBsxGR.net
書き込んだら2行目になんか謎のアカウントのURLまで追加されたけど1行目の方ね

512 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 19:10:48.58 ID:v708FjKI.net
https://www.youtube.com/watch?v=l0OZm_qE-V4

<男子予選>
萱ゆか16位,あん馬13位,つり輪11位,鉄棒13位
三輪つり輪37位,鉄棒7位★
川上ゆか20位,平行棒7位★
北園あん馬39位,平行棒25位
<女子予選>
中村段違い平行棒22位,平均台7位★,ゆか10位
牛奥跳馬17位,段違い平行棒27位
芦川平均台4位★,ゆか9位

<男子決勝>川上平行棒5位/三輪鉄棒7位
<女子決勝>芦川平均台銀メダル/中村平均台銅メダル

女子は結果残してるのに男子が不甲斐ない
ダフチャンは出る大会全部で勝ってるんじゃないか
バケモンかよ

513 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 19:54:31.92 ID:+SmYveX+.net
>>499
2日目モルダウア6種目とも完璧だったな
鉄棒は降りで3回ひねってた かなり調子良さそう

514 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 19:57:51.38 ID:+SmYveX+.net
>>512
日本男子はオールラウンダばかり出てるけどスペシャリストな選手をもっと派遣出来ないのかね?
結果だけ見ると流石にショボすぎる
五輪代表候補の調整試合的な位置付けなのかな?

515 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 19:59:48.16 ID:qoPwLKOZ.net
萱のあん馬で決勝行けないのはキツいな
14.3はいつものワールドカップなら5〜8位くらいだろ

516 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 20:22:19.69 ID:v708FjKI.net
>>513
へえ
モルダウア近年難度一気に上げとるな

>>514
結果もだけど点も残せてないのがな
しっかり通しきろうぜ

その点萱はやっぱ凄い
決勝は行けなかったけど全部点は出してる

>>515
上でも書かれてたけど鞍馬強い人増えたな
ただ萱鞍馬はそこまで上手くないしな

517 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 20:30:09.48 ID:9wutHyH5.net
>>514
オールラウンダーって言っても全員全日本種目別優勝経験者かそれに準ずる成績残してる選手でしょ
まあ次は南、津村とスペシャリスト然とした選手が出るから楽しみにしとけ

518 :ジム名無しストさん:2024/02/26(月) 20:42:07.73 ID:atiRfSv2.net
あん馬は7人がD6.4〜6.7でEも8点後半出してるという
杉野とか浅山の方がDは高いけどEが全然追いつかない

519 :ジム名無しストさん:2024/02/27(火) 05:14:30.32 ID:H/yu5riz.net
https://youtu.be/l0OZm_qE-V4?si=GXvIfbNJzT7BMDmH&t=10421

バートデューロー
アドハー→コールマン→コバチ→カッシーナと連続で盛り上がるも
実施イマイチで点が伸びずに会場からブーイングw

一個前のトボロガルは良い実施だった

次のマリアーノはヴィンクラーとレア技

520 :ジム名無しストさん:2024/03/08(金) 18:10:22.94 ID:Lu+nKVQh.net
リーチーカイあん馬D6.5をE9.033で通すとかえぐすぎやろw平行棒かよ

521 :ジム名無しストさん:2024/03/11(月) 07:21:18.78 ID:98Vuv3+V.net
平行棒の神が負けた、、、だと??!

522 :ジム名無しストさん:2024/03/11(月) 07:33:40.57 ID:98Vuv3+V.net
棒下ハーフとティッペルト、アームマクーツが失敗かあ。
やっぱりティッペルト苦手なんだなあ

523 :ジム名無しストさん:2024/03/11(月) 15:03:28.81 ID:Ef1s+fUv.net
ティッペルトって技名、何となくエロいっすね

524 :ジム名無しストさん:2024/03/14(木) 15:56:43.72 ID:NPprbWti.net
ロシア選手権始まったけどナゴルニー80.850か〜
吊り輪12.650、平行棒14.050しか取れてないし衰えたな
83点以上取れてる選手一人しかいないし80点以上取れてる選手も9人しかいない
国際大会出られなくても気にしてない風なくせにモチベ下がってんな

525 :ジム名無しストさん:2024/03/14(木) 20:33:00.65 ID:k6xiF/Mm.net
マジか。もう引退レベルだな。

526 :ジム名無しストさん:2024/03/14(木) 20:44:38.60 ID:abjJ3wN4.net
コロナとロシアウクライナ問題に翻弄された不運な選手人生だったな
2018のパフォーマンスは凄かった
間違いなく史上最強候補の1人

527 :ジム名無しストさん:2024/03/15(金) 08:29:35.92 ID:DywUzJc2.net
東京コロリンピックは本来は完全アウェーだった会場が無観客でロシア選手にとってはラッキーだったんじゃない?
彼岸の団体筋メダル獲得めちゃ喜んでたし不運な選手人生とも思えないけど

528 :ジム名無しストさん:2024/03/15(金) 08:33:20.09 ID:DywUzJc2.net
間違えたお彼岸は来週からだった
× 彼岸の → 〇 悲願の

529 :ジム名無しストさん:2024/03/15(金) 11:23:39.72 ID:qfpzgbn+.net
>>526
きれいな奥さん(元選手)可愛い子ども素敵なおうちの素敵なライフスタイル見てるから不幸な気はしないな。

530 :ジム名無しストさん:2024/03/15(金) 12:19:17.86 ID:ypY4GHhY.net
不幸と不運の違いが分からないやつ

531 :ジム名無しストさん:2024/03/16(土) 19:51:37.38 ID:B/KbdUmM.net
こないだ発表された平行棒の棒端伸身ダブルって難度いくつになったの?

532 :ジム名無しストさん:2024/03/16(土) 21:27:41.23 ID:XQ4Qq9iU.net
え、どの国際大会で発表されたの?

533 :ジム名無しストさん:2024/03/17(日) 09:06:00.44 ID:D5AqlbF2.net
カイロワールドカップで

534 :ジム名無しストさん:2024/03/19(火) 11:07:39.23 ID:MptUPjzV.net
>>524
五輪の代わりに友好杯みたいな国内大会をするらしく、彼は「キャリアの終わりに近づいている自分にとって、家族友人親類縁者みんなが見に来てくれるこのモスクワでの大会が、五輪よりずっと大事」って言っている。

535 :ジム名無しストさん:2024/03/19(火) 13:10:28.77 ID:S+au6tyB.net
出られない状況なんだからそりゃ言うだろ

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200